栄でサムギョプサルが人気のお店19選!食べ放題やランチも
名古屋の中心エリア・栄。商業施設や飲食店が多く立ち並び、中には本場の味を提供する韓国料理店も点在しています。今回はそんな栄で、サムギョプサルが美味しいお店をまとめました。アラカルト・食べ放題・コースなどに分けて紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
出典:ブルジョワ食いしん坊さん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる987件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典:tabelog.com
「福吉家」は、栄駅13番出口から徒歩7分の場所にある韓国料理店。
食材や調味料の大半を韓国から取り寄せており、本場の味にこだわっているとのこと。テーブル席を中心に30席ほどあります。
出典: エムナインさん
アラカルトの「サムギョプサル」はお店の看板メニューなのだとか。厚めの豚バラ肉はボリューム満点で、食べごたえがあるのだそう。
キムチやコチュジャンなどともにチシャ(サンチュ)に巻いて食べると美味しいとのこと。
出典: DEFYさん
ランチメニューの「ザンチグッス」は、韓国式のそうめん。小鉢やサラダなどもセットになっており、コスパもいいのだとか。
そのほか「ビビンバ定食」や「豚カルビ定食」などがあります。
・サムギョプサル
オモニが豚バラの焼き加減を見ながら頃合いを見てハサミで切ってくれます。まずは、表面をカリカリに焼いた豚バラにチョイ塩でそして頂きますよ〜。う〜ん!マシッソヨ!
出典: エムナインさんの口コミ
・サムギョプサル
サムギョプサルを注文したら、肩ロースと三枚肉が半々でできるよとお薦めされたのでそちらを注文しました!今まで食べたサムギョプサルの中で1番肉厚だったと思います!!つけだれは3種類あってニンニクの甘酢だれ的なもの、ニラ醤油的なもの、塩ごま油でした。
出典: Mamma-miaさんの口コミ
「韓国料理 金家(キムチプ)」は、カニを使った「カンジャンケジャン」が看板メニューという韓国料理店。栄駅から徒歩5分です。
店内はカウンター席、テーブル席、座敷席があり、さまざまなシーンで利用できます。
出典: みうっちょさん
アラカルトメニューの「サムギョプサル」は、豚バラ肉の脂があっさりとした味わいで、厚めにカットされていてもどんどん食べられるのだとか。
サニーレタス、エゴマネギサラダ、酢漬けの大根がセットになっています。
出典: 翠川 殉さん
「ポッサム」は、サムギョプサルの茹でたバージョン。浅漬けの白菜でキムチとともに巻いて食べると美味しいとのこと。
茹でてあるので、あっさりとしていて食べやすいのだとか。
キムチ、サラダ、チヂミ、サムギョプサル等色々いただきましたが、どれも丁度良い味付けで美味しい!!そしておまちかねの〜カンジャンケジャン☆これも抜群に旨かったぁ♡
出典: てろまつさんの口コミ
・ポッサム
ポッサムは個人的にお気に入りな韓国料理!浅漬けの白菜に豚肉とキムチを巻いて食べる♪食感も良くてめちゃめちゃ美味しいー!サムギョプサルよりポッサム派です(^^)
出典: めいたべさんの口コミ
出典: mitsu106さん
「韓国美料理 チェゴチキン」は、栄駅から歩いて3分の距離にある韓国料理店。店内はテーブル席がメインで、入り口で靴を脱いてあがるスタイルです。
店内にあるモニター画面でKポップが流されているとのこと。
出典: ちくわ0705さん
「水晶サムギョプサル」はアラカルトメニューで、お店の名物のひとつなのだそう。水晶を使って焼くのが大きな特徴で、肉が焦げつきにくく、煙もあまり出ないのだとか。
「水晶チーズサムギョプサル」もあります。
出典: 美食チームin名古屋さん
「チェゴチキン」も看板メニューなのだとか。
チキンはフレーバーが豊富で、オリジナル、ハニーマスタード、ヤンニョムなどがあり、チーズも2種類がミックスされています。
・水晶サムギョプサル
まずはサムギョプサルっ!ここはなんと水晶で焼くと言うこれまた栄える感じです!分厚い割に食べてみるとこれがまぁまぁ柔らかく正直そこまで期待していなかったのでびっくりでした!美味いっ!
出典: ちくわ0705さんの口コミ
・チェゴチキン
感想は おいしぃ❤︎チキンは思ったより柔らかく、味がしっかりついています。チーズは濃厚でびょーんって!冷めてきたらびょーんチャンスです。
出典: 美食チームin名古屋さんの口コミ
出典:tabelog.com
「ニュー韓国焼肉 キムフードショー」は、2022年10月にオープンした韓国料理店。新世紀酒場メシランドの2階にあり、栄駅から徒歩9分です。
2種類の料理を一度に味わえるハイブリッド料理が名物なのだそう。
出典: ruri_m_freedomさん
ハイブリッド料理だという、「ヤキニク×チゲ」の「サムギョプサル&モクサル×コラーゲン豆乳エスプーマチゲ」。アラカルトメニューとして選べるようです。
三元豚を使ったサムギョプサルと、豆乳エスプーマのチゲの両方を楽しめるとか。
出典: thimeさん
ドリンクは、美酢を使ったメニューが豊富とのこと。
「美酢ザクロ×ダイスピーチ」や「美酢みかん×マンゴーチャンク」などがあり、さまざまな組み合わせで楽しめるのだとか。
・サムギョプサル&モクサル×コラーゲン豆乳エスプーマチゲ
オリジナルの鉄板でサムギョプサルとチゲ鍋を一度に楽しめる・コラーゲンボールが溶けたら食べ頃です⑅︎◡̈︎*・豚肉の旨味成分を吸い込んだチゲ鍋は絶品!見た目は辛そうですが・エスプーマで凄くまろやか♡ゴクゴク飲めるスープでした。
出典: thimeさんの口コミ
・サムギョプサル&モクサル×コラーゲン豆乳エスプーマチゲ
三元豚を焼いた肉汁で、キムチ、海鮮を炒めたら、スペシャルなチゲ鍋が完成しましたので、是非、味わって頂きたいです☺︎
出典: 翠川 殉さん
「クラブ ポチャ」は、栄駅の1番出口から徒歩3分の場所にある韓国料理店。
地下にありながら100席ほどある大型店で、ネオンやミラーボールをイメージしたインテリアがクラブのような雰囲気とのこと。
出典: DALIさん
アラカルトの「サムギョプサル」は、肉がやわらかくジューシーなのだそう。ボリューム満点で食べごたえもあるのだとか。
スタッフが肉を焼いて、食べやすいようにカットしてくれるそうです。
出典: 双子のバモスさん
デザートはカキ氷のような食感の新感覚スイーツが人気です。
牛乳、あずき、きなこなどの「ミルク雪」、マンゴージュース、アップルマンゴーなどの「マンゴ雪」などがあるとか。
・サムギョプサル
韓国店員さんがテーブルに付きっ切りで焼き焼きしてくれました。ここで、韓国語レッスンしていただけました(≧∇≦)マッケトヨー(おいしそー)
出典: 翠川 殉さんの口コミ
デザートを注文したのですが、これまた変わった感じのアイス?カキ氷?みたいなのが新食感で美味しかったです。時間も翌朝5時まで営業してるのがいいですね。
出典: 双子のバモスさんの口コミ
出典: mo-riさん
「焼鳥居酒屋 鷭串(ばんくし)」は、こだわりの鶏肉を使った焼き鳥が味わえる焼き鳥居酒屋さん。店内は50席ほどあり、完全個室や半個室も用意されています。
栄駅12番出口から徒歩4分です。
出典: 鉄道王さん
アラカルトで楽しめる「サムギョプサル串」は、豚肉のサムギョプサルを串焼きにアレンジしたメニュー。
白髪ネギ、レタス、ゴマなどがトッピングされており、いいアクセントになっているのだとか。
「揚げ出し豆腐」は、お店の人気メニューのひとつとのこと。外はカリッと、中はとろけるようなふわふわの食感なのだそう。
海苔とネギがトッピングされており、出汁が効いたつゆも美味しいのだとか。
・サムギョプサル串
焼鳥は安定の美味しいさです!サムギョプサル串が、しっかりサムギョプサルしていて美味しかったぁ~。
出典: mo-riさんの口コミ
出典: cats-99さん
「ソウルパンチ」は、サムギョプサルのバリエーションが豊富に揃っている韓国スタイルのダイニングバー。栄駅から徒歩5分です。
テーブル席のほかに半個室もあり、翌朝まで営業しています。
出典: ジョニーゲップ⭐️さん
「サムギョプサル」は、ブランド豚の「山形豚」を使用しており、旨みがあり美味しいのだとか。サンチュなどの巻き野菜もセットになっています。
平日限定のサムギョプサル食べ放題プランもあります。
出典: htm0826さん
看板メニューとして人気なのが、豚肉のかわりにウナギを使った「うなギョプサル」とのこと。
皮目がカリッと焼けたウナギは香ばしく、キムチやナムルなどをのせて食べると美味しいのだとか。
・サムギョプサル
なんといってもサムギョプサルのクオリティの高さにビックリです!肉自体がとても美味しい!山形県さんの豚肉を使用しているそうです!オススメ!
出典: ジョニーゲップ⭐️さんの口コミ
・うなギョプサル
うなギョプサルは恐る恐るいただきましたが、うなぎの身も香ばしくてカリッと焼いて美味しくてびっくり‼︎みんな絶賛✨お好みで青唐辛子やお味噌やキムチ、わさびなどのせていただきました。
出典: 美食チームin名古屋さんの口コミ
出典: つこぷさん
「赤豚屋(チョッテジヤ)」は、韓国の屋台街をイメージした韓国料理店。栄駅から徒歩3分です。
ドラム缶のテーブルなどがあり、現地の雰囲気を作り出しています。140席ほどある大型店で、個室も用意されているとのこと。
出典: kakki-.comさん
「サムギョプサルセット」は、サニーレタス、サンチュ、キムチなどがセットになったメニュー。肉はスタッフが焼いてくれます。
「サムギョプサル食べ放題コース」もあります。
「カスタマイズUFO」は、韓国料理の盛り合わせメニュー。
「辛から★セット」は、ヤンニョンチキンや海鮮チヂミなどが盛り込まれ、辛ラーメンもセットになっているという欲張りな内容なのだそう。
・サムギョプサルセット
韓国人の店員さんが焼いてくれて、カットまでしてくれます( ̄▽ ̄)韓国料理店だけあって、キムチがものすごくおいしいですネ!余計な脂も流れて、野菜に巻いて食べるのでサッパリ食べられます♪
出典: kamishin16さんの口コミ
・辛から★セット
私はこの日辛いものが食べたくて、ヤンニョムチキン、海鮮チヂミ、ソトク、チーズスノー(唐揚げ)、辛ラーメンがセットになった、辛から★セットにしました。色々食べたいけど、一品ずつオーダーするの迷ってしまう人なんかにおすすめですよね♪
出典: スパマキシマムさん
「韓うどん」は、栄駅から歩いて9分の距離にある韓国料理店。韓国食品の販売店に併設されています。
韓国の食堂のような雰囲気があり、韓国風の中華料理も提供しているのだとか。
出典: ともこ☆さん
サムギョプサルの食べ放題コースは、時間制で2名から利用可能。食べ放題はサムギョプサルとキムチで、そのほかにネギチョレギサラダ、海鮮チヂミなどがセットになっています。
チゲは味噌、スンドゥブ、キムチなどから選べます。
出典: スパマキシマムさん
「チャンジャ麺」は、韓国ではポピュラーな麺料理で、野菜や肉などを炒めて作る肉味噌風のソースがかけられているとのこと。
麺はもっちりとした食感で、ソースがよく絡んでくれるのだそう。
・サムギョプサル食べ放題
サムギョプサルのほかにチヂミ、キムチ、チョレギサラダ、煮物などがつき、そのほかにもチゲ鍋かケランチム(韓国風茶わん蒸し)がついてお徳です。
出典: ともこ☆さんの口コミ
・ヤンヨムチキン
ヤンヨムチキンは辛さが選べまして・・・ノーマル辛、中辛、激辛の3種類ありますが、もちろん、激辛でお願いしました。とろ〜り甘辛いタレにサクッとジューシーな味わいは、後から強烈な辛さがやってきて…ビールがめっちゃ進む美味しさです!!
出典: スパマキシマムさんの口コミ
出典: スパマキシマムさん
「焼肉 ソウル家」は、落ち着いた雰囲気がある韓国料理店。個室が用意されており、翌朝5時まで営業しているので、さまざまなシーンで利用できます。
栄駅の13番出口から徒歩8分です。
出典: mon(*^^*)さん
「サムギョプサル」は、チシャに包んでニンニクや青唐辛子などとともに食べると美味しいのだとか。
グループで利用するなら「サムギョプサル食べ放題コース」がおすすめのようです。
出典: 茶羅さん
「ガックカルビ」は、コチュジャンで味付けされた辛い鍋料理。鶏もも肉をはじめ、キャベツ、サツマイモ、タマネギなどが入っており具だくさんとのこと。
餅も入っており、ボリュームも満点だとか。
・サムギョプサル
ここの韓国料理は本場の味に近い気がするので大好きです(^ ^)なかでもサムギョプサルは絶品ヾ(@⌒ー⌒@)ノ必ず注文しますo(^▽^)oエゴマの葉に豚肉、辛味噌、青唐辛子巻いて食べると本当に美味しいのですo(^▽^)o
出典: mon(*^^*)さんの口コミ
・サムギョプサル
特にサムギョプサルは、厚めの豚肉に隠し味?の味噌ベースをつけサンチュで食べる一般的な調理方法でしたが、辛みネギと味噌の相性はかなり良くおいしかったです!
出典: ラッフルズキングさんの口コミ
出典: momochan♪さん
栄駅から徒歩1分、繁華街にある韓国料理店です。店内は薄暗く落ち着いた雰囲気で、仲が良い友人とゆったり過ごせると評判。
テーブル席のほかに、掘りごたつ個室もあるので女子会にもぴったりですね。
出典: ニック1298さん
「サムギョプサル」は岐阜で育てられた「飛騨けんとん・美濃けんとん」という豚肉を使用。
カリッと食べごろに焼かれた状態で運ばれてくるそう。このサムギョプサルが食べられる飲み放題付きコースも用意されています。
出典: うまかもんLOVEさん
「参鶏湯」も、「絶対に食べた方がいい」という口コミもあるほど人気の一品。出汁がしみた深みとコクのある味わいで、驚くほど美味しいと絶賛されています。
名古屋コーチンのガラと、朝〆若鶏を使った「ハングルタイガー」のオリジナルレシピとのこと。
・サムギョプサル
サムギョプサルは、焼いて登場。カリカリに焼いてあり、香ばしさと豚の甘みがいいアクセントに。辛いのが好きな人は薬味の青唐辛子を入れるといいかも。
出典: w-ernieさんの口コミ
味はどの料理を頼んでも本当に最高!チヂミはもちろん、チャプチェやトッポギ、サムギョプサルなどの韓国料理は一品一品、また食べたいと感じるような味付けでした。お店の雰囲気も、高級感がありとても過ごしやすかったです。絶対にまた行きたいと思います
出典:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23005492/dtlrvwlst/B458155753/
出典: ayana1120さん
「あじ韓」は、栄駅1番出口から徒歩3分の韓国料理店。店内は落ち着いた雰囲気で、テーブル席と座敷席があります。
半個室席もあるので、さまざまなシーンで利用できるのもポイント。
出典: スパマキシマムさん
「サムギョプサル」は、脂身が少ない肉を使用しており、赤身肉の旨みを堪能できるとのこと。
サムギョプサルをメインにした「サムギョプサルコース」もあります。チャプチェ、ニラチヂミ、スンドゥブチゲなど、韓国料理の定番が組み込まれています。
出典: りんぴんさん
ランチメニューの「海鮮スンドゥブ」。グツグツとした状態で提供され、熱々のまま食べられるのだとか。海鮮がたっぷりと入っているとのこと。
小鉢が3品ついており、食べごたえもあるのだそう。
・サムギョプサル
サムギョプサルは脂身が少なく肉の旨味があって、かなり美味しいです。サンチュとの相性も良いですね。
出典: スパマキシマムさんの口コミ
・海鮮スンドゥブ
豆腐、卵、あさりの定番の具材に加え、海鮮(ホタテ、エビ)が入った辛い鍋料理。石鍋の中でグツグツいいながら登場。猫舌の自分にはめちゃくちゃ熱い。スープは韓国料理らしいしっかりとした辛さ。ご飯と合わせて食べると熱さと辛さがやわらいで食べやすくなります。
出典: monch312さんの口コミ
出典: スパマキシマムさん
「コリアンダイニングどんぐり」は、中区の錦にある韓国料理店。栄駅から徒歩で約8分です。
店内はウッド調の落ち着いた雰囲気が漂っています。席が広くゆっくりと食事ができるのだそう。
出典: blueboyさん
「サムギョプサル」は、愛知県産の「もち豚」を使用。脂身が重くなく、食べやすくて美味しいのだそう。エリンギやタマネギもついています。
単品のほか「三河もち豚サムギョプサルコース」もあります。
出典: vkさん
「ユッケジャンランチ」は、牛の辛味スープをメインにしたメニュー。石鍋で提供されるので、熱々のまま食べられるとのこと。
小鉢4品にサラダもつき、ご飯は白米か雑穀米が選べます。
・サムギョプサル
サムギョプサルは肉厚で、鉄板が傾いていて脂も流れ落ちるのでヘルシーです。キムチも一緒に焼いて、サンチュ、エゴマの葉、ニンニクと一緒に頂きました。美味しい♡
出典: ピノのグルメ日記さんの口コミ
・ソルロンタンランチ
味は見た目のとおり優し~い味です。牛出汁の味はしますが、しつこさも臭みもなくて美味しかったです!
出典: お腹ぺこるんさんの口コミ
出典:tabelog.com
栄駅から徒歩で2分の「まる飯」は、本場のオモニの味が楽しめると評判の韓国料理店。
白を基調とした店内はカジュアルなカフェのような雰囲気。カウンター席とテーブル席で24席ほどあります。
出典:tabelog.com
「サムギョプサル」は、チサバやネギサラダがついており、好みのスタイルで食べられます。
「サムギョプサル」が食べられるコースもあり、バリエーションが豊富。「サムギョプサル」やチヂミなどが食べ放題のコースなどがあります。
出典: monch312さん
ランチの「チーズタッカルビ+ライス定食」は、鉄鍋で提供され、チーズがとろとろなのだとか。ピリ辛に味付けされた鶏肉にチーズがよく絡むのだそう。
サラダ、スープ、キムチなどがセットになっています。
オープン当初から大好きなお店で、ボリュームもあり、とても美味しくお値段以上のクオリティー。夜もサムギョプサルや海鮮チヂミ、美味しくて満足できるメニューがたくさんあります!会社の仲間たちや友人、お客様、誰を連れていっても満足してくれます!
出典:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23051219/dtlrvwlst/B412885171/
・チーズタッカルビ+ライス定食
チーズよりタレの方が存在感あります。甘辛&オイリーなどろどろこってりなタレが絡んだ肉とくればご飯が進まないわけはありません。最後はタレが鉄板に残るので、そこにご飯をぶち込んで…こりゃうまい。
出典: monch312さんの口コミ
出典: d173bfさん
「Honey Night」は、栄駅から徒歩4分の場所にある人気の韓国料理店。きらびやかなネオンが目を引く、おしゃれな雰囲気とのこと。
ネオンやDJブースがあり、K-POPが流れているのだそう。現地のクラブのような雰囲気なのだとか。
出典: 95497fさん
「サムギョプサルコース」は、サムギョプサルをメインに、オリジナルチキンもついたコース。
トリュフポテトやデザートも登場するので、デートや女子会にもぴったりです。飲み放題となっているのもポイント。
出典: a01c04さん
「ホットク」は、韓国ではポピュラーなデザート。日本のおやきに似ており、もちもちで香ばしい生地が特徴とのこと。
バニラアイスクリームがトッピングされており、一緒に食べると美味しいのだそう。
・サムギョプサルコース
サムギョプサルコースをいただきましたが、美味しく、料理のボリュームもあり大満足です。チキンのハニーマスタード味が特に美味しかったのでおすすめです!!お店の雰囲気も可愛かったです!
出典:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23082169/dtlrvwlst/B458671160/
・サムギョプサルコース
女子会で利用しました。サムギョプサルコース。サムギョプサル・チヂミ・ポテト・チキン・ホットクお腹いっぱいはちきれそうなくらいです!店内もネオンがおしゃれで、店員さんも優しい方々でした(^^)ぜひまた来たいです。
出典:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23082169/dtlrvwlst/B458671148/
出典: スパマキシマムさん
「ソウルキッチン」は、名古屋テレビ塔の近くにある韓国料理店。栄駅から徒歩4分です。
モダンコリアンレストランがコンセプトで、シックで落ち着いた雰囲気です。1階と2階で100席ほどあります。
出典: ブルジョワ食いしん坊さん
アラカルトメニューの「サムギョプサル」は、厚切りの豚バラ肉を使用しており、ボリューム満点なのだとか。
ランチでは「デラックスランチ」のひとつとして、サムギョプサルが楽しめます。
出典: こてつのさん
「石焼ビビンバランチ」は、3種類から選べます。牛カルビ、チーズ、明太とあり、写真は牛カルビのビビンバ。
牛カルビ、卵、野菜などがのっており、コチュジャンとともにご飯と混ぜて食べると美味しいのだとか。
・サムギョプサル
1つめはシンプルにごま油塩で頂きました。お肉が分厚くジューシーで豚の甘みが感じられて美味しいです。つけダレの種類が豊富なので、味変できて飽きずに沢山食べられます。
出典: ブルジョワ食いしん坊さんの口コミ
・海鮮スンドゥブ
かなり赤いので、辛いかも???と心配になりましたが、絶妙な辛さで、食べた瞬間は少し辛いのですが、後もひかず、とてもおいしく、最後はご飯を入れてスープも残さず完食しちゃいました 海鮮は小さいながらも海老、ミニホタテ、イカも入っていておいしかったです。
出典: さんこんさんさんの口コミ
出典: スパマキシマムさん
「korean kitchen カブ韓 fushimi」は、2022年3月にオープンした韓国料理店。
店内はコンクリート打ちっぱなしのスタイリッシュな雰囲気で、デートにも向いています。
ランチの「サムギョプサルスンドゥブチゲパプサン」は、サムギョプサルが入ったスンドゥブチゲをメインにしたメニュー。
熱々で辛い味つけながら、ほんのりとした甘さも感じられるのだとか。
出典: gifuno_ayuさん
「海鮮激辛スンドゥブパプサン」もランチメニューのひとつ。海鮮がたっぷりと入っており、辛いものが好きな人にはおすすめなのだそう。
通常の辛さの「海鮮スンドゥブパプサン」もあります。
・サムギョプサルスンドゥブパプサン
豆腐、サムギョプサル、玉ねぎ、若干の香りづけあたりがメイン!!熱々で辛いが甘みも感じる韓国チゲ
・海鮮スンドゥブパプサン
パプサンとは、韓国語で『お膳』という意味だそう。その名の通り、メインにプラスしてお野菜などが小皿にいろいろ乗っていて、お腹いっぱいになれました。スンドゥブは種類も豊富で、海鮮系、肉系、辛くない系がありいろいろ食べてみたくなりました。
出典: しゃんりー☆さんの口コミ
出典: 石川瞬間さん
「KOREAN DINING 住吉」は、栄駅から徒歩10分の韓国料理店。店内はおしゃれなカフェのような雰囲気です。
テーブル席やカウンター席のほか、寛げるソファー席やシャンデリアがある半個室も用意されています。
出典: sakur776さん
ランチの「サムギョプサルセット」は、包み野菜、キムチ、スープなどがセットになった盛りだくさんのメニュー。
一日限定3食で、サムギョプサルや石焼チーズタッカルビの食べ放題に飲み放題がついたランチコースもあります。
出典: Tentakさん
ランチの「チーズタッカルビ」は、ライスとワカメスープがセットになっています。
熱々の状態で提供され、チーズが多めで辛さはひかえめなのだそう。ご飯によく合うとのこと。
・サムギョプサルセット
サムギョプサルは、塊の肉を目の前で専用の鉄板(油が流れ落ちるタイプ)にて、店の人が焼き上げます。これは、おすすめですね。
出典: sakur776さんの口コミ
ビルの3階にあり、バーカウンターや半個室のソファー席もあってお昼から夜の雰囲気でムーディー。そしてモニターにはK-POP♪けっこうガンガンに流れているので、好きな曲があったりファンの方は堪らないのでは
出典: coco松明さんの口コミ
出典: suwan861さん
「焼肉・韓国料理 KollaBo 栄店」は、さまざまな韓国の人気料理店とコラボしたお店。各店の看板メニューが日本にいながら楽しめるのだとか。
店内はブラウンと白を基調とした落ち着いた雰囲気です。
出典: febeeさん
ランチの「サムギョプサル定食」は、サラダ、スープ、キムチに石焼きご飯がついており、コスパがいいとのこと。プラス料金で肉の増量可能です。
「焼き肉&サムギョプサル定食」もあります。
出典: セバ1969さん
「プルコギ定食」は、サラダ、キムチ、石焼きご飯などがセットになったランチメニュー。
プルコギはボリューム満点で食べごたえがあるとのこと。石焼きご飯はおこげも楽しめるのだそう。
・サムギョプサル定食
サムギョプサルもおいしかったです〜。大満足な、ランチになりました。ごちそうさまです。
出典: febeeさんの口コミ
・おまかせ焼肉定食
ご飯はおかわりできます釜で焼かれたご飯が美味しくて!おかわりのご飯は釜ではありませんがおいしーの!!焦げたご飯にスープを入れると格別!お肉もよかったー!これでこのお値段はありがたい✨
出典: mizu0585さんの口コミ
※本記事は、2023/02/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。