中野でおすすめのカフェ10選!穴場からレトロまで
都心へのアクセスも便利な上に、住みやすい町としても人気の中野。駅前には飲食店も多く、中にはおしゃれなカフェや穴場のカフェも点在しています。今回はそんな中野にある、おすすめのカフェをまとめました。隠れ家的な人気店から、昭和レトロなお店まで、ぜひ巡ってみてくださいね。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1109件の口コミを参考にまとめました。
出典: Ninjartさん
中野駅の南口から徒歩2分。路地裏にひっそりと佇む「MUTO coffee roastery」は、地元客の多い穴場のカフェだそう。
自然光を取り入れたナチュラルな空間になっており、一人でゆったりとコーヒーを味わう人も多いようです。
出典: milan1110さん
世界各国から取り寄せた選りすぐりのコーヒをはじめ、お店オリジナルのブレンドコーヒーが用意されているそう。
「ももぞのブレンド」は苦味が控えめで、酸味をよく感じられる一杯だとか。キレがよくスッキリする後味とのこと。
出典: yoshi384453さん
ケーキは単品か、コーヒーとのセットで注文が可能なようです。
「ベイクドチーズケーキ」はソフトなのにしっかりした食感で、シンプルな甘さだそう。コーヒーとの相性が抜群とのこと。
・グァテマラ
苦味を抑えた甘味のあるテイスト。温度が低くなると、酸味も感じられ美味しい。丁寧な仕事がうかがわれる。
出典: リラクマンさんの口コミ
123人
5737人
03-6382-5439
出典: あっとらんこさん
マンションの一階を改装して営業している「ウナ・カメラ・リーベラ」は、一人でもゆっくりできる穴場カフェだとか。
入り口で靴を脱いで入店するようになっており、友人の家に遊びに来たようにくつろげる空間だそうです。中野駅からは徒歩4分ほど。
出典: 蝶々さん
はっさくを黒糖と蜂蜜で煮込んだ、自家製のはっさくジュースが口コミで人気のようです。はっさくとは思えない色のジュースにビックリしたとの声も。
ジュースの中にはゴロッとした自家製のはっさくピールが入っていて、独特の苦味が良い感じとのこと。
出典: 早瀬あゆきさん
栄養たっぷりの、カフェご飯のメニューが揃っているようです。
内容は日替わりで、この日の「ごはんプレート」は野菜の肉巻き・豚肉と野菜の煮物・厚揚げと豆腐など、盛りだくさんだったそう。
カフェというよりも、やっぱり誰かのおうち、といった風情。気付くと店内はほぼ満席。知るひとぞ知る穴場カフェですね☆お邪魔しました~(^_^)
出典: 焼肉姉妹さんの口コミ
・ごはんプレート
栄養を考えて、丁寧に作られた家庭料理な印象。こういうの食べたかった。これは、うれしい。儲けに走ってないカンジ。やわらかい時間が流れる空間で頂く、ほっこりカフェランチでした。満足ランチ。
出典: 早瀬あゆきさんの口コミ
22人
1534人
03-5340-8292
出典: hoshi10さん
中野駅から徒歩3分の距離にある「奥の扉」は、喧騒を逃れて時間を楽しむのにピッタリの穴場カフェとのこと。
隠れ家風の雰囲気が素敵な店内にはカウンター席も用意されているそうで、一人でゆっくり過ごすのにもおすすめです。
出典: hoshi10さん
深めにローストされた豆を使い、ネルドリップで丁寧に淹れてくれるコーヒーが絶品なのだとか。
「奥の扉ブレンドコーヒー」は苦味が効いた濃いめの味わいで、とても美味しいそうです。
出典: ナイジェルさん
写真は「ロイヤルミルクティー」です。飲み物のカップや砂糖入れなど、使用されている容器は上品でこだわりが感じられるそう。
コーヒーや紅茶には、ひと口分のチョコレートが一緒に提供されるとのこと。
こじんまりとしてこだわりのありそうな家具で揃えられた店内は、地元の方に愛される印象を受けました。またゆったりおいしいコーヒーを飲みたくなったらお邪魔しようかな。
出典: もぐもぐ*さんの口コミ
・ロイヤルミルクティー
今回は『ロイヤルミルクティー』を注文。約5分程で運ばれて来ました。ロイヤルミルクティーはミルクの甘味がほんのり感じられます。濃さもしっかりあり美味しい1杯でした。
出典: M.I..T.Bさんの口コミ
10人
701人
03-3388-8792
出典: hoshi10さん
中野にしては珍しい雰囲気のカフェだと評判の「マグス」は、デザイナーが手掛けたおしゃれな空間が魅力だとか。
店内には仏像や地球儀などが飾られ、癒される空間とのこと。ひとりカフェにもおすすめだそう。
出典: xfkwxさん
料理はエスニック系が中心のようです。ベトナムのサンドイッチ「バイン・ミー」も食べられるとのこと。
上がカリカリのパンの中には、鶏レバーのペースト・大根とニンジンの酢漬けなどが入っているそうです。シンプルながらも工夫のある一品だとか。
出典: hoshi10さん
ドリンクメニューはコーヒーやお茶、ジュースなど充実したラインアップだそう。
「ホットコーヒー」はオーダーを受けてから豆を挽き、ビスケットと一緒に提供されるようです。苦味が効いていて美味しいコーヒーとのこと。
旅好きだというオーナーさんのデザインされた空間とインテリア。とってもお洒落です。この辺にあまりこのようなこじゃれたカフェがないので、数回通ってました。雰囲気がお洒落なので、気持ちよくまったりできます。
出典: ままははさんの口コミ
30人
1526人
03-3382-3644
出典: pureberryさん
中野駅の北口から徒歩5分の「グッドモーニングカフェ 中野セントラルパーク店」は、開放的なテラス席が魅力のお店だそう。
家族連れや友人同士の楽しい食事にもピッタリ。座席は全110席と広めのようです。
出典: 遭難中さん
同店では旬の産地を厳選して直送される、採れたての新鮮野菜を全メニューに使用しているのだとか。
「サラダランチ」は、葉物野菜にポテトサラダ、きのこソテーなど多くの具材が使用されており、値段の割にボリュームがあるとのこと。
出典: みるみんくさん
看板メニューだという「グッドモーニングバーガープレート」は、よく焼かれたバンズが特徴的だそうです。パティは国産牛肉100%だとか。
野菜がたっぷり使われており、ボリュームがあるのに余分な重さや脂身を感じさせない優しい味わいとのこと。
・チョコミントショート
ふんわりシフォンを口に入れると、ふわっと香るチョコミント。お〜!シフォンケーキなのにちゃんとチョコミント!美味しかった。美味しいと噂は聞いていましたが、マジ美味しいです❗️
出典: ひろまめ27さんの口コミ
・グッドモーニングバーガープレート
バーガーは結構高さあります☆バンズはサクっと焼かれて中はふんわり、パティは分厚めでカフェにしては十分良い感じです。厚めにスライスした玉葱などのお野菜もしっかり入ってます。タルタルソースも入ってました。
出典: やっぱ塩が好きさんの口コミ
318人
14377人
050-5869-7250
出典: 石納さん
「クロシェットカフェ」は中野駅から徒歩3分の場所にあり、ワッフルとハーブティーが人気のお店です。
女性同士で楽しく過ごせそうな明るくキレイな店内は、白を基調とした内装で開放感のある雰囲気とのこと。
出典: りんりんりりんさん
看板メニューだというワッフルは、注文ごとに焼き上げるとか。焼きたてフワフワの状態で食べられるそうです。
温かいワッフルと冷たいアイスやフルーツの相性は抜群で、様々なトッピングが可能とのこと。見た目よりもボリューミーで食べ応えがあるようです。
出典: 只今さん
同店のハーブティーは、農園から直接取り寄せた厳選されたハーブを使っているのだとか。
カップでも注文できますが、茶葉がたっぷり入ったポットがおすすめだそう。ローズマリー・ペパーミント・レモンバームなど複数のハーブが入っているとのこと。
たいていのワッフルには焼き立ての生地の上にアイスがのっかていて、暖かいワッフルと冷たいアイスの相性がとってもgood!それらと一緒に生クリームやソース?ジャム?を口に頬張るのがおいし~!
出典: タカミヤさんの口コミ
ランチがお気に入りなのですが、明太子クリームパスタが絶品です。(母はカレーが好物だそうです。)あのパスタソースの濃厚さと、麺との絡み方が絶妙で、何度食べても美味しい!ランチのセットもとてもお得なんですよ♪マンゴージュースまでセットとはビックリ。
出典: Yurin.さんの口コミ
45人
992人
0066-9809-43975115
出典: KamAさん
「オールタイム、パンケーキ」をコンセプトに、バリエーション豊かなパンケーキが味わえるカフェです。
お店は中野駅北口から徒歩で6分ほど、「中野セントラルパークイースト」にあります。
ゆったりとした空間の店内で、家族や友人と楽しく過ごすのにおすすめ。座席はカフェスペースとパンケーキスペースとで分かれているそう。
出典: あっとらんこさん
パンケーキは、スイーツ系からミール系まで幅広いメニューが用意されているようです。
「スモークサーモンとアボカド&フルーツパンケーキ」は、デザートと食事を一度に味わえるバランスの良い一品だとか。フレンチフライと生野菜付きだそうです。
出典: chee50さん
輪切りのレモンが印象的な「レモンづくしのリコッタパンケーキ」。2枚のパンケーキの上にはレモンクリームチーズがトッピングされているとのこと。
グリームの爽やかなレモン風味と控えめな甘さが絶品だそう。ハチミツは別添えのようです。
・濃厚チョコとバナナのリコッタパンケーキ
フワッと柔らかくもっちり食感のリコッタパンケーキに甘すぎない濃厚なコクのチョコレートを掛けていただきます。バナナとチョコの組み合わせで美味しくないわけがない定番の一皿です。歯応えの良い香ばしナッツのアクセントも美味しさアップです。
・エッグベネディクトパンケーキ
ナイフを入れるととろとろの黄身があふれてきます。オランデーズソースとの比率がちょうどいいかんじ。どっちも美味しいけど、生ハム&ルッコラの方が程よい苦みがあってより好きかも。あと、ベースのパンケーキ部分が美味しかったです。全粒粉入りでほんのーり甘みのあるふかふか生地。
出典: *あんこ*さんの口コミ
288人
6842人
出典: あっとらんこさん
「エーライセンス」は、中野駅から歩いて5分。中野ブロードウェイの2階に店を構えるカフェです。
レトロな雰囲気の店内で清潔感があり、女性でも気軽に入れるとのこと。F1関連のポスターやオブジェが印象的だとか。
出典: パッシヴさん
口コミでは「ブレンドコーヒー」の感想が多く見られます。苦みや酸味のバランスが取れていて、想像より美味しく味わえたとのこと。
チェリーやチョコのような深みがあり、コクを感じるとの声も。後味はあっさりしているそう。
出典: あっとらんこさん
豊富なサンドイッチメニューの中でも特に好評なのが「ローストコンビーフトーストサンドセット」。
色々な工夫が垣間見えるサンドイッチだそうです。セットのドリンクは10種類以上から選べるとのこと。
・ビーフランチ
牛肉を煮たソースからほんの少し酸味も感じらおいしかったです。さらにキャベツの千切りと混ぜていただくとまた食感も変化します。おすすめです。
出典: カミオンユさんの口コミ
・ローストコンビーフトーストサンド
食べる機会がめっきり減ったコンビーフが、トーストサンドで味わえます。他店でお目に掛かることは滅多にないメニューです。コンビーフとレタスやオニオンの相性もぴったりです。付け合わせのピクルスのアクセントもコンビーフにぴったりでした。
70人
1447人
03-3386-1356
出典: hatti886さん
昔ながらの喫茶店の雰囲気が魅力的だという「コーヒー ロード」は、中野駅から徒歩2分の場所にあります。
昭和感のある内装だけでなく、喫茶店定番のメニューが揃っているのも特徴だとか。
出典: y31-t775さん
トッピングが器からこぼれ落ちそうなほどボリュームのあるという「コーヒーゼリーパフェ」。
濃いめのチョコレートアイスやミニシュークリーム、フルーツが盛りだくさんだそうです。中にはほろ苦いコーヒーゼリーもたっぷり入っているとのこと。
出典: くぅーるるさん
食事メニューはかなり充実しているようです。懐かしさを感じるという「ハンバーグカレー」は、スパイスが効いていてやわらかいハンバーグがとても美味しいそう。
カレーメニューには全てサラダとスープが付いてくるとのこと。
・バナナパフェ
綺麗にカットされたバナナにチョコアイスがたっぷり!チョコバナナ~♪中にはフレークではなくてプレッツェルが入ってました☆ちょい塩味があるのがいいね!ふたりで食べてもおなかいっぱいなボリュームでしたん(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
出典: 山田来夢さんの口コミ
90人
3083人
03-3383-0022
出典: ふれでぃふじかわさん
お酒が置いてあることからネーミングされたというカフェ「不純喫茶 ドープ」。昭和の喫茶店をモチーフにしたレトロな空間が特徴だとか。
外観から昭和感が漂っており、店内はネオンがキラキラして不思議な雰囲気とのこと。
出典: てくてくもぐもぐさん
昔懐かしいビジュアルが目を引く「昭和プリン」。食感はかためでもちっとしていて濃厚だそうです。
卵の風味を感じるシンプルなプリンで、万人受けしそうだとの口コミも。トッピングには生クリームが山盛りです。
出典: miki25523さん
写真映えするキレイな色が印象的な「クリームソーダ」も、昭和感があって人気の模様。
写真はソーダとイチゴの「クリームソーダ」とのこと。見た目も可愛く、美味しいという声が多数あります。
・昭和プリン
今回はカフェ巡りで 昔ながらのプリンを頼みました!カラメルがいい味してて プリンの硬さも良かったです!昭和レトロ風の店内に とても居心地の良さを感じました!
出典: ひまる1212123さんの口コミ
・クリームソーダ(いちご)
クリームソーダは4種類。私はいちごをチョイス♪発色がいいだけあってシロップのいちごもちゃんと感じられました。
113人
8226人
不明の為情報お待ちしております
※本記事は、2022/07/28に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。