東京にある焼き鳥が安いお店30選!エリア別に人気店を紹介
一串にこだわりが詰まっている人気グルメ、焼き鳥。今回は東京都内で焼き鳥を安い価格で味わえる人気店に注目し、その中から夜の予算が3,000円程度で利用できるお店をまとめました。カジュアルなお店をはじめ、女子会やデートにも利用できるおしゃれなお店を、都内の各エリアに分けて紹介します。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる4677件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: ジョニー72さん
JR上野駅から徒歩約2分、1958年創業の東京都内でも歴史のある焼き鳥店です。
JR高架下にある上野アメ横の一角にあります。店内の座席と、オープンテラスのように利用できる座席があります。
出典: まーパンさん
焼き鳥は、1本1本手打ちで、職人がじっくり焼き上げるそう。
「とりもも」や「つくね」といった2本セットで楽しめる安いメニューから、こだわりの串まで、種類豊富に揃えられているとのこと。
出典: ★*さん
写真の「もつ煮込み」や「レバのたたき」をはじめ、一品料理も種類豊富で安いとか。
ドリンクも、生ビールなど定番のメニューから、濁り酒やマッコリなども楽しめるそうです。
上野にあるやきとり屋さん、「やきとり 上野文楽」創業60年以上の、アメ横ガード下の老舗。安い日本酒と、旨いやきとりを気軽に味わえるお店。雰囲気の良さも相まって、お客の絶えない人気店です。
出典: ジオモルさんの口コミ
・焼き鳥
焼き鳥は塩とにんにく味噌で。一品一品がしっかりとした味付けがしてありジューシーで美味しかった。お酒にも合う味付けでした。盛り上がってる雰囲気もよく、楽しめました。
出典: kaneko28さんの口コミ
出典: men党さん
JR鶯谷駅南口から徒歩約4分。2011年オープンの居酒屋です。
東京都内の中でも安いメニューが充実しているそうで、センベロが楽しめると人気です。お通しは無いとか。
出典: jn1yamaさん
焼き鳥は、「鳥焼き」をはじめ、「レバ焼き」、「ぼんじり焼き」などのメニューがあるとのこと。
すべての焼き鳥メニューは、鉄板または皿で提供されるので、女性にも食べやすいと好評です。
出典: letme420さん
「名物チューリップ唐揚げ」は、カリッとした食感とジューシーな味わいが人気です。
ドリンクも、生ジョッキ、キンミヤ焼酎、ソフトドリンクまで、幅広いメニューが安いそう。
料理は鶏のオンパレード、焼き物から名物のチューリップ唐揚げまで色々あります。他の料理も含め全体的に安い印象です。
出典: いおしろさんの口コミ
・名物チューリップ唐揚げ・焼き鳥
お店の看板メニューというチューリップという鳥の唐揚げがお気に入りになりました!!焼き鳥もお皿単位で注文するらしくボリュームがあり満足できました!リーズナブルにいろいろいただける人気の居酒屋さんでした(^o^)/~~
出典: careyさんの口コミ
出典: moguaaさん
日暮里駅から徒歩約1分、鮮度にこだわった焼き鳥を味わえる居酒屋です。
店内は、木をふんだんに使った温もりあふれる空間で、座席はカウンター席とテーブル席があります。
出典: masato92さん
焼き鳥は、「かしわ」や「ふりそで」、「つくね」をはじめ、安い価格帯からの充実の品揃えとのこと。
「ハラペコース」は、その日おすすめの焼き鳥6本が楽しめるセットで、センベロにもおすすめです。
出典: びびちゃさん
一品料理も、日替わりのメニューから「イカの肝醤油」、「パクチー春巻き」といったこだわりの一品まで多彩なラインアップ。
料理に合うサワーや焼酎、日本酒も豊富に揃えられています。
・焼き鳥
焼き鳥は部位も大きく肉質も抜群、なんたって正真正銘の炭焼きですから、味つけが塩なら特に炭の香りを身にまとった肉汁したたる焼き鳥サイコー
出典: カルグクスさんの口コミ
こちらのお店、人気店です!予約必須と思います!お勧めです!美味い、安い、雰囲気良い、ついでにお酒(バイス割り)も濃いw
出典: O-れんじさんの口コミ
出典: Mi-samaさん
東京メトロ銀座線の田原町駅から徒歩約2分、20年以上の歴史がある居酒屋です。
店内は、下町らしい和やかな雰囲気だとか。座席は、気軽に利用できるカウンター席と小上がり席があります。
出典: 食べ歩きIT女社長さん
備長炭でじっくり焼き上げられた、焼き鳥や野菜串が2本セットで安いそう。
焼き鳥は、「とり」、「かわ」、「つくね」などのメニューがあり、秘伝のタレまたは塩の味付けで注文できます。
出典: hiroshi5072さん
一品料理も、「とり皮ポン酢」や「もつ煮込み」といった、お酒のおともにぴったりのメニューを中心に楽しめるよう。
ドリンクは、生ビールやハイボール、ワインなど、料理と相性の良い銘柄が揃えられていますよ。
・つくね
炭火で焼かれた後さらっとタレをくぐり再び炭火へ。そして再びタレをくぐり提供されました。ふわっとした軽い味わいのつくねです。
出典: コートドールさんの口コミ
出典: 伸朗さん
JR恵比寿駅西口から徒歩約2分、恵比寿銀座商店街にある焼き鳥ダイニング。
店内は、デートや女子会にぴったりのおしゃれな雰囲気。座席は、カウンター席とテーブル席があります。
出典: ken39さん
焼き鳥は、「かしわ」、「白肝」など、大ぶりで安いメニューが楽しめると好評です。
一番人気「かしわ」は、外はカリッと中はジューシーに焼き上げられているそう。提供されたらすぐに食べるのがおすすめだとか。
出典: かんかんグルメ0721さん
一品料理では、「ちぎり揚げポテト」、「タコと長芋のカルパッチョ」といったイタリアン系メニューもあり、人気です。
ドリンクも、日本酒などの定番メニューをはじめ、ワイン、サングリアも揃えられています。
焼き鳥全般レベルが高かったですが特にぼんじりが自分好みでした。店員さんも元気がよくコスパよかったです。
出典: ごろぞーさんの口コミ
・せせり
せせりの塩焼きは、せせりにしてはとても大きい印象です!とても食べ応えある。そして、鼻を通る炭焼きの香りがとても豊かで、心の中で『ザ・焼鳥!』と叫んでしまいました!(笑)塩加減も丁度良い。
出典: あきら先輩1120さんの口コミ
出典: 麺’s倶楽部さん
京王井の頭線の渋谷駅西口から徒歩約1分。東京都内でも長い歴史のある大衆居酒屋です。
時間帯を問わず利用できる人気のお店で、時間帯によりメニューの料金が変わります。
出典: shinta220さん
焼き鳥は、単品と盛り合わせのセットがあり、単品は2本ずつ注文できます。
いろいろな焼き鳥を楽しみたい時には、ねぎ間、皮、砂肝などのメニューが1本ずつ味わえる、5本セットの盛り合わせが安いそう。
出典: mash-up365さん
一品料理も、スピードメニューをはじめ、「刺身盛合せ」、「ハムカツ」、「イカ丸焼き」と、多種多彩に揃えられています。
ドリンクも、生ビール、ホッピー、サワーといった定番メニューを中心に楽しめるそうです。
居酒屋さんらしい居酒屋さんのメニューで安心感があります、メニュー数も豊富で深夜や昼間に飲むにはもってこいといった感じ◎すでに渋谷の街の一つの文化として存在している東京の”へそ”でしょうか。
出典: チロチャンさんの口コミ
焼き鳥や もつ焼きがメインのようですが 居酒屋メニューは一通りそろっていて、どれも手軽なお値段ですが 渋谷駅前という事を加味すると安い値段設定でしょうね。
出典: とらとら団 団長さん
京王井の頭線の渋谷駅西口から徒歩約1分。焼き鳥激戦区にある名店だと評判です。
座席は、オープンキッチンを囲むカウンター席と、テーブル席があります。お通し代と席料は無しとのこと。
出典: にやさん
焼き鳥は、「大山モモ」や「大山ハツモト」などのメニューをはじめ、「チョウチン」、「つくね」も楽しめるとのこと。
注文は1本ずつからできるので、いろいろな種類が食べられて安いと好評です。
出典: akaneskylarkさん
一品料理では、ローズマリーを使って焼き上げる「ローストチキン」も人気だとか。
ドリンクは、焼き鳥と相性の良い生ビールや「キンミヤ焼酎」、「ホッピー」などが人気のようです。
軽く飲みたい気分で渋谷を歩いて辿り着いた駅近の焼き鳥屋さん『やきとりテツ』。焼き鳥・焼き野菜のメニューはイイ感じ、頼みやすいおつまみもあります☆
出典: ウルトラななさんの口コミ
・焼き鳥・野菜串・砂肝ポン酢
焼き鳥メニューが豊富な上、お値段も非常に安く驚き。続いて頼んだ各メニューが抜群に美味しく、また驚き。特に「レバー」、「ハツ元」、「合鴨」、「セセリ」、「つくね」がGOOD。その他は「玉ねぎ」、「肉詰めピーマン」、「ちょうちん」、「砂肝ポン酢」が美味でした。
出典: 梨食べたいさんの口コミ
出典: からくちエンジェルさん
JR恵比寿駅から徒歩約6分、アメリカ橋の近くにある赤いテントと提灯が目印の大衆居酒屋。
店内には、カウンター席とテーブル席があります。お店の前に設けられたオープンテラス席も開放感抜群だとか。
出典: yo_co_chanさん
焼き鳥は、「ねぎ間」や「ぼんじり」、「せせり」などのメニューがあり、どれもボリューム満点だそう。
「串焼き5本盛り」は焼き鳥4本と野菜串1本のセットで、いろいろな部位が味わえて安いと人気です。
出典: minazooouさん
一品料理では、歯ごたえのある「親鶏のたたき」、モツの食感が楽しめる「十兵衛特製もつ煮込み」もおすすめだとか。
ドリンクは生ビールをはじめ、各種焼酎、ワインも揃えられています。
とにかく都心にも関わらず、コスパは最高のお店です。基本は焼き鳥なのかもしれませんが、サイドディッシュも充実しております。
出典: うまうま探検隊さんの口コミ
出典:tabelog.com
東京メトロなど各線の渋谷駅から徒歩約3分、炭火焼き鳥の食べ放題が人気の居酒屋です。
店内は、デートや女子会にぴったりのおしゃれな雰囲気。カウンター席やテーブル席をはじめ、少人数から利用できる個室席もあります。
出典: ヤジリンさん
焼き鳥をメインに楽しみたい時には、アラカルトでの注文もできます。
焼き鳥は、皮串、ねぎま串、鳥ももなど、安い価格で食べられるメニューが充実しています。
おすすめは、焼き鳥と季節の野菜串がセットになった「焼き鳥盛り合わせ」とのこと。
出典: ヤジリンさん
焼き鳥食べ放題は、いくつかのコースがあり、すべて飲み放題もセットになっています。
一番リーズナブルな「お手軽本格焼き鳥全14品2時間食べ放題」は、焼き鳥や鶏の唐揚が食べ放題。飲み放題ドリンクも豊富です。
食べ放題、飲み放題でこの価格は凄い!コスパ最高です!食べ放題に飲み放題をつけても安いので、とりあえず安く利用したい時はおすすめ。食べ放題でも焼き鳥のクオリティーも高く、おいしかった。久しぶりの居酒屋でしたが安くて旨くて楽しめました。
出典: ジャイロ17962さんの口コミ
個室もあり安心して食事ができた。焼き鳥食べ放題のコースを注文したが、食べ放題の焼き鳥とは思えないほどクオリティーが高かった。他の料理も食べ放題だったのでコスパ抜群。
出典: 寝てろ会長さんの口コミ
出典: hdk25さん
東京メトロ丸ノ内線の新宿駅から徒歩約3分。歌舞伎町さくら通りにある、焼き鳥が人気の大衆居酒屋です。
店内はカジュアルな雰囲気で、オープンキッチンを囲むカウンター席のみが用意されています。
出典: えいじ@さん
焼き鳥は、「ひな正」、「つくね」、「れば」など、定番から希少部位まで、安い価格で提供されています。
それぞれ1本ずつから注文でき、味付けはタレや塩から選べるとか。
出典: jnglogさん
一品料理は、「煮込」や「とりたたき」をはじめ、ワンコインの安いメニューが充実しています。
焼き鳥と相性の良い、生ビール、焼酎、ワインもリーズナブルに楽しめるそうです。
焼鳥は、注文してから炭で丁寧に焼いてくれます。モツ煮込みもコレコレ!というほっとする味付け。焼酎も出し惜しみなくなみなみ注いでもらえますし、なんと言っても美味しいのに安い!お酒も安い!常に満席は文句なしです。
出典: Pちゃん1104さんの口コミ
お酒に合うアテも豊富。お酒が安い。そして赤星があるのも嬉しい。雰囲気のある焼鳥屋。探せばあるもんだな。ご馳走様でした。
出典: jnglogさんの口コミ
出典:tabelog.com
新宿駅東南口から徒歩約1分、2010年オープンの焼き鳥居酒屋です。
店内は、ぬくもりを感じる昭和レトロの雰囲気だとか。座席は、カウンター席とテーブル席があります。
出典: mpp26さん
焼き鳥は、定番のメニューから希少部位の「白レバー」をはじめ、銘柄鶏「総州古白鶏」の「さえずり」まで、こだわりのラインアップ。
ボリューム満点の「つくね」は、なんこつが絶妙なアクセントになっている一品とのこと。
出典: 辛いならGATSBYさん
一品料理も「とり処サラダ」など、安い価格から楽しめます。人気の「とり皮ポン酢」は、カリッと揚げられた鳥皮がポイントだとか。
ドリンクも、生ビールやハイボール、各種焼酎も揃えられています。
・焼き鳥
焼き鳥は塩とタレ両方いただきましたが、塩加減、タレの絡み具合抜群です。お酒に合いますし、肉の旨味も感じられてとても美味しいです。
出典: まぁち〜んさんの口コミ
メニューはいたってシンプルで豊富な種類の焼鳥とそのほかサイドメニューを揃えているが、焼鳥がとにかく美味しい。この焼鳥は是非食べて欲しくなるほどの美味しさ!肉が大ぶりで食感が良くて食べ応えがあり、味付けも塩分控えめでもしっかりと旨味が引き締まっていて感動。
出典: とにかくグルメさんの口コミ
出典: Sean☆さん
西武新宿駅から徒歩約5分、歌舞伎町のさくら通りにある、えびす会館2階の大衆居酒屋。
店内は、温もりを感じる昭和レトロの空間。座席は、カウンター席とテーブル席があります。
出典: Sean☆さん
焼き鳥は、炭火で焼き上げられています。ねぎま、つくねなど定番を中心に約20種類のラインアップとのこと。
味付けは、60年以上受け継がれてきたというタレか、塩かを選べます。
出典: Sean☆さん
東京都内有数の繁華街・歌舞伎町の中でも、「樽生ホッピー」が味わえる数少ないお店のようです。
一品料理も、カレー味の「とり皮のから揚げ」、コチュジャン仕立ての「モツ煮込み」など、安いメニューを中心に楽しめます。
落ち着いた昭和の焼き鳥屋さん、と言う感じ。オーダーしてからサーブされるまでの時間も短く、焼き鳥も美味しくとても満足。
出典: RICO太郎さんの口コミ
串は安いな~1本100円ちょいなら気兼ねなく頼める。名物はなんだろう?このにらたまかな?牛の煮込みかな?色々食べたけど、どれも適度に美味しく、仲良い友だちと飲むには十分だと感じる。店員さんはお皿を何度も入れ替えてくれて、気さくに話しかけてくれたのでなんだかとても楽しめました(๑><๑)
出典: まんまるうなぎさんの口コミ
出典: Mihotanさん
東京メトロなど各線の新宿駅西口から徒歩約5分、思い出横丁にある大衆居酒屋。
焼き鳥をはじめ、ベーコンを野菜で巻いた串焼き、煮込み料理も人気です。
店内1階はカウンター席のみで、2階にはお座敷席があります。
出典: なるうなぎさん
焼き鳥は、「正肉」、「鳥皮」、「つくね」といった定番メニューが2本ずつで注文できます。
いろいろな焼き鳥を楽しみたい時には、5本で提供される「焼き鳥セット」もおすすめだとか。
出典: バムセ&マイケルさん
一品料理も、「もつ煮込」や「ピータン豆腐」など、ワンコインで楽しめる安いメニューが充実しています。
ドリンクメニューは、生ビール、ホッピー、地酒も揃えられているとのこと。
ウインドーをのぞき見て、悩むのも愉しい。“オクラベーコン巻き”はちょっと珍しくない?悩んで、結局お得なセットになってしまう。5串で¥700は安い。■焼き鳥セット、タレ。ベタ甘くない、キレのあるタレだ。
出典: マル*サトシさんの口コミ
・焼き鳥
こちらのお店、二階もあって、入れる率高い。また、昼頃から開店していて、何かと重宝なのである。焼鳥が、大振りで嬉しい。ジューシーな肉を頬張り、緑茶ハイで流す!くう~。美味い。
出典: なるうなぎさんの口コミ
出典:tabelog.com
JR新宿駅東口から徒歩約3分。本格的な炭火焼き鳥と、時間制限付きのドリンク飲み放題が安いと評判の大衆居酒屋です。
店内には、人数に合わせて利用できるテーブル席と、4名まで利用できるボックス席が数席あります。
出典: アコタンさん
焼き鳥はミニサイズで提供されています。「もも串」や「皮串」といった定番メニューから創作系まで幅広いラインアップです。
素焼きで提供されるので、卓上に置かれているニンニクたっぷりのタレや塩をつけて味わいます。
出典: やっぱ塩が好きさん
ドリンク飲み放題は、ビールやハイボール、焼酎をはじめ約70種類の品揃えがあり、セルフサービスで提供。
一品料理も「自家製もつ煮込み豆腐」、「厚切りハムカツ」など、お酒のすすむメニューが充実しています。
料理は一口サイズの焼き鳥が美味しくて安い。おすすめです。にんにくが大胆に丸ごと入っているタレも美味しいです。ココスパ良く焼き鳥が食べたい、そんな時にはいいかもしれません。
出典: hanabi.jpさんの口コミ
出典:tabelog.com
東京メトロの新宿駅から徒歩約5分、おしゃれな雰囲気の焼き鳥ダイニング。
鳥取県で育てられた銘柄鶏「大山どり」の焼き鳥がリーズナブルに楽しめるお店で、一品料理やドリンクも安いと評判です。
出典: かくがくさん
焼き鳥は1本ずつ注文でき、「王様レバー」や「ひなトロ」、「ふんわりつくね」をはじめ、変わり種まで幅広く品揃えています。
写真の「王様レバー」は、「大山どり」一羽分のレバーを使った大ぶりな一品とのこと。
出典: nao316885さん
一品料理も、「にらキム温玉」、「あおさ香る春雨ぺペロンチーノ」など、こだわりを感じるメニューが充実しています。
焼き鳥と相性の良いサワーやワイン、オリジナルカクテルも豊富に揃えられています。
メニューは焼鳥をメインに、新鮮な野菜料理、揚物、珍味となんでもあり。〆に食べるラーメンやご飯、デザートもあるので最後まで楽しめます。飲み物メニューは、一通りありますが価格が安いのが嬉しい♪
出典: ぺんたろさんの口コミ
ココの焼き鳥の焼き加減が特に好きですヽ(*´▽)ノ♪個人的には鶏皮が、程よくパリパリ食感で美味しいです(*´∀`*)
出典: takano4710さんの口コミ
出典: B級めしのまーちんさん
高田馬場駅の早稲田口から徒歩約5分、さかえ通りの奥にある、炭火焼き鳥が安いと評判の大衆居酒屋です。
店内はゆったりと広く、座席は1階にカウンター席とテーブル席、2階にもテーブル席があります。
出典: やっぱりモツが好きさん
焼き鳥は、「正肉」、「ぼんじり」などのメニューがあり、2本ずつ注文できます。
「串盛合せ」は、ワンコインで楽しめるボリューム満点のセットとのこと。
焼き鳥や串焼きは、お通しの「大根おろし」をつけて食べるのがツウだとか。
出典: じみけんさん
一品料理では、具だくさんの「煮込み」や「白レバーのポン酢醤油」もおすすめとのこと。
ドリンクも、地酒やワイン、サワーなど、焼き鳥と相性の良い銘柄を中心に揃えられています。
・串盛り合わせ・限定の正肉の西京漬
ネギマ、つくね、キモ、こころなど5種類と、限定の正肉西京漬。お値段が安いので小ぶりかな?と思いましたが、そうではない。大根おろしを付けていただきますと…歯ごたえがあり、噛めば肉汁ジュワー。で、大根おろしがサッパリさせてくれる。これ、めっちゃ美味い焼き加減や!
出典: 亮匠パパさんの口コミ
・焼き鳥
お値段安いながら、炭で焼かれた焼鳥です。最初に、大根おろしとうずらの卵黄が来ます。大根おろしが少しネットリとしたタレになります。脂が多い串に合います。食べたのは焼鳥は盛り合わせではなく色々と単品で、白レバーポン酢、手羽先と根菜の煮込みなど。焼きはこんがり、肉の質も量も良いし、良い焼鳥屋です
出典: bottargaさんの口コミ
出典: いのまーさん
JR・東京メトロなど各線池袋駅西口から徒歩約1分、30年以上の歴史がある大衆居酒屋。
池袋駅チカで昼飲みもできる人気店です。座席は、カウンター席とテーブル席があります。
出典: ny-3333さん
焼き鳥は、「焼きとり」、「つくね」、「しそ巻」などのメニューがあり、2本単位の注文でも安いと評判です。
テーブルに置かれたオリジナルの辛味噌は、塩味の焼き鳥と相性が抜群だそう。
出典: ddhpmさん
焼き鳥とあわせて、一品料理の「まぐろぶつ」や「ピリカラギョーザ」を食べるのもおすすめだとか。
ドリンクも、生ビールから、焼き鳥に合う各種ハイボール、お茶割りまで楽しめます。
・焼きとり・ピリカラギョーザ
焼き鳥は、一口サイズで脂もがほど良くしみ出ている焼き方です。安くて普通に美味しいですね。餃子は、これは美味しいです。少しピリッとしますが、辛さより美味しさが際立つ感じです。市販のタレに負けない美味しさでした。色々食べてもお安いです。
出典: スガフキンさんの口コミ
・焼きとり
焼鳥は数種類注文しました。焼きとり、レバー、ハツ、タン、つくね、しいたけの肉詰め、ニラ巻き。塩タレの選択は無く、基本塩。そしてテーブルには辛味噌が置いてあるのでそれをつけて食べます。これがうまい!唐辛子入りの味噌でピリ辛のため塩焼鳥にとても合います。
出典: malcom2000さんの口コミ
出典: nikemoritaさん
東京メトロの早稲田駅から徒歩約10分。早稲田通り沿いにある、1926年創業の長い歴史をもつ居酒屋です。
店内1階にはカウンター席とテーブル席、2階にも宴会用の座席があるようです。
出典: kogawa88さん
焼き鳥は、「正肉」、「つくね」などの安いメニューがあるそう。2本ずつの注文ですが、種類が異なっても良いそうとのこと。
「正肉」には玉ねぎ、その他の串には長ネギが刺さっているのが特徴だそう。
出典: kogawa88さん
一品料理の中でも「シュウマイ」は、ボリューム満点でジューシーな味わいが人気だとか。
飲み物も、生ビールや日本酒、ハイボールと、定番系のメニューを中心に楽しめるそうです。
・焼き鳥(正肉、レバー)
程なくして焼き鳥が、旨いっ!!ビールが進む!シュウマイは肉がたっぷりと入っていて食べ応え抜群!店内のほぼ全ての方が注文してました!
出典: ホセマツムラさんの口コミ
・シュウマイ
こじんまりとした居酒屋さん。名物は焼き鳥とシュウマイとオムライスらしいです。その他の料理も全体的にボリュームがあり、しかも美味しい。個人的にはシュウマイが一番好きでした。きくてジューシーで食べやすい!お会計も結構お手頃で、店員さんも活気がありました。
出典: キクモンさんの口コミ
出典: kobu0203さん
東京メトロ・JR池袋駅西武口徒歩約3分。メニューが豊富で安いと人気の居酒屋です。
店内は、和モダンのおしゃれな雰囲気とのこと。カップルシートのカウンター席をはじめ、お座敷席や個室席もあります。
出典: う~やんさん
焼き鳥は、鮮度抜群の朝挽き鶏が使われています。メニューは、定番を中心としたラインアップとのこと。
「おまかせ5本盛り」は、いろいろな味を食べたい時や、軽く飲みたい時にもぴったりのセットです。
出典: う~やんさん
一品料理は、「低温肉の盛り合わせ」や「鉄板!月見つくね」から季節のメニューまで充実の品揃え。
ドリンクも、生ビールや焼酎からオリジナルカクテルまで、バラエティ豊かなメニューが楽しめます。
正直入るまではどこにでもある居酒屋かと思っていたけど、居酒屋以上のメニュー構成。そしてなにより安い!!行ったのは月曜日で、100席あるらしいのだけど、帰る頃には満席で、待っている人も。
出典: Redfoxさんの口コミ
とりとんというだけあってメニューは鶏肉が目立ちます。焼き鳥を数本と、生つくね、唐揚げ、ささみのわさび漬け等を頼みました。鶏づくし!!wどれも安定の美味しさで値段も手頃でした!使いやすいお店です。
出典: じろー0221さん
東京メトロの池袋駅39番または40番出口から徒歩約2分。コスパ抜群だと評判の居酒屋です。
たくさん掲げられた提灯が目印とのこと。焼き鳥と水炊きをはじめ、多彩な鶏料理が味わえると人気があります。
出典: 池袋居酒屋研究会さん
焼き鳥は、「もも」、「砂肝」、「ささみ」などの定番系から「変わり種つくね」まで、リーズナブルに食べられるメニューが充実しています。
卓上には味変できる味噌も置いてあり、自由に利用可能です。
出典: 野球王サイトウさん
ドリンクは、生ビール、超炭酸の「メーカーズクラフトハイボール」といった、料理に合うメニューが豊富に揃っています。
たっぷり飲めて安いと人気の「どデカ」メニューもあり、アルコールからソフトドリンクまで楽しめますよ。
・かわ串
池袋駅徒歩2〜3分程にある鶏料理が安い!旨い!お店。活気があり気軽に入店しやすいお店です。私のオススメのメニューはかわ串。パリパリに揚げられた鶏皮と甘辛タレの相性が抜群で、これが食べ始めたら止まらなくなります!ビールとの相性は抜群です!!
出典: @もふもふ@さんの口コミ
焼き鳥も定番のもの、アレンジされたものなどいろいろありました。他にもたくさん美味しそうなメニューが揃っていて、バリエーションには文句なしです(^^♪スピードメニューがわかりやすくまとめられているのも嬉しいですね。
出典: 池袋居酒屋研究会さんの口コミ
出典: h_agepanさん
JR西荻窪駅南口から徒歩約1分、料理やドリンクの種類が多く、安いと評判の大衆居酒屋です。
店内には、カウンター席とテーブル席、ソファ席もあります。時間帯によっては満席で待つこともあるとか。
出典: ysms2.さん
焼き鳥は、「鳥皮」、「ボンジリ」など、定番を中心とした品揃え。チーズや目玉焼きの追加トッピングも可能です。
来店する人の多くが注文するという「つくね」は、じっくり焼き上げられていて、ジューシーな味わいだとか。
出典: h_agepanさん
「煮込み豆腐」や「馬刺し」、「マグロブツ」など、アルコールと相性の良い料理が充実しています。
ドリンクは、樽生ビールやサワー、ホッピーなど、多種多彩なメニューが楽しめます。
メニューは焼き物各種、結構な種類があり、一品料理など肉系がメインですが、旨そうなメニューばかりです。そして値段設定が安い!
出典: マーヤパパさんの口コミ
こちら西荻窪のよね田は東京でも名店の焼き鳥屋さんである。早い時間にこないと、入れない。外の席まであふれかえる人、人、人、みんなつくねを頬張ってる。
出典: サンダーバードの恋人さんの口コミ
出典: バムセ&マイケルさん
JR西荻窪駅南口から徒歩約1分、1973年創業の焼き鳥居酒屋。
いくつかの店舗をつなげた形のお店で、空いている席へ案内されます。天気の良い日には、店舗前の席も人気ですよ。
出典: ひよまる999さん
焼き鳥は、「とり正肉」や「砂肝」をはじめ、「とり皮ピーマン」など、アクセントをきかせたメニューも安い価格だと評判です。
センベロで楽しみたい時には、「おまかせ5本盛」もおすすめだとか。
出典: ベランダ農園さん
一品料理も「牛もつ煮込み豆腐」、「ポテトサラダ」といった定番系から、魚介や季節のメニューまで幅広く提供されています。
ドリンクは、焼酎、ハイボールを中心に、輸入ワインも楽しめるとのこと。
焼き鳥はもちろん!工夫された一品料理はなるほどと思える料理で家でも試したくなりました。イワシコロッケはかなりのボリュームでハーフで正解でした。旬な食材をふんだんに使っているので、その時期、その時期に行ってみたいと思います。
出典: マーヤパパさんの口コミ
出典: いおしろさん
JR・東京メトロ中野駅南口から徒歩約3分、1997年オープンの大衆居酒屋。
店内には焼き場を囲むカウンター席とテーブル席があり、いずれも立ち飲みで利用できるそうです。
出典: tabesweetさん
焼き鳥は「手羽先」や「ツクネ」、「砂ギモ」などのメニューがあります。味付けはタレ、塩、味噌から選べるとのこと。
「手羽先」や「ナンコツ」は、味噌の味付けがおすすめだとか。
出典: う~やんさん
一品料理も、「シメさば」や「煮込み」をはじめ、お酒のおともにぴったりのメニューが充実しているとか。
ドリンクは、「ホッピー」や「サワー」を中心に、安いメニューが楽しめるそうです。
中野駅南口のロータリーの、左奥の細い道を真っ直ぐ行ったところにある立ち飲みの屋さん。入ると人でごった返していて、やっとの思いで奥の友人のテーブルまで行けました。こういう店はやっぱり「早い」「安い」「旨い」ですね。また、元気の良いおかみさんがフロアで切り盛りしていて、とても活気があります。
出典: rarikuma5さんの口コミ
・ナンコツ・椎茸・手羽先
ナンコツはおすすめだと言われた味噌で。手羽先は皮がちゃんとパリッとしています。串焼きもどれも当たり!1串は大きめで味もよし。
出典: はらへり呑んべぇさんの口コミ
出典: ぽぱいさん
JR・東京メトロ荻窪駅北口から徒歩約1分、1952年創業の大衆居酒屋。
炭火で焼き上げる焼き鳥をはじめ、リーズナブルなメニューが揃っています。東京都内でもよく知られている名店とのこと。
出典: モービーさん
焼き鳥は定番を中心にしたラインアップで、「ヒナ」、「ぼんじり」、「ハツ」が人気です。
「5本セット」は、オトクに焼き鳥が味わえるセットメニューだとか。タレまたは塩の味付けのセットがあるとのこと。
出典: モービーさん
本日のおすすめも種類豊富のようです。豊洲から仕入れるという「刺身盛合せ」をはじめ、「小肌フライ」や「なす田楽」など、安いメニューが楽しめるとか。
ドリンクは、ビール、日本酒、焼酎を中心に揃えられているそうです。
荻窪といえば鳥もとというくらい有名なお店。店内は人でごった返してます。焼き鳥は種類も多くそして何より安い。
出典: takuR0nさんの口コミ
・焼き鳥 塩盛り合わせ
普段食べてる居酒屋の焼鳥とは全く違い、鶏肉の旨味をしっかりと感じられました。絶妙な塩加減と、炭火の香ばしさが相まって美味しかったです。
出典: KOBABAさんの口コミ
出典: 鮭と宛さん
JR阿佐ケ谷駅北口から徒歩約2分、スターロード商店街にある立ち飲み居酒屋です。
店内または店頭での立ち飲み席のみのお店で、座りたい時には、お店の向いに離れがあります。
出典: ぽぱいさん
焼き鳥は、「もも」や「つくね」、「すなぎも」をはじめ、10種類以上のメニューあるとのこと。
写真の「さび焼」は、絶妙な火加減で焼き上げられた鶏胸肉にわさびをトッピングしたものです。そのままでも、醤油をつけても美味しいそう。
出典: Challengerさん
ドリンクは、ホッピーやバイスサワーなど、大衆居酒屋らしいメニューが人気です。
お酒に合う一品料理や刺身、炙り物もあり、ワンコインメニューが中心とのこと。安い価格で楽しめると評判です。
・焼き鳥
此処は全てのメニューがお安い、でも旨い!タレでオーダーすると濃い口のタレで出ますが、塩でオーダーすれば素材の旨さが味わえます。
出典: アキバのうりぼうさんの口コミ
・焼き鳥
焼き鳥は肉自体のポーションが大きく、食べ応えがある。肉質もかなりいい。焼き鳥は、主に塩で。いや~、この塩加減がすごくいい。肉の味をそのままストレートに打ち出す方向性で好印象。
出典: 焼肉姉妹さんの口コミ
出典: 高くて旨いは当たり前さん
JR吉祥寺駅南口から徒歩約4分、井の頭公園入口にある、1960年創業の居酒屋です。
改装され、外観・内観ともにおしゃれな雰囲気とのこと。座席はテーブル席やお座敷席があり、井の頭公園が見えるカウンター席もあります。
出典: W251さん
焼き鳥は、タレと塩の味付から選べます。「ひなどり」や「ぼんじり」、「軟骨」など定番系のメニューが安い価格で提供されています。
単品での好みの焼き鳥を選ぶのはもちろん、おまかせの「ミックスやきとり」を注文する人も多いとか。
出典: zen-tabelogさん
一品料理の「手作りシュウマイ」や「手作り餃子」は、ジューシーな味わいだと人気です。
ドリンクも、ビールやハイボールなど各種アルコールから、ソフトドリンクまで充実しています。
・焼き鳥
レバーはぷるっと柔らかくて、臭みがなくて食べやすい。ぼんじりは美味しい脂がじゅわっと出てきて、程良い塩気が美味しい。ひなどりはぷりっと身がつまっていて食べ応えがあります。ネギ焼きは甘くて、タレが続いたお口直しに良いみたい。どの串を食べてもこの価格であるなら、とっても美味しいと思います。
出典: かなきち君★さんの口コミ
・焼き鳥・手作りシュウマイ・手作り餃子
焼き鳥としては普通においしく、しかも値段が安い!いくら食べてもこんな値段なの?という感じです。私のおすすめは餃子とシュウマイ。(焼鳥ではないのですが、、、)ジューシーな肉汁が出てきて、とてもおいしいです。
出典:tabelog.com
JR吉祥寺駅北口から徒歩約3分、美味しくて安いと評判の大衆居酒屋です。
店内には、カウンター席とテーブル席があります。天気の良い日には、店頭のテラス席も人気です。
出典: pororongeさん
焼き鳥は、鮮度にこだわった国産鶏肉を使い、炭火でふっくら焼き上げられています。
「ねぎま」や「砂肝」、「つくね」など安いメニューが充実しており、ワンコインで楽しめる「おまかせ5本盛り」のセットも好評です。
出典: 早瀬あゆきさん
箸休めには、「燻製ポテトサラダ」、「燻製炙りしめさば」をはじめ、バラエティ豊かな燻製料理もおすすめとのこと。
料理と相性の良いカクテルやハイボールも、こだわりのアレンジで楽しめます。
燻製といい、焼き鳥といい、煙の扱いが上手な居酒屋さんです。グループで、飲み放題コースも楽しそうです。
出典: ユーキ。さんの口コミ
・燻製カルボナーラ
最高のB級居酒屋だと思います!!!ガヤガヤ居酒屋感、赤提灯感しっかりあるのに大型チェーンよりも断然ご飯が美味しい!しかも安いから最強です。〆の燻製カルボナーラがほんとうにめちゃくちゃ美味しいので是非食べていただきたいです。
出典: もいʕ•ᴥ•ʔさんの口コミ
出典: nagiruさん
吉祥寺駅南口から徒歩約1分のビル地階にある、隠れ家的な居酒屋。
店内には、カウンター席をはじめ、テーブル席やお座敷席などがあります。グループ利用にぴったりのロフト席は、予約がおすすめです。
出典: 小松川のポルックスさん
焼き鳥は、「もも」や「ねぎま」など、定番メニューがメインのラインアップ。
サクッと飲みたい時や他の料理も楽しみたい時には、お得で安い「おまかせ5本盛り」もおすすめだとか。
出典: 豊ノ助さん
おつまみメニューは、人気の「まっくろ酢豚」や「低温肉の盛り合わせ」から、季節の一品まで幅広い品揃えです。
ドリンクも、ビールやハイボールをはじめ、50種類以上のメニューが楽しめます。
料理は、安いのにおいしい★☆焼き鳥や焼き豚はもちろん、おつまみやごはんものも充実してます。焼酎の種類も多いので、お酒好きな人には嬉しいと思います!平日でも満席で入れないことがあるので、事前予約して行ったほうがいいと思います。
出典: うえさまさんの口コミ
・おまかせ串5本盛り
とくに、ぼんじりはジューシーでうまみがぎゅ~っ!砂肝はコリコリ食感がたまらん~。お酒が進むこと間違いなし♪
出典: noritubeさんの口コミ
出典: kaneko。さん
JR吉祥寺駅公園口から徒歩約1分、焼き鳥をはじめ、季節の料理も味わえる大衆居酒屋です。
店内は、女性も気軽に利用しやすい雰囲気だとか。座席は、カウンター席とテーブル席があります。
出典: マーヤパパさん
焼き鳥は定番メニューに加え、「せせり黄身醤油」や限定の「白レバ」も人気です。
「せせり黄身醤油」は、串のトップに黄身を刺したメニュー。せせりをからめて食べると美味しいそう。
出典: sizuk578さん
一品料理は、「低温調理レバ刺し」、「鶏もつ煮」をはじめ、安いメニューを中心に揃えられています。
ドリンクも、生ビールや「ホッピー」、果実酒など多彩なメニューが楽しめます。
焼き鳥が食べたくなりこちらに。鳥はお店で捌いているようで鮮度もよく旨い。それと煮込みが他のお店と違い軽く焼いた鳥と長ネギをスープで煮込むという変化球。
出典: iwanaiwanaさんの口コミ
モモとネギまも鳥が柔らかくて美味しい♪♪焼き鳥が美味しい、焼き鳥やさんでした。スタッフさんも気さくに話してもらえて楽しかったです。それに、コスパも◯でした。
出典: mpp26さんの口コミ
出典: ★*さん
JR吉祥寺駅から徒歩2分、東京都内に数店舗を展開する大衆居酒屋の本店です。
料理もドリンクも安いと吉祥寺エリアを中心に人気です。時間帯によって満席になることもあるとか。
出典: 神様1975さん
焼き鳥は、山形県産の鶏を朝締めにしたものが使われています。定番のメニューに加え、「ソリレス」や「ちょうちん」などの希少部位もあります。
いろいろな部位を食べたい時には、お得な「串焼き盛り合わせ」もおすすめとのこと。
出典: salsicciaさん
一品料理も多種多彩なラインアップです。おすすめだという「若鶏の唐揚げ」は、二度揚げによりカリッとジューシーな味わいとのこと。
ドリンクは、ホッピーやハイボールをはじめ、幅広いラインアップで楽しめます。
・焼き鳥10種盛り合わせ
初めに脂身の少ないあっさり系、残り半分はこってり系。出し方とかも女子の気持ちわかってるな〜。焼き鳥の身はどれもぷりぷりで臭みもなく新鮮さがわかります。どれも美味しい。
出典: mpp26さんの口コミ
串は1本\120~と安いし、日本酒も以外と品揃えがある。いろいろ串を頼んだが中でも希少部位・数量限定のソリレス\280が旨かった。筋繊維の弾力のあるほど良い歯ごたえと中から滲み出る肉汁。・・・また食べたい。
出典: 邪悪ちきん。さんの口コミ
※本記事は、2022/11/17に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。