横浜の美味しいプリン!ぜひ1度は食べてみたい人気店4選
ショッピングやデートでも人気のエリア横浜。観光地として人気の中華街もある横浜は、美味しいスイーツもたくさんあります。中でもプリンは、人気のカフェや手土産などで全国的にも注目を集めています。横浜で人気の美味しいプリンをまとめました。
ネット予約
閉じる
出典:This is ITさん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2424件の口コミを参考にまとめました。
出典: P-Chanさん
「マーロウ 横浜そごう店」は横浜駅より地下街を徒歩3~5分、横浜そごう店地下2階です。
ショーケースの中にはバリエーション豊かなプリンがずらりと並んで壮観だとか。テイクアウトのみですが、混雑する時もあるほどの人気だそうです。
出典: su_taさん
こちらはもともと、葉山の人気レストランで提供していたプリンのお店。オリジナルの器もおしゃれで好評だそうで、手土産やギフトに遠方から買い求める客も多いんだとか。
「カスタードプリン」は、昔ながらの卵の味が濃いプリンで、多くの人に愛されているとのこと。
出典: 浜みきさん
有名なプリンのほかにも、チーズケーキやパウンドケーキ、ビスコッティなどの手づくりのスィーツを販売しています。
「チーズケーキ」はずっしりと重いチーズケーキで、濃厚な味わいが楽しめるそう。
・カスタードプリン
特に気に入ったのは、カラメルソース。甘いんだけど、ほろ苦さも持ち合わせており、絶妙な味のカラメルソースです。
・北海道フレッシュクリームプリン
不器用なので、ビーカーとプリンの間にナイフを入れるのに苦戦して、ちょっとガタガタになってしまった。けど、高さが高いのに、しっかり立ちました!そして、とっても美味しい!お値段だけのことはあるなって思いました。量も多いし、二人で半分こでちょうどいい感じです。
600人
10877人
045-465-2111
出典: アビシにゃんさん
「ザ・カフェ」は、みなとみらい線元町・中華街1番出口より徒歩1分。横浜で有名な「ホテルニューグランド」本館1Fにある洋食レストランです。
戦前から営業しており、当時のメニューが今でも楽しめるそう。全108席でテイクアウトコーナーでプリンやケーキを購入可能。
出典: ハックルベリー・フィンさん
戦後、進駐軍が訪れていたことから、数々の洋食メニューを提供してきたという歴史があるお店。
「プリンアラモード」は、日本で最初に考案されたスイーツメニュー。
舟形の器に色とりどりのフルーツ、バニラアイスが盛られたボリュームのある一品です。
出典: ぴーたんたんさん
「プリンアラモード」のほかにも、「シーフードドリア」、「スパゲティナポリタン」などの発祥のお店として有名です。
クラシックな雰囲気ながら、肩ひじ張らずにお料理を楽しめるのでデートに最適との声も。
これこれコレですよ、固めでしっかりとしたタイプのプリンに、洋酒の効いたソースがまさに、相性抜群。キングオブプリン!
ドリンクは、ミルクティーをいただきました。コーヒー同様にカップでの提供ですが、タイミング良くお代わりを聞いてくださいます。サービスの方は皆さん感じが良く、さすが老舗ホテルですね。矜持を持ってお仕事なさっているのが伝わってきました。
出典: ピンクサファイア♪さんの口コミ
907人
31738人
050-5594-8903
出典: viviane-aさん
「喜久家洋菓子舗」は、みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分。洋館風の外観が目印の、横浜で古くから地元で愛され続けてきた洋菓子店です。
カフェスペースは、全22席でチャイルドシートもあります。
出典: よしぼん44さん
バラエティ豊かなケーキ、焼き菓子を販売していて、さまざまなスイーツメニューがあります。
「プリンアラモード」は、生クリームとフルーツが添えられた昔懐かしい雰囲気で、素朴な味わいを楽しめるそう。イートイン、テイクアウトどちらもできます。
出典: beauty_wisdomさん
「ラムボール」も、昔からの定番人気だというスイーツ。
しっとりしたスポンジに、レーズンの甘酸っぱさとラムの香りがマッチすると評判。口に入れると、ミルクチョコレートのやさしい甘みが広がるそう。
創業からの味わいを守り続けるお店の姿勢、そして、どんどんと新しい時代・趣向のケーキたちが生まれるなかで、昔ながらの老舗洋菓子店を支持し続ける地元愛の強さにも、心を打たれるような思いになりました。
出典: コスモス007さんの口コミ
値段も気合を入れて買うような高さではないので、横浜元町に来る度に足を運んでしまう魅力があると思います。
出典: 山茶花 からすさんの口コミ
734人
22314人
045-641-0545
出典: 浜みきさん
「しょうゆきゃふぇ元町」は、元町中華街駅より徒歩5分という便利な場所。もとは元町の観光名所「エリスマン邸」に併設されていたカフェでした。
席数が少ないので混雑することもあるそうです。「生プリン」目当てに県内外から訪れる人も多いんだとか。
出典: eri_chosu09さん
こちらの「生プリン」はメディアにも取り上げられた注目を集める一品なんだそう。
「生プリン」は真っ白なムースに卵黄がのった、見た目のインパクトも大きいスイーツ。
卵のコクとムースのミルクの味わいが混ざってカスタード風味になるそう。
出典: 浜みきさん
フランスの有名レストランで修業したシェフが手掛ける、絶品メニューも楽しめます。
ランチでは、パスタやバケットサンドィッチなどの洋食メニューも提供されていて、美味しいと評判です。
・元祖NAMAプリン
コトブキ園の最高品質の恵寿卵の卵黄と特製カラメルとミルキーな白いバニラムース。この3つが混ざるとあのプリンの味わいになる、不思議な食べ物。
出典: 御飯大盛りさんの口コミ
183人
10947人
045-225-8654
※本記事は、2025/03/18に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。