那須塩原で美味しいチーズケーキを食べよう!おすすめ11選
栃木県にある那須塩原は、関東地方の中でも屈指の観光地です。豊かな自然に囲まれた観光スポットや美味しいグルメなども、たくさんあります。そこで今回はグルメの中でも、チーズケーキが楽しめるお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる921件の口コミを参考にまとめました。
出典: mm5-3さん
「NAOZO」は、那須塩原市にあるお店です。お店の中央に置かれた石窯でパンを焼いている、パン屋さんなのだとか。
店内のイートインスペースで、カフェメニューが楽しめるとのこと。
出典: ※こじろう※さん
「チーズタルト」は、外側のタルト部分はしっかりとかために焼き上げてあり、中のチーズはやわらかいそうです。
「チーズケーキのようで美味しい」という口コミもありました。甘さ控えめで、ちょっとしたおやつとして楽しめるのだとか。
出典: teru 71さん
このお店では、シフォンケーキの種類も豊富のようです。
写真の「木いちごのシフォン」は、ふんわりとしたやわらかいスポンジ生地と、木いちごの風味がマッチしているとのこと。
木いちごの粒々感が、楽しめるそうです。
山の中にある石窯のパン屋さん(^^)スコーンとチーズタルト、濃厚な味がとても美味しく、雰囲気もゆったりできて良かった。
出典: yu--備忘録さんの口コミ
・チーズタルト
上質なチーズに、多分玉子もいいものを使っている。濃厚で、タルトはサクサクで、妻は今まで食べたタルトの中で一番美味しかったと言っていました。
出典: ※こじろう※さんの口コミ
出典: tsuyo_akmさん
黒磯駅から徒歩10分の場所にあるお店「1988 CAFE SHOZO」。店舗の1階ではテイクアウトができ、2階がカフェになっているそうです。
スコーンやケーキなどのメニューが豊富なのだとか。
出典: パパマダムさん
このお店の「チーズケーキ」は、とても濃厚で美味しいという口コミがありました。
濃厚でありながら、後味はすっきりとしているのだとか。濃いめのコーヒーとの相性もばっちりだそうです。
出典: クネゴンデさん
好きなケーキとスコーンがセットになる、「ケーキシエスタ」というメニューがあるそう。
写真の「苺タルト」は、とちおとめがたっぷりのっているとのこと。タルト部分は、苺の美味しさを活かすような軽い口当たりなのだとか。
チーズケーキは濃厚でとっても美味しいです。コーヒーもSHOZOブレンドを頼んだのですが適度な苦みと酸味があって美味しい。
出典: rotasさんの口コミ
何よりコーヒーが非常に美味しく、セットで頼んだトースト、スコーン、チーズケーキも上品で美味しかったです。近所にあったら通うだろうなぁ。
出典: 無名商人さんの口コミ
出典: ちゃむ1019さん
西那須野駅から車で9分ほどの距離にあるお店「パディントン」。アンティーク調で、おしゃれなレストランなのだとか。
パスタやオムライスなど、洋食がメインのお店のようです。
出典: shoppingさん
「レアチーズケーキ」は、ガラスの器の中に入っているムース状のケーキなのだとか。ふわふわとした食感とのこと。
とても濃厚な味わいなのだそう。上にのっているのは、チェリーとのこと。
出典: むっくみんさん
「デミグラスソースオムライス」は、チキンライスに卵を混ぜて焼いたシンプルなオムライスのようです。
卵はやわらかくトロトロで、デミグラスソースもとても美味しいのだとか。
・レアチーズケーキ
それから、デザートのレアチーズケーキ。これは、口コミを見て、食べなくちゃ!と思ってたんだけど。ほんっとに美味しい♡
出典: ちゃむ1019さんの口コミ
・レアチーズケーキ
甘すぎないのに、じっくり味わうとミルキーな味のする生クリーム、つぶつぶ感のあるレアチーズケーキ。しっとりとしたスポンジの3層になっていて、すっごく一体感があって、超美味しいです。書いていたらまた食べたくなってきちゃうくらい。
出典: むっくみんさんの口コミ
出典: mewmewさん
「お菓子工房A.taro」は、那須野駅から車で6分ほどの距離にあります。店内には、4人掛けテーブルが4つあるそうです。
ケーキ以外にも、天然酵母パンを使ったフレンチトーストやハニートーストなどのメニューがあるのだとか。
出典: 黒蜜さつまいもきな子さん
このお店で食べられるチーズケーキは、「レアチーズケーキ」なのだとか。飲み物とのセットになるケーキセットもあるようです。
クッキー生地のタルトで、中にはパイナップルが入っているのだとか。
出典: M・N・ドラッカーさん
チョコレートとバナナが相性抜群という「チョコバナナアイスパンケーキ」。チョコレートとバナナがたっぷり楽しめるパンケーキだそう。
パンケーキに使用している卵にも、強いこだわりがあるようです。
・レアチーズケーキ
レアチーズケーキは、クッキー生地のタルト、パイナップルが入っててさっぱりして美味しかったです(*^O^*)
出典: 黒蜜さつまいもきな子さんの口コミ
・レディースランチ
お野菜多めで、量もしっかりあるお値打ちランチでございます(*´Д`*)ハァハァシェア出来る場合、他の味も楽しめて(*´Д`*)ハァハァなんですよね。デザートまでついてる嬉しい仕様でございます。お味もですね。これが程良い。
出典: のぶぼぼさんの口コミ
出典: わっちゃん♪さん
那須塩原駅から車で9分ほどのところにある「チーズガーデン 那須ガーデンアウトレット店」。
チーズケーキ以外に、ビーフシチューやピザなどの食事も一緒に楽しめるようです。
出典: 死んでも残留さん
「バスクチーズケーキ」は、とろけるような濃厚なチーズが絶妙なバランスになのだとか。食べるとリッチな気分になる、という声がありました。
ドリンクセットにすると、チーズクッキーもついてくるようです。
出典: わっちゃん♪さん
チーズケーキ好きはたまらないと人気なのが、写真の「チーズケーキアソート」。
御用邸チーズケーキやクレームダンジュなど、6種類を食べ比べできて嬉しいと人気のようです。
・御用邸チーズケーキ
チーズケーキはシンプルで使用しているチーズ自体の美味しさを感じます♪好きなタイプ✨
出典: クネゴンデさんの口コミ
・チーズケーキアソート
チーズケーキアソートは最高でした。真ん中のクレームダンジュはパンに付けてもよし、そのままでもおいしいです。チーズケーキの中ではどれもおいしいのですが、『しらさぎ』が気に入ってしまいました。
出典: わっちゃん♪さんの口コミ
出典: やまいぬさん
「りんたろう」は、那須塩原市にあるお店。那須塩原駅からも車で15分ほどで行けるようです。
店内には至るところに焼き物が飾ってあるそう。和食店のような雰囲気なのだとか。
出典: すいかすきさん
このお店で食べられるチーズケーキは、「レアチーズケーキ」なのだとか。
レアチーズのしっとり感と、上品な甘さを感じられるケーキだそうです。全体的にあっさりとした味わいとのこと。
出典: ソースらーめんさん
「シュークリーム」は、このお店で手作りされているスイーツのようです。コロンとしたフォルムのシュークリームの中に、カスタードクリームがたっぷり入っているとのこと。
コーヒーと相性抜群という口コミがありました。
・チーズケーキ
チーズケーキは甘さを控えめにしたベークドタイプ。口当たりが柔らかくリキュールの香りがほんのり残る上品な仕上がり。珈琲との相性も抜群ですね。
出典: love_707さんの口コミ
出典: sophia703さん
「グリーンウォール」は、那須塩原駅から徒歩1分の場所にあるお店です。店名のとおり、薄いグリーン色の外観なのだとか。
電車やバスなどの待ち時間で利用する人が多いようです。
出典: sophia703さん
このお店の「自家製ケーキセット」は、焼きチーズケーキが食べられるようです。
大きめにカットされてあり、新鮮なクリームチーズの香りを楽しめるのだとか。上には生クリームがかかっているそうです。
出典: chanm19さん
同店は、パスタなどの食事メニューも充実しているとのこと。
写真は「ペペロンチーノ」。プラス料金で、大盛にもできるようです。具の入っていないシンプルなパスタなのだとか。
・焼きチーズケーキ
手づくりケーキは美味しかったし、店内の雰囲気は優しい感じで居心地がイイので、時間調整のカフェ休憩にはオススメです。
出典: sophia703さんの口コミ
・焼きチーズケーキ
味も素朴な感じで美味しかったです。チーズケーキにかかっている生クリームは甘すぎず、好みの味でした。店内も静かで懐かしい感じがする雰囲気が良かったです。
出典: veek1205さんの口コミ
出典: eb2002621さん
「キンセイドウ」は、西那須野駅から車で7分の場所にあるお店。デコレーションケーキや、焼き菓子などのギフトが充実しているそうです。
人気店のため、平日でも多くの人で賑わっているのだとか。
出典: まっちゃん16660さん
こちらは「ダブルレアチーズ」。2層になっていて、2種類のレアチーズを楽しめるチーズケーキとのこと。
なめらかな口どけだそう。全体的に甘さは控えめで、程よいのだとか。
出典: eb2002621さん
「釜出しコルネ」は、このお店で1番人気のケーキだそう。
フレッシュバターを使用したサクサクの生地の中に、トロトロの優しい甘さのカスタードクリームが入っているとのこと。
・ダブルレアチーズ
上の段はミルキー滑らか。下はチーズの酸味が強めでねっちり。タルト生地がザクザク。周りについたクランブルも食感のアクセント。全体で食べるとミルキー感が強いチーズケーキ。
出典: ICEman:))さんの口コミ
・釜出しコルネ
コルネはサクサク~!そして中のカスタードクリームはとろとろ~(* ´ ▽ ` *)めちゃくちゃ久しぶりに食べましたが美味しかったです(*^O^*)
出典: 黒蜜さつまいもきな子さんの口コミ
出典: sarutobisasukeさん
那須塩原駅から車で15分ほどの場所にあるお店「千本松牧場売店」。西那須野塩原ICから、ほど近い場所にあります。
千本松牧場で育った牛乳を使用したケーキなどを販売しているそうです。
出典: もっちっちさん
「那須千本松牧場 レアチーズケーキ」は、クリーミーな口どけと甘酸っぱさが魅力のチーズケーキなのだとか。
しっかりとした牛乳の風味が感じられ、程よく濃厚なのだそうです。
出典: buff-buffさん
こちらは「マンゴータルトプレミアムチーズケーキ」。マンゴーはシャキッとして、チーズケーキはサクッとした食感が楽しめるそうです。
冷凍で販売されているため、数時間持ち歩いても問題ないとのこと。
・マンゴータルトチーズケーキ
家で開けたら、半解凍のアイスケーキみたいになっていて、マンゴーはシャキッと、チーズケーキはサクッと、これはこれで美味しく食べられました。マンゴーの果肉たっぷりで、酸味と甘味が最高。甘い蜜がかかっているのもちょうど良い。
出典: buff-buffさんの口コミ
・那須千本松牧場 レアチーズケーキ
美味しいっ!いい牛乳で作ったチーズケーキ。チーズケーキ部分がほとんどなので、やはり牛乳の良し悪しが多くを決めるって感じだ。ちなみに大きさは直径13センチってくらいかな。なので、2人とか3人で分けてちょうどいいくらいの量だと思う。
出典: もっちっちさんの口コミ
出典: rotasさん
「パティスリー アンデュルジャン」は、黒磯駅から車で8分の距離にあるお店です。クマが寝転んでいるという「寝クマ」の可愛いケーキが食べられると人気なのだとか。
一軒家のこぢんまりとしたお店だそうです。
出典: むっくみんさん
「チーズモンブラン」は、苺のソースが少し入ったチーズケーキなのだとか。
上にのっているメレンゲは、口に入れるとスッととろけてしまうのだとか。淡泊な味わいながら、とても美味しいそうです。
出典: momomo2323さん
「メリサ」は、人気No.1のケーキだそうです。
チョコレートムースがとてもなめらかで、濃厚な味わいとのこと。入っているバナナとチョコレートムースの相性が抜群なのだとか。
・メリサ
見た目だけではなく味も甘すぎず、ショートケーキはスポンジふわふわ、クリームも柔らか!メリサは濃厚で美味!!食べると幸せな気持ちになるケーキばかりです(*´`)
出典: momomo2323さんの口コミ
・レアチーズケーキ
レアチーズは上に生クリームで形を作ったクマ…ネクマ?というらしい(笑。これは子供にウケるわ〜wwwで、レアチーズとなると酸味がかなり強い時がありますが、こちらのケーキはまろやか。お店同様、ケーキも大変、品の良いお味です♩
出典: みやっち1964さんの口コミ
出典: 0mh32→アキミンに変更!さん
西那須野駅から車で15分ほどの距離にあるお店「チーズガーデン THE OVEN」。
チーズケーキ以外にも、ソフトクリームやシュークリームなどのスイーツを販売しているそう。
出典: pichigurenさん
「御用邸チーズケーキ」は、特徴の異なる数種類のチーズをブレンドすることで、濃厚ながらすっきりとした後味のチーズケーキに仕上げられているとのこと。
チーズの香りも楽しめるようです。
出典: BlueSky2525さん
「御用邸チーズクッキー」は、パルメザン・エダムの2種類のチーズをたっぷりと混ぜ合わせた焼き菓子だそう。
ブラックペッパーとパプリカが入っているため、ピリ辛のアクセントが加えられているとのこと。
・御用邸チーズケーキ
正直、お土産でのチーズケーキにそこまで期待はしていなかったけど、想像以上においしい!しかも、翌日冷蔵庫で冷やしたものをしっかりといただきましたが、しっとりさが増して、とてもおいしいデス。
出典: pichigurenさんの口コミ
・まるごと桃のゼリー
桃をまるごと一個使ってゼリーで固めてます。下にはスポンジとカスタードが入っていました。食べごたえ十分です。普通に美味しかったです。
出典: ゆりなスヌッピさんの口コミ
※本記事は、2022/04/18に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。