大垣のランチ12選!水の都でオシャレに楽しめる人気店
岐阜県大垣市は「水の都」と呼ばれるように、長良川をはじめとする15本もの一級河川が流れる街。また、全国的にも珍しい4層の天守を持つ大垣城がある場所でもあります。水郷めぐりや城見学をした後は、オシャレなお店でランチを楽しみませんか?今回は大垣にあるおすすめランチのお店をジャンル別にまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる907件の口コミを参考にまとめました。
出典: ガレットブルトンヌさん
「アドゥエパッシ」は、イタリアに滞在経験のあるシェフが作る本格的なイタリア郷土料理が堪能できるお店。
音楽イベントも行うという店内は、オシャレで開放的な雰囲気とのこと。
場所は、JR東大垣駅から南東方面へ車で13分程のところにあります。
出典: Hiro45316さん
予約を取らないと、入店できないこともあるというこちらのお店。
日本人で唯一パルマの生ハム職人として公認されている多田氏が作る、「生ハムペルシュウ」を味わえるのが人気の秘密なんだとか。
アツアツの揚げパン「トルタフリッタ」との相性も良いそうです。
出典: 虎太郎がゆくさん
ランチは、前菜・パスタなど5品が付いた「ランチコース」と、ランチコースにメインを合わせた「ランチメインコース」があります。
自家製の手打ちパスタが、おすすめとのこと。
様々な地方色を感じられるものを、数種類用意しているそうですよ。
・ランチメインコース
雰囲気もよく、店員さんの気遣いもよく、くるみパンが美味しくて3回もおかわりしちゃいました??黒鯛も皮が香ばしく、ソースも美味しくて満足。また、食べに行きたくなりました。
出典: luna_892さんの口コミ
久しぶりにランチに伺いました(╹◡╹)相変わらず賑わってました(^∇^)平日限定のランチコース2200円をいただきました(๑>◡<๑)安定の美味しさでした╰(*´︶`*)╯♡特にトマトが絶品でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
出典: ponyo426さんの口コミ
出典: なおかりさん
JR大垣駅から北方面へ車で10分程のところにある「香材創作食房アーユ 」は、イタリアンとフレンチをベースとした創作料理が楽しめるお店。
アースカラーを基調にしたという店内は、和モダンな雰囲気とのこと。
テーブル席の他、お座敷もあるそうですよ。
出典: 中石さん
食べログレビュアーの多くから、パスタが美味しいとの声があがっているこちらのお店。
ランチでは、用意されている中から好きなパスタを選べる「パスタコース」や、肉or魚のメインが付いた「スペシャルパスタランチ」があるそうですよ。
出典: べいびいさん
「お肉orお魚料理を選べるコースランチ」も、好評。
写真の「鶏もも肉と木ノ子のフリカッセ」か「魚介と野菜のムニエル」かの、どちらかを選べるそうです。
また、肉と魚両方とも楽しめるコースとのこと。8品もあって2,600円とお値打ち価格!
とてもお値打ちです。味も秀逸。例えばスープ。今回はほうれん草のクリームスープだったんだけど、これがまためっちゃ美味しい?なかなかのオススメ店です
こちらのスープはほんとに優しいお味♪パスタはベーコンとほうれん草、水菜の塩パスタ、魚介のクリームパスタとチョイス、クリームソースが超絶美味しかった~?メインは魚介のトマトソースと鶏モモ肉のフリカッセ、どっちもすんごく美味しかったので是非2人で行って両方頼んでシェアが良くってよ♪
出典: べいびいさんの口コミ
出典: kotori.さん
JR東大垣駅から徒歩9分程のところにある「たべる菜」は、地元の人に愛されているイタリアンレストラン。
オシャレな雰囲気だという店内には、ゆっくり過ごせる掘りごたつ席があるとのこと。
壁一面に並べられたワインボトルを眺めるのも、楽しそうですね。
出典: ニクダイスキさん
大垣でイタリアンと言えばココ!と答える人も多いのだそう。
ランチは、サラダ・メイン・パンorライス・ドリンクなどが付いたセットが、1,200円~とリーズナブル。
写真の「ハンバーグステーキ」は、イタリアンらしくスパイシーな風味だそうです。
出典: kotori.さん
どれを食べようか迷うときは、別々のものを頼んでシェアするのも良いですね。
サラダ、ピッツア、メインは、用意してあるものの中から好きなものを選ぶことができるのだとか。
この他、「和風ポークステーキ」など、ご飯・赤だし、お漬物付きの定食もあるそう。
・あさりとほうれん草オイルパスタ
タベルナさんの真骨頂はやっぱりパスタですね。にんにくの利かせ方 火入れ 塩味ランチながら非常にバランスが良いです
出典: ニクダイスキさんの口コミ
・Aランチ
最後にパンナコッタのデザートが付いていました。コクがあって大変美味しかったです。とてもオシャレなお店なので土日のランチ、女子会、カップルなどにオススメです。
出典: suqquさん
JR大垣駅から南東の方向へ徒歩9分程のところにある「ニコ モンド」は、お箸で食べるイタリアンレストランです。
店内はオシャレな雰囲気だそうで、キレイな庭を眺めることもできるとのこと。
予約で満席になることもあるので、事前に連絡しましょう。
出典: パンコビトさん
雰囲気の良さから大人の女性に人気です。
前菜やパスタ、スープなどが付いた「ランチコース」と、ランチコースに飛騨牛のグリルが付いた「上ランチコース」があるそう。
写真は「野菜たっぷりミネストローネ」。具だくさんで美味しそうですね。
出典: ponyo426さん
コースに含まれるパスタは、その日により違う3種類の中から好きなものを選べるのだとか。
お箸で食べられるので、気取らず食事ができそう。
また、料理を盛り付ける器に瓦を使っていたり、可愛らしい小鉢を使ったりするなど細部まで楽しませてくれるそうです。
・ランチコース
料理は前菜からデザートまで、美味しかったです。目でも楽しませてくれる前菜でテンション上がりました。お料理の説明も簡単にあり、こだわりのお店だなと。
出典: anima41さんの口コミ
当日予約で入れてラッキーでした。ランチ2020円をいただきました。ボリュームあってめっちゃ美味しかったです。
出典: ponyo426さんの口コミ
出典: aオヤジさん
「奥の細道むすびの地記念館」周辺の散策がてら、チーズケーキ専門店「CHEESE CAKE PRINCESS」でランチを楽しみませんか。
お店は古民家風の建物で、ケーキを販売している1階と食事ができる2階に分かれています。
西大垣駅から徒歩12分程。
出典: 花桃26さん
大きめの窓から眺められる景色が良く、女性に人気があるこのお店。
ランチは、写真の「ベーコン&チーズトースト」や、「きのこのクリームリゾット」などがあるとのこと。
サラダとドリンク、デザートが付いているそうですよ。
出典: わんこそらさん
食後のデザートは、専門店ということでぜひ味わいたいのがチーズケーキ。
大人気メニューの「ニューヨークチーズケーキ」の他、25種類程のチーズケーキが用意しているのだとか。
テイクアウトもできるので、お土産に買って帰るのも良いですね。
・トマトのきのこリゾット
ワンプレートで自家製トマトソースたっぷり、旬野菜のグリーンサラダもドレッシングがおいしく、サクサクです。
出典: kumi0071さんの口コミ
・チーズリゾット
ワンプレートにグリーンサラダとズッキーニなどの入っているリゾット。こちらのリゾット真面目に美味しかったです!こんな美味しいリゾットは初めてかもです!
出典: べいびいさん
大垣駅から南東方向へ車で9分程の位置にある「緑」は、昭和レトロの雰囲気が魅力の喫茶店。
店内は、テーブルや椅子など木目調でまとまっており落ち着いた雰囲気とのこと。
ランチタイムは、11時半頃からだそうですよ。
出典: グレート・棟梁さん
以前は大垣競輪場の近くにあったとのこと。今の場所に移転した後も、地元の人に愛され続けているお店だそうです。
ランチは写真の「よくばりオムライス」や、「鉄板ハンバーグ定食」など、洋食をメインに多くのメニューがあるのだとか。
出典: 〆たか〆さん
写真の「たまごサンド」も、好評です。
ふんわりと焼き上げたたまごとマヨネーズの相性が良く、美味しいという声が数多く寄せられていました。
この他、かき氷も人気とのこと。夏場はもちろん、冬でもオーダーする人がいるのだとか。
・たまごサンド
やっぱりこの美味しさ、半端ない! なんでこんなにふわふわになるのだろうか。そしてこんなに柔らかく、優しい味になるのだろうか。本当に美味しくて感動レベル。来て良かった。
出典: 〆たか〆さんの口コミ
出典: carmonaさん
名神大垣ICから南方面へ車で4分程のところにある「ル ルパン ブルー」は、ロッジ風の可愛い建物が目を惹くベーカリーカフェ。
木の温もりが感じられるという店内は、窓から木漏れ日が差し込む癒しの空間なんだとか。
ランチタイムは、11時から14時まで。
出典: のりっけさん
連日、大勢の人で賑わっているというこちらのお店。
ランチメニューは、写真の「彩り野菜のカンパーニュランチ」や、「煮込みハンバーグランチ」などがあるとのこと。
スープ・ドリンク付きで、1,180円とリーズナブルなのも嬉しいですね。
出典: のりっけさん
こちらは、ランチメニューを注文すると付いてくるパンの食べ放題。色んなパンが楽しめそうですね。
食べきれない場合は、持ち帰ることも可能(お代わりの分は不可)なんだとか。
また、ランチメニューには、+150円でデザートも付けられるそうですよ。
・やわらかチキンのスープカレー
大きなじゃが芋、玉ねぎ、大根、カボチャ、ヤングコーン、とチキン?柔らかく煮込まれており美味しい味(^.^)後に 籠に入ったパン!!いろいろなパンが盛られていていい感じ? どのパンも温かいですよ(*'▽')
出典: のりっけさんの口コミ
・煮込みハンバーグランチ
熱々の深めの鉄板に載ったハンバーグは、柔らかく食べやすいハンバーグでした。一緒に添えられた、野菜もトロトロに煮込まれていて美味しかったです。
出典: そら そらさんの口コミ
出典: 204&さん
可愛らしい内装が女子ウケ間違いなし!という声の多かった、「cafe こやぎのおうち」。
古民家風という店の窓からは、庭を眺められるのだとか。
養老鉄道東赤坂駅より徒歩10分程。ランチは11時から。数に限りがあるので、予約した方が良いそうです。
出典: yuka3879さん
雰囲気の良さだけではなく、ランチの美味しさも評判となっているこちらのお店。
サラダ・小鉢・メイン・味噌汁など7品程付いたランチメニューは、月によって替わるのだとか。ボリュームがあり美味しそうですね。
詳しくはお店のブログで確認できるそうです。
出典: 中石さん
食後のデザートとドリンクも、ランチメニューに含まれているとのこと。
写真のような、「シフォンケーキ」や「パウンドケーキ」が楽しめるそうです。
飾り付けもオシャレでSNS映えしそう。写真が撮りたくなりますね。
・メキシコ風チリコンカンライス(月替わりランチ)
すべてにおいて満足♪人気に納得(*´?`*)スープまでとっても美味しかったです♪一度で好きになってしまう人が多いの分かります♪
出典: yuka3879さんの口コミ
店外、店内共にオシャレで可愛らしい雰囲気で、思わず写真を撮らずにはいられませんでした!お料理も含め、インスタ女子は好きそうなお店です。
出典: くるみ *°さんの口コミ
出典: なっちゃん72さん
ランチの後に特別なコーヒーを飲みたい人には、「喫茶 nayuta」が、おすすめ!
日本スペシャルティーコーヒー協会に認定された、コーヒーマイスターの入れた高品質のコーヒーが飲めると、人気のお店です。
場所は、東大垣駅から南西方面へ車で5分程。
出典: のりっけさん
居心地が良いとのことから女性に人気があるこのお店。ランチタイムは、11時から14時とのこと。
写真の「牛肉の特製ハンバーグ」や、「彩り野菜のチキンカレー」など、6種類程用意しているのだとか。
お米は、全て岐阜県産ハツシモを使用しているそうです。
出典: zzzさん
ランチメニューを注文すると、写真の「nayutaブレンド」や「カフェ・オ・レ」など、指定のドリンクが200円で注文できるのだとか。
その他のドリンクも差額をプラスで注文できます。紅茶やココアなど、女性に人気のドリンクもあるそう。
お店の外観は屋根に特徴があります。木の温もりを感じる、とても綺麗な店内です。お店の方々の接客が、とても気持ちのいい感じです(^^)
出典: おでんおかずさんの口コミ
・牛肉の特製ハンバーグ
白いお皿に彩り野菜が多めに添えられてましたよ( ̄▽ ̄)ニンジンが特に美味しく感じましたー大きなハンバーグは、柔らかめ♪フォークで刺すと崩れやすかったけど美味しい味。
出典: のりっけさんの口コミ
出典: ぶーたろう♪さん
大垣駅より徒歩5分程のところにある「ブランチ ヒロノヤ」は、飛騨牛のステーキなどが堪能できるフレンチレストラン。
店内はカジュアルな雰囲気だそうで、2階には個室も用意してあります。
ランチタイムは、11時半から14時まで。
出典: たくポン777さん
飛騨牛専門店ならではの、オリジナル料理が楽しめると人気のお店。
ランチメニューは、「ミニコース」「Aコース」「Bコース」の3種類あるとのこと。
全てのコースで楽しめる「ローストビーフ(写真)は、西洋わさびとの相性が良いそうですよ。
出典: さりたんさん
お肉のやわらかさを絶賛する声が多かったこちらの「飛騨牛のステーキ」は、ボリュームたっぷりなんだとか。
AコースとBコースは、写真のような鉄板の上にのっているそうですよ。
幸せな気持ちにしてくれる、という口コミもありました。
・ミニコース
飛騨牛のにぎりは別注文だけど、この内容で2200円はコスパ良すぎですねー(≧∇≦)街角のカジュアルなブランチがコンセプトのお店なので、気取らずにお箸でいただけるのもうれしくて?また大垣へ行ったときにはぜひ訪れたいお店です☆
出典: ぶーたろう♪さんの口コミ
ずっと前から気になっててやっとランチに伺えました(╹◡╹)Aコース3630円をいただきました(^∇^)お肉めっちゃ柔らかくて美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡ボリューム満点でした(´∀`)珍品も気になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
出典: ponyo426さんの口コミ
出典: 70kkkingさん
美濃青柳駅から車で7分程。国道258号線沿いにある「禅紫」は、一品一品趣向を凝らした料理が楽しめる日本料理のお店。
和モダンの落ち着いた雰囲気という店内は、小上がり席やテーブル席などがあるとのこと。
人気店のため、予約をした方が良いそうです。
出典: ぐっさん ぐっちゃんさん
料理の質の高さはもちろん、接客の良さを評価する声が多いこちらのお店。
ランチメニューは、コース料理「禅」と「紫」の2種類のみだそうです。
写真の「造りの盛り合わせ」は、新鮮な鯛や鮪や甘エビなどが楽しめて美味しいとの口コミが寄せられていました。
出典: なおかりさん
こちらは、煮物・焼き物・お浸しなどの小鉢が、上品に合わさった一品。どれから食べようか迷ってしまいそうですね。
この他、土鍋炊きご飯・味噌汁・デザートなどが付いているとのこと。
和食が好きな人におすすめです。
・禅(昼のコース)
何れも美味しく本当に満足しました。土鍋ご飯も食べきれなかったのは、おにぎりにしていただき至れり尽くせりです。デザートも美味しかったのは勿論です。
出典: ポスト34さんの口コミ
出典: carmonaさん
「洋食 もくれん」は、コストパフォーマンスの高さに定評がある洋食店です。
白くスタイリッシュな建物の中は、清潔感がありオシャレな雰囲気とのこと。
JR大垣駅から徒歩10分程。駐車場が満車の場合は、向かいのコインパーキングへ(代金店負担)。
出典: おでんおかずさん
連日、女性客で賑わっているというこちらのお店。
前菜・パスタ・選べるメインなど7品付いた「ランチコース」を、1,980円で堪能できるのが人気の秘密。
写真の「新キャベツとグラナチーズのトマトパスタ」は、手打ちの生パスタだそうです。
出典: べいびいさん
「和牛入りビーフハンバーグ」など、メインが決まっているコース(平日限定・1,780円)もあるとのこと。
また、ちょっと豪華に楽しみたい時は「和牛フィレステーキランチ(写真)」(平日限定・3,300円)がおすすめです。
・ランチコース
手打ち生パスタ タリオリーニを使った一品は、「新キャベツとグラナチーズのトマトパスタ」。タリオリーニが、モチモチで美味しい。旬の新キャベツは存在感があり、この食感がたまらないです(^^)
出典: おでんおかずさんの口コミ
・ランチコース
ヒャー!2000円以下でフルコースじゃないの♪前菜盛りにはサラダとイカのバジル和え、生ハムにフリッタータにニンジンサラダスープは一口サイズですがなめらかで美味しいですよ~
出典: べいびいさんの口コミ
※本記事は、2020/05/01に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。