和歌山で安いランチ!お財布に優しく美味しい人気の19選
和歌山県の県庁所在地で、江戸時代には徳川御三家の紀州藩が治めた城下町としての風情も残る和歌山市。西には和歌山湾があり、新鮮な魚介が手に入りやすく、郊外へでると畑なども多く野菜や果実生産なども盛んです。そんな食材に恵まれた地で、安い値段でも美味しく味わえるランチの人気店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる942件の口コミを参考にまとめました。
出典: よっしー♫さん
和歌山駅東口から歩いて5分ほどの場所にある、郷土料理が味わえると人気のお店。居酒屋といった店構えですが、ランチタイムは定食屋さんのように利用できます。
ほど良い仕切りのあるボックスのようなテーブル席が並び、個室もあるそうです。
出典: チームかい坊さん
名物の「めはり寿司」は、紀州に伝わる高菜の葉を浅漬けにしたもので、ご飯をくるんだおにぎりのような料理です。
中心部にも刻んだ高菜が入っているそうで、塩気があってお茶やアルコールにもあうとか。
出典: chamm☆さん
めはり寿司を主食とした定食メニューもあります。人気の串カツや、おでんなどと盛り合わせたセットも。
定食には豚汁がついているものもあって、具がたっぷりと入った美味しい豚汁も食べられ、コスパが良く安いと評判です。
・おためしセット
豪華〜。これで1,200円はコスパ最高!めはり寿司は1つが大きくて、コンビニのおにぎり1個くらいの量あると思う。私には少ししょっぱかったけど美味しかった。おでんは甘味噌ダレで濃厚、串カツも3種類も入っててサクサク。なかなかボリューム満点で良かった!
出典: chamm☆さんの口コミ
初の「めはり寿司」を頂きましたが、めちゃくちゃおいしい\(^-^)/漬物好きの私にはたまらないおいしさ。調べてみると高菜の葉っぱらしいですね。高菜の漬物といえばもっとシワシワなイメージでしたが、めはり寿司に巻いてある高菜はフレッシュでおいしい!
120人
3991人
073-488-4655
出典: よっしー♫さん
和歌山で少し贅沢な気分で味わいたいときには、こちらのお店という人も多い人気の回転寿司店。
わかやま電鉄の田中口駅から歩いて8分ほど、県道145号線沿いにあります。
出典: TakuNakaharaさん
ランチタイムは、回転しているものよりも、10貫の握りが安いそう。値段によってネタは変わりますが、赤だしと茶碗蒸しまでセットになっています。
しゃりも美味しいという評判もあり、さまざまなネタが味わえるお得感たっぷりなランチです。
出典: たぬきチャさん
昼であっても、回転しているお皿をとって味わうこともできます。「三貫盛」や創作料理のような軍艦などもあるそう。
一品料理も充実していて、飲みながらのランチにも良さそうです。
回転寿司といいながら、実は回転していない平日ランチがお得。茶碗蒸し、味噌汁がついていて注文するとお寿司と一緒に持ってきてくれる。足りなければ回転しているお寿司を取るか、個別オーダー。チェーン店の回転寿司より高級感があるし、普通のお寿司屋さんはちょっと敷居が高いと思った時は実に良いお店ですね。
出典: チームかい坊さんの口コミ
こちらのお店は初めて訪れましたが、ネタも大きめで満足度が高いものでした。平日のお昼時でも、お客さんは多くおられましたので、土日祝はさらに混雑するのかもしれませんが、近場にあれば何度でも訪れたいなと思える良店だったと思います
出典: たぬきチャさんの口コミ
96人
2410人
073-476-4181
出典: ごんぼさんさん
和歌山湾に面した場所にある淡嶋神社の境内。観光客向けの海産物などを販売しているお店です。
お店の前には商品が多数並び、新鮮な貝を焼いているところも見え、店内にはテーブル席と座敷席があり食事もできます。
出典: そらだよ2さん
名物のひとつが「わかめざる」。ワカメを練りこんだ緑色のうどんです。
茹でて冷水でしめたものをツユにつけてすすると、ほんのりと磯の味わいがあり、歯ごたえも感じられるうどんだそう。
出典: 米が一番大事。さん
ランチタイムなら「釜上げしらす丼」がおすすめ。ご飯にたっぷりのシラスをのせて、ボリュームがあっても安い価格だとか。
しらす丼に味噌汁、貝の焼き物などを合わせて、オリジナルの定食にするのも良さそうです。
わかめざるって、わかめが練り込まれたうどんだったんですね。『ざる』ってネーミングだったから蕎麦と勘違いしてました。麺が緑でわかめの力を感じます(笑)硬めの茹で上がり加減でコシがあります。わかめだけに、そんなにわかめの味はしませんが、磯臭さは無くて良かったですよ★
出典: そらだよ2さんの口コミ
出てきたシラス丼の頂点には赤い物体が…?練り梅のようです。梅って合うの?シラス全体に出汁醤油とおぼしき物をかけて、いただきます。…美味しい、口の中にほんのり広がる風味と塩味が期待通り。それで梅もまた良し。酸味がシラスの風味をさらに引き立たせる感じがイイ。あっという間に食っちゃいます。
出典: 米が一番大事。さんの口コミ
35人
828人
073-459-0161
出典: laughlaughさん
和歌山市駅から和歌山城公園へ向かって途中にある、和食店。一軒家のお店で、1階はカウンター席、2階には座敷席があります。
夜の時間帯は、和歌山の新鮮な魚介をつまみに飲め、ランチタイムは安い価格の定食が人気のお店です。
出典: ザ・ワカヤマンさん
ランチは焼き魚や刺身、天ぷらの定食が、どれも均一価格で提供されています。
天ぷらが人気のようで、特に「穴子天」の評判が高いよう。ふっくらと揚げてあり、噛むと穴子の旨みを感じられるそうです。
出典: Arcさん
その時期に美味しい魚を焼いた焼き魚の定食もあります。シンプルな塩焼きであっても、程よい脂と旨みがのっているそう。
料理店らしく定食に合わせられる小鉢料理や味噌汁まで美味しいそうです。
・穴子天定食
職人の技の温度管理と揚げ具合で天つゆも出汁がしっかりと取られていて味わい深く、特に穴子天がサクッと中はふっくらとしていて穴子の旨さがとても味わえてかなりの美味しさ♪♪♪ほかの天ぷらもレベルが高いです♪♪小鉢の厚揚げと小松菜の煮物は、しっかりと煮込まれていて味が染みていて美味しい♪♪
出典: EITIさんの口コミ
21人
664人
073-432-3823
出典: ふぃーねさん
和歌山駅の隣りの宮前駅から歩いて4分ほどの場所にある、イタリアンのお店。ケーキも販売しています。
店内はゆったりとしていて、自然光を取り込んだ、明るい雰囲気の中にテーブル席が並んでいます。
出典: ipolaniさん
ランチは、前菜盛り合わせとメインの「アモーレ」か、そこにドルチェもセットになった「カンターレ」のどちらかです。
メインは窯焼きのピッツァかパスタ、リゾットから選べます。窯焼きピッツァが人気のようで、一人で食べるとお腹いっぱいになるとか。
出典: マリィアさん
セットのドルチェとしてケーキが付きますが、ドリンク付きのケーキセットで注文するお客さんもいるとか。
ランチのセットで食べるには安いと感じるほど、上品で美味しいケーキを味わえるそうです。
ピザもパスタもとてもおいしいです。時々季節のメニューなどもあり、飽きさせないよう工夫されてると思います。ピザは生ハムとルッコラのピザがオススメ。あとベーコンとキノコのカルボナーラ風ドリアというものがあるのですが、それがすっっっごく美味しいです!すごく濃厚でお腹がいっぱいになります。
センプレピザは私が好きな分厚いタイプの生地でもっちもちな食感、店内の石窯で焼き上げたもので香ばしく、かなりレベル高し!カルボナーラも温泉たまごをかき混ぜて絡めて頂くとかなり濃厚でカルボナーラ!という感じで美味しくこれもレベル高しでした。
出典: EITIさんの口コミ
27人
450人
073-475-1028
出典: ふぃーねさん
和歌山市駅から歩いて6分ほど、パスタを中心に安い価格でも美味しいイタリアンを提供していると評判なお店です。
ワインバーのようなカウンター席があり、奥にはテーブル席もあります。
出典: ザ・ワカヤマンさん
ランチは日替わりのパスタに、前菜やドルチェがついたセットメニューです。
パスタは3種から選べて、イカ墨ソースも好評ですが、ゴロゴロっとした具材を使った、こちらのパスタも美味しいそう。
出典: ふぃーねさん
ランチでは、前菜も3種から選べるか、盛り合わせにしてもいいとか。繊細な味付けの料理を安い価格でランチを味わえます。
自家製のフォカッチャやドルチェも美味しいと評判です。
フリッタータを食べ終わると、まるでタイミングを見計らってくれてたのように、白いんげんとポークのトマトソースパスタが登場。こちらのパスタはしっかり温度があり、熱々なのが非常に嬉しい。いつも美味しい温度♡トマトソースは甘みと酸味のバランスが絶妙で、めちゃくちゃ美味しかった。
出典: みゅ〜みゅ〜さんの口コミ
前菜は平田牧場の豚ハム、タコのマリネ、ケンケンカツオのカルパチョ、パテドカンパーニュどれも丁寧な作りで食べながら思わず笑みがもれてくる美味しさ。地元和歌山のカツオを使ってるところもうれしいです。これで850円 。コスパ良すぎです。ワインとの相性もばっちりです。付け合わせの香草も新鮮で香りがフレッシュ
出典: Nekonobabaさんの口コミ
10人
670人
073-425-0202
出典: ザ・ワカヤマンさん
和歌山市駅から歩いて2分ほど、レンガ風の外壁に赤色のテントが目印になっている洋食店。
和歌山ではトンカツが美味しくて安いと評判のお店で、行列ができることもあるそうです。
出典: 猫師さん
「黒豚のロースカツ定食」が人気のようで、大きなロースを揚げたところに、デミグラスソースがたっぷりとかかっています。
サクサクっとした衣にジューシーで甘みを感じる肉が包まれ、コクのあるソースがよく合うそう。
出典: かおまるっちさん
「みそヘレカツ定食」もあり、こちらはヒレ肉を揚げたものに、味噌のソースがたっぷりとかけてあります。
お肉の量が多くても、料理そのものとご飯も美味しいということで、食べきれてしまうそうです。
味噌ヘレカツは、予想通り? 予想以上? の、なかなかなボリューム!!子供のゲンコツ? 大きめの唐揚げ? ぐらいの味噌ヘレカツが5、6、7個♪しかも、たーっぷりと味噌のソースがかかってて、早速1番大きな味噌カツにかぶりつくと、揚げたてアツアツのカツが大振りなのに、すごく柔らかくめっちゃくちゃ美味しい♡
出典: みゅ〜みゅ〜さんの口コミ
・黒豚のロースカツ定食
先ずはトンカツのボリュームにびっくり、大きい上に厚みもあり、かなりの食べ応えでお値段以上。ロースの脂身も甘く、デミグラスソースがトンカツによく合っている
出典: evh.5さんの口コミ
145人
5372人
073-431-3833
出典: さすらい講師さん
和歌山駅と田中口駅の中間くらいにある、肉料理メインの洋食店です。コスパが良いと人気で、開店前に人が並んでいることもあるとか。
ボックスタイプのテーブル席が並び、カウンター席や小上がりの席もあります。
出典: butakomaさん
人気のランチは、1,000円以下であってもしっかりと肉料理を味わえるものになっています。
「牛ハラミステーキ」は、大きさのあるハラミをミディアムくらいに焼いてあり、ご飯にも合うソースがかけられてるそうです。
出典: チームかい坊さん
行列ができる理由は、安いのはもちろん、サラダ、小鉢、ご飯とスープまでついていてコスパが良いということだそう。
ハンバーグやスペアリブといったメニューもあって、しっかりとお肉を味わいたい気分の時にぴったりなお店です。
牛ハラミステーキのランチ。これで1000円しないところがすごい!!肉も柔らかくてソースもおいしく、コスパ〇おろしポン酢も1口食べましたがこれもさっぱりしていておいしい^^この値段でこれだけのもの食べれるのは行列の理由もわかりますね!
出典: 食レポ青年さんの口コミ
チョーオススメなお店!くまの!とにかくコスパ良いし値段以上の品が出てくる!満足でしかない!和歌山来たらここ来てって感じ!メニューも種類があり、お子様ランチもあるので家族でもオススメですね!今回は牛ハラミとチーズハンバーグの定食を注文!一言で800円でこれはスゴイ!会社が近くなら毎日通いたいレベル
出典: ؽ̤̤Đąĩķĭさんの口コミ
88人
4212人
073-472-8662
出典: くう*さん
和歌山市駅から歩いて10分ほど、クリームイエローの外壁で塔のような一軒家のレストラン。手軽にフレンチを味わえるお店です。
店内は教会のようなドーム型の屋根になっていて、明るく落ち着いた雰囲気になっています。
出典: かさちんさん
このお店が人気なのは、ランチがとにかく安いということ。1,000円でもおつりがくる価格設定です。
ワンプレートに肉料理とサラダなどを盛り合わせた「ビストロランチ」は、美味しさもボリュームでも、コスパでも満足させてくれるそうです。
出典: inoimoさん
ランチには、安い価格でデザート盛り合わせを付けられるのもポイント。
プリン単品というのもありますが、プリンにアイス、シフォンケーキなどの3種盛り合わせがお得です。
我慢できずにデザートを追加しましたが、デザートを付けても1,026円(税込)!! 衝撃価格でございます。何種類かのメインから一品選びます。2人共、鶏肉のハニーマスタードを選びました。 ボリューム満点で、皮目パリパリでとても美味しかったです。付け合せも丁寧に作られていて、大満足のランチでございました。
出典: かさちんさんの口コミ
ビストロランチは、ワンプレートに盛られてくるお手軽ランチです。メインがどんと盛られて、周りにピクルスや、温野菜、ブロッコリーのごまサラダ、なぜかちょっとケチャップライス。かなりのボリュームです。わたしのミートローフは大きいのが2切れも。。。鶏肉の方も、で~んとでっかい鶏肉が乗っかってました。
出典: inoimoさんの口コミ
34人
1633人
073-433-0912
出典: なぁたろうさん
和歌山駅と和歌山城の中間くらいにあり、体に優しい料理を楽しめるカフェです。
丸みのある建物の中にも、丸くて太い柱があり、そこを囲むようなテーブル席もあって、くつろげる空間になっています。
出典: ipolaniさん
人気のランチは「本日のランチ」。お弁当のように、ご飯や多彩なおかずが詰め合わせになって、安い価格におさえられています。
ご飯は発酵玄米か雑穀米から選べ、おかずは日替わり。料理は精進料理に近いもので、体に負担が少なく美味しく味わえるそうです。
出典: うっぴさん
オリジナルのおしるこは5種類あって、こちらも漢方にも通じるような食材を使っています。
緑豆やクコの実、ピーナッツなどで香ばしさもありながら、深みのある味わいを楽しめるそうです。
29人
942人
073-426-5203
出典: 立花立夏さん
和歌山駅と和歌山城の中間、和歌川近くにある、フレーバーティーの専門店。多種の紅茶だけでなく、カフェメニューもあります。
店内は明るい喫茶店といった雰囲気で、ゆっくりと過ごすことができるそうです。
出典: EITIさん
日替わりランチは、ご飯にメイン料理、小鉢、ロールケーキにドリンクもついて安い価格と評判。
ハンバーグなどは手作り感がありながらも、ジューシーさを感じられる本格派だそうです。
出典: なぁ@るかさん
常時30種類ほどの茶葉を用意していて、茶葉の香りから好きなものを選べるそうです。
スイーツメニューも充実していて、パフェや盛り合わせなどもあって、カフェタイムにもぴったりなお店になっています。
・日替わりランチ
味噌汁、ご飯、デザートのロールケーキ、一緒に出して貰ったパリの焼き栗の紅茶で、ボリュームもあってなかなか豪華な内容、ハンバーグステーキはジューシーで肉感がとても感じられ、ソースが良くて美味しく、デザートのロールケーキもGOOD♪
出典: EITIさんの口コミ
お店に入るとメニューと一緒に沢山の紅茶の小瓶をワゴンに乗せて持ってきてくれます。小瓶には紅茶の名称とアイスティー可能かが記載されており、香りを試しながら選ぶことが出来ます。この時点でかなりテンションが上がりますね(*´∀`*)紅茶をホットで頼むとポットで提供してくれるのでお得かと思います。
出典: aikawa+さんの口コミ
26人
915人
073-422-3626
出典: ザ・ワカヤマンさん
和歌山駅から歩いて3分ほどにある、ビアホールと喫茶店を合わせたようなお店。朝から夕方まで営業しているそうです。
店内はレトロな雰囲気があり、バーカウンターやテーブル席があります。
出典: 「ねえさん」さん
「自家製ローストビーフ丼」は、しっとりとやわらかなローストビーフにステーキソースを合わせているそう。
丼にサラダとスープが付いて、1,000円ほどと安い価格というのも魅力だそうです。
出典: くろぶた通信さん
早めのランチになるなら、モーニングセットとして提供されているメニューも味わえます。
「ハニートーストモーニング」もそのひとつで、パンにフルーツやクリームがのっていて、ちょっと甘い食事ができそうです。
・ローストビーフ丼
大盛りで、フツウくらいのボリュームのローストビーフ丼。とってもおいしそう~。見た目通りおいしいローストビーフ。柔らかいお肉に、タレがおいしい。
出典: 「ねえさん」さんの口コミ
和歌山駅から歩いてすぐでした。ランチメニューが豊富で悩みましたが、チキン南蛮をチョイス。味も美味しく、また量があって大満足。CPがいいです。また和歌山に行った際は、違うメニューを頼んでみたいです。ご飯もおかわり無料というのを知らなかったので、次回はおかわりします。
出典: 夢叶えたるさんの口コミ
44人
938人
073-423-1802
出典: 親父.comさん
和歌山市駅から加納町に向かうとある、レンガ造り風な外観のとんかつの食べられる洋食店。ランチとディナー営業をしているお店です。
店内は喫茶店のような雰囲気で、テーブル席が並んでいます。
出典: ファニ~!さん
「ヘレカツ」「トンカツ」といった揚げ物が人気のお店で、エビフライと合わせた盛り合わせもあります。
ヘレカツにはデミグラスソースがかかっていて、このソースと肉が良く合っていると評判です。
出典: 「ねえさん」さん
「日替わりランチ」は平日のみのサービスのようですが、メインの揚げ物が2種ほどあって、ご飯、味噌汁、小鉢と漬物とボリュームあるセットです。
添えられるポテトサラダやタルタルソースといったものも美味しく、安いけれどもお腹がいっぱいになるとか。
・日替わり
たっぷりのごはんと、味噌汁が登場。ほんと、ボリュームたっぷりでうれしい~。デミグラスソースがかかったヘレカツ。洋食屋さんのヘレカツだね~。「やわらかくって、食べやすいね。」「うんうん、おいしい。」柔らかい、クセのない豚と、酸味と甘みのあるデミグラスソース。とっても合ってる!!
出典: 「ねえさん」さんの口コミ
・一口ヘレカツとエビフライ
いつも通り、先に付け合わせの野菜類を食べてから他へ。大きめのエビフライはシッカリしていてタルタルソースの味も酸味あり美味しい。ヒレカツもデミグラスソースがかかったものが3つありボリュームあり
出典: ファニ~!さんの口コミ
36人
802人
073-427-6240
出典: inoimoさん
和歌山駅から歩いて5分ほど、ビルの2階にある洋食店で、リーズナブルな価格でも大人の雰囲気のレストランになっています。
店内はゆったりとしていて、ゆっくりと食事ができるそうです。
出典: GIANさん
ランチは1,000円以下で肉料理を食べられて安いと人気です。
「牛ほほ肉煮込み」は、大き目のかたまり肉であってもほろっとくずれるほどやわらかいとか。ソースはパンにもライスにも合うそうです。
出典: EITIさん
「サイコロステーキ」「ロースステーキ」などもあって、こちらも安い価格におさえられています。
限定メニューで「ステーキバーガー」というものもあるようで、ジューシーなステーキにかぶりつく豪快さも楽しめるそうです。
・牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
セットのキッシュ。チーズの味がとってもグッド。そして、メインがご登場。800円(税別)のランチなのに、とっても優雅な気分。料理は、空間や盛り付けのトータルバランスに左右されるから・・・。もう少しコクが欲しいと思っても、雰囲気でいいの。
出典: 「ねえさん」さんの口コミ
・ステーキバーガー
ステーキは分厚くて、とても800円という値段だとは思えない大きさ、分厚いバンズにレタス、トマト、ステーキ、スライスチーズが挟まれています。ステーキはさすがにナイフで切りながら食べましたが、肉質は良くて柔らかくて肉汁が口の中に広がってジューシーでステーキソースも合っていてウマ♪♪
出典: EITIさんの口コミ
19人
842人
073-471-5300
出典: ipolaniさん
和歌山市駅から車で6分ほど、ホテルアバローム紀の国にある洋食レストランです。木漏れ日を感じられる窓際の席もあります。
地元の食材を使った料理もあり、ゆったりと食事やカフェタイムを楽しめると人気のお店です。
出典: ipolaniさん
「リーフランチ」は、肉料理と魚料理を少しずつ、そこにたっぷりの野菜を合わせたプレートで安いと評判のメニューです。
メインの料理が美味しいだけでなく、いろいろな野菜を食べられて満足度が高いそう。
出典: 「ねえさん」さん
ランチメニューには、ドリンクバーを付けることもでき、冷たい飲み物と温かい飲み物とそろっているとか。
小さなデザートをつけて、庭を眺めながら食後の会話を楽しむにも良さそうです。
・デイリーランチ
スープは上品なコンソメ味で濃すぎず、何よりポークステーキのソースが本当に美味しかった♪やっぱりホテルのランチって感じ(笑)少しとろみが付いていて、お肉に絡み、生姜はキツすぎず、お肉と食べても、邪魔しないで、ほんのり鼻に抜ける優しい味でした
出典: maybe1008さんの口コミ
気になるランチも他にあったのですが、リーフランチ+ドリンクバーにしてみました♫メインはハンバーグと魚介のポワレラタトゥユとたっぷり野菜にスープというなかなかのラインナップ♡特にカップにぎっしり詰まった野菜サラダはたっぷりでとてもうれしい^^ 素敵な窓際席で、ちょっといい雰囲気の初ランチでした
出典: ipolaniさんの口コミ
20人
388人
073-436-3010
出典: EITIさん
パームシティ和歌山の近く、市民体育館前のバス停から歩いて5分ほどにある洋食店。イタリアンやエスニックなどを融合したような料理を楽しめるお店です。
店内はログハウスのようでぬくもりのある雰囲気になっています。
出典: maybe1008さん
名物はハンバーグで、ランチでもハンバーグをメインにしたメニューがいくつかあります。
人気は「ムーンチーズハンバーグ」のようで、ボリュームあるハンバーグに目玉焼きがのっていて、デミグラスソースがたっぷりとかかっているそうです。
出典: kouji627614さん
ハンバーグだけでなく、トンカツやエビマヨといったランチメニューもあり、こちらも安い価格になっています。
「チキンカツランチ」は、鶏肉がやわらかくボリュームもたっぷりだそう。デザート付きのセットにもできるそうです。
ワンプレートにサラダとハンバーグ、目玉焼き、エビマヨがのっていて、ご飯、味噌汁、デザートなんちゅー贅沢!ハンバーグにかかってるソースが、濃厚なデミで美味しく、ハンバーグは柔らかくてふわふわ。だからか、食べてると濃いなぁって感じてきたかなぁ。エビマヨはエビがぷりぶりで食感良かった
出典: maybe1008さんの口コミ
ランチはチキンカツを頼みましたが、ナイフで簡単に切れる柔らかさで美味しかったです。値段の割に量が多く、男性と一緒でも行きやすそうだなと思いました。ドリンクも種類が豊富で、女性が好みそうなものが多く良かったです。
出典: すずね8さんの口コミ
39人
758人
073-454-6266
出典: ザ・ワカヤマンさん
和歌山城の近くにある、インド料理とカレーのお店。飲食店が並ぶビルの1階にあります。
店内は異国情緒を感じさせるインテリア。長いカウンター席とテーブル席があって、気軽に入れる雰囲気です。
出典: EITIさん
ランチはセットメニューになっていて、安いものは1,000円でもおつりがもらえるような設定です。
基本のAセットなら、カレー1種にライスとサラダ、Bセットになるとドリンクもついてお得になります。
出典: Skipさん
Dセットになると、タンドリーチキンや小ライスもついてボリュームたっぷりのセットになります。
ナンが大きくて一人では食べきれないようなら、「レディースセット」を。ドリンクとデザートが付き、小さ目のナンがセットになるそうです。
・Bセット
カリフラワーとじゃがいものカレー、かなり大きめのナン、サラダが大きな銀プレートにのっています。カリフラワーとじゃがいものカレーは、カリフラワーとじゃがいもが柔らかく煮込まれていて、じゃがいもの甘味が味わえて美味♪ナンはフワッと焼き上げられていて、甘味と旨味を感じる良い状態のものです♪
出典: EITIさんの口コミ
・レディースランチ
カレーは日替わりと、キーマ(ひき肉)カレーと選べます。中辛にしましたがけっこうマイルドだったので、次回はもうちょっと辛めでもいけそう。私には小さめナンでちょうどよく、すべておいしく完食できました。食後のドリンクのラッシーもおいしかったです。
出典: hituzhi@@さんの口コミ
44人
1097人
073-423-3372
出典: suddendeathさん
和歌山駅から歩いて3分ほど、半地下のような場所にあるインドカレーのお店です。
店内は、オレンジや赤色のインテリアが多く、あたたかみのある雰囲気で、インドの小物などが置かれています。
出典: ipolaniさん
ランチセットは、4種ほどあって、どれも安い価格にあっています。カレーが2種にチキンが付いても、1,000円以下。
カレーの辛さは4段階あるそうで、基本はマイルドで後から辛みや旨みを感じるものだそう。一番辛いものでも、食べやすい辛さのようです。
出典: チームかい坊さん
ランチは「ナン」か「ライス」を選べるセットがあって、ナンを選ぶ人が多いそうです。
焼き立てのナンも美味しくて、大きさがあってもカレーと一緒に食べきれてしまうとか。
大きなナン、ドリンク、チキンもついてマトンカレーのセットが800円。辛さも選択できてリーズナブルかつ美味い。ナンはもちろんオーダーしてから焼いているのでホット。入り口が、半地下になっていて分かりづらいですが、和歌山駅からも近くGOOD!
出典: チームかい坊さんの口コミ
カレーは本格的においしいし、ナンの大きさもたっぷり。サラダとドリンクもちゃんとしたサイズで出てきます(^.^)辛さも選べますが、ここだったら3か4ぐらいでも大丈夫そうな風味♡辛いだけではないスパイスの豊かさを久々に味わうことができました(^.^)おいしかった~!そして安かった~!
出典: ipolaniさんの口コミ
42人
715人
073-432-3137
出典: くう*さん
和歌山駅の東口から歩いて2分ほど、鮮やかな青色の壁が目印になっているスパイスカレーのお店。
店内はカウンター席とテーブル席で、こぢんまりとしていますが、ここのカレーを食べたくて通うお客さんもいるとか。
出典: kzsg01さん
多くの人が単品ではなく、あいがけでカレーを注文するよう。愛掛けでも安い価格設定で、コスパが良いのも人気のポイントです。
カレーは5種から選べて、どれもマイルドだけれど後から辛さやスパイシーさを感じるそう。
出典: とこわかはるさん
カレーはボリュームがあるので、ご飯を少な目にと注文して、デザートを付けて味わう人もいるそうです。
「フレンチトースト」「フォンダンショコラ」など、食後にちょうどよいサイズで、デザートも美味しいと評判です。
・あいがけカレー
グリーンカレーはかなりアツアツほのかな酸味で毛穴が一気に開く。豚バラ&ナッツのカレーはカシューナッツの歯応えとまろやかさがいいアクセント。大盛りにせずともサフランライスは量がかなりあってお腹満腹。手の込んだナミナミ本格あいがけカレー1,000円は相当な値打ちがある。
出典: kzsg01さんの口コミ
見た目からあいがけの各ルーが多めで良いです。サフランライスともマッチした美味しさで、どちらも女性らしい丁寧感あるカレーでスパイス感は思ったより強くない。もう少しスパイスパンチほしい。しかしながら他のメニューから見てもカレー実力店だと思いました。
出典: GIANさんの口コミ
67人
1805人
073-499-4810
※本記事は、2021/08/26に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。