大久保でタッカンマリが美味しいお店13選!人気の専門店も
国際色豊かな新宿区大久保は韓国のコスメや食材を扱うお店が充実しており、韓国文化やK-POPファンに人気のエリアです。韓国料理店も多いため、さまざまな韓国料理が堪能できるのが魅力。今回は、韓国の東大門発祥の鶏を丸ごと煮込んだ鍋料理、「タッカンマリ」が評判のお店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2684件の口コミを参考にまとめました。
出典: さとをやさん
新大久保駅から徒歩1分の便利な場所に位置する「コリア タッカンマリ」は、メディアでも何度か紹介された人気のお店。
カフェのようなきれいな店内には、テーブル席とカウンター席が用意されています。
出典: pipingtomさん
メイン料理は「タッカンマリ」で、じっくりとスープを煮込み、選び抜いた厳選素材の若鶏を丸ごと一羽使用しているとのこと。
鶏の旨味を存分に引き出した鍋料理で、コラーゲンもたっぷりだとか。ニンニクの効いたスープが体に染み渡る優しい味だという感想も。
出典: shihoiさん
タッカンマリ専門店のため他のメニューは少なめですが、サイドメニューが数種類用意されています。
パリパリ食感が美味しい「サクッとチーズチヂミ」は、女性に大人気のメニューだそう。チヂミの半分にはマヨネーズがかけられています。
・タッカンマリ
余計なものが入っていない本場韓国スタイル。まずはスープを一口。ぐっとしみる!そしていくらでも飲めちゃう。店員さんか目の前でチョキチョキしてくれます。つけだれを自分で作るのですが、タデギとマスタードが最高!永遠食べられちゃう代物です。
出典: hukuk16さんの口コミ
・サクッとチーズチヂミ
なんだこれ!今まで食べたチヂミとレベルが違う。生地は薄めだけど、中はもちもち、外は相当かりかりしてて、マヨネーズとの相性バツグン。
出典: しーさま1230さんの口コミ
出典: pug525さん
絶品の若鶏が食べられると評判の「タッカンマリ食堂」は、新大久保駅からすぐの場所にあるタッカンマリ専門店です。
大きな窓があり明るくておしゃれな店内は、デートや女子会にもぴったりだそう。
出典: seren8さん
生後45日前後の若鶏のみを使用した「タッカンマリ」は、モチモチのやわらかい丸鶏と、鶏ガラの旨みが凝縮されたスープが最高とのこと。
鶏肉の上に置かれたハート型のジャガイモが印象的です。
出典: issin0311さん
鍋の〆として「韓国ラーメン」や「カルグクス」、「雑炊セット」の追加も可能。
この日の鍋の最後は雑炊にし、ごま油風味の美味しい雑炊料理を堪能したようです。海苔も入っていてとても食べ応えがありそう。
韓国に行けなくても大好きなタッカンマリが、食べられる、私の大好きな店(*⁰▿⁰*)以前まではタッカンマリは、やっぱり韓国に行かないと日本では美味しい店は、ないと思っていましたが……ここのタッカンマリは韓国よりも!?美味しい!??と思えるほど本当に美味しいです。是非一度は味わってみていただきたい。
出典: さくらパンダ130さんの口コミ
コーンチヂミがオススメとゆうクチコミをみて頼んでみたら正解!マストですね!マスタードソースと抜群に合って美味しかった。チャプチェは甘くてもちもちで春雨とは思えない満足度
出典: ayameunagiさんの口コミ
「鶏肉研究所」は店名通り、鶏肉料理をメインに提供する韓国料理店です。場所は新大久保駅と 西武新宿駅からそれぞれ徒歩6分の距離。
韓国の居酒屋のような店内は、ワイワイとにぎやかな雰囲気だそう。
出典:tabelog.com
同店で提供するタッカンマリは、メニュー名が「タッハンマリ」で、半身か一羽を選択できます。
結構なボリュームがあり、2人で食べるなら半身でも満足できるとのこと。野菜や麺などのトッピングメニューも充実。
フライドチキンが楽しめるメニューが豊富に揃っています。写真映えするのがインパクトのある「UFOフォンデュ」。
数種類の中からフライドチキン4種類の味を選び、中央で溶かしたチーズを付けて食べると、たまらない美味しさなのだとか。
酔っ払いながらも最後に〆としてたのんだ「タッハンマリ」のスープがやさしいこと、やさしいこと。これまたやさしいスープに入れる韓国の薬味などでいろんな味が楽しめます。
新大久保にある韓国チキンの中で一番おいしいと思います。チキンの味が豊富で、定番のヤンニョム以外に、ハニーコンポが大好きです。他の店で食べられない味です。はちみつが効いて、ピーナッツと相性が抜群です。しかもこの店のチキンは皮がすごくサクサク、クリスピーが好きな方にお勧めします。
出典: peachdorisさんの口コミ
出典: masah946638さん
豚肉料理が中心の「豚かん」は、東新宿エリアにある韓国料理店で、新大久保駅からも徒歩圏内です。
ビルの2Fと3Fにある店内には座席が100席以上あり、個室利用もできるとのこと。
出典: masah946638さん
こだわりの肉や鍋料理が人気で、もちろん「タッカンマリ」も食べられます。
肉は食べやすく切った状態で提供され、ジャガイモや白菜などがたっぷり入っているそう。トッピングされたネギの色合いがきれい。
出典: 蝶々さん
鍋料理は他にもいくつか用意されており、中でも「カムジャタン」はお店のおすすめの一品のようです。
エゴマの葉などをはじめとするたくさんの薬味が使用されており、体の内側から温まる鍋なのだとか。
・タッカンマリ
ハーフサイズを注文。塩ベースのスープは鶏の出汁と野菜の甘みが染み出してとても良い味。鶏肉も柔らかく煮込まれてあっさりスープと相まって参鶏湯とは違う美味さ。丸ごと1羽いけそう。
出典: なおぷーこさんの口コミ
テレビで紹介されてて行ってみたかったお店。焼肉(韓国式)牛肉のチャドルバギ。専用のタレとキャベツで食べる、これが止まらない。にんにくと唐辛子とニラ、玉ねぎも一緒に食べるとさらに食欲は加速していく。赤身だし野菜と一緒に食べれるしヘルシー、バクバクいける。
出典: やすぼうしさんの口コミ
出典: ldw221さん
「韓国料理 ハンス」は、幅広いメニューの韓国料理が堪能できる、新大久保駅近くにあるお店です。
広々とした店内には韓流音楽やMVが流されており、K-POPファンが始終楽しめる空間になっている模様。
出典: mayoko6さん
同店で提供される「レモンタッカンマリ」は、丸鶏の周りに輪切りのレモンがたくさん並べられているのが特徴です。
鶏肉の旨味と野菜の旨味が凝縮したスープがとても美味しく、安くてボリュームのあるメニューとのこと。
出典: まなびー@エスニック大好きさん
口コミではサムギョプサルが人気で、メニューの種類も充実しています。肉は既に焼いた状態で運ばれてくるのだとか。
「サムギョプサル盛合せ」では、名物の「蜂の巣サムギョプサル」の他、肩ロースやネギサラダなどが提供されるようです。
ハーフハーフ鍋とか中国ならともかく韓国では珍しいし参鶏湯、タッカンマリ、タッカルビ、タッカンジョン、フライドチキンと鶏だけでもなかなかこれだけの種類が一軒で出てくるところは少ないと思います。とにかくメニューの多さに驚きました。韓国料理を食べ慣れた人でも満足できるお店だと思います。
出典: hiroimaさんの口コミ
流行りのチーズと韓国料理のコラボと言う事で、チーズサムギョプサルを注文致しました。伸びるチーズと、柔らかなサムギョプサルは、とても、マッチしていて、食が進みます。海鮮チヂミは、サクサクした食感で、具もたっぷりでした。キムチは、甘目で上品なお味。
出典: Last featherさん
160種類以上の韓国料理が食べられる「でりかおんどる 新大久保本店」は、新大久保で行列ができるほど有名なお店です。
活気のある居酒屋のような雰囲気で、広めのテーブルはとても居心地が良いとのこと。
出典: 深夜高速さん
「タッカンマリ」には鶏が丸ごと一羽入っていて、香味野菜と一緒に煮込んだやさしい味わいが特徴だそうです。
鶏の出汁が出たスープはコラーゲンもたっぷりで、肌の調子が良くなるという声も。
出典: 常人クルーニーさん
お店のおすすめメニューのひとつ「チーズダッカルビ」は、かなりボリューミーで大人数での注文がおすすめだとか。
アツアツのチーズに甘辛く味付けされた鶏肉と野菜の相性が絶妙のようです。うどんや鶏もも、さつまいもなど、具だくさんとのこと。
でりかおんどるは何度か過去にも来たことあるのですが、最近タッカンマリにハマっていて、でりかおんどるにては初タッカンマリです!オリジナルテイストなタッカンマリでしたが、けっこう好みでした!最後に麺が入ってくるのも最高でした✨またタッカンマリ食べに来たいですね〜( ̄∀ ̄)
出典: hideomiさんの口コミ
ここの韓国料理は大久保で1番好きです。今日はチーズスンドゥブを食べましたが魚介類の出汁がよく出ていて良いあじでした。妻は石焼きイカ丼、ゲソがやわらかく美味しかったです。
出典: yosy1728さんの口コミ
出典: y31-t775さん
「まいうKOREA 大久保店」は、手軽に韓国の雰囲気を楽しめると評判の韓国料理店。
農家直送の朝採り新鮮野菜を使用した料理や、鍋、焼肉料理が好評です。ウッディな店内は、落ち着いた空間になっているそう。
出典: ななぞぅさん
絶対に一度は食べてほしいという「タッカンマリ」は、味の異なる3つのバージョンが用意されています。
この日は味付け野菜と浅漬けキムチを入れて鍋風に仕上げる、「オリジナルバージョン」を堪能した様子。ソースは自分の好みで作れるのだとか。
出典: saori925さん
サムギョプサルに関する口コミが多く、肉が分厚くて美味しいと言う感想が多数みられます。
特に、サムギョプサルと焼きチーズに選べるメニューがセットになった、「チーズサムギョプサル SET」が人気のよう。
元祖タッカンマリ!!辛いタレだけで一膳行けます!!煮込まれたトロトロの鳥がコリコリと歯応えがあり骨までとけます!!
出典: ぴこぴこあきらさんの口コミ
・チーズサムギョプサルセット
チーズキンパ、チーズボールなど、どれもチーズ尽くしでチーズ好きにはたまりません。笑。どれも美味しかったのですが、やっぱりチーズサムギョプサル。野菜で包むのではなくチーズでお肉を包み、蜂蜜・練乳につけて食べるという斬新なスタイル。これがマジで美味しい。
出典: サコタマリオさんの口コミ
出典: ナツコはんさん
モダンコリアンレストラン「TEJI TOKYO」は、韓国料理の伝統を守りながらも、新しい韓国料理を発信しているというお店です。
白を基調とした店内はシックな内装で、高級感が漂っているとのこと。
出典: みー100さん
「タッカンマリ」は冬期限定で、完全予約制。大山地鶏を豪快に一羽丸ごと使用した鍋です。
スープは鶏の骨から存分にエキスを抽出しており、やわらかい肉は幸せな気分になるほど美味しいのだとか。
出典: しずず、さん
サムギョプサルが名物で、ワンランク上の味わいが楽しめると評判です。ブランド豚3種が食べ比べできるコースが一番人気だそう。
提供されるタレや薬味が豊富で、味変しているとどんどん食が進むようです。
・タッカンマリ
4種類のたれでお好みの味に仕上げます。シンプルに、塩、こしょうを加え、アクセントに生姜を足しただけで味わってみました。滋味あふれる薬膳風な味わいでとても好みでした。残ったおいしいスープに麺を投入!絶品の〆のできあがりです。辛味噌がとても合いました。
出典: ユーキ。さんの口コミ
今回は人気のブランド豚コースと飲み放題。コースの中には、チヂミとかソルロンタン、ビビンバまで♡大好きな韓国料理勢揃いの嬉しいコースです!ブランド豚のサムギョプサルは長崎県産の希少なブランド豚など3種類。どの豚肉も脂が甘くてしつこくない!すごく美味しいお肉です。
出典: さゆりぐる巡りさんの口コミ
出典: さとをやさん
「生サムギョプサル専門店 トマト」は、新大久保駅から徒歩5分の距離に店を構える韓国料理店です。
本場韓国の雰囲気が漂う店内には韓国人のお客さんの姿も多く、K-POPミュージックが流れているそう。
出典: さとをやさん
同店の「タッカンマリ」の特徴は何と言っても具材の多さで、一般的なものより種類がとても豊富なのだとか。
野菜がたっぷりなので、たくさん食べても罪悪感のないヘルシーな鍋とのこと。
出典: santa273さん
店名通り生サムギョプサルが有名なお店のようで、コースやランチ、単品などの種類が充実しています。
珍しい「トマトサムギョプサル巻き」の料理もあり、サムギョプサル好きにはたまらないそう。
・タッカンマリ
お兄さんがハサミで程よいサイズに切ってくれた後は、5分ほど煮沸して出来上がり♪酢酸ベースのたれにヤンニョムを混ぜ、鶏につけて食べます。旨い!寒い日にはこれが一番!温まるし、鶏のコラーゲンでお肌つるつる!
出典: さとをやさんの口コミ
・ポッサム
ポッサムは、八角の香り。分厚めでぷりぷりとしていて食べ応えがあり、一切れでもかなりお腹にたまる。赤身部分はちょっぴりパサついていたけれど、付属の甜麵醬を付けたり、ラポキのソースにディップすると美味しい!
出典: Maripomさんの口コミ
出典: chinekoさん
知っておくと便利な隠れ家風のお店だという「チャカン食堂 別館」は、新大久保駅から徒歩3分ほど。
店内にはテレビモニターがあり、好きなテレビやDVDが流せるのだとか。料理が好評なのはもちろん、店頭販売の韓国食材も人気です。
出典: foodiary_mrさん
野菜のたっぷり入ったスープが絶品という「タッカンマリ」は、最後にうどんを投入して食べるのが醍醐味とのこと。
ハーフサイズのメニューも用意されており、甘辛でクセになるシャキッとした浅漬キムチが付いてくるようです。
出典: ノリさん0426さん
豚肉を使用した韓国料理が豊富で、「チョッボスンセット」では豚足のチョッパルや豚ボサム、腸詰めのスンデが楽しめるそう。
サンチュやエゴマの葉に色々な味つけをし、お好みで食べられるため飽きないという口コミも。
・タッカンマリ
鶏はもう火が通っていてコンロで温めて、いい感じにスープが沸いてきたら店員さんがハサミでチョキチョキ切ってくれます!もちろんお供はざくろのジョウンデー❤️タレとニンニクを合わせて、薄味なのでお塩や浅漬けキムチと一緒にホロホロしっとりで美味しい〜じゃがいもがお出汁吸ってパワーアップ✨
ポッサムとチョッパルが名物のお店みたい!ポッサムが蒸し器で出てきて、八角の風味もあって美味しい~!コンロでずっと温められるから、ゆっくり食べても最後まで温かいまま食べられるのが嬉しい。サンチュとエゴマの葉に包んだり、漬け物の白菜や大根と一緒に食べてもさっぱりで美味しかった。
出典: riringo97さんの口コミ
出典: さくらいまさゆき(masa)さん
韓国政府の「優秀韓食レストラン」認定店だという、「ハヌリ 新宿東口ゴジラ通り店」。
ビルの9Fにある店内の窓からはきれいな景色が望め、夜はムードのある照明が高級感を漂わせているそうです。
出典: 鼻でか太郎さん
白菜・ネギ・ニラなどが入った「タッカンマリ」は、ホロホロの丸鶏がとても美味しい一品なのだとか。
食べる前に、店員さんが鶏肉をチョキチョキと切ってくれるとのこと。特製ダレやキムチ、トッポッキなどがセット。
出典: さくらいまさゆき(masa)さん
評判の高い口コミが多く見られる「カンジャンケジャン」は、事前の予約が必要なメニューだそう。
磯の風味と醤油の染み込んだ味わいで、たっぷり入っている卵を口に入れるとトロリと溶けてたまらない美味しさのようです。
・タッカンマリ
野菜・干物を一緒にじっくり煮込んで。煮えた野菜とか鶏肉に染み込んだ旨味が優しい味だった。シンプルな素材の美味しさが楽しかったし、物足りなかったら醤油とか酢を持ってきてくれるからそれで自分好みに調節したり。ワイルドに鶏肉に噛みつくのが一番楽しかったかも。
出典: かとうですよさんの口コミ
その場で決めて入ったお店ですが、お店に入った瞬間韓国に来たのかな?という雰囲気で、とっても心地よかったです!プデチゲを頂きましたが、色々な味のウインナーが入っていて美味しかったです。
出典: akane_0309さんの口コミ
出典: y31-t775さん
大久保駅・新大久保駅からそれぞれ徒歩圏内にある「青松」は、本場韓国の伝統の味を守る韓国家庭料理店。
広めでゆっくりできるという店内は、大人の雰囲気を感じられるそうです。個室も利用可能。
出典: snow petalsさん
「タッカンマリ」は鍋がとても大きなサイズで、ボリューム抜群なのが特徴のようです。
鍋が沸いてくると、店員さんが手際よく鶏を一口サイズに解体してくれるとのこと。野菜の種類がかなり豊富です。
出典: richapipiiiさん
「プデチゲ」も寒い日には体が温まりそうな鍋メニュー。量も多くコスパも高いと評判です。
チーズや肉、きのこや葉物野菜の他にラーメンも入っており、辛すぎずコクのある美味しさなのだとか。
・タッカンマリ
塩ベースの鶏ガラ出汁のタッカンマリのお鍋は、野菜の旨味も溶け出して、一口飲むだけでコラーゲンが行き渡る感じでした。2人で食べ終えられる量じゃないなとわかっていながらも、あまりの美味しさに、2人ともついつい食べすぎw
出典: mitsu106さん
「韓国式 ドゥンチョン しゃぶしゃぶ」は、新大久保駅から徒歩5分の距離にある韓国料理のお店。
広めの店内は過ごしやすい雰囲気で、家族や友人、女子会など、様々なシーンで利用しやすいとのこと。
出典:tabelog.com
同店では、大きな鍋に鶏を丸ごと1羽使用している「タッカンマリ」が味わえます。
鍋にはじゃがいもや餅なども一緒に煮込まれており、唐辛子粉と醤油で作ったソースに付けて食べるそう。
出典: 4e591aさん
本場の味が楽しめるという「カンジャンケジャン」の専門店だけあり、評価の高い口コミが多数見られます。
鮮度抜群だからこそ味わえる生ワタリガニの濃厚な味わいは、ご飯との相性もぴったりなのだとか。
カンジャンケジャンがとても新鮮で美味しかったです。しゃぶしゃぶは、〆のうどんもポックンパもセットでついてくるので、ものすごくボリューミーです。
出典: tamago501さんの口コミ
この日のお目当ては人生初のカンジャンケジャン!中もありましたが大を注文。重さなんと1キロ。お皿にいっぱい割られた蟹!小さい丘ぐらいある。甘じょっぱい味付けで次々進む〜しっかり詰まったとろとろの身。味噌もちゃんとある。磯の香りうんまーー
出典: Táochīさんの口コミ
※本記事は、2023/02/03に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。