名古屋駅周辺の安い&美味しいランチ!ジャンル別5選
愛知県の中心・名古屋は、いつも地元の人や旅行者でにぎわっています。名古屋駅周辺には安い&美味しいランチスポットがたくさんあり、それぞれ雰囲気もおしゃれだと評判です。今回は、そのなかでもおすすめのお店をジャンル別にまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1490件の口コミを参考にまとめました。
出典: もぐら23号さん
名古屋駅からすぐのところにある、隠れ家的な雰囲気が漂うアジアンカフェです。内装や家具もアジアンテイストで統一されているそう。
ランチタイムには、本格的なアジアンフードが揃っています。安くてボリュームがあるメニューが多いとのこと。
出典: マツコさんさん
おすすめメニューのひとつ「タイカレー」は、レッドカレー、グリーンカレー、イエローカレーが週替わりで提供されます。
具材にはチキンとナスを使用。ココナッツミルクを使った本格的なカレーで、やみつきになる美味しさだそう。
出典:tabelog.com
写真は「ミーバッソ」と呼ばれる、インドネシアの屋台では定番のメニューです。
麺はビーフンで、具材は肉団子と揚げシュウマイだそう。850円と安いですが、ボリューミーでランチにぴったりだと評判。
・よくばりセット
柔らかく茹でられた鶏のキャンバスに、絶妙な味付けのピリ辛ゴマソースが鶏の味を何倍にも美味しく仕上げられ、、更なる驚きは出来の良いイエローカレー、濃厚なココナッツクリームを使用することで香辛料特有の風味や辛味が抑えらた豊潤でクリーミーな味わいが強く♪
出典: みうっちょさんの口コミ
日替わりランチの冷製豚シャブ定食(ごまみそソース)をオーダーしました。豚肉も結構たっぷりで、ソースもたっぷりかかっていてなかなかのボリュームです。味もいいです。食後にコーヒーが付きます。静かにゆっくり出来る感じでいいと思いました。
出典: Meeeeechanさんの口コミ
出典: yoakenoaoさん
名古屋駅近くにある、おしゃれな雰囲気のカフェ&グロサリー。予算は1,000円以下と安いので、ランチタイムにふらりと寄る人が多いそう。
コーヒーや焼きたてのホットサンド、アサイーボウルなど、メニューも充実しています。
出典: ラーメン好きかもさん
ランチタイムのおすすめは、「サンドイッチ」。具材のボリュームがしっかりしているので、ひとつでもおなかがいっぱいになるそうです。
そのほか、「カレーライス」や「たまごサンド」など、ランチに適したメニューが揃っているとのこと。
出典: Oscar.F.37dさん
こちらのお店は、パンの種類がとても豊富。おかず系のパンのほか、見た目がかわいいフルーツサンドなども揃っているそう。
フルーツサンドの内容は季節によって変わり、ときにはプリンが使われているユニークなものも登場するとのこと。
今回は人気メニューのマンゴーサンドイッチを注文。分厚く豊潤な甘味のマンゴーと、しっとりとしたクリーム、ふわふわとしたサンドイッチが組み合わさって、マンゴーの美味しさが際立っていました!
オリジナルブランドもあるけれど。同じ名古屋市内のベーカリーの商品を扱っていたり。バゲットラビットとかテーラテールとか。お取り寄せのフルーツサンドも販売していてモーニングもできる感じ。
出典: mahinaさん
名古屋駅から徒歩約3分のところにある、昭和22年創業のカフェです。店内はレトロな雰囲気で、落ち着いているそう。
定番メニューは、地元で長年愛されているサンドイッチ。どれもボリュームがあって安いそうなので、ランチにおすすめです。
出典: COOLTIMEさん
「コンパル」おすすめサンドのひとつ「エビフライサンド」です。エビフライを豪快に挟んだボリュームのあるメニューで、価格は1,000円未満。
エビフライを使ったサンドイッチは、名古屋らしいと評判。コスパがよくてランチにぴったりの一品です。
出典: スカパラ@神戸さん
「エビフライサンド」のほかにも、ユニークな「みそカツサンド」など、ランチに合うサンドイッチが多く揃うお店です。
こちらは「メンチカツサンド」。キャベツと揚げたてのメンチカツがたっぷり入ったサンドイッチだそうです。
コンパルのサンドイッチ、特にエビフライサンドの美味しさは全国的に通用する美味しさではないか?と思う。揚げたてのエビフライとキャベツとトーストしたパンの食感のバランスは素晴らしい。
出典: 腹ぺこ歯医者さんの口コミ
・エビフライサンド
もぐっとな…お、これは聞いている以上に美味い。海老フライの旨さだけでなく、タルタルとケチャップ?というか、全体のバランスがものすごくいい。3切れしかありませんが、ボリュームがすごいので、満足です。
出典: COOLTIMEさんの口コミ
出典: サプレマシーさん
本場ナポリの雰囲気の中、おしゃれなイタリアンが味わえると人気のレストランです。ランチの予算は1,000円未満で、ピザ窯で焼かれた本格的なピザが安いと評判。
名古屋駅直結でアクセスも便利なので、おしゃれで安いイタリアンを食べたいときにおすすめです。
出典: サプレマシーさん
写真は、ピザの本場・ナポリでも評価されたという職人特製の「マルゲリータピザ」です。
水牛モッツァレラを使用した人気のピザで、食べログレビュアーの間でも「まさに本場の味」と評判。
出典: socioさん
トマトソース・オレガノ・ニンニクを使用したシンプルなピザ「マリナーラ」。
価格は390円と安く、気軽にオーダーできるランチです。オレガノとニンニクがアクセントになっていて美味しいそう。
・マルゲリータ エクストラ
端の部分である「耳」は、好みではないものの、中央部の瑞々しく、ジューシーな点は魅力的。用いる小麦粉にも妥協を許さない姿勢を貫く。凄腕職人の情熱が宿る薪火の炎で焼き上げられた「ナポリのソウルフード」を堪能した。
出典: 食べ歩き研究員さんの口コミ
さすが人気のお店〜(#^^#)ピザ生地がもっちもちで美味しく、ワインが進む進む〜☆わたしは本場のピザを食べた事ないですが(笑)一緒に行った友達が本場より美味しいと思う!!と大絶賛でした(゚∀゚)
出典: ひらめの食べログさんの口コミ
出典: 高くて旨いは当たり前さん
名古屋駅から徒歩1分の施設「JRセントラルタワーズ」内、レストラン街12階にある和食店です。
全国各地の新鮮な食材を生かした料理を楽しめます。本格的なコース料理のほか、ランチタイムには安い定食やお弁当もあるため、気軽に利用する人が多いそう。
出典: 怪しいグルメ探検隊さん
ランチタイムのおすすめメニュー、「嘉鮮御膳」です。
刺身盛合せ、天婦羅盛合せ、旬魚と野菜の炊合せなど、いろいろな料理がセットになった御膳です。一度に海鮮料理も天ぷらも食べられる、お得なランチです。
出典: maestro msさん
御膳のほか。海鮮丼の「嘉鮮丼」も人気。エビ、サーモン、まぐろなど、それぞれのネタが大きめに切られているそうです。
海鮮丼とセットの味噌汁や茶わん蒸しも出汁が効いていて美味しいと評判です。
・嘉鮮丼
全てのネタが新鮮で、中でも貝のコリコリとした食感が良かった。薬味は山葵をあえて使わず、七味で食べました。美味しいですよ。
出典: 腹ぺこやっちゃんさんの口コミ
・嘉鮮丼
どれも肉厚に切られたネタは見た目では好い感じ全体的にもよく纏まっていて素晴らしいです。ネタはまぐろ・サーモン・はまちいくら・ホタルイカの沖付けなどがぎっしり詰まっています。
出典: maestro msさんの口コミ
※本記事は、2021/05/06に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。