仙台のケーキバイキング7選!ケーキ専門・料理充実店を紹介
仙台市は、宮城県のほぼ中心に位置する東北地方の中心都市です。平日休日問わずたくさんの人で賑わう仙台にはおしゃれなカフェやレストランが多く、ケーキバイキングが楽しめるお店も揃っています。今回は仙台市でケーキバイキングのあるおすすめ店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる517件の口コミを参考にまとめました。
出典: kazuh82さん
あおば通駅から徒歩6分のところにある「レストラン シンフォニー」は、高級感のあるモダンな入口が素敵なレストランです。
ケーキバイキングはもちろん、おしゃれなフレンチやイタリアンが楽しめるので、女子会や彼との特別な日におすすめとのこと。
出典: 甘子さん
ひと口サイズで提供されるバイキングのケーキやスイーツはどれも可愛らしく作られていて、SNS映えも間違いなしだとか。
同店のデザートは見た目が可愛らしいだけではなく、味も絶品だと人気です。
出典: 上握りさん
「レストラン シンフォニー」はバイキングメニューはもちろん、単品メニューも充実しています。
丁寧に盛りつけられた料理はとても高級感があり、普段とは違う特別な気分で味わえるのだとか。
デザートもビュッフェスタイルで取り放題。個人的にデザートが一番おいしかったです。デザートはどれもすごくおいしかったですがチーズケーキとティラミスと抹茶プリンがおいしかったです。
出典: ぐっちママさんの口コミ
基本はバイキングで卵料理だけオーダーで受け付けてくれます。宮城県の名産を中心にメニューは揃っていて選ぶのも楽しい。今回は和食を中心に組み立てました。ウェスティンカレーや冷製のスープも美味しい。楽しく食事を楽しむことができました。
出典: kazuh82さんの口コミ
出典: 甘子さん
陸前落合駅から徒歩11分のところにある「アルパジョン 栗生店」は、まるで絵本の中に出てくるお菓子の家の様な外観が特徴です。
駅からは少し離れたところにあるため、タクシーを使って移動するのがおすすめとのこと。
出典: 甘子さん
「アルパジョン 栗生店」で扱っているケーキは種類が豊富で、どれも可愛らしいものばかりとか。見ているだけで幸せな気持ちになれるようなケーキが勢揃いとのこと。
季節ごとにラインナップが入れ替わり、何度行っても楽しめるそうです。
出典: t_waterさん
写真の「いちご畑」は同店の人気メニュー。いちごホワイトチョコのコーティングと、いちごと花のデコレーションが可愛らしいケーキです。
チョコレートコーティングの中は酸味の強いジュレになっていて、外側の香ばしい甘さとのバランスが絶妙なのだとか。
カフェモカ。ショコラクッキー生地の上にカフェオレのムース、キャラメルソース、コーヒーのムースと外側にサクサクのアーモンドキャラメル。種類数が非常に豊富で、他にもこれは!というものがたくさんありましたので、また次回訪問の楽しみができました。是非また伺いたいです。
出典: t_waterさんの口コミ
出典: ケイプリンさん
仙台駅から徒歩2分の仙台パルコ8階にある「スイーツパラダイス 仙台店」は、ケーキバイキングが楽しめる全国展開の人気店です。
ケーキバイキングに加え、パスタやカレーライスも味わえるので、ランチやディナーでの利用もおすすめです。
出典: りんたろうちゃんさん
バイキングスタイルで用意されたケーキは、遊び心のあるデコレーションのものが多く、見ているだけでワクワクするようです。
少し大きめに用意されたケーキはとても美味しいとのこと。
出典: にらくまさん
ケーキの種類が豊富なのはもちろん、本格生パスタの種類も豊富で、しっかりと食べたい人にも良いのだとか。
パスタは生パスタならではのモチモチ食感を楽しめるそうですよ。
いつもいろんな味のスイーツがたくさんあって、いつまで経っても楽しいです。おいしい。白玉、ごまのムースが特に好きだわ。さまざまなキャラクターとコラボするのもよき。
出典: みるくれーぷ♡さんの口コミ
ご飯系はカレーとパスタ等あとはスイーツの種類の多さにびっくりです。飲み物もかなりの種類がありました。食べ放題のランクがあり果物食べ放題を入れると金額があがります。ハーゲンダッツ食べ放題もあります。
出典: りんたろうちゃんさんの口コミ
出典: 愛腹喰意地郎さん
新井駅から徒歩9分のところにある「六丁目農園」は、地元の無農薬野菜をふんだんに使ったバイキングが楽しめるそうです。
スイーツを楽しみたい人にはもちろん、健康意識の高い人やヘルシーなご飯が食べたい人にもおすすめとのこと。
出典: モーパパさん
同店のバイキングにはケーキやゼリーなどのデザートもたくさん用意されているので、ケーキバイキングとして楽しむこともできるそうです。
特にシフォンケーキが人気で、優しい味わいとのこと。
出典: LOOP さん
バイキングに並ぶ料理の種類が多く、たくさん食べる人でも満足度が高いのだとか。
どのメニューも素材の味を活かしたヘルシーな味付けと豊かな彩りが特徴的で、とても美味しいと評判です。
バイキング形式オンリーの食堂で、メニューの数もかなり多い!たぶん大食いの人でも全種類食べるのは無理かも!バリエーションに富んでいて、どれもヘルシーで健康志向な方にはもってこい。
出典: yagunalさんの口コミ
お味は、野菜の味が引き立つような味付けと彩りのお料理の数々。とても美味しかったです。離れで野菜や小物の直売所もありおしゃれでした。
お腹いっぱい食べても重くもないし、野菜の栄養チャージしたぞ、という満足感でいっぱいになりました。デザートも野菜を使ったものが多く、ずんだプリンやキャロットケーキ、シナモンのシフォンケーキもおいしかったです。
出典: chisa37さんの口コミ
出典: グルメハンター・酔いどれ天使さん
「セレニティ」は、仙台駅から徒歩2分のところにあります。ホテルメトロポリタン仙台の2階にあるレストランです。
ホテルのレストランならではの高級感あるエントランスが、特別な日を演出してくれるとのこと。
出典: chaboooさん
バイキングではひと口サイズのケーキやスイーツが提供され、ケーキバイキングのように楽しめるそうですよ。
可愛らしい見た目のデザートは、高級感のある優しい味だと人気です。
出典: ♪キャンディ♪さん
デザートはもちろん、その他のメニューもホテルならではの味付けで絶品なのだとか。
東北6県の漬け物やずんだを使った宮城県料理など、ご当地メニューも楽しめるそうです。
デザートはムース2種、チーズケーキ2種、季節のケーキ2種、ロールケーキと種類が豊富で嬉しい。大きなお皿に全て盛り付け、席へ。全て美味しかったのですが特にチョコレートムースがお気に入り。最後にもう一度食べようと思いました。
出典: はらぺこのあおむしさんの口コミ
スイーツコーナーにあったヨーグルトは、バナナやパイナップル、オレンジなどのフレッシュフルーツをブルーベリーソースで和えていて、甘酸っぱくて美味しかったです。
出典: chaboooさんの口コミ
出典: Special lifeさん
「フォレストキッチン ウィズ アウトドア リビング」は仙台駅直結、ホテルメトロポリタン仙台イースト3階にあるダイニングバーです。
2017年にオープンしたばかりのお店で、ラグジュアリーな空間が広がっています。
出典: モモガシマさん
同店のバイキングで味わえるケーキやスイーツは、どれもおしゃれで高級感のあるものばかりだとか。
見た目が美しいことはもちろん、素材の味を活かした上品な甘さがたまらないそうです。
出典: あんぴょん2525さん
その他のメニューも盛り付けや器にこだわった素敵な料理ばかりで、ちょっと特別なランチやディナーが味わえるそう。
女子会や彼との大切な記念日に利用する人も多いとのこと。
ご飯もお粥と、白ごはんもあります。パンも種類が多いです。野菜は、ステック野菜も、温野菜も、葉物野菜もあります。なんと、朝から生ハムも。デザートには白玉すんだまで。楽しい、悩むメニュー多数です。
出典: doguu145さんの口コミ
チーズケーキは濃厚生チョコはオレンジピールの苦味がたまらなく、抹茶のチーズケーキはスコップ型、これも抹茶パウダーの苦さがとってもいい感じです。上村豆腐店のおからを使ったチョコブラウニーなどもありました。
出典: ながいくさんの口コミ
フォレストキッチン ウィズ アウトドア リビング (仙台/ダイニングバー、イタリアン、ビアガーデン)
住所:宮城県 仙台市青葉区 中央 1-1-1 ホテルメトロポリタン仙台イースト 3F
TEL:050-5593-9491
出典: いたゆこさん
泉中央駅から徒歩13分のところにある「伊太利亭」は、レトロで落ち着いた空間が広がるイタリアンのお店とのこと。
駅からは少し離れた位置にあるため、タクシーを使って移動するのがおすすめです。
出典: いたゆこさん
「伊太利亭」のバイキングでは、ティラミスやシュークリーム、プリンや果物のゼリーが食べ放題です。
ひとり2個までの制限があるシュークリームは自家製で、甘さ控えめのクリームが美味しいとのこと。
出典: 讃岐そばさん
スイーツ以外には、ピザやパスタが食べ放題とのこと。サラダやスープもメニューにあるそうです。
自家製ベーコンとアンチョビのパスタが美味しいとの口コミもありました。リーズナブルに楽しめる内容なのだとか。
バイキングでサラダやスープ、デザート、烏龍茶が取り放題。すごくと言うほどではないけど普通に美味しいというレベルで、これだけ食べられれば十分満足でしょう。夜もかなりリーズナブルな料金で食べ放題や飲み放題のコースがあってコスパは高いと思います。
出典: みちょろん☆さんの口コミ
どの料理も美味しい。特にピザは、注文してから釜?で焼いてくれる。とても熱々で、ジューシーで、美味しいピザでした。でも、1枚のピザが大きい!!もっと色々な種類のピザを食べてみたかった!それと、シュークリームも、なんと、自家製。中のクリームがとてつもなく旨い!!
出典: あちし☆さんの口コミ
※本記事は、2022/11/30に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。