福岡で韓国料理が食べたい!焼肉から家庭料理まで名店20選
福岡県福岡市といえば、九州でも最大の人口を誇る都市。隣国の韓国との距離が近い土地でもあることから、実は本格的な韓国料理店もたくさんあります。そこで、そんな福岡市で韓国料理を食べるとき、おすすめのお店をエリア別にまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる992件の口コミを参考にまとめました。
出典: Kirk.kさん
「大東園 本店」は、黒毛和牛をじっくりと楽しめる韓国焼肉店。佐賀牛や宮崎牛、鹿児島牛など、こだわって仕入れているそうですよ。
店内は高級感があり、天井が高いのでゆったりと過ごせるのだそう。祇園駅から徒歩2分のアクセスです。
出典: コショラーさん
ランチで悩んだら、店名がついた「大東園定食」がおすすめだそうですよ。サラダやナムル、選べるデザートまでついてコスパ抜群のセットのようです。
ごはんがお代わり自由なので、物足りなさを感じにくいのも嬉しいとのこと。お肉は赤身が絶品だそうですよ。
出典: みゅうささん
全部試食してから出しているという厳選のお肉は、どれも写真のように、惚れ惚れするような美しいサシが入っています。さっと炙るだけでも、脂がとろけて口の中で消えていくのだそう。
高級肉ならではの美味しさを堪能できます。
・匠定食
まずは特選タンから♪ ピンク色の中心部で旨いこと間違いないやつです。レモンだれで♪中でもやっぱりヒレですね。 柔らかくて最高です。 タレも2種類ありますが醤油ベースの方が好きかなー(#^^#) どの部位もさすがのレベルで美味しく頂きました。
出典: TSNIさんの口コミ
・料理長おすすめコース
どれも美味しいんですけど、ロースやカルビ、もも薄切りの三種は本当に別格に美味しくて、飲み放題は別料金ですけど、4,100円のコースでこの肉質が食べられるって、むしろお得感しかないですね~。高級感のある内装に接客、そしてこの肉質で値段としてはけして高くはないと思います。
出典: がーそーさんの口コミ
出典: ココガイイカモさん
「やきにくのバクロ 博多店」は、福岡でも有名な焼肉店。無煙ロースター完備で、臭いを気にせず焼肉を楽しめるのが嬉しいとのこと。
高級感ある店内からもわかる通り、こちらのお店では厳選した黒毛和牛を楽しめるそうですよ。
出典: コショラーさん
何を頼むか迷ったら、「バクロ特選部位盛り合わせ」がおすすめとのこと。量を300g、500gから選べるので、お腹いっぱい食べたい人も大満足のメニューです。
仕入れ次第で内容が変わるので、何回頼んでも楽しみがありますよ。
出典: ココガイイカモさん
ランチでも、ランチとは思えない上質な黒毛和牛が楽しめるとのこと。写真のように木箱に美しく盛られたメニューもあり、おしゃれな雰囲気でお肉を味わえます。
霜降りのお肉は美しく、とろけるような食感が楽しめるとのこと。
・ヘルシーランチ
バクロはランチメニューが驚きの破格&クオリティ!お席も広めで落ち着いた雰囲気に高級感を感じます。ヘルシーランチ(¥1,000)にしたのですが、お肉はとってもゴージャス〜(*´∀`*)
出典: シフォン09さんの口コミ
・バクロ特選部位盛り合わせ
300g、500gの2種類がありましたが300gを。これでもかなり食べ応えがありました。この日は、内ヒラ、イチボ、友三角、ナカニク、上ロースという盛り合わせ。各4切れずつ。どのお肉もかなり上質。これで4,800円って驚愕のコスパ!尋常じゃない攻撃力!
出典: コショラーさんの口コミ
出典: mayupapaさん
福岡にいながらにして、本場の雰囲気を味わいつつ韓国料理を楽しめるのが「釜山亭」。店名通り、まるで釜山に海外旅行にきたかのような雰囲気を楽しめるのだとか。
ランチは大人気なので、予約してから行くのがおすすめとのこと。
出典: z1824832さん
予算が許すなら、ランチは「サムギョプサルコース」がおすすめとのこと。食べ放題で楽しめるそうですよ。コースによってはプルコギもつくのだとか。
他にもチーズタッカルビや、コプチャンジョンゴルのコースもあります。
出典: N244さん
リーズナブルに楽しみたいなら、普通のランチメニューがおすすめとのこと。「サムゲタン」は安いのに、器から飛び出るほどの大きなもも肉が入っているそう。
お肉の中には、旨味の染みたダシ汁がたっぷりと入っているのだとか。
・ビビンバ
小皿で、キムチや糸コン、ほうれん草などなど追加の具材がいっぱい出てきます。これをいい感じで、加えて、更にコチジャンを加え、しっかり混ぜます。しっかり混ぜて、いい感じになったところで頂いたのですが、美味い。色んな味がいいバランスでコチジャンの辛味がいい刺激で、超絶美味いです。
出典: ワルえもんさんの口コミ
12時過ぎには、一気にお客さんが増えて、入れない時もあります。早め・もしくは遅めに時間をずらした方が良いかもしれません。もしくは、ちょっとお値段は高いですが、サムギョプサルのコースはランチも予約を受け付けて下さるので、そちらで予約もお勧めです。
出典: シェリー77さんの口コミ
出典: ☆中隊長☆さん
シンプルな佇まいの「漢陽」。アットホームな雰囲気の中、あらゆる韓国料理を楽しめるお店だそうですよ。
店内はテーブルやお座敷の個室もあり、居酒屋的な気楽さで食事ができるとのこと。
出典: 口福ヤマトモさん
お客さんのおすすめは、「チヂミ」だそう。安いのに外はカリカリ、中はもちもちで、絶品だそう。
辛いのが好きなら、メニューによっては青唐がらしを多めに入れてもらうなど、調整もしてもらえるそうですよ。
出典: ☆中隊長☆さん
韓国料理の専門店だけあって、キムチや、無料で出してもらえるパンチャンは独特の旨味があり、絶品だそう。
韓国海苔を巻いて食べると、ハマってしまう美味しさだそうですよ。
・海鮮とチーズのチヂミ
2種類のチヂミを提供頂いた。カリっと香ばしい、最高の焼き上げ感!外がカリカリ、中はフワッと、こいつぁウメェ!特に海鮮がウマイ!(*゚∀゚)チーズの香ばしい香りが軽く入る感じがバランス良い。
出典: 現場のゆっき~特派員さんの口コミ
どれも抜群の美味しさ。韓国には何度も行って、けっこういろいろ食べてますが、正直、韓国で食べるより美味しいかも~(笑)まあでも、ここまで本場の味を体感できる韓国料理店は、福岡じゃなかなか無いと思いますよ。韓国料理好きの方には1度訪れてほしいですね。
出典: はるきち。さんの口コミ
出典: ピラ子さん
中洲川端駅から徒歩5分、福岡でも本格的な焼肉を楽しめるという韓国料理店「西中洲 楽久虎」。
店内は韓国の王宮をイメージしていて、高級感があり、落ち着いて過ごせるのだとか。カウンターや個室、掘ごたつの席もあるそうですよ。
出典: ピラ子さん
こちらのお店では、「花焼き」という、お肉を焼いてくれる専門のスタッフがいるそう。
特にカウンター席なら、何を頼んだ場合でも、お肉を全部花焼きの人が焼いてくれるそうですよ。絶妙な焼き加減を楽しめるとのこと。
出典: ☆中隊長☆さん
味も演出も凝っているのが、「ドレス」。肉巻きおにぎりで、リブロースがドレスのように広がっているのが特徴なのだとか。
目の前でバーナーを使い炙ってくれるので、パフォーマンスとしても楽しめるそうですよ。とろけるようなお肉が味わえるとのこと。
・ドレス
最後にお肉のお寿司をいただきました。ドレスと言うもので、お皿一面にひろがったお肉をバーナーで炙っていただけます。その下にはシャリが隠れています。見た目も大満足でしたが、味も大満足で、非常に満たされた気分になりました。
出典: ワルドナーさんの口コミ
味も良かったが、接客の方が丁寧で明るく礼儀正しいというとても好感が持てる対応で嬉しかった。肉も赤身から霜降りまで種類が揃っており美味しかった。お酒の種類もかなり多く、色々と楽しめる。
出典: risorさんの口コミ
出典: kajimamaさん
落ち着いたおしゃれな空間で韓国料理を楽しみたいなら、「游來」。店内はバーのような雰囲気で、ゆっくり食事ができると評判です。
中洲川端駅からは徒歩5分と、アクセスも良好ですよ。
出典: misspepperさん
コースを頼むと、値段に応じてお肉のグレードが上がっていくのが特徴なのだそう。
一番上のコースでは、「シャトーブリアン」や「ヒレオビ」など稀少部位も楽しめるのが魅力です。
出典: 口福ヤマトモさん
コースなら、もちろんアミューズから楽しめます。牡蠣の冷製仕立てや、「エビの辛味マヨ和え」、デザートまで一通りを堪能できるとのこと。
お肉はハラミ、シンタマ、シマチョウなど、次々いろいろな部位が出てくるのが楽しいそうですよ。
・おまかせコース
前菜の中ではこういった焼き肉屋でよくあるテールの塩焼きが絶品。味が染み込んでおり、テールも非常に柔らかく、口の中で溶けるような感じである。
出典: 4yerさんの口コミ
価格的なことをいうとコスパは良いと思います。フルアテンド型の焼肉コースを食べさせる店として、臭いも強くないので、デートにも使いやすいし、場所柄同伴にも最適なのではないかと思います。カウンターがメインのようですが個室もあります。その場合も店の女性スタッフが焼いてくれます。
出典: 口福ヤマトモさんの口コミ
出典: がえたのこんぷりさん
福岡でもカジュアルな韓国料理店といえば、「オレズ・マガラズ 須崎店」。名前がユニークで覚えやすいと評判です。
韓国料理はアレンジが豊富で、飽きずに楽しめるそうですよ。
出典: ryu-sanさん
韓国料理の定番といえばチヂミ。こちらでは、チヂミだけでも「ネギチヂミ」や「海鮮チヂミ」、「豚とチーズのチヂミ」など、何種類も楽しめるそう。
びっくりするほど美味しく、ボリュームもあるそうですよ。
出典: ryu-sanさん
お客さんのおすすめは「蒸しサムギョプサル」だそう。お肉は牛、豚、鶏から選べるそうですよ。焼くのではなく、蒸したサムギョプサルを楽しめるのが嬉しいとのこと。
一緒についてくるチシャで巻いて食べると、とても美味しいのだとか。
・蒸しサムギョプサル
あっさりと蒸しで!モチモチ豚をチシャに巻き、エゴマ、キムチ、ナムルを添えて、タレに付けてパクッと…こりゃうんま〜!タレは3種類あり、出汁効いたもの、胡椒風味のもの、辛味ダレと、それぞれ好みに応じて使い分けが可能!
出典: Neonoraさんの口コミ
・名物牛骨ラーメン
スープも、赤い唐辛子が見えますが、旨味ある辛さ。香油と醤油ダレが牛骨スープに芳醇な味がプラスになって、引き閉まっている、〆にぴったり。後引くうまさ、病みつきになります。麺は、博多では定番の極細ですが、スープとよく絡んで美味しいです。
出典: fujimo123さんの口コミ
出典: マッハのオススメごはんさん
「田無羅」は、天神南駅から徒歩5分の場所にある韓国料理店。「医食同源」という考え方に基づいて、お客さんの体調や好みに合わせた料理を出してくれるのだそうですよ。
おすすめは店主さんとおしゃべりできる、カウンター席なのだとか。
出典: マッハのオススメごはんさん
韓国料理店ならではのメニューといえば、「ゴマの葉キムチ」。自家製で絶妙な美味しさを楽しめるそう。コクのある風味がたまらないのだとか。
韓国料理は辛いので苦手という人でも、こちらのお店では辛さを調節できるのが嬉しいとのこと。
出典: マッハのオススメごはんさん
お肉は九州産和牛をよりすぐっているそう。サシに目が行きがちですが、赤身の美味しさにもこだわっているそうですよ。
部位ごとに切り方を変えることで、違った楽しみ方をさせてくれるのがこちらのお店ならではの魅力なのだとか。
ここは大将の感性を通して、韓国料理の数々が出てきます。本場通り作るというよりは、日本人の味覚に合うように作られているのでどれも美味しいです。
出典: kino62394さんの口コミ
・おまかせコース
自家製キムチを茹でた豚ロースで食べるチェーユは甘味がありジューシーな豚とキムチの相性が良く美味い。テールの塩焼きは肉はホロホロで香ばしく焼かれていて病みついた。人気メニューなのが分かる。
出典: 食べムロさんの口コミ
出典: 楽しい毎日さん
「ソラリアステージ」のB2Fにある韓国料理店です。店内はおしゃれな雰囲気で、女性やカップルにも人気なのだとか。
こぢんまりとした佇まいなので、少人数で楽しむのにぴったりだそうですよ。
出典: 楽しい毎日さん
ランチを中心に、人気なのが「スンドゥブ」。こちらでは化学調味料を使用せず、出汁をじっくりとって作っているのが特徴なのだとか。
「海鮮スンドゥブ」や「ミルクカレースンドゥブ」などアレンジメニューもあり、つい何度も頼みたくなるのだそう。
出典: misspepperさん
お店の人気メニューをまとめて楽しめる、「ボリアンプレート」も人気です。スンドゥブやキンバ、から揚げやチヂミなど、豪華なメニューがもりだくさん。
こんなにボリューミーなのに、値段が安いのも魅力とのこと。
・7種類の具がたっぷりキンパ定食
キンパ。ネーミングどおりの具材たくさんですがこれだけ入ってもバランス良くで美味しい〜。たくあんが良い仕事しています。胡麻油も使っているので香りも良いのですよ、日本のは酢飯でもう少し巻きが太いですがお酢を使わないのが大きな違い。
出典: 楽しい毎日さんの口コミ
・ボリアンプレート
スンドゥブは、相変わらずとっても美味しい。魚介の出汁がしっかりと出ていて、辛さがすうっと透き通るように感じられる自然な味わい。添加物など使用してないということで、納得の味わいですね。
出典: chocoa0625さんの口コミ
出典: hakata-annさん
「ロック ストック 西中洲店」は、スタイリッシュな雰囲気漂う韓国料理店。店内はステンレスのテーブルが光り、ところどころにアジアンテイストが盛り込まれているそう。
深夜1時まで営業しているので、飲み会の後に利用する人も多いようですよ。
出典: ☆トマトマト☆さん
本場というだけあって、料理はどれも美味しいのだそう。お酒を飲むなら、お供には「ケジャン」がおすすめだそうですよ。
旨味と絡みが絶妙に混ざり、ビールをますます美味しくしてくれるとのこと。
出典: hakata-annさん
人気メニューは「コプチャンチョンゴル」。マルチョウを唐がらし入りの味噌で煮込んだ、韓国版もつ鍋です。
マルチョウはぷりぷりの食感で、〆にごはんを投入すると二度美味しいのだそう。
一つ一つちゃんと丁寧に作ってるなと思いました。メニューの構成やレシピがちゃんと考えられて作られているのです。私は韓国料理が好きなのでよく食べに行くのですが、ここはいわゆるスタンダードな本場のものではなく自分流にアレンジしているのが特徴です。
出典: グリーンエンペラーさんの口コミ
店内もお客さんが多く、忙しい中機敏な動きを見せるスタッフにも好印象♪気持ちよく食事ができてお酒もススム君でした(^^ゞやっぱり美味しです!
出典: neotaさんの口コミ
出典: おやじFighterさん
「利花苑 大名本店」は、福岡市内でもこだわりの和牛を堪能できる韓国料理店。
店内はカウンターやテーブルの他、掘ごたつの席もあるのだそう。個室でゆっくり楽しみたいときにもおすすめだそうですよ。
赤坂駅から徒歩2分で行けます。
出典: Neonoraさん
ランチタイムは、普段なかなか手が届かないという人でも和牛を気軽に楽しめると好評らしいです。
ランチメニューは定食から御膳まで幅広く用意してあり、予算に合わせて選択できるのも魅力なのだとか。
出典: nyanko001さん
厳選したお肉を楽しめるコースがおすすめとのこと。サラダやキムチから始まり、チヂミやローストビーフ、ステーキなど、様々なかたちでお肉を堪能できます。
お店では黒毛和牛を1頭買いしており、産地から直送される和牛もあるのだとか。
・カルビランチ
サラダ、冷奴を食べつつ、肉をじっくり焼きます…まずはカルビから…少しレア状態でいただきます!むふー、柔らかい!そして肉の良い風味が広がる!良いお肉って、口の中に香りがすごく広がる気が…この香りでご飯!と行きたいですが今回はビール!最高のひと時です…これはたまらん…至福のとき…
出典: Neonoraさんの口コミ
閉店20分前でも急がせることなく入店を歓迎してくださる素晴らしさ!こういうホスピタリティが一流店の証。量も多くお値段が破格。こんな良い店行かなきゃ損損!
出典: グフゲルググさんの口コミ
出典: イナッキーさん
おしゃれなファサードが目を引く韓国焼肉店「BAKURO」。店内にはジャズが流れ、バーのような雰囲気が漂っているそうですよ。
カウンターから個室まであるので、どんなお客さんでも楽しめるのだそう。
出典: misspepperさん
ランチタイムにはリーズナブルに、サシの入った美味しいお肉を楽しめるのだそう。写真は「極上セット」です。
ホルモンがついてきますが、苦手なら野菜に変更してもらえるのも嬉しいとのこと。
出典: ふくろう。さん
お店のおすすめを味わい尽くしたいなら、「特選おまかせ盛り合わせ」。稀少部位やホルモン、上質な赤身などを一度に楽しめます。
店員さんがお肉1つ1つの食べ方について、丁寧に説明してくれるので、お肉を理解してじっくりと楽しめるのが魅力なのだとか。
・赤身セット(1.5倍)
提供時に部位の説明やオススメの食べ方などを丁寧にレクチャーしてくれます。見るからに質の良い赤身肉達。これがセットで約2,000円なので、コスパは相当高いですね!
出典: コショラーさんの口コミ
・特選おまかせ盛り合わせ(赤身)
どの部位も洗練された旨さですが中でも一番は塩ミノ様が相当印象的だった♡赤身だとクリミ様もワサビの良く合う旨さだったな~やっぱり赤身が旨いと凄く嬉しくなるお年頃になって来たw
出典: ☆中隊長☆さんの口コミ
出典: エムナインさん
「金剛園」は、精肉店の横にあり、稀少なお肉を楽しめる焼肉店だそう。個室もあるので、特別な日や、贅沢に楽しみたいときにぴったりとのこと。
駅からは遠く、徒歩でも行きにくいので、車がおすすめだそうですよ。
出典: エムナインさん
こちらのお店は、精肉店が併設してあるだけあって、新鮮なお肉が評判です。
名物はタンのお肉で、「半熟和牛タン」はじっくり自家熟成し、旨味をぎゅっと濃縮させたこだわりの一品だそう。
他にも「厚切りトロタン」や、定番の「ネギ塩タン」などもあります。
出典: ねりまるさん
韓国料理メニューでは、「ナムル」や「チャプチェ」などの定番メニューの他、「贅沢なTKG」というメニューも評判。
ビビンバのような具だくさんな卵かけご飯で、食べごたえ抜群だそうです。
外観はお肉屋さんと併設された店舗でテーブル席から個室掘り炬燵席とあり使い勝手は良いですね!お肉のソムリエ大将が厳選した「伊万里牛」「都萬牛」「熊本赤牛」「短角牛」など・・・オススメ部位をたくさん頂いてきましたよ〜。
出典: エムナインさんの口コミ
精肉の販売店も併設。霜降り又は赤身に偏らず上質肉を適正価格で。気ままに食べると値段は張るが、行って損はない土井の優良店。
出典: ねりまるさんの口コミ
サービスはと言いますと、どの方も良く気がついておられたし、若い店員さんまで良くお肉のことを知っておられ、大変気持ちよく食事をすることができました。またこちらの店主の方はなみなみならぬお肉への愛情があるようで、時々テーブルを回ってお客さんに声をかけられておられました。
出典: Journlerさんの口コミ
出典: さちひでさん
福岡で韓国料理の薬膳を楽しみたいときは、「麦庵」。上質なお肉と一緒に、「獺祭」や「鍋島」など、様々な日本酒を揃えているのも魅力だそうですよ。
呉服町駅から徒歩5分のアクセスです。
出典: chieco143さん
薬膳なので、コースがおすすめとのこと。当日でも注文できる「レディースコース」や「麦コース」は、飲み放題もつけられるお得なメニューだそうですよ。
他にも女性向けの健康的なコースや、おまかせの豪華なコースなどもりだくさんです。
出典: さやPさん
単品では、「スンドゥブ」が大人気なのだそう。いくつか種類があり、普通のスンドゥブの他にも、あさりをはじめ海の幸がたっぷり入った「海鮮スンドゥブ」などもあるのだとか。
食べるほどに味わい深く、旨味がよく出ているのだそうですよ。
薬膳料理と聞くと罪悪感なく食べ飲みできるから不思議(^。^;)こちらのお料理はどれも外れなく美味しい(^^)
出典: junko0120さんの口コミ
出典: 森田パンさん
「極味や 藤崎店」はいつも賑やかな雰囲気が魅力の焼肉店。店内には若者から年配のお客さんまで、様々な人があふれているそうですよ。
いつも混んでいるので、予約するのがおすすめとのこと。
出典: chocoa0625さん
お客さんのおすすめは「ハラミ」「石焼おにぎり」「辛カルビ」など、人によって様々だとか。
人気店だけあってどれも美味しいそうなので、自分でいろいろ頼んでお気に入りを見つけるのも楽しそうですよ。
出典: uchino_nekoさん
焼肉と一緒に味わいたい韓国料理は、少皿を中心に揃っています。
キムチとピリ辛い味付けのキュウリを使った一品など、お酒のおつまみにもおすすめのメニューを提供しています。
リーズナブルで美味しい焼肉がいただけます。(^o^)美味しい焼肉が食べたい時、お腹が空腹の時、カジュアルな雰囲気の中、素晴らしい焼肉が楽しめます!シチュエーションも様々、予約必須の焼肉屋さんです!(*´꒳`*)
出典: 森田パンさんの口コミ
メニューを見てもなかなかのお手頃な価格、の割に伊万里牛というコスパの高さが人気の理由でしょうか。更に接客もなかなかよく、皆さん元気に声出ししながら営業されています。
出典: がーそーさんの口コミ
出典: Lumiere888さん
「赤身焼肉USHIO」は、店内はデートにも利用できそうな、おしゃれな雰囲気なのだそう。
店名通り、赤身を美味しく食べたい人にぴったりだそうで、韓国料理の一品メニューも種類豊富に提供しています。
出典: hakata-annさん
お店で使うお肉は、「新村畜産」の雌牛なのだそう。キメが細かくジューシーで、やわらかい食感が楽しめるのだとか。
お店がおすすめする楽しみ方は、まず盛り合わせから自分の好みの部位を見つけることだそうですよ。
出典: jayhawkさん
キムチやナムル、冷麺など、韓国料理メニューも種類豊富で、美味しかったとのこと。
野菜多めのメニューが多く、ヘルシーで女性に嬉しいという口コミもありました。
屋号にもあるように、第一に食べてほしいのは赤身肉。鹿児島県などの九州産の黒毛和牛が中心。雌の赤身肉にこだわりを見せます。一切れずつで提供してくれるので色々と注文できるのが嬉しいですね。
出典: ミトミえもんさんの口コミ
赤身(脂の比較的少ない少ない)中心に揃えられたラインナップはヘルシーに、そして美味しく焼肉を楽しみたい人にはうってつけ。焼肉はそれなりの高級店に行くことも多いのですが、このお店でもしっかり焼肉の旨みを堪能できました。
出典: papypothaさんの口コミ
出典: take39さん
「韓味」は、雰囲気も味も韓国料理の本場を味わえると評判のお店です。店内はお座敷席がずらりと並び、明るい雰囲気でアットホームに楽しめるそう。
独特の雰囲気のファンになるお客さんもいるようですよ。
出典: ☆中隊長☆さん
コースメニューは1名から楽しめるメニューもあるので、気軽に行けるのが嬉しいとのこと。
一番下のメニューでも、ボリューム重視で「サムギョプサル」や「ヤンコプチャン」を一度に楽しめるので、コース料理だけでも満腹になれるそうですよ。
出典: はねっこたっぴさん
「ヤンコプチャン」は、味噌の甘さと辛さが混ざって、とても美味しいそう。石鍋でじゃがいもやホルモンを炒めたときの香りが、またたまらないそうですよ。
辛いのに食べるのが止まらない、と絶賛の声もある人気メニューです。
・ナクチポックム&そうめん
海鮮な気分だったのね♡と言う事で蛸の辛炒めなこちら!!そしてそうめん入れるのおススメって明るい店員さん言うから♪石鍋でグッツグツな一品で早速頂いてみると~うん!甘味と辛さの具合良いね~思ったより辛い仕上げで気に入った♪そしてこの素麺がかなりドンピシャに合うね~~
出典: ☆中隊長☆さんの口コミ
韓国には何度も行っていて、福岡でも美味しい韓国料理が味わえる店はないものかと探していたんですが、こちらはかなり本場に近い仕上がりになっているんじゃないかと思います。
出典: はるきち。さんの口コミ
出典: Neonoraさん
「ハチハチ 博多店」は、おしゃれな焼肉屋さんだそう。初見だととても焼肉屋さんには見えない、との声も。野菜をたっぷりと使用した、韓国料理メニューも充実しています。
綺麗な店内に、丁寧な接客とあって、デートに利用する人もいるようです。
出典: 博多のしょうちゃんさん
定番の「サムギョプサル」は、安いのにボリュームがあり、美味しいと大人気とのこと。これを目当てに何度も来るお客さんもいるようです。
がっつりお肉を食べたいときには、ぴったりだそうですよ。
出典: ふんわりペコさん
タンも人気のメニューです。普通のタンよりも、「厚切り特上タン」がおすすめなのだとか。一度食べたら何度も頼みたくなるほど、絶品だそうですよ。
お肉の甘みが堪能でき、コスパも抜群とのこと。
・和牛カルビとハラミランチ
和牛カルビは脂身がしっかりと分かるほどのサシが…見た目の通り、脂がジュワッと溢れてジューシー…!対してハラミは赤みが映える、綺麗で美しいタイプ。柔らかい且つ噛むほどにお肉の旨味と風味が溢れる…
出典: Neonoraさんの口コミ
入店して1時間が経過する頃には他にもお客さんが何組かいましたが、席数が多いので満卓になる事はないかな?店内は雰囲気が良く清潔感があり、店員さんは親切で丁寧な接客だったので、デートでも使えると思いました( ´ ▽ ` )b
出典: ふんわりペコさんの口コミ
出典: 福岡フォトサークルさん
本場の韓国料理を楽しめるという「7階のナム」。実際にお店はビルの7Fにあるそうですよ。
店内は明るい雰囲気で、くつろぐのにぴったりなのだとか。7Fと比較的高層階なので、窓からの眺めも良いそうですよ。
出典: ちょいグルさん
土日限定で、ランチバイキングがあるのがお店の目玉。ただし、数量限定なので、確実に食べたいなら開店と同時に入るのがおすすめだそうですよ。
料理がずらりと並んでいて、定番のキムチやナムルの他、煮物やキムパ、サムゲタンなども楽しめるのだとか。
出典: misspepperさん
チヂミもおしゃれで美味しいと好評です。「ニラとネギチヂミ」や「キムチチヂミ」など、いろいろな種類があるそうですよ。
自家製コチュジャンで作ったたれで食べるのだそう。やや薄めなので、カリッとした食感が楽しめるのだとか。
カウンターにいろいろな料理が並んでます。ビビンパや参鶏湯、豆腐チゲなど韓国料理もありますが、グラタンやデザートなど洋風のメニューもありました。チヂミは店員さんがテーブルまで持って来てくれます。ビビンパ、韓国風煮物など美味しかったです。
出典: ぱぶりかーしゅちるけさんの口コミ
出典: がーそーさん
「芭李呑」は、韓国料理として日本でも有名な「サムギョプサル」や、「ブデチゲ」を扱う専門店。鹿児島産の黒豚を使った料理が楽しめるそうですよ。
店内は異国情緒たっぷりで、お1人様から団体まで楽しめるとのこと。
出典: のん子さん
韓国の家庭料理「ブデチゲ」は、スープにこだわっているのだそう。秘伝のコチュジャンやキムチを使って、素材の旨味をじっくりと引き出したスープは絶品だそうですよ。
辛いのが好きな人にもおすすめとのこと。
出典: のん子さん
多くのお客さんが注文する、大人気の「サムギョプサル」は、茶美豚、六白黒豚、南洲金豚という3種類のお肉を用意しているのだそう。
お肉を巻く野菜も、契約農家から直送しているのだとか。
私は普段辛い物が苦手なので韓国料理は避けているんですが、ここのは辛味もほどよく、またどれも美味しかったので、またぜひ伺いたいと思いましたね~。
出典: がーそーさんの口コミ
5,000円(税込)ぴったりで、メインが2つ味わえ、かつ飲み放題メニューも生ビール(プレモル)はもちろん、おこげマッコリ、黒豆マッコリなどマッコリの種類があったり、韓国焼酎もC1だけじゃなく、他に2種類あって愉しめましたね。
出典: はるきち。さんの口コミ
※本記事は、2021/01/22に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。