【駐車場あり】車でOK!越谷のランチが美味しいお店8選
たくさんのファミリーが住んでいる人気の街、越谷。越谷にはラーメンやそば、洋食など、ランチの美味しいお店が揃っています。今回はその中でも車で行ける、駐車場のあるお店をまとめました。越谷でランチを食べたいときにはぜひ参考にしてみてください!
- キーワード
- ランチ
- 醤油ラーメン
- 食べログまとめ編集部
- 駐車場あり
- 担々麺
記事作成日:2019/01/23
出典: GSX-R750さん
出典: GSX-R750さん
東武伊勢崎線越谷駅から徒歩5分ほどの場所にある「ラー麺専門店 こしがや」。店舗の裏手に駐車場が完備されています。
塩ネギラーメンがおすすめメニュー。鶏の旨味たっぷり、海産物じんわりな極上清湯スープだそうです。トッピングのチャーシューも人気の理由の一つだとか。
出典: sakana_さん
鶏ガラベースの醤油ラーメンは鶏の風味と旨味がギュッと詰まっていて、醤油のキレとコクも楽しめる一杯とのこと。こちらも常連のお客さんに人気があります。
出典: 茶器さん
ランチタイムは連日大盛況で、活気あふれる雰囲気だそうです!
越谷でランチを食べるなら、おすすめの一店です。
麺に行く前にすでにレンゲが止まらない美味しさです!混ぜて飲んでみると揚げネギがまた良い働きをしています。麺はパツモチな自家製麺です。トッピングも秀逸です。旨味を蓄えたチャーシューはしっとりです。
出典: エンドリ0125さん
「麺屋 遊助」も越谷で人気を誇るラーメン店です。
こちらのおすすめは、焼津産鰹節主体にした魚介出汁スープの中華そば。一口飲めば、魚系の香りが広がり、チャーシューはとろけるほどやわらかいそうです。
出典: ロロノア・初老さん
食べ応えのあるチャーシュー丼をセットにするのがおすすめとのこと。上にのったおろしニンニクが効いているそうです。
スタミナ抜群の満足度の高いランチが期待できますね!
出典: まんぷく左衛門さん
店内にはお座敷が2テーブル、カウンターは6席となっています。
店舗は東武伊勢崎線・大袋駅より徒歩3分ほどの場所にあります。黄色い看板が目印。駐車場は3台分あります。
越谷のラーメンと言えばまずこちら!という存在のお店のようです。
具にはネギ、柔らかいバラ巻チャーシューや穂先メンマ、味玉等。麺はムチっとした熱々スープに負けないダレないほぼストレートの麺。全体的に上手くまとめていてスープ完食の美味しさでした。
出典: あまおじさんさんの口コミ
なんでも「もちもちの木」で修業した方が開いたお店とのことです 駅から近いものの、お店北側の並びに駐車場が3台分確保してあります
出典: ヒラメゲッターさんの口コミ
出典: ももこ8さん
越谷のランチで人気の「ジラソウ」は洋食のお店。
2種類の洋食が選べるランチ限定の「ミックスプレート」がおすすめです。その中でも「ズワイガニたっぷりカニクリームコロッケ」の人気が高いようです。
出典: ツヨキングさん
ランチだけでなく、デザートも美味しいと評判です。
メニューには「デザート」ではなく「べつばら」と表記してあり、遊び心ある演出についデザートを注文してしまうという人も多いようです。
出典: ツヨキングさん
東武伊勢崎線・蒲生駅西口より徒歩4分ほどで、お店の手前に駐車場があります。
温かみのあるお店と接客で、落ち着いてランチが楽しめるそうですよ。越谷を訪れた際は、落ち着いた空間で美味しい洋食に舌鼓を打ってみてはいかかでしょうか。
デザートは食べる予定なかったけど食べちゃった笑 「デザート」じゃなくて「べつばら」って表記してあったのがかわいくて好きです。そういうところにお店の方の人柄が出る感じ♪プリンいただいたんですけどとっても美味しかったんです!!
出典: maricha_nさんの口コミ
ズワイガニを味わえるカニクリームコロッケは熱々ほかほかでした。外側はカリッとした衣。内側はズワイガニの身ととろけるホワイトソース。
出典: 杏仁豆腐98さんの口コミ
出典: 酔狂老人卍さん
越谷の人気そば店の「手打ちそば ふしみ」。
温冷選べる「田舎そば(粗挽き太打ち)」がおすすめです。契約栽培している茨城産常陸そばを使用しているのがこだわりのようです。
出典: モービーさん
そばと一緒に天ぷらをセットでで頼む方が多くいるようです。カラっとした揚げ方で、とくに肉厚な海老の天ぷらが美味しいと評判です。
希望すればそば前として、食べることもできるそうですよ。
出典: モービーさん
珍しい日本酒が豊富にあるので、ランチタイムからそば飲みを楽しむお客さんも多いそうです。落ち着いた空間で、ランチ飲みをゆっくり堪能してみてはいかがでしょうか?
東武伊勢崎線・せんげん台駅から徒歩約2分。4台分の駐車場があります。越谷の地元の方にも人気のそばの味をぜひ楽しんでみてください!
ピーマンと茄子の天ぷら。衣少な目で、サクリと揚がっています。海老は身が締まっていて旨みがあります。噛むとおいしさが滲みます。粗塩が天ぷらに付きます。
出典: Nanikaさんの口コミ
やはりやはりふしみさんのそばは冷たい状態でいただいた方が美味!蕎麦の程良い香り高さと喉越しの良さも健在ですね。蕎麦つゆのお出汁の風味とカエシの適度な尖り具合も上々。
出典: モービーさんの口コミ
出典: 酔狂老人卍さん
越谷市の人気うどん店「ひびき庵」。ランチタイムのみ営業しているお店です。
こちらでは出汁の効いた「鴨せいろうどん」がおすすめ。ツヤツヤと光り、コシのあるうどんと、鴨の旨味がたっぷり入ったつけ汁との相性が抜群と好評です。
出典: ここもかちんさん
「豚せいろうどん」も人気の一品です。つけ汁の中には、厚くて柔らかい豚肉が4枚とごぼうとわけぎ、エノキ茸などが入っています。
うどんだけでなく、つけ汁の豚肉と一緒にご飯を食べてもまた美味しいそうです!
出典: memenikoさん
昼のみの営業とあって、わざわざ越谷に訪れる方もいるようです。店内はお座敷となっており、昔懐かしいような、くつろげる雰囲気が嬉しいですね。
東武伊勢崎線・蒲生駅から徒歩10分ほど。駐車場は2か所あります。
私の豚せいろうどん。うどんはツヤツヤで太く、コシがあってツルツルシコシコだ。甘辛いつゆがメチャクチャ美味い!
出典: ここもかちんさんの口コミ
鴨汁はぶつ切りの鴨の他、ネギ・ごぼう・えのき 等が入っています。脂ののった鴨は、臭みもなくやわらか。鴨の旨みたっぷりの汁が、うどんに絡んで美味しい♪薬味のネギ・生姜・ゴマもよく合いますね。家庭的なお店の雰囲気も良かったです。
出典: memenikoさんの口コミ
出典: なぁぉ☆さん
越谷でつけ麺が美味しいと評判の「麺座 でん」。
柑橘のアクセントが効いた魚介系スープの「特製つけ麺」が人気です。中太でもちもちの麺と魚介系スープがよく絡み、一口食べると食欲が刺激されるそうです。
出典: やまんば2015さん
ランチにはボリュームのある「まぜそば」もおすすめです。
濃厚魚介のダブルスープが濃いめの味付けになっていて、旨味が凝縮しているクセになる味です。
出典: Kouさん
JR南越谷駅から徒歩で5分ほどとアクセスも良好です。
車での来店の場合、1時間無料となる提携駐車場が利用できます。
【特製つけ麺普通盛220g】980円(税込) 特製はトッピングが豪華なバージョン。コシのある太麺、に濃厚魚介豚骨スープ。臭みはなくコクの強い豚骨をベースに、和風の魚介風味が抜群に効いており絶妙。
出典: 大阪めんまさんの口コミ
もう一つのおススメになっている「まぜそば」を注文。お、美味しい・・。まぜそばもダブルスープになってるみたい。濃いめのタレだけど、主張しすぎず旨味が感じられます。麺はつけ麺と同じ太麺を使っているみたいです。
出典: fjftrさんの口コミ
出典: ミニーちゃんパパさん
越谷にある「中華キッチン ぐら」は、ランチタイムにお客さんが絶えないほど人気のお店です。
こちらの「四川麻婆豆腐」は、山椒の効いた上品な味わいと好評です。プルプルの豆腐とスパイシーな味付けが美味しくご飯が進むという口コミもありました!
出典: 高くて旨いは当たり前さん
「四川担々麺」もランチタイムのおすすめのメニューです。
ラー油と山椒のバランスが程よく、辛味だけでなく旨味もしっかりあるそうです。ゴマの深いコクも楽しめる一杯となっているとのこと。
出典: 茶器さん
席は4人用のテーブルが4つと、2人用のテーブルが2つ。越谷駅から徒歩で6分ほどとアクセスが良く、3台分の駐車スペースもあります。
越谷で中華ランチを食べたい時は「中華キッチン ぐら」でどうぞ。
少し珍しいタイプの麻婆豆腐ですが、これはこれで完成されており、ライスとスープをお代わりした後に、簡単に完食しました。全く辛くないのに味わい深く、しかもご飯によく合うという、かなりレベルの高い料理でした。
四川担々麺は、醤油ベースのスープに胡麻ダレ、ラー油、具はひき肉と青梗菜というオーソドックスなビジュアルです。担々麺にしてはアッサリした上品な味ですが、ラー油と山椒が程良く効いていてバランスが良く美味しかったです。
出典: ILEACHさんの口コミ
出典: ロロノア・初老さん
越谷で人気のラーメン店「烈」は、とろみのある濃厚な煮干スープの「煮干そば 極」がおすすめのお店です。
麺は細めのストレートで、スープとよく絡み合い味馴染みのよいようです。チャーシューもとてもやわらかく、煮干しのスープによく合うと評判です。
出典: ジェイナカさん
こちらは、麺と和えて食べる「ニボ玉」。醤油ダレと煮干油、煮干粉、そして玉ねぎが入っています。煮干そばを食べ終えるころに、和え玉として頼むお客さんが多いのだとか。
満腹感と満足感の両方を味わえるランチとなりそうですね。
出典: ビール牛さん
越谷駅から徒歩で約26分と少し距離があるので、車やタクシー利用がおすすめです。
店前に2台分の駐車場があります。ひとりでも気軽にランチに立ち寄れる雰囲気のお店ですよ。
◉煮干そば 極¥800 +味玉¥100:セメントカラーの粘度あるスープはガツンと煮干しテイストで好きな者には堪りません。ビターな味わいとえぐみや塩分バランスが巧妙で美味しい。自家製麺は固過ぎる事なくスープに寄り添う細ストレート麺。
出典: sakana_さんの口コミ
ニボ玉はそのまま食べてもあっさり美味しく、セメントスープを入れてニボ感を調整して食べると、だんだん味が変化して楽しめますよ!ニボエキスをたっぷり補充させて頂きました!美味しかったです!ごちそうさま(^_^)v
出典: みゆき店長さんの口コミ
※本記事は、2019/01/23に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。