東京駅周辺にある女子会ディナーにおすすめのお店10選
東京駅は、丸の内や八重洲などのオフィス街がある日本の中心地です。そんな東京駅には飲食店が多く、女子会で利用できるディナーのお店が揃っています。そこで今回は、ディナー女子会におすすめのリッチなお店、安いお店に分けて女子会ディナーの人気店をまとめました。
出典:ピンクサファイア♪さん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2566件の口コミを参考にまとめました。
出典: nikoniko875さん
「RIGOLETTO WINE AND BAR」は、JR東京駅から徒歩5分ほどの場所にある、スパニッシュイタリアンをコンセプトとしているレストラン。
新丸の内ビルディングの7Fにあるお店で、東京駅周辺の夜景を一望でき、おしゃれでコスパ抜群と評判で、女子会やデートによく利用されているようです。座席は全115席あり、個室もあるとのこと。
出典: ジャイアン123456さん
ディナーメニューは、スペイン料理やイタリア料理など、ワインと一緒に楽しめる小皿料理からメインディッシュまで多国籍料理が種類豊富に揃っているようです。
写真は「小海老のマッシュルームのアヒージョ」。ニンニクとオリーブオイルのバランスが絶妙で、バゲットとの相性がいいとのこと。
出典: さゆりぐる巡りさん
写真は「自家製パンチェッタのアマトリチャーナ」。細めのパスタを使用したトマトベースのパスタです。
パンチェッタの出汁がしっかりと効いていて、クオリティーが高いのだとか。
おつまみもコスパよく、とても美味しかったです‼️レバパテもポテトサラダもお酒と相性抜群でした✨またゆっくり行きたいです!
出典: SUMIRENさんの口コミ
どの料理も美味しく、完全にターゲットは女子。カップルだと思う構成。 いつ行っても人気ですので、一度言ってみる価値はあると思います。再訪ありですね。
出典: Ichi-Proさんの口コミ
RIGOLETTO WINE AND BAR (東京/イタリアン、スペイン料理、ワインバー)
住所:東京都 千代田区 丸の内 1-5-1 新丸の内ビルディング 7F 丸の内ハウス
TEL:03-6270-0520
出典:tabelog.com
「サバティーニ・ディ・フィレンツェ 大丸東京店」は、JR東京駅から徒歩1分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。
店内は落ち着きのあるカジュアルな空間で、女子会向きな雰囲気とのこと。座席は全70席あり、個室もあるそう。
出典: nyanko001さん
写真は、バルディコースの肉料理「和牛ロース肉のタリアータ」です。
霜降りの和牛ロースを、絶妙な焼き加減で仕上げているそう。中がほんのりピンク色になっていて、肉の旨みが凝縮されているのだとか。
出典: ベリータルトさん
ディナーメニューは、パスタや肉・魚料理など多彩な料理が用意されているようです。
写真は少量サイズの「パンテェッタとこだわり卵のカルボナーラ」。クリーミーで、濃厚な味わいとのこと。
とても美味しくてサービスの良い店です。お値段も1人六千円ちょいぐらいと、メニューの内容にしては安いと思います。
出典: fetatsukiさんの口コミ
・オッソブッコ
原点であるミラノ風もやはり美味。脊髄をいただくための、小さなスプーンも用意していただきました。サフランリゾットで、十分に満腹になりました。
出典: 褐色の無さんの口コミ
出典:tabelog.com
「HAMBURG WORKS 東京駅グランルーフフロント店」は、JR東京駅改札外地下街のグランルーフフロント内にあるダイニングバーです。
店内はバルのようなおしゃれな空間になっているとのこと。30人以上で利用できる個室もあり、大人数の女子会で利用する人も多いそう。
出典: 価格.見物人さん
写真は、おすすめメニューの「ワークスハンバーグ」。国産牛と和牛の合挽き100%ビーフを使用して作っているようです。
ハンバーグには味付けがしてあり、何もつけなくても美味しく食べられるのだとか。
出典: 希由塚さん
ディナーメニューはハンバーグやソーセージ、サラダなど種類豊富な料理が揃っているようです。
写真は「ワークスのブッチャープレート3種盛合せ」。ハラミ、カイノミ、チキンの3種類の盛り合わせで、おろしポン酢とステーキソースがついています。
コスパも良いので飲み放題じゃなくてもお得かもしれません。19時までのハッピーアワーで1,000円で飲み物2杯とつまみセットもお得。女子会にもおすすめです!
出典: YAMARIさんの口コミ
・1ポンドハンバーグ
粗めに挽いたお肉と粗いみじん切りの玉ねぎ。よく焼いたハンバーグステーキだなコレは。グレイビーソースは好みのお味でした。そんなこんなでワインにも手を出しイイ感じ!
出典: KeiJiさんの口コミ
出典: tabelog.com
「TOKYO Mar Mare」は、JR東京駅 八重洲南口から徒歩3分ほどの場所にあるバル。
店内は大衆食堂のような入りやすい雰囲気とのこと。TVモニター付きの半個室もあり、女子会におすすめです。
出典: 47kさん
写真は「合鴨のロースト ポルチーニ茸の赤ワインソース」です。
合鴨のローストと、ポルチーニ茸のソースの相性が抜群なのだとか。噛めば噛むほど合鴨の旨みが堪能できるそう。
出典: _mimimimimin_さん
ディナーメニューは、各種タパスや肉料理、パスタなどが用意されているようです。
写真は「ブリのオーブン焼き」。ブリは厚めにカットされていて、ボリュームがあるとのこと。
ワインも種類もありコスパも良い。お通しのタルタルとフォッカッチャが絶妙です。ゆっくりできるので、女子会などにもおすすめです!
出典: YAMARIさんの口コミ
全て美味しかったです( ◠‿◠ )京橋駅から徒歩3分くらいです!気軽にご飯ができておすすめです!飲み放題には、ワイン、カクテル、ハイボール、生ビールありました!
出典:tabelog.com
「カスピタ!東京」は、JR東京駅八重洲北口から徒歩3分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。個室は6人から利用OKで、バーカウンター付きのプライベートルームもあるとのこと。
地下1階にあるお店で、店内はカジュアルな雰囲気になっているとのこと。駅からのアクセスがよく、女子会の集合場所にピッタリなのだとか。
出典: 希由塚さん
写真は「シラスとフレッシュトマトのマルゲリータ」です。トマトソースとトマトの上にチーズやシラスがトッピングされています。
チーズの塩気がトマトの甘みを引きたてていて、モチっとした生地とのバランスが絶妙なのだとか。
出典: きんぶたさん
ディナーメニューはタパスやパスタ、リゾットなどバリエーション豊富な料理が揃っているそう。
写真は「匠の大山地鶏モモ肉と4種キノキノコ・オリーブのカチャトーラ」です。きのこの旨みが大山地鶏とマッチしているとのこと。
食事も美味しく、お酒も充実していました。店内もお洒落で、女子会におすすめの場所です。最後にバースデーデザートプレートをお願いしていましたが、こちらもお洒落でとても美味しかったです。
出典: にこにこまどかさんの口コミ
久しぶりメンバーで近況報告会という名の女子会✨アラカルトでちょこちょこ頼みました。どれも美味しかったけど、こだわりの生パスタはやっぱり絶品♡また食べたくなる食感でした✨
出典: tabelog.com
「ビラビアンキ 丸の内OAZO店」は、JR東京駅丸の内北口から徒歩2分ほどの場所にあるイタリアンバルです。
店内は、インテリアにこだわったレトロな雰囲気とのこと。5名から使用できる半個室もあり、女子会にも利用できるそうです。
出典: チョッパオさん
写真はディナーの「パスタ アンコーナ」。ムール貝やカニ、海老、あさりなど魚介類がたっぷり入ったシーフードパスタです。
あっさりとしたクリームソースと太麺のパスタがよく絡んでいるのだとか。
出典: じゃんくせぷさん
ディナーメニューは、パスタやピッツァ、肉料理などが用意されているようです。
写真は「肉プレート」。ザブトン、ハラミ、イベリコ豚の盛り合わせで、肉好きにはたまらないとのこと。
・ディナーコース
ボリュームもあってお腹いっぱいになりました。コスパ重視で、泡含めて飲み放題つけたい場合には結構良いお店だと思いました。さすがダイナック!バランスが良いですね。
出典: じゃんくせぷさんの口コミ
コスパよし◎!雰囲気よし◎!使いやすくて美味しいお店です。この日は名物のビステッカをいただきました。トリュフは思いの外しっかりかけていただき、香りも存分に楽しめました!
出典: ほー18973さんの口コミ
出典: Ayase BCさん
「レストラン大宮 新丸ビル店」は、JR東京駅丸の内北口より徒歩1分ほどの場所にあるレストランです。
店内は照明を落とした、暖かみのある空間とのこと。友達とのディナーや女子会など様々なシーンで利用できるそう。
出典: ついろ~さん
写真は「鶏の蒸し焼き粒マスタードソース」。しっとりした鶏肉に粒マスタードのソースがたっぷりかかっているとのこと。
マスタードに辛さはなく、ジューシーな鶏肉との相性がバッチリなのだとか。
出典: super_kita3さん
ディナーメニューはハンバーグやステーキ、パスタなどが用意されているようです。
写真は「ハンバーグステーキ ジャポネソース」。肉肉しいパテで、醤油ベースのジャポネソースが肉の味を際立たせているとのこと。
メインはビーフシチュー、きのこと栗のドリア。どちらも手の込んだ下ごしらえあっての王道洋食。ワインはお得感の強い銘柄もあり、その他も手頃な価格で美味しいものが揃っていました。次回は絶対ハンバーグとチキンライスです。
出典: kisetsuさんの口コミ
初訪問の【レストラン大宮】さん。どのお料理も味わいと言うか奥行きみたいな深みのあるお料理でした。凄く美味しかったのでまた伺いたいです。
出典: ついろ~さんの口コミ
出典:tabelog.com
「ニユー・トーキヨー ビヤホール 東京駅八重洲口店」は、JR東京駅の八重洲中央地下一番街地下1F南通りにあるビアレストラン。
店内はボックスのテーブル席が多い開放的な空間で、女子会からファミリー、友達とのディナーまで幅広く利用されているそうです。
出典: なまらぶしさん
写真は「スモークスペアリブ」。スペアリブは燻製されていて、余分な油が削ぎ落とされているようです。
肉の旨味が凝縮されたスモーキーな仕上がりで、ビールのお供にピッタリなのだとか。
出典: belly.hamさん
ディナーメニューはハンバーグやステーキ、フライなど多種多様な料理が揃っているようです。
写真は「グリルソーセージ盛り合わせ」。焼き加減がちょうどよく、食べごたえがあるとのこと。
普通の居酒屋と違って、飲めない人もしっかりと食事が出来て、飲みたい人はビールに合うつまみも多いので、どちらも楽しめて良いですね!オムライスは、ふわとろの卵にデミグラスソースがたっぷりと!エビフライも小ぶりですが2本付いていて、一皿で大満足なボリュームでした。
出典: スイーツ命さんの口コミ
・キャベツの塩辛炒め
酒盗入りらしく、濃いめのお味。完全にお酒のオツマミです☆メニューも多数あり、ハンバーグやオムライスなどもあるので、どなたでも使えそうなお店ですね〜。
出典: ブラボーHIROさんの口コミ
出典: gyozanistさん
「マスターズドリームハウス 丸の内」は、JR東京駅日本橋口から徒歩1分ほどの場所にあるダイニングバーです。
店内は気軽に立ち寄れるカジュアルな雰囲気とのこと。座席はテーブル席やカウンター席があり、女子会や同窓会で利用するお客さんが多いそう。
出典: satomin26さん
写真は「前菜盛り合わせ」。ポテトサラダやクリームチーズ醤油漬け、メヒカリのエスカべッシュなど6品の盛り合わせです。
ポテトサラダは大人な味付けで、ビールによく合うのだとか。
出典: miyomiyo21さん
ディナーメニューは前菜料理や揚げ物、肉料理などのメニューが用意されているようです。
写真は「ビアチップス サワーオニオン」。ビール酵母が入ったポテトフライで、サクサクした食感がクセになるとのこと。
一番気に入ったのは前菜盛り合わせ!!ブルスケッタや生ハム、ジュレ、ポテトサラダ、シメサバなどがのっていて、豪華だしどれも美味しい。おまけに安くて言うことなし。
出典: miyomiyo21さんの口コミ
おつまみセットのようなものをオーダーしました。色んな種類の料理が乗っていて、ビールのお供には最適なものばかりです。さすが、プレモル専門店です!次回来るときは、お腹を空かせてもっとビールに合うような料理を頂きたいと思います。来られてよかったです。
出典: かりずまてぃっくさん
「PASTA MARCHE AWkitchen’s 丸の内 iiyo!!店」は、JR東京駅から徒歩5分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。
店内はオープンキッチンスタイルの開放的な空間なのだとか。おしゃれな雰囲気で、女子会にもってこいとのこと。
写真は、SNS映えするビジュアルが人気の「農園バーニャカウダ」です。
とうもろこしやゴーヤ、カボチャなど種類豊富な彩り野菜が盛られています。どの野菜も鮮度が高く、瑞々しいのだとか。
出典: pichigurenさん
ディナーメニューは、各種パスタやフライドチキン、リゾットなど様々な料理が用意されているようです。
写真は「千葉県産トマトのポモドーロ」。茹で加減がちょうどよく、酸味と甘みのバランスが絶妙とのこと。
・ディナーコース
色々コース利用したことありますが1番安いコースでも結構量もあり味も美味しいので満足できました!
出典: ペリぼうやさんの口コミ
・賀茂なすのアマトリチャーナ
トマトの酸味が程よく効きながらも,ナスの食感とベーコンの塩味,どれも相まってとてもいい感じ!美味しいです!
※本記事は、2023/01/30に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。