横浜駅近辺で宴会を楽しもう!東口・西口別人気店20選
神奈川県随一の歓楽街である横浜駅近辺。日本で最初に外国貿易が開かれた港があり、赤レンガ倉庫やランドマークタワーなど、おしゃれなエリアもすぐ近くにあります。今回は横浜で宴会を開くとき、おすすめのお店をまとめました。横浜駅東口・西口方面に分けて、人気店を紹介します。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1748件の口コミを参考にまとめました。
出典: toratora1630さん
「フレンチレストラン にき亭 そごう横浜店」は、鉄板焼きのステーキなどの肉料理を提供しているレストランです。
おしゃれな店内には全75席が用意され、50人~貸し切りが可能。大人数の宴会におすすめです。
出典: nao-sannさん
写真のサラダは「春野菜のカルボナーラ風サラダ」。
色々な野菜をたっぷりと敷いて、その上に大きなモッツァレラチーズをのせています。パルメザンチーズまで削りかけており、ボリューム感があるのだそう。
出典: Takedaさん
写真は「本日のA5和牛 フィレステーキ」。最高級A5ランクのフィレ肉は、程よくサシが入っているのだとか。
リブロースステーキやタンドリーチキンなど、肉料理がメインの宴会向きコースも用意されています。
こちら、横浜そごう10階にある、落ち着いて品のある洋食処でございます。大きくはないものの、専用のお庭までありますので、予約されるならお庭側がオススメでございます。
出典: ファウルペルツさんの口コミ
・A5ヒレステーキ
80gなんて少なくて大丈夫かと思っていたら結構あるのね。柔らかいA5のヒレはなかなかの肉質、焼き具合もちょうどいい頃合いでここはホントにデパートのレストランなのかと疑ってしまう。赤ワインのソースとニンジンのピューレだろうか?これも悪くない。
出典: ゆめゆめさんの口コミ
出典: KEN21さん
カジュアルに鉄板を囲んだ宴会なら、「お好み焼 ゆかり 横浜スカイビル店」がおすすめです。
創業昭和25年のお店で、美味しい本場の味を横浜で楽しめると評判なのだとか。全68席で、席の間に仕切りがあるため、少人数での宴会にはぴったりです。
出典: ラコちゃんコウちゃんさん
「モダン焼」は、太めのそばが入ってボリュームたっぷりな一品とのこと。
フンワリとした生地に、豚肉の旨味が溶け出していて美味しいのだそう。そばと生地がしっかりと一体化していて絶品と評判です。
出典: 蛮腰さん
ふっくらと大きい身で、プリっとした食感が特徴だという「牡蠣バター焼き」。
お酒との相性も良いメニューで、旬の季節には必ず頼みたいという常連さんもいるほどなのだとか。
お好み焼きの生地は好き嫌いがあると思いますがこのお店のはサックり歯切れがいいタイプです。自分はもう少し粘るジューシーなタイプでキャベツは千切りで、出汁の味が付いてるタイプが好みです。でも、この味は正真正銘大阪の味です。横浜で懐かしい味を思い出させてもらいました。
出典: グルメ放浪記さん
横浜駅東口から徒歩2分。そごう横浜店の10階に入る「ホテルオークラ レストラン横浜 中国料理 桃源」。
店内からは、横浜の景色を一望できるのだとか。最大50名まで個室貸し切りもでき、宴会にも向いています。
出典: 飲んで食ってBMI22さん
宴会には、単品でのオーダーのほか、お店の人気料理が目白押しのコースもおすすめ。
ワンランク上の味だという餃子は、表面はカリッと焼かれていて美味しいのだとか。ニラ饅頭や天心など、お酒がすすみそうなメニューも揃っています。
出典: ウェイクさん
大きな海老を使っていて美味しいと評判の「エビチリ」。
見た目の美しい盛り付けだけではなく、広東らしい上品な味付けも特徴なのだとか。紹興酒との相性もばっちりだそう。
・五目炒飯
これがシンプルだけど、絶妙な味付けと完璧なパラパラ感で炒飯好きな旦那さんは大絶賛。海老もプリプリで美味しかったです。最後のデザートはフルーツ入り杏仁豆腐と蓮餡入り桃饅頭。さっぱりめの杏仁豆腐なのでお腹いっぱいでも別腹で食べられちゃいました。
出典: ビンディーさんの口コミ
・キノコと帆立貝柱煮込み
料理自体は、キノコがふんだんに使われ香り高く、帆立も平貝かと思うくらい立派なサイズで、味と食感が優れていました。
出典: ramjetさんの口コミ
出典: mananamaanさん
「魚とワイン hanatare 横浜東口店」は、横浜駅から徒歩3分にあるバル。魚介類をたっぷりと使った、美味しい洋風メニューがたくさん揃っているのだとか。
カジュアルでおしゃれな雰囲気で、貸し切り利用もOK。宴会や女子会にピッタリなのだそう。
出典: はちもぐさん
写真は名物メニューだという「生うにプリン」で、1個からオーダーができるそう。
とろっと濃厚な雲丹の味が楽しめるメニューとのこと。トッピングには生ウニをたっぷりと使っていて、豪華な味わいを楽しめるのだとか。
出典: 赤丹。さん
最後の〆にピッタリだという「魚介のパエリア」。サフランで色付けしたご飯に、海老や貝類のシーフード、野菜がたっぷり入ったカラフルな一皿だそう。
そのほか、2時間飲み放題のコースも数種類揃っています。
・自家製生ウニプリン
美味しそう!↑実はウニそのものはあまり得意ではないのですが、こちらのウニはクセがなくまた濃厚なクリームと一緒に頂いたので臭みがなくてなんていうかフレンチを頂いているような美味しさでした!
・魚塊!カルパッチョ
魚は、鰹、鯛、ハマチ、サーモン、コハダ、イワシなど、その日獲れた新鮮な魚をふんだんに使ったものだ。さすがハナタレ系だけある。これにレタス、キノコ、ニンジン、などの野菜とミックスされている。上から細いマヨネーズ。これは美味しい。
出典: ベッキオさん
横浜駅東口にある、ルミネ横浜7階の「京都石塀小路豆ちゃ 横浜」。夜はカジュアルな宴会に利用しやすいお店だそう。
気軽に楽しめるおばんざいが評判とのこと。掘りごたつ式の半個室や、ボックス席もあり、少人数での宴会にも活躍しそう。
出典: アビー1998さん
少しずつ違った味を楽しめる「おばんざい盛合せ箱」は、前菜の代わりに人気だそう。
鴨肉やポテトサラダ、煮物類など8種類のおばんざいが盛り合わせになっているのだとか。ゆっくりと飲みながら、お酒のアテとして食べるのにちょうど良いのだそう。
出典: アビー1998さん
さっぱりとしていて美味しいと評判の「比叡湯葉とお豆腐のサラダ」。つるっとした食感の豆腐がアクセントになっているメニューだそう。
サラダは宴会向きのコースにも含まれています。飲み放題のコースも複数あり、お酒が好きな人にはおすすめ。
すごくシンプルですが「煮里芋の竜田揚げ」もほくほくでよかったです。両方とも素材の味が引き立っていました。それより気に入ったのは「五目揚げだし豆腐」です。中にいろいろな具材が入っていて、いかにも和食といった丁寧な作りです。
鱧と万願寺唐辛子の揚げだし、京都の夏らしい食材です。和牛と賀茂茄子の陶板焼きも肉汁たっぷりで、食欲がかなり満たされます。最後にはこの季節最後の穴子とみょうがの羽釜ご飯でしめました。いつ来ても、飽きない創意工夫のあるメニューです。
出典: さぶログさんの口コミ
出典: スライ・ワンカップさん
横浜駅東口直結の崎陽軒本店ビル地下に入っている「崎陽軒本店 亜利巴"巴"」。
店内は中近東のバザールをイメージしているのだとか。どこか異国情緒あふれる雰囲気で、ワイワイと宴会を楽しめるのだそう。
出典: Ma511さん
まず同店に来たら、注文する人が多いという「昔ながらのシウマイ」。
横浜で人気のお弁当にも入っている定番の焼売です。蒸したては肉の旨味がジワリとあふれて出てきて、また違う美味しさを堪能できるそう。
出典: horiken37さん
ディナータイムに人気なのが「THE 肉盛」。ビールが進む人気メニューなのだとか。
宴会ならフルサイズで十分ですが、少し欲しいという時にはハーフサイズも準備しているそうです。
・特製焼売
どれも美味しく頂きました。高級中華よりもリーズナブルで町中華屋さんよりも美味しい。そんな印象でした。
出典: s-hiroyukiさんの口コミ
・オニオンタワー
サーベルのようなものに通されていて ほんとにタワーになって出てきますwこの見た目だけでも楽しくなってしまします。 やわらかい玉ねぎとさくっとした衣で、ケチャップをつけていただきました♪
出典: なるなっちさんの口コミ
崎陽軒本店 亜利巴"巴" (横浜/中華料理、レストラン(その他)、ビアホール・ビアレストラン)
住所:神奈川県 横浜市西区 高島 2-13-12 崎陽軒本店 B1F
TEL:050-5595-9469
出典: ロンアルさん
「マーケットレストラン AGIO ルミネ横浜店」は、横浜駅東口にあるイタリアンレストラン。
店名に入っている「AGIO」は、イタリア語で「ゆったり」を意味するそう。20人~個室利用もOKとのこと。
出典: 剱埼灯台さん
薪釜で焼き上げたピッツァは、薄焼きのミラノ風で美味しいのだそう。
サイズは直径約30cm程度と、大き目サイズとのこと。宴会でもシェアをしながら食べられるサイズ感で人気のようです。
出典: 剱埼灯台さん
「牛リブロースのタリアータ」は、肉の量がしっかりとあるので、シェアをして食べるのにもピッタリなのだそう。
備長炭の遠火で焼いているそうで、旨みが凝縮されて美味しいのだとか。現地ワイナリーから仕入れたワインとも好相性とのこと。
・ピッツァAGIO
牛挽肉とオニオンのピッツァ。ミラノ風の薄い生地は好きだなあ。大きくてもペロッといただけます。
出典: かまてんさんの口コミ
どれも大変美味しく、ロメインレタスのサラダは25cmくらいの長さのロメインレタスが4~5枚盛ってあり、そこに、目の前で削ってもらったグラナ・パダーノチーズを豪快に載せてくれます。とてもシンプルで最初はビックリしましたが、それがまた絶品!
出典: ちびまめぷーさんの口コミ
出典: にょろ55さん
横浜駅東口から徒歩約6分の場所にある「香園 横浜店」。個室を完備しているので、宴会などの集まりにもおすすめだそう。
点心師が作る手作りの餃子や、薬膳鍋などが人気なのだとか。北京ダックが付いた飲み放題のコースも人気です。
出典: KAZE(のべる)さん
むっちりとしている「焼き餃子」は、餡がぎっしりと入っているのだとか。肉汁がたっぷりとあふれてきて、とてもジューシーで美味しいとのこと。
皮が厚くモチモチとしているのが特徴で、いくつでも食べられると評判だそう。
出典: KAZE(のべる)さん
シャキシャキのニラとモヤシに、甘辛く味つけしたレバーが美味しいと人気の「レバニラ」。
濃いめの味付けで、お酒が進むのだとか。定番の中華は一通りそろっているようで、宴会なら色々と注文してみると良いかもしれません。
ここなら、観光目的なら別ですが、わざわざ中華街迄行く必要は全然感じませんねぇ。機会があればランチにも行きたいなぁ~。今日はご馳走様でした。大変美味しく大満足でした。
出典: うちだけさんの口コミ
コースは全9品で、まずは前菜5種盛り合わせ。煮豚2種、くらげ、キュウリなど。大海老のチリソース炒めは、殻付きの大きめの海老が使われており、私にはやや辛かったです。海鮮三種のXO醤炒めもちょっと辛かったですが、美味しかったです。
出典: jas1999さんの口コミ
出典: KEN21さん
横浜駅東口のルミネ横浜店の7Fに入っている「黒ぶたや ルミネ横浜店」。
鹿児島の芋焼酎を中心に、全国から仕入れた焼酎やビール、サワーなど、お酒が充実しているそう。全55席で、宴会向きの座敷もあるとのこと。
出典: KEN21さん
写真は冬の宴会にぴったりな「六白黒豚しゃぶしゃぶ」。しゃぶしゃぶが食べ放題のコースも用意されています。
たっぷりの野菜に、豚肉は幻とも言われるほど珍しい「六白黒豚」を使用。「六白黒豚」は鹿児島の契約農家から仕入れているのだとか。
出典: KEN21さん
最初の前菜におすすめだという「ハムの盛り合わせ」。
「ブラックペッパーハム」や「生ハム」、「ベーコン炙り」をワンプレートに盛り合わせているそう。中央に盛り付けられた「姫きゅうりのピクルス」は、爽やかで食欲をそそるとか。
肝心の料理だが、鍋が2種類味の選べるしゃぶしゃぶがあり、豚骨スープと辛い奴(失念しました)…をチョイス。両方とも出汁の効いてて非常においしかったです。〆のつけ麺も非常においしかった。
出典: グルメ仙人(25)さんの口コミ
・冷ややっこ
ちょっとビックリしたのですが、ここの冷奴むちゃくちゃ美味しいです。あと、量も多いです。はじめはこんなに豆腐がいっぱい出てくるの。。と思ってたら、、美味しくてとまらなくなりました。
出典: Carefullyさんの口コミ
出典:tabelog.com
普段使いの飲み会から、宴会までおすすめの「肉と魚 いっすんぼうし 横浜東口店」。
リーズナブルで美味しい食事が多いそうで、仲間との食事にぴったりとのこと。日時が決まっている時には、ビールサーバーが付いた座敷の予約がおすすめなのだとか。
出典: mamekan(^_^)qさん
一番人気メニューだという、写真の「牛すじの鉄板豆腐」。
熱々の鉄板にやわらかく煮込まれた牛すじはもちろん、野菜や豆腐がたっぷりと入っていてヘルシーで美味しいのだとか。
出典:tabelog.com
座敷のテーブルには、ビールサーバーが設置されているそう。自分で飲みたいときに注げるので、ストレスフリーで宴会を楽しめるのだとか。
グラスは小さめで1㏄ごとに清算できるとのことで、無駄がなくていいと評判だそう。
日本酒などお酒の種類も豊富で、魚料理が美味しかったです。店員さんの対応も気持ちよく、いいお店でした。裏横は魚の美味い店が多いですね。
出典: ちゃたいろさんの口コミ
各テーブルにバトルサーバーがついていて、ビールが自分でつげて楽しかったです。それに待たなくてもビールが注げるので、便利でした。料理の方も、価格のわりに量もあっておいしかったので、良かったです。カラオケ付きの個室もあるので、とても盛り上がりました。
出典: カトレアさんの口コミ
出典: KEN21さん
1960年から営業をする「季節料理 なか一」。横浜駅西口近辺でも、古い食事処のひとつだそう。
店内は全100席と広く、座敷や掘りごたつ式の席もあるので、大人数の宴会にも合いそうです。
出典: leegiさん
価格帯がさまざまなコースがあり、なかには2時間飲み放題のコースも。
写真は「なか一盛り合せ」。ワンプレートに、色々なものがのったメニューだそう。手軽な価格帯とのことで、お酒のアテにも良さそうです。
出典: kona☆さん
「刺身」は新鮮で美味しく、ひとつひとつ丁寧に切られているのだそう。写真の盛り合わせでは、青鯛や金目、カサゴ、スズキなどが提供されたそうです。
盛り合わせはもちろん、単品で季節の魚を選ぶのもおすすめだとか。
・とんかつ定食
一口目は揚げたてを楽しむために何もつけずあるパクッと食べる。肉厚ジューシーで、脂の甘さ上品でかなり美味い。予想のふたまわり上を行くとんかつです。ふた切れ目から甘いソースとからしを沢山つけてガッツく。そろそろ大盛りで頼んだごはんが尽きそうなので大盛りをおかわり。
出典: Pちゃん.さんの口コミ
・カキフライ
身が大振りで表面カリッ、中クリーミー。こーれは、美味い。間違いない。値段の割に量もごっそり多い。
出典: なるうなぎさんの口コミ
出典:tabelog.com
「魚寅食堂」は、横浜駅西口から徒歩3分の場所にある飲食店。
店内は全140席と広めで、魚市場のような雰囲気があふれているそうです。茅ヶ崎、三崎、本牧漁港から直送仕入れているという新鮮な海の幸が揃っているのだとか。
出典: fatmanjoeさん
海鮮のコストパフォーマンスが高いと評判で。刺身はいくつか注文をすると、大皿に盛り付けてくれるので、宴会などでの使用もピッタリなのだとか。
宴会には、海鮮料理のコースや鍋料理のコースもおすすめです。
出典: ラーメン平社員さん
「生くじら刺」は、日本酒のアテにピッタリと人気が高いメニューだそう。
鮮度が高いので、写真のように赤身が強くて美味しいのだとか。生姜、ニンニクを好みで合わせて、醤油で食べるのがおすすめのようです。
この日は土曜日の19時頃。結構混んでます。各お刺身が一塊(量は種類によって少し違います)300円とかなりリーズナブル。しかも鮮度良好となれば人気があるのも分かります。少し時間が遅かったか残念ながら300円中トロは売り切れでしたが、それ以外の魚で十分満足。また近々伺います。ごちそうさまでした。
出典: ラーメン平社員さんの口コミ
店舗は横浜駅すぐです。もうこのお店は10年以上通ってます!料理のベースは漁師漁師。内装も雰囲気もゴチャゴチャしていて居心地がいいです。おすすめの料理は・あさりの酒蒸し・カニチャーハン味はもちろんいいのはもちろん量がこの値段でいいのってぐらい^_^おすすめのお店です!
出典: ごろぞーさんの口コミ
出典: Adamosさん
「Seasons Dining 唯一無二」は、ジャンルにとらわれない創作料理を提供するダイニングレストランです。
横浜駅西口からすぐの場所にありながら、落ち着いた空間が広がっているそう。人数に応じた個室もあり、宴会に良さそうです。
出典: つ~ちゃんさん
表面を炙ってすぐに提供をしてくれるという「炙りシメサバ」。〆加減が絶妙で、お酒が進むと評判のようです。
お店には、時間や予算によって内容が異なる飲み放題のコースが複数揃っています。日本酒や焼酎の種類が多いコースも。
出典: 食べ歩きマラソンさん
表面は香ばしく焼き上げた「大山どり 岩塩焼き」。塩加減がちょうどよいのだとか。
好みで、味噌やわさび、おろしなど付け合わせを変えれば味の変化も楽しめるのだそうです。
・手作りつくねのオーブン焼き
焼鳥屋さんじゃないけれど、大好きなつくねがあったので頼んでみました。串に刺さった1本を、テーブルでスタッフさんが切り分けてくれました。黄身をかけるとキラキラと魅惑的に輝きます。オーブン焼きは、炭火とは違った香ばしさがありました。
出典: つ~ちゃんさんの口コミ
出典: オビキンさん
横浜駅西口から徒歩1分と駅近にある「鮮魚と牛たん 志満津」。毎日昼から営業しているそうで、早い時間帯から盛り上がりたい宴会にもおすすめだそう。
10人から利用できる個室があり、25人からは貸し切りもできるので、宴会にぴったりです。
出典: Pちゃん.さん
写真は、一人一皿食べたほうがいいと口コミでも太鼓判を押す人が多い「上牛タン焼き」です。
中は赤色でレア。半生な牛タンの食感に、美味しさのあまり驚く人も少なくないのだとか。「上牛タン焼き」が含まれた宴会コースも用意されています。
出典: オビキンさん
魚料理も新鮮で美味しいと評判で、写真の「しまづ盛り」は宴会にもピッタリだそう。
まぐろの中トロを始め、金目鯛やシマアジ、サーモンなどが綺麗に盛り付けられているのだとか。日本酒との相性が良く、お酒がどんどん進んでしまうようです。
・牛タン
こ、これは絶品!!!うまい!素直にうまいです!☆☆☆普通牛タンと言うと、肉が薄いのを想像しますが、ここの牛タンは肉がものすごく肉厚なんです!その厚みはまるでステーキです!その肉厚のお肉には牛タンの美味しさがギュウっと凝縮されており、噛めば噛むほど旨味が広がります!
出典: ワンパク坊主さんの口コミ
・かに
このカニの登場で「おうっ♪」と期待感が上がりましたが普通のうまい蟹でした。いやしかし大満足です。参加者からも旨かったとの好評を頂きました。宴会特典として呑み放題以外の焼酎と日本酒を頂戴しました。サービス精神にあふれたお店でありました。またおせわになりま~~す!
出典: 米 十三さんの口コミ
出典: 楽趣味777さん
少しいつもと違った料理でワイワイと宴会をしたいときには、沖縄料理が美味しい「首里」がおすすめです。
横浜駅西口から徒歩1分の横浜モアーズビル8階に入っています。店内に入れば、「めんそーれ!」と迎え入れてくれるそう。
出典: う〜さん&い〜さんさん
写真は人気No.1メニューの「ゴーヤチャンプルー」。シンプルに具材を炒めたメニューですが、彩も鮮やかで人気だそう。
ほろ苦いゴーヤに、旨味あふれる具材が合い、お酒が進む美味しさなのだとか。
出典: う〜さん&い〜さんさん
沖縄のブランド豚を使った「あぐー豚のシュウマイ」は、豚肉がたっぷりで美味しいのだとか。
「オリオンビール」や琉球泡盛などのお酒との相性も良いそうで、宴会でもおすすめのメニュー。沖縄ならではのお酒が入る飲み放題のコースも用意されています。
料理は全般的に美味しいと思います。接客も他の方が書いていたような不愉快さはなく、お皿もすぐに変えてくれたり料理もすぐに出て来て、良い感じでした。席もゆったりとしているのでくつろげる感じで良かったです。
出典: かずくんくんさんの口コミ
沖縄料理は好きで結構色んなお店に行きましたが、横浜駅周辺のお店ではここが一番美味しかった。揚げたてアツアツのサータアンダーギーにブルーシールアイスが添えてあるデザートは何回食べても美味しいし、お腹いっぱいでも別腹で食べれます。
出典: きょろちゃんさんの口コミ
出典: momom71さん
JR横浜駅西口を降りて、徒歩3分ほどの場所にある「ちからや」。
個室を完備している焼肉店で、少人数から大人数の宴会まで利用しやすいのだそう。コストパフォーマンスが高い、宴会向けのコースメニューもあるのだとか。
出典: deko0421さん
ビールが進む美味しさと評判の「ネギ牛タン塩」。
ジューシーなタンは、程よく歯ごたえがあり、肉本来の美味しさが感じられるそう。ワンランク上の「厚切り上タン塩」もあるようです。
出典: yuuki5632さん
「黒毛和牛上カルビ」は、国産牛を使った贅沢な肉。
コストパフォーマンスが高く、たくさん食べてもリーズナブルと評判なのだとか。しっかりとサシが入っているので、焼いたときに肉汁があふれ出すそう。
まずは生ビールで乾杯(^-^)v【厚切り上タン塩】【国産カルビ】【ハラミ】【上ロース】【特上サーロイン】などを注文。安価なものから、ちとお高いものまで、どれも、可もなく不可もなく。普通に美味しいですね!
出典: よっちゃん@1972さんの口コミ
比較的安価な値段で、沢山注文して食べ比べ〜.*・゚炭火で焼かれたホルモンを食べながら気兼ねなく乾杯(^ー^)ノコリコリしてて噛みごたえがとってもあるホルモン美味しかったです☆一品ものメニューなども敢えてかな、塩っけが強い味の濃いものが多くてお酒好きな方は進むだろうなぁ
出典: tamao*さんの口コミ
出典: うめ&ももさん
「アイリッシュパブ グリーンシープ」は、横浜西口方面にある唯一のアイリッシュパブだそう。
店内は現地アイルランドのパブさながらで、社交場のような雰囲気だとか。大きなテレビが置いてあり、スポーツ観戦を楽しみつつ宴会ができそうです。
出典: natsugouさん
アイリッシュパブに来たなら、人気メニューの「フィッシュ&チップス」を注文すると良いかも。
本場アイルランドの味を研究して作っているということで、拘りを感じる一品だそう。
出典: Jubiloさん
写真は「トマトと水牛モッツァレラチーズのピザ」。
イタリアから直輸入している専用のピザ釜を使って、高温で焼き上げているのだとか。外はカリッと、中はふっくらとしていて美味しいと評判です。
・鮭と鱈のフィッシュ&チップス
これは美味しかった(*´ω`*)うんまー一口大の鮭とタラの身がふんわりしていて衣はカリカリ。フライドポテトもマ○クのより断然美味しい~(笑)
・チーズケーキ・ブラウニー
なんとなくノリで頼んでしまいましたけど、これが本当に美味しかった。やっぱりスイーツはいいなぁ…なんとなくビールを飲みに来たというよりもスイーツを食べに来た感じになってしまいました。よなよなリアルエールも美味しかったし、まさか白穂乃香が飲めるとは思っていなかったので満足。
出典: natsugouさんの口コミ
出典: 蝙蝠男さん
「権太」は、日本酒の品揃えが豊富な居酒屋だそう。日本酒に合う、美味しい食事も充実しているのだとか。
店内は広々としているので、人数が多めの宴会でも利用しやすいそうです。飲み放題プランもあり、使い勝手の良いお店だと人気です。
出典: ファウルペルツさん
刺身はいつでも新鮮で美味しくて、日本酒にばっちり合うと人気のようです。
宴会では人数に合わせた差し盛にもしてくれるのだとか。盛り付けもとてもきれいで、美味しいと評判のメニューとのこと。
出典: Aji-Pandaさん
おつまみに最高と評判の「厚揚げ豆腐」。じっくりと焼いているそうで、表面はさっくり、中はしっとりとしていて美味しいとのこと。
たっぷりの鰹節と青ネギをのせていて、風味も良くて絶妙なのだとか。
入り口にも店内にも日本酒の一升瓶がずらりと並ぶことからわかるように、日本酒の種類がとっても豊富!!日本酒のことを、たいして知りもしないくせに見た目や名前で選ぶと、1杯1000円なんてものもざらなので要注意!!笑
出典: Queen waspさんの口コミ
出典: crown-birdさん
「ゑびす鯛 横浜店」は、横浜駅みなみ西口を降りて、徒歩3分ほどの場所にある海鮮料理のお店です。
店内には全130席が並び、個室があるほか、20人以下でも貸し切りが可能。宴会の規模に応じて使い分けられそうです。
出典: saint0810さん
宴会で注文してみたいのが、「ロング海鮮ユッケ寿司」。メディアでも取り上げられた一品とのこと。
サーモン、ねぎとろ、鯛と3種類あり、上からいくらがこぼれ落ちる様にトッピングするのだとか。全長約55cmと、宴会にもってこいのメニューです。
出典: 宥火 鈴(ゆか)さん
鍋や揚げ物など色々な一品メニューがありますが、注文する人が多いのが「刺身」なのだとか。
宴会の時には、写真のように舟盛りにしてくれるそう。見た目も美しく、盛り上がるメニューと評判です。
・鯛しゃぶ
待ちに待った鯛しゃぶ登場!ネギや水菜、えのきなどもたっぷりです。出汁が温まったところで、鯛を投入です。お刺身でも食べられる鮮度の良さですから、サッとくぐらせるだけが一番美味しかったです。
出典: Beyondeadさんの口コミ
・舟盛り鮮魚七点盛り
大きな舟の器で出てきて、迫力ある豪華なビジュアル!見た目の豪華さだけでなく、味もお墨付き。秘密は超速鮮魚で話題の羽田市場より朝獲れたばかりの新鮮なお魚を仕入れ、お刺身にしたものだから
出典: ありゅグルメさんの口コミ
出典:tabelog.com
「焼鳥×ワイン GABURIYA」は、おしゃれな焼鳥店です。
店内には本格ワインなども並んでいて、バーのような雰囲気が広がっているのだとか。宴会にも向く飲み放題のコースもあり、コストパフォーマンスが高いと評判です。
出典: ayaminnie.さん
新鮮な野菜を盛り合わせた「バーニャカウダ」。
塩気のあるバーニャカウダソースは、新鮮な野菜との相性が抜群なのだそう。お酒も進む前菜で、女性人気の高いメニューのようです。
出典: 00151さん
焼鳥メニューの中でも人気が高い「レバー」。
外は香ばしく、中はしっとりと焼かれているので、とろりととろけるような食感を楽しめるのだとか。甘辛いタレも美味しくて、お酒のあてにピッタリのよう。
ここのオススメはレバーです!!食べた瞬間トロっと口の中に広がるレバーは絶品(*´∀`*)これは食べた人しか分からないので是非食べてもらいたいです!!種鶏もも肉の大串は大きくてインパクトもあるので注文すると盛り上がると思います。
出典: まゆっち★さんの口コミ
私はつくねの串とレバーと生春巻きみたいなやつと食べました。レバーは臭みがなくて、ボソボソ感もなくしっとりしてました!全部丁寧に焼いてくれているのと、手を汚さずに食べられるってのもうれしいです★
出典: ちゅぴぞーさんの口コミ
※本記事は、2022/01/24に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。