武蔵小杉で子連れランチ!おしゃれで美味しい人気店14選

出典:はまともさん

武蔵小杉で子連れランチ!おしゃれで美味しい人気店14選

神奈川県川崎市にある武蔵小杉。再開発が進む武蔵小杉駅は、都心の主要駅へのアクセスも良好。子育てのしやすい環境が整っていることから、武蔵小杉駅周辺には、子連れでおしゃれランチが楽しめるお店が軒を連ねます。イタリアンやカフェなど、子連れランチにおすすめの人気店をまとめました。

更新日:2023/10/05 (2021/10/15作成)

11466view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3424の口コミを参考にまとめました。

【武蔵小杉駅周辺】子連れランチにおすすめ!イタリアンのお店

ダ・ボッチャーノ グランツリー武蔵小杉店

ダ・ボッチャーノ グランツリー武蔵小杉店 - 2015/03

武蔵小杉駅南口から徒歩3分の場所にある「ダ・ボッチャーノ グランツリー武蔵小杉店」。ショッピングモール内のおしゃれイタリアンだそうです。

開放的なテラス席も完備しており、天気の良い日は、子連れでランチを楽しむお客さんで賑わっているとか。

ダ・ボッチャーノ グランツリー武蔵小杉店

店内に備えられた薪窯で作られる、ナポリピザのランチが人気とのこと。

画像は「マルゲリータ」。香ばしく焼かれたモチモチの生地が絶品のピザに仕上がっているとか。

ランチタイムには、サラダとドリンクが付いてお得だそうです。

ダ・ボッチャーノ グランツリー武蔵小杉店 - しらすのせスパゲティバジリコ仕立て

ピザが有名なお店ではありますが、パスタランチもおすすめとのこと。

画像は、とある日のランチで提供された「しらすのせスパゲティバジリコ仕立て」。しらすの塩気がアルデンテのパスタと相性抜群だそうです。

・マルゲリータ
トマトソースが美味しくて、チーズも美味しい最高のピザに仕上がっています。恐らく、トマト缶など使っていないと思います。ピザ生地はモチモチでこれだけでも美味しく食べられます。

出典: mickeyさんの口コミ

店内はテーブル席が主ですが、壁際にはベンチシート席もあります。ベビーチェアはチェアベルトあり/なしの両タイプが完備、ベビーカーの横付けもOK。店内は活気があってにぎやかで、BGMに加えて店員さんの声や作業音、周囲のテーブルの話し声もあり、子供が多少ぐずっても目立ちません。

出典: ΨあやΨさんの口コミ

トラットリア ポルケッタ 武蔵小杉東急スクエア店

トラットリア ポルケッタ 武蔵小杉東急スクエア店

武蔵小杉東急スクエアの4Fにあるイタリアン、「トラットリア ポルケッタ 武蔵小杉東急スクエア店」。

ローマのトラットリアをイメージしたおしゃれな店内。カジュアルな雰囲気になっており、子連れランチにもおすすめとのこと。

トラットリア ポルケッタ 武蔵小杉東急スクエア店

豊富に揃う本格パスタを中心に、子連れには嬉しい「おこさまプレート」などもラインナップ。

画像は「うにクリームのカルボナーラ」。うにの香りが食欲をそそる、濃厚なパスタに仕上がっているそう。ランチタイムには、全品サラダとドリンクが付くとのこと。

トラットリア ポルケッタ 武蔵小杉東急スクエア店 - 茄子の辛口ミートソースの大盛り

こちらもランチのおすすめメニューだという「揚げ茄子とモッツァレラチーズの辛口ミートソース」。

程よい辛さがアクセントになったミートソースと、たっぷりのモッツァレラチーズがパスタに絡んで美味しいそうです。

ランチメニューはすべてサラダ&ドリンク付き。6メニューのうちパスタ5つ・ピザ1つなので、ピザが食べたい場合はレギュラーメニューだと選択肢が広がります。子供用のお水と食器も出していただけました。

出典: ΨあやΨさんの口コミ

・モッツァレラチーズと揚げ茄子の辛口ミートソース
モッツァレラチーズは割と大きなブロックになっていて主張があります。揚げ茄子は細切りで、柔らかくなっています。粉チーズとパセリも振りかけられています。ミートソースはそれほど辛くはありません。トマトたっぷりのようでおいしいです。

出典: 天反さんの口コミ

IL VENTO

武蔵小杉駅南口から徒歩5分の場所にある「IL VENTO」。気軽に本格イタリアンが楽しめるお店だそうです。

木目を基調とした店内は、子連れでも立ち寄りやすい温かみのある空間になっているとか。

IL VENTO

ランチのおすすめメニューだという「ペスカトーレ」。開店当時からの人気メニューで、新鮮魚介の旨味が溶け込んだ具だくさんのトマトソースが絶品とのこと。

2~3人前の量があるので、お子さんとシェアして食べるのがおすすめだそうです。

IL VENTO - サルシッチャとマッシュルームのトマトピッツァ1200円(税別)

「サルシッチャとマッシュルームのトマトピッツァ」は、もちもちの自家製生地が絶品のピザメニュー。

ピザ生地の上にのった、サルシッチャとチーズの香りが素晴らしく、三位一体の美味しさに仕上がっているのだとか。

・ペスカトーレ
保育園のパパ友・ママ友と子連れでランチ。2家族6名で。こちらのお店はランチで利用させてもらう機会が多いのだが、昼から飲んでしまうので我が家は単価が高めになってしまう( ̄▽ ̄)料理のオススメはパスタならペスカトーレ。ゴロゴロ入っている数種類の貝と海老がトマトソースとよく絡みウマい!

出典: げん!さんの口コミ

・サルシッチャとマッシュルームのトマトピッツァ
サルシッチャ(肉・ハーブの腸詰め)とマッシュルームとチーズの香りがお互い喧嘩しないで構成されている。しつこくなくスルリと口内へ運ばれ、モグモグ美味しい^^ピザ生地は約4~5mm厚で食感も良く、トマトとチーズの融和感も良いです^^

出典: nicco3さんの口コミ

めん、色いろ。いつでも、おやつ。 武蔵小杉

めん、色いろ。いつでも、おやつ。 武蔵小杉

武蔵小杉東急スクエアの4Fにある「めん、色いろ。いつでも、おやつ。 武蔵小杉」。パスタが美味しいおしゃれレストランだそうです。

ふかふかのクッションが並ぶソファ席は、子連れでの利用もおすすめとのこと。

めん、色いろ。いつでも、おやつ。 武蔵小杉

定番のパスタからオリジナルの創作パスタなど、メニューは種類豊富に揃っているとか。

画像は「厚切りベーコンのカルボナーラ」。文字通り厚切りになったベーコンと濃厚な半熟卵をトッピング。ランチタイムには、パスタの大盛りが無料になるそう。

めん、色いろ。いつでも、おやつ。 武蔵小杉

ごはんメニューの中では「ハンバーグ オリエンタル醤油」がおすすめとのこと。

大根おろしとセリがのった、サッパリ仕立てのハンバーグだとか。付け合わせには、その季節の旬野菜がたっぷり。

お店の入り口にあるメニューのサンプルを見てビックリ!さまざまな色のパスタ麺の上にさまざまな具が乗っていて斬新。あちこちのイタリアンを食べ歩いてきましたが、普通のイタリアンにも飽きてきたところだったので、即こちらのお店に興味を持ちました。

出典: karakara123さんの口コミ

東急東横線武蔵小杉駅に隣接した東急スクエア東棟4階にあり、駅からのアクセスはいいです。ランチが人気で、ヘルシーなパスタにサラダや小鉢がついて、ドリンクもついているらしいです。私はティータイムに利用しました。利用者は女性ばかり。パフェやパンケーキをはじめ、魅力的なスイーツがいろいろ☆

出典: オダ@栗坊さんの口コミ

【武蔵小杉駅周辺】子連れランチにおすすめ!フレンチのお店

Caliner

Caliner - 店内は明るくおしゃれな創りに!

武蔵小杉駅南口から徒歩5分の場所にある「Caliner」。フランス料理に定評がある、隠れ家的な雰囲気も人気のビストロです。

白を基調としたおしゃれな店内には、子連れでもゆったりと過ごせる座敷席を完備しているとのこと。小さなお子様連れに好評だとか。

安いうえに美味しいと評判の「カレーランチ」。

やわらかくなるまで牛肉を煮込んだ、本格ビーフカレー。ビストロのお店ならではの、コク深いクセになる味わいに仕上がっているとのこと。

Caliner

ランチと合わせて注文するお客さんが多いという「ティラミス」。

濃厚かつ上質なマスカルポーネと、エスプレッソの風味が絶品だとか。満足度の高い食後のデザートになりそうですね。

寝返りやハイハイの赤ちゃんを置ける席があります。掘りごたつなんですが、そこをフラットにしてくれました。少し狭くてつかまり立ちするぐらいのお子さんだと狭く感じますが、クッションや座布団、毛布を自由に使ってどうぞと良心的なお言葉をいただきました。

出典: LIFE.さんの口コミ

・カレーランチ
手ぬかりなく、じっくり煮込まれたビーフカレー。欧風カレーと言い切るほど欧風ではなく、肉の美味さがしっかり引き出され、全体とのバランスが考えられつつ、スパイスも効かせているまさにビストロカレーと言えるでしょう。そう簡単に出せる味ではないと感じました。

出典: 孤独の食いしん坊万歳さんの口コミ

【武蔵小杉駅周辺】子連れランチにおすすめ!和食のお店

和心とんかつあんず博多 グランツリー武蔵小杉店

和心とんかつあんず博多 グランツリー武蔵小杉店

グランツリー武蔵小杉の1Fにあるとんかつ屋さん、「和心とんかつあんず博多 グランツリー武蔵小杉店」。

ショッピングモール内ということもあり、週末には家族でランチを楽しむお客さんで賑わっているそう。

定番メニューだという「厚切りロースかつ膳」。肉厚でジューシーなロースかつは、脂の甘味が口の中に広がり絶品とのこと。

すり鉢で胡麻を擦り、辛口ソースと合わせたものをかけて食べると美味しいそう。

付け合わせの「切り干し大根」が美味しいとの口コミが多く寄せられています。

宮崎県産大根を使用し、旨味と食感が引き立てられているとか。とんかつやご飯にも合う、自家製醤油だれが美味しさのポイントとのこと。

・厚切りロースかつ膳
最初の一切れは塩で食べるように勧められましたが、最近の私のとんかつの食べ方の基本である赤身部分はソース、脂身の入ったところは塩でいただきました。衣も肉にしっかりと張り付いており、全体にバランスの良いとんかつに仕上がっています。とても美味しかったです。

出典: トントンマンさんの口コミ

武蔵小杉駅から歩いてすぐのグランツリーに入っているトンカツ屋さん。お店はこじんまりとしています。天井の照明のオブジェがおしゃれですね。お皿も可愛らしかったです。

出典: la gourmandeさんの口コミ

石月 グランツリー武蔵小杉店

石月 グランツリー武蔵小杉店

グランツリー武蔵小杉の1Fにある「石月 グランツリー武蔵小杉店」。子連れ大歓迎のそば屋さんだそうです。

優しく照明が灯る、清潔感にあふれた店内。キッズチェアなども完備しているとのこと。

新鮮なそばの実を店内の石臼でじっくりと挽いた、こだわりのそばが絶品だそうです。

冷たいそばの中でおすすめなのが「辛味おろしそば」だとか。コシがあって風味豊かなそばと、ピリッと辛さが効いた大根おろしが相性抜群とのこと。

石月 グランツリー武蔵小杉店

そばメニューだけではなく、うどんや炊き込みご飯など、子供に人気のメニューも揃っているそうです。

画像は「玉子とじそば」と「炊き込みご飯」。どちらも優しい味わいで美味しいのだとか。

子供用にうどんを頼み、自分は蕎麦を食べようと追加そばを頼みました。美味しくて、更に追加してしまいました。でも、食べ過ぎでした^^;炊き込みご飯はそれ程、大きいものではなく、2歳児に完食出来ました。因みに、2歳児、ご飯以外にうどんも1/3は食べてます。こちらも食べ過ぎです笑。

出典: まゆさん★さんの口コミ

・辛味おろしそば
蕎麦はコシがしっかりとあってとても美味しい。店内の掲示を見ると鹿児島県志布志市産の蕎麦らしい。これ当たりかも。辛味の大根おろしが良いアクセントになっている。あっという間に食べ終えて、蕎麦湯割りで締める。

出典: 腹黒亭みやびさんの口コミ

【武蔵小杉駅周辺】その他子連れランチにおすすめなお店

コスギカレー

武蔵小杉駅と新丸子駅の中間ほどにある「コスギカレー」。行列のできる創作カレーの名店だそうです。

温もりあふれるアットホームな空間で、子供から大人まで満足できる、美味しいカレーが楽しめると評判です。

コスギカレー

人気メニューだという「コスギチキンカレーDX」。定番メニューの「コスギチキンカレー」に温玉とチーズをトッピングした逸品。

こだわりのオリジナルスパイスが効いたカレーに、温玉とチーズのマイルドさが加わり美味しいそう。

子連れのお客さんには「お子様セット」がおすすめとのこと。

子供でも安心して食べられる、甘口カレーがメインとなっています。その他にウインナー・ポテト・ジュースが付いてくるそうですよ。

・コスギチキンカレーDX
スパイスがしっかりきいていて旨味が凝縮された味。マイルドだけど食べ進めるとスパイスの辛さで汗をかいてくるような病みつきになるカレー!卵とチーズがまろやかにさせてくれるので個人的にはDXがおすすめ。

出典: 食べムロさんの口コミ

店内は木目調を基調とし、カフェのような雰囲気です。カウンター席とテーブル席があります。一人、あるいは家族連れでも気軽に食事を楽しめます。

出典: kobagori0330さんの口コミ

USHIHACHI 武蔵小杉店

武蔵小杉駅南口から徒歩2分の場所にある「USHIHACHI 武蔵小杉店」。黒毛和牛一頭買いの焼肉専門店だそうです。

レンガ壁が目を引くおしゃれな外観。ベビーカーでも入店可能になっており、子連れランチでの利用もおすすめだとか。

店内に入ると、黒を基調としたシックでおしゃれな空間が広がっています。

それでいて、カジュアルな雰囲気もあるので、肩肘張らずに気軽に立ち寄れるのも人気の秘密だとか。

USHIHACHI 武蔵小杉店

コスパ抜群の焼肉ランチメニュー「〇得焼肉セット」。脂がしっかりとのった、上質な黒毛和牛の切り落とし肉をリーズナブルに味わえる数量限定メニュー。

ご飯やスープはもちろん、サラダやキムチ、デザートまで付いたお得な焼肉セットになっているとか。

予約を入れて ランチ訪問すると店内はほぼ満席で 空いている席も予約済で満席。人気がありますね〜。店内は アメリカンの雰囲気で全体を見渡せるようになっています。

出典: クリスティアーノ・メッシ81311さんの口コミ

・〇得焼肉セット
一口でご飯を3回程かき込んじゃう。これはご飯がススムクンだ。霜降りのお肉は焼き上がりが早くとろけるような食感。幸せ〜^ ^結局ご飯普通盛りの後に大盛りご飯を3杯おかわり、スープは4杯おかわりしました。

出典: mi-su.まいうさんの口コミ

HanaCAFE nappa69

HanaCAFE nappa69 - 外観

武蔵小杉駅北口から徒歩5分の場所にある「HanaCAFE nappa69」。子連れランチにもおすすめの隠れ家カフェだそうです。

花と植物に囲まれた、優しい時間が流れるお店だとか。古民家をリノベーションしたおしゃれな空間で、ランチが味わえるそう。

人気ランチメニューの「nappaごはんプレート」。内容は、日によって変わるそうですが、いつ注文しても無農薬野菜をふんだんに使用した料理が揃っているとか。

画像は「タンドーリチキン」がメインになった、とある日の「nappaごはんプレート」。

HanaCAFE nappa69

ランチの食後で味わいたい、スイーツメニューも要チェックです。

画像は「なっぱのレトロプリン」。名前の通り、昔ながらの固めのプリンに仕上がっているとか。濃厚なカラメルと生クリームと一緒に食べると美味しいそう。

新丸子からすぐのカフェ、入り口は少しわかりづらいですがとてもオシャレです。そして中に入ってもこれまたオシャレ。女性が好きなカフェだと思います。平日のお昼でも店内は賑わっていました。

出典: sato7734さんの口コミ

・nappaごはんプレート
緑を眺めつつ、待つことしばし。プレートにのって登場です。メインのほか、玄米ごはん、サラダ、キャベツの煮びたし、人参のラペ、マカロニサラダがきれいに盛り付けられています。メインのタンドーリチキンはじめ、どれも優しい味付け。美味しくいただきました。

出典: Joe Woodstockさんの口コミ

WANG’S GARDEN 武蔵小杉店

武蔵小杉駅新南口から徒歩2分の場所にある「WANG’S GARDEN 武蔵小杉店」。子連れに人気の中華料理店だそうです。

天井が高く開放的という店内。プライベート空間でランチが楽しめる個室も人気とのこと。

WANG’S GARDEN 武蔵小杉店 - お子様ラーメンの醤油味(この他にドリンクバーも付属)

キッズメニューやキッズチェアなど、子連れには嬉しいサービスが充実。子供の年齢に合わせて選ぶことができる、お子様コースが各種用意されているのも嬉しいポイント。

画像は「お子様ラーメン」。

WANG’S GARDEN 武蔵小杉店 - コク旨香港麻婆豆腐セット

ランチの人気メニュー「コク旨麻婆豆腐セット」。辛味が無いので、子供でも安心して食べることができる逸品だとか。

生姜の風味がアクセントになっており、ご飯が止まらなくなる美味しさなのだそうです。

子供用のメニュー(ワンコイン程度)、椅子、食器があり、子連れのお客さんも多いので、子連れでも気兼ねなく利用できるのが◎

出典: 3pocoさんの口コミ

・コク旨麻婆豆腐セット
香港風との事でしたが、なるほど、辛みゼロです。その代わり、生姜の風味が凄いです。これは私の好きな味。白ご飯にも良く合っています。オフィス街のランチという事で、出てくるスピードが速いのが良いですね。

出典: kodemariさんの口コミ

64Cafe+Ranai

武蔵小杉駅南口から徒歩5分の場所にある「64Cafe+Ranai」。昭和の雰囲気が残る古民家カフェだそうです。

おしゃれなシャンデリアが灯る店内には、座り心地の良いソファ席などを完備。子連れのお客さんなどで賑わっているとか。

64Cafe+Ranai

ランチメニューでおすすめなのが「タコライス」だそうです。

半熟の目玉焼きを崩しながら食べると絶品だとか。たっぷりの野菜と自家製タコソースが、美味しさの決め手になっているそうです。

ランチと一緒に注文するお客さんも多いという「レモン風味のベイクドチーズケーキ」。

レモンの香りが爽やかな自家製チーズケーキ。レモンピールの甘酸っぱいソースなどがキレイに盛られていますね。

もう何年ぶりか?ワシは久々にマッタリしたくなり入店。やはり変わらぬ風景。何組かの子連れのママや、ご夫婦が仲睦まじく、マッタリしておる(^ω^)ワシも娘が小さな時の頃を思い出しながら、ソファーに座る。BGMはフラやピアノジャズやら、多岐に渡り流れている。

出典: nicco3さんの口コミ

・タコライス
タコライスは、ソースの味がとても美味しかったです(*´˘`*)♡ライスとの相性も良く、パクパク食べちゃいました!

出典: さえ☆さんの口コミ

ブッシュウィック べーカリー&グリル グランツリー武蔵小杉店

グランツリー武蔵小杉の1Fにある「ブッシュウィック べーカリー&グリル グランツリー武蔵小杉店」。パンとグリル料理が美味しいレストランだそうです。

NYのブルックリンをイメージしたという、おしゃれな店内。子連れのお客さんで賑わっているとか。

ブッシュウィック べーカリー&グリル グランツリー武蔵小杉店

ランチメニュー全品には、パン食べ放題&ドリンクバーが付いてくるそう。

「料理に合うパン」をコンセプトに、種類豊富なパンが食べ放題。子供から大人まで、満足できるランチタイムが過ごせると評判です。

おすすめのランチメニューだという「ビーフシチューハンバーグ」。1番人気の「ハンバーググリル」と、特製の「ビーフシチュー」を組み合わせた贅沢な逸品。

ジューシーなハンバーグに、コク深いビーフシチューが相性抜群。パンにつけて食べても美味しいとか。

ランチに寄りましたが、ランチはパン食べ放題&ドリンクバー付きなんですね。お店に入ったのは、11時過ぎで空いていたのですが、出ていく頃にはだいぶ混んでいましたし、子供連れのランチが多いようでしたね。パンとドリンクバーがよいのかもですね。

出典: あ わさんの口コミ

・ビーフシチューハンバーグ
ビーフシチューハンバーグはシチューがしみた、大きなハンバーグが肉汁たっぷりでこれまた美味しい。ゆったり贅沢なランチが楽しめるお店。

出典: ぽっこりんさんの口コミ

チャーブロ

武蔵小杉駅東口から徒歩3分の場所にあるアメリカンレストラン「チャーブロ」。

一軒家風の店内は、アットホームでリラックスできる空間になっているとか。2Fには、子連れにおすすめの貸切個室も完備しているそう。

チャーブロ - ランチベーコンチーズバーガー着皿

ランチの人気メニューだという「自家製ベーコンチーズバーガー」。肉の旨味が凝縮された、肉々しいジューシーなパティとスモーキーなベーコンが絶品のハンバーガー。

ドリンク・フレンチフライ・コールスローが付いてボリューム満点です。

チャーブロ - ランチハンバーグ

グリルプレートランチの中でおすすめなのが「ハンバーグステーキ」だそうです。

ハンバーガーで使用されているパティよりも、肉厚で食べ応えがあるハンバーグステーキ。上にかけられたデミグラスソースと目玉焼きを絡めて食べると美味しいとのこと。

・自家製ベーコンチーズバーガー
ハンバーガーは肉厚。肉汁が溢れでて肉肉しい濃厚な味。スモークのきいたベーコン、とろけるチーズも濃厚な味で旨い‼︎ボリュームがあるため途中でマスタードなどの薬味でアクセントをつけるとまた旨い。ポテトもかりかりで美味しい。

出典: ぽっこりんさんの口コミ

・ハンバーグステーキ
目玉焼きの下に隠れているハンバーグはデミグラスソースで味付けされており、炭火で表面をこんがり焼かれていて、旨みを中に閉じ込められていてジューシー。玉子を崩してトロッとかけて食べるのが至福の瞬間でもありますね。

出典: 湘南かずやさんの口コミ

※本記事は、2023/10/05に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ