川越のおしゃれなランチ20選!小旅行で行きたい穴場や名店
川越は「蔵の街」として知られる、風光明媚な小江戸の街。昔からのグルメをはじめ、今風のレストランやカフェで、おしゃれな食事にも期待ができます。今回はそんな川崎にある、ランチにおすすめのおしゃれなレストランを、食のジャンル別にまとめました。小旅行や観光で訪れたいお店ばかりなので、ぜひ参考にしてください。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2199件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: spekeyさん
「カフェ マチルダ」は、本川越駅から、徒歩4分ほどの場所にあるお店。食事系やデザート系など、さまざまなパンケーキが楽しめるカフェです。
店内は木の温もりを感じる、ナチュラルでアットホームな空間だそう。席数は22席ほど。
出典: クネゴンデさん
ランチタイムに楽しみたいのが、食事系のパンケーキ。もっちりとした食感とやさしい甘さのパンケーキと、サラダや副菜との相性が抜群だとか。
自家製のチリビーンズやアボカドなどをトッピングして、味の変化を楽しむのもおすすめだそうです。
出典: me-08326さん
スイーツ系のパンケーキでは、「チョコバナナパンケーキ」や「さつまいもパンケーキ」といった、和と洋のメニューが楽しめるのも嬉しいポイントだとか。
ハーフサイズも提供しているので、ランチのデザートとして注文できるのも嬉しいポイントだそう。
・濃厚チーズフォンデュパンケーキ
チーズ熱っあつ!たっぷり付けていただきます。味変用のメープルシロップもお持ちいただけるので、ひとりで来てお食事パンケーキだけお願いしても途中でデザートパンケーキに変更できますね✨
出典: クネゴンデさんの口コミ
・フライドチキン
なにげに一番美味しかったのがチキン(笑)唐揚げみたいな感じなんだけど、サクサクジューシーで、カレー粉の混ざったスパイシーな味付けもまた美味しい。
出典: タケシ711さんの口コミ
160人
8023人
049-277-3747
出典: watan233さん
「アートカフェ エレバート」は、本川越駅から、徒歩10分ほどの場所にあるお店。小江戸観光の際にふらりと立ちよりたい、喫茶店だそうです。
石蔵造りの店舗は、文化財に登録された歴史ある洋建築だとか。席数は31席ほど。
出典: ワンネス☆きのこさん
写真は「お寿司屋さんが作った玉子サンド」。ふわふわのだし巻き玉子をパンで挟んだ一品だそうです。
コーヒーや川越のクラフトビール「COEDO」を一緒に注文する人が多いそう。ビールは繊細な技術と高い品質で、世界から絶賛されたものだとか。
出典: minimegさん
観光中にひと息つきたい人は、こだわりのコーヒーやデザートの注文がおすすめだそうです。
芳醇かつ重厚な味わいの「トアルコトラジャ」コーヒーや、自家製プリン、季節のドルチェなどが堪能できるとのこと。
川越にこんなに自分好みの素敵なカフェがあった事に驚き、幸せを感じました。夜も小江戸ビールを軸に素敵に楽しめるお店のようです。これからは川越に来たら必ずお茶したいお店ですね。
出典: watan233さんの口コミ
・お寿司屋さんが作った玉子サンド ・COEDO 毬花
お腹いっぱいなのに、玉子も大好きなのでついつい玉子サンドも注文しちゃいましたσ(^_^;)生ビールは大好きな毱花!グレープフルーツのようなスッキリしたお味が好き♪やっぱり美味しいね〜!!
出典: イチゴ☆さんの口コミ
132人
4383人
049-222-0241
出典: つぼ1825さん
「BurgerCafe honohono」は、本川越駅から、車で7分ほどの場所にあるお店。海外のカフェで提供されるような、おしゃれなハンバーガーが楽しめるそうです。
店内は古きよきアメリカンダイナー風の空間だそう。席数は18席ほど。
出典: mizuk0807さん
写真は「ホノホノバーガー」。炭火焼きのパティに、フライドエッグやパイナップルを挟んだ、お店人気の一品だそうです。
バンズやパティは、川越の「BREADMAN」や「鳥光商店」で特注したものを使用しているという、地産地消のこだわりもあるのだとか。
出典: つぼ1825さん
「ハニーチーズバーガー」や、アボカドとベーコンの「ABCバーガー」など、定番からユニークなものまで、さまざまなハンバーガーを提供しているとのこと。。
サイドメニューやデザート、写真映えするボトルビールやドリンク類も充実しているそうですよ。
・ホノホノバーガー
ワイルドな旨味のパティに甘めのBBQソースが口いっぱいに染み渡って、美味しい~!時々、スイートチリソースのピリっとした辛味(辛さに弱い人間の感想です)やジューシーなパインもはずせないアクセント。
出典:https://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11037142/dtlrvwlst/B430313226/
・ベーコンチーズバーガー
めっちゃでかい!!でもどうにかかぶりついて食べました!!粗びきの肉がほんとにしっかり肉の味!他の具材に負けてない!パンも肉を邪魔することなく、でもしっかりと小麦の味がして香ばしくて美味しい!
出典: うずら★埼玉さんの口コミ
100人
4683人
049-277-5723
出典: R923Eさん
「さつま芋Cafe」は、本川越駅から、徒歩11分ほどの場所にあるお店。川越ならではのさつま芋グルメが楽しめる、古民家カフェです。
店舗は歴史情緒を感じる、落ち着いた空間だそう。お土産にも人気の「くらづくり本舗」の商品も販売しているとのこと。
出典: プリンセスてんこさん
ランチをしっかり楽しみたい人には「せいろ蔵めし」がおすすめだそう。味噌汁や副菜の他、大学芋も付いてくるとか。
他にも「田楽」や「味噌おでん」、毎朝つきたての「からみ餅」といった、小休憩にぴったりの軽食も楽しめるそうです。
出典:tabelog.com
「べにあかパフェ」は、お店で一番人気の甘味だそう。「さつまいもの女王」として知られる「べにあか」という品種を使っているのだとか。
「スイートポテトバウム」や「芋あんみつ」など、種類豊富なスイーツを提供しているそうです。
・芋クリームあんみつ
さつま芋のアイスクリーム、初体験(笑)!!美味しい、さつま芋アイスクリームと黒蜜の相性も抜群(笑)!!
出典: kurosummerさんの口コミ
さつま芋cafeというだけあってさつま芋メニューが充実しています。店内の雰囲気はとてもよく昔の家という感じ。座敷の席とカウンターの席があります。
出典:https://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11003457/dtlrvwlst/B138981471/
16人
994人
0120-882-638
出典: うな重さん
「小川菊」は、本川越駅から、徒歩9分ほどの場所にあるお店。創業から二百有余年もの長きに渡り、小江戸の食文化を受け継いできたうなぎ屋さんです。
店内は歴史情緒を感じる、落ち着いた空間だそう。席数は50席ほどで、個室も完備とのこと。
出典: カフェモカ男さん
お店で提供される「うな重」は、粒が立ったご飯の上にうなぎをたっぷり敷き詰めた、贅沢な一品だとか。
創業時から受け継がれてきた秘伝のタレが、ふっくら香ばしく焼き上がったうなぎの、旨味を存分に引き出すのだそう。
出典: samurai5599890さん
出し巻き玉子でうなぎを巻いた「う巻」や「白焼」、「骨せん」といった、うなぎ屋さんならではの一品料理も充実しているそうです。
事前予約限定のコース料理も提供しているそうなので、うなぎを存分に堪能したい人は要検討だとか。
・うな重(上重)
さらっとした感じのたれ。うなぎはふわふわとろとろ。所々炭で焼かれた?香ばしいところがあるのですが、焦げて固いわけではなくふわふわなのです。不思議です。
出典: onsakuさんの口コミ
・うな重(特重)
タレの具合が丁度良く、人によっては薄いと表現するかもしれないが、鰻自身の旨味を堪能にするのに非常にバランスがいい。超がつく老舗のの継ぎ足しのタレですが、濃厚というより品の良さの方が際立つようです。
出典: ミトミえもんさんの口コミ
653人
24941人
049-222-0034
出典: Bolshoikenさん
「風凛」は、本川越駅から、徒歩10分ほどの場所にあるお店。割烹料理と鮨を融合させた、新しい感性の日本料理が楽しめるそうです。
店舗は市の有形文化財にも指定された、大正ロマンを感じる建築だそう。席数は36席ほど。
出典: Bolshoikenさん
ランチタイムには華やかな「バラちらし」や、旬の魚介類が楽しめる「海鮮丼」、「特選にぎり」などを提供しているそうです。
毎朝市場で仕入れる厳選食材を、熟練の職人技で仕上げた料理は、どれも繊細かつ贅沢な味わいだとか。
出典: ちゃあね@さん
ゆっくりとランチを楽しみたい人は、「小江戸コース」がおすすめとのこと。刺身や焼魚、鮨などが楽しめるそうです。
日本酒だけではなく、ワインとのマリアージュを堪能する人も多いのだとか。
・ミニ小江戸コース
さっぱりとした胡麻豆腐から前菜は種類豊富で色々楽しめました。特になすの冷静茶碗が絶品。なすのポタージュが濃厚で暑いこの時期にいくらでも飲みたいぐらい美味しかったです。
出典: 尾張のジョージさんの口コミ
・バラチラシ
味がネタについていて、少し固めに炊かれた酢飯と高級海苔とのコラボが素晴らしく箸が止まりません。まさに宝石箱のよう♪
出典: しろうさちゃんさんの口コミ
93人
6876人
049-222-0231
出典: まひたとさん
「燙菜」は、鶴ケ島駅から、徒歩15分ほどの場所にあるお店。地元野菜とそばが楽しめる、隠れ家レストランだそうです。
店内は木の温もりを感じる、おしゃれで落ち着いた空間だそう。晴れた日にはオープンテラスでランチが楽しめるとのこと。
出典: marble140123さん
写真は「地野菜のプレートセット」。新鮮な地元野菜をふんだんに使用したデリ料理と、天ぷらやそばが楽しめるセットだそうです。
四季や旬に応じた料理が提供されるので、訪れるたびに新しい味覚が楽しめるのも嬉しいポイントだとか。
出典: 犬のホームズさん
単品の手打ちそばやうどんも、種類豊富に取りそろえているそうです。そばは歯ごたえが楽しめるもので、うどんはもちもちとした食感となめらかな喉越しを堪能できるものだとか。
お酒のアテやご飯もの、デザートの種類も充実しているそうですよ。
・地野菜のプレートセット
色々なものがあり、妻も大喜びで、天ぷらもカリッと揚がっていて、ソバも美味しいかったです!
出典: 宇治綾鷹さんの口コミ
・鶏だんごと新ごぼうのつけ汁そば
そばの風味も良い感じでした。私のつけ汁そばは、鶏だんごの出汁もあり、新ごぼうの風味も加わり、美味しかったです。
出典: まひたとさんの口コミ
74人
2352人
049-234-8028
出典: ベルベッドさん
「八州亭」は、本川越駅から、徒歩3分ほどの場所にあるお店。地元食材をふんだんに使用した料理が楽しめる食事処です。
店舗は歴史ある酒蔵を和モダンにリノベーションした、おしゃれな空間だそう。席数は92席ほど。
出典: 0c9d46さん
ランチタイムには、川越三元豚の角煮が楽しめる「八洲亭定食」や「天麩羅刺身定食」などがおすすめだそうです。
他にも川越の紅芋を使用した御膳や、平日限定のランチセットなどを提供しているとのこと。
出典: warashiさん
セットメニューや定食の他にも、川越の味覚が堪能できる、単品料理を種類豊富に取りそろえているそうです。
「川越ざる豆腐」や小江戸鏡山酒造の「粕漬け焼」など、観光の際に絶対食べたい料理ばかりだとか。
酒蔵があったので思わず入るとレストランも雰囲気があって良い感じ(^^)*̣̩⋆*ランチの内容もお蕎麦、お魚、角煮等具沢山でなかなか豪華です( ̄∇ ̄*)ゞ
40人
977人
049-228-1785
出典: ひろまめ27さん
「創作うどん専門店 くらうど」は、本川越駅から徒歩8分ほどの場所にあるお店。和洋折中のおしゃれなうどんが楽しめるそうです。
店内は和モダン風の、落ち着いた空間だそう。席数は22席ほど。
出典: ざる蕎麦さん
写真は「カルボナーラうどん」。もちもち食感のコシがあるうどんと濃厚なソースが、相性抜群の一皿だそうです。
残ったソースはバゲットにつけて楽しむのがツウだとか。和風出汁カレーやデミグラスソースといった味付けもあるとのこと。
出典: るにお/川越ランチウォーカーさん
他にもトマトやジェノベーゼでパスタ風にアレンジしたものや、オムライスやグラタンを合わせた、個性的なうどんなども楽しめるとか。
月替わりの限定メニューや季節のうどんもあるそうなので、定期的に訪れたくなるお店なのだそう。
大正浪曼通りからすぐ近くに位置することもあり、オープンから連日多くのお客さんが訪れ、話題になっています。メニューのバリエーションも多く、多くが「ご飯もの」や「パスタ」の物をうどんとして新しい創作料理にアレンジされています。また見た目だけでなく、味も美味しいので観光や女子会などにもおすすめのお店です☆
・デミグラスソースのふわとろオムうどん
恐る恐る食べてみるとなんで今まで出会わなかったんだろうというくらいベストマッチでした。トマト味のソースに絡められた柔らかめのうどんと卵、デミグラスソースが驚くほど相性が良くてとても美味しかったです◎
出典: mizuk0807さんの口コミ
32人
1170人
049-215-1781
出典: EEさん
「リストランテ ベニーノ」は、川越市駅から、徒歩5分ほどの場所にあるお店。埼玉県産のヨーロッパ野菜を使用した、本格的なイタリアンが楽しめるそうです。
店舗は有形文化財に指定された、歴史ある建築だそう。席数は45席ほど。
出典: かるがもんさん
お店のおすすめはピザだそうです。イタリア産の小麦を使用し、薪窯で焼き上げた、本格派のピザが楽しめるとか。
口当たりが軽やかでクリスピーな生地なので、ついつい食べすぎてしまう人も多いそう
出典: ひいさまさん
他にも旬の魚介類を使用した「鮮魚のアクアパッツァ」や、埼玉県産のヨーロッパ野菜が楽しめる「バーニャカウダ」などがおすすめだそうです。
季節ごとの料理にあわせて仕入れた、ワインとのペアリングも堪能して欲しいとか。
・ラザーニャ
パスタ系のラザニア。トマトとチーズをふんだんに使っており、濃厚な味付けながらコクの深いソースが抜群。
出典: ^オッシーさんの口コミ
地元の誰もが知るイタリアンレストランの名店です。他のお客さんも地元の方で何度も来ているリピーターさんが多いようでした。
106人
8123人
050-5593-5880
出典: t.love.smile.kさん
「Market Terrace」は、南大塚駅から、車で6分ほどの場所にあるお店。川越の新鮮野菜が楽しめるレストランです。
お店は「小江戸の軽井沢」と称される、自然豊かな森の中にあるそう。晴れた日はオープンテラスで食事が楽しめるとのこと。
出典: aya (^^)さん
こちらのレストランでは、地元野菜を心ゆくまで楽しめる、ブッフェ形式のランチプランを提供しているそうです。
種類豊富なサラダやデリ料理をはじめ、野菜を使ったデザートも人気が高いそう。
出典: aya (^^)さん
ブッフェで使用される野菜は、「飯野農園」をはじめとした地元川越の契約農家から届いた、朝採れのものを中心に使用しているとか。
メディアでも多く取り上げられており、川越の新名所としても期待されているレストランだそうです。
ビュッフェに向かうと、野菜を使ったサラダ系が多いのが目に入ります。ざっと5~7種類位のサラダがあったかな?どれも契約農家さんから仕入れた野菜をメインに作ってるのだそう。
出典: h_hon114さんの口コミ
134人
8083人
050-5590-5613
出典:tabelog.com
「フェリチタ」は、川越駅から、徒歩8分ほどの場所にあるお店。新鮮食材を使用した、創作イタリアンが楽しめるそうです。
店内は木の温もりを感じる、おしゃれで落ち着いた空間だそう。席数は36席ほど。
出典:tabelog.com
写真は「渡り蟹のトマトクリームソースリングイネ」。蟹とトマトの旨味が口いっぱいに広がる、絶品パスタだそうです。
他にも定番から期間限定まで、さまざまなパスタを提供しているとのこと。
出典: *リモ~ネ*さん
ランチタイムには、気軽に楽しめるセットやプリフィクスコースなどを、種類豊富に提供しているそうです。
お店で使用される食材は、シェフ自ら毎日市場で仕入れているとか。素材本来の持ち味を生かした、イタリアンが楽しめるそうですよ。
・ハンバーグ
ふっくらしたハンバーグだったので、もしやと思いお約束の真ん中へのナイフイン。やっぱり、肉汁が溢れてきましたね。肉肉しいハンバーグではなく、意外とあっさりした感じでした。
出典: 黒毛和牛太さんの口コミ
・Cコース(キャベツとベーコンのトマトパスタ)
パスタはクリームとトマトから選べたのですが、クリームよりトマトの方がクリーミーそうな印象でした。トマトパスタしか食べてませんが超美味しいです!!
出典: Heißeさんの口コミ
62人
4424人
050-5593-3580
出典: ひなた343434さん
「トライシクルカフェ 本店」は、川越駅から、徒歩7分ほどの場所にあるお店。ヘルシーかつ遊び心がある、心と体が喜ぶイタリア料理が楽しめるそうです。
店内はレトロな調度品がおしゃれな、アンティーク風の空間だそう。席数は28席ほど。
出典: ガッチャリ♀さん
お店の人気料理は「キッシュ」。九州から取りよせた小麦粉を使用し、毎日生地から手作りしているそうです。
中の具材は、季節や旬に応じた地元野菜を使用したものだそう。食べ比べもできるそうなので、仲間とのシェアもおすすめだとか。
出典: 豆色うさぎさん
ランチタイムには、玄米リゾットのセットメニューが楽しめるそうです。肉や魚介、野菜などを、丁寧に調理した一品だとか。
ランチメニューは数量限定で提供しているそうなので、事前予約がおすすめとのこと。詳細は公式サイトや食べログをご確認ください。
・有機豆乳の味噌スープ
ランチメニューの中で特に印象に残ったのはスープで、具がたっぷりかつ癖になる優しい味でした。量も味も満足出来てとても良かったです◎
出典: mizuk0807さんの口コミ
・玄米リゾットランチ
マイルドなカレー風味で、意外とボリューミー!こちらも同じくひじきとおから^^サラダとひじきとおから、味噌汁がランチセットに必ずついてるのでしょうか、なんかとても懐かしい感じでした。
出典: nao5001さんの口コミ
89人
6159人
050-5593-9683
出典: apricotonさん
「ウッドベイカーズ」は、本川越駅から、徒歩9分ほどの場所にあるお店。石窯の本格ピッツァや、川越の野菜を使ったイタリアンが楽しめるそうです。
店舗は百有余年の歴史を持つ、小江戸の蔵をリノベーションした、おしゃれな空間だそう。席数は70席ほど。
出典: kimidさん
お店で提供されるピッツァは、生地から丁寧に手作りしているそうです。小麦本来の風味を引き出すために、540℃の高温で、一気に焼き上げるのだとか。
外はパリパリ、中はもちもちで、お店自家製のトマトソースとの相性も抜群とのこと。
出典: apricotonさん
ピッツァの他には、旬の新鮮な食材が楽しめる、「バーニャカウダ」も人気が高いそうです。全10種類ほどの川越野菜をブッフェ形式で楽しめるとのこと。
バーニャカウダはチーズフォンデュにも変更できるので、子供連れにも好評だとか。
・上ロースステーキ
ステーキはミディアムレアくらいの火入れ。なかなか香ばしい&柔らかく仕上げてあります。こちらはピザと同じ生地で焼いたと思われるフォカッチャが付いてきます。
出典: みやっち1964さんの口コミ
・ベーコンと野菜(ピザ)
正直食べ放題の付いてくるランチメニューだったので完全に甘くみてました!生地も大きいし、画だけでは伝わらない絶妙な焼き加減☆
出典: コマシ(自己満腹)さんの口コミ
47人
4299人
出典: JPMさん
「すぺいん亭」は、西川越駅から、徒歩10分ほどの場所にあるお店。魚介類をはじめとした地中海の恵みを堪能できる、スペイン料理屋さんです。
店内はステンドグラスが美しい、おとぎの国のような空間だそう。席数は160席と大箱。
出典: JPMさん
「パエヤ(パエリア)」はお店を代表する料理で、スペイン・バレンシア州のコンクールで高い評価を得た逸品だとか。
魚介をふんだんに使用した米料理で、写真にも映えるおしゃれなビジュアルも特徴的だそう。
ディナーはもちろん、ランチタイムにもリーズナブルなセットメニューを提供しています。
出典: ティフィラさん
他にも「美食の郷」として知られる、バスク地方の郷土料理「イカの墨煮」や、お店独自の「魚介の煮込み」など、さまざまなスペイン料理が楽しめるとのこと。
ランチはセットメニューはもちろん、揚げたての「チュロス」や、「スペインオムレツ」、「葡萄入り2色のガスパチョ」など、単品でも色々オーダーできるそうです。
・葡萄入り2色のガスパチョ
これが驚きの旨さ!酸味の効いたトマトスープと甘めのクリームスープ!アクセントに甘い葡萄を添えてある。これが絶品!
出典: 伊原龍一さんの口コミ
・魚介の煮込み
白身魚のフリット、ムール貝やアサリ、パスタ、サフランライスまで入っていてなかなかのボリューム。魚貝の旨味がパスタやライスに染み込んで美味しすぎるのなんの。ボリューム満点なのですが、さらさらと自然に口に入っていきます笑
出典: AYAログさんの口コミ
261人
20490人
050-5589-5398
出典: dulce1994さん
「HATSUNEYA GARDEN」は、本川越駅から、徒歩15分ほどの場所にあるお店。創業から百有余年、小江戸の歴史と共に歩んだ料亭が、リニューアルオープンを果たしたそうです。
店内は過去と未来を繋ぐ、和洋折衷の美しい空間だそう。
出典: ぼくもじゃさん
こちらのレストランでは、季節や旬に応じた月替りのランチコースを提供しているそうです。
古典的なフレンチの技法に和のエスプリを添えた、食材の美しさと素材本来の美味しさが堪能できる、芸術的な料理ばかりだとか。
出典: ぼくもじゃさん
「みずみずしい季節感」をコンセプトに、川越の新鮮な旬の食材をふんだんに使用しているそう。季節の味覚を五感で味わう料理が楽しめるのだとか。
観光の小休憩には、併設されたカフェの利用もおすすめだそうですよ。
・ランチBコース
とてもきれいなお料理で、大変美味しく頂きました!初めて川越に来た友人も満足してくれて嬉しかったです。
出典: ティフィラさんの口コミ
結婚式とかもできるようで、ほんとに内装が素敵でした。また家族とかの記念などで今度はディナーで訪れてみたいと思いました。
出典: cimamonさんの口コミ
61人
6998人
049-222-2300
出典: kmrさん
「国登録有形文化財 モダン亭太陽軒」は、本川越駅から、車で6分ほどの場所にあるお店。西洋会席が楽しめるレストランです。
店舗は大正ロマンを感じる、和洋折衷の優美な空間だそう。映像作品のロケ地にも使用されたお店だとか。
出典: 噛まないでNMKむさん
こちらのレストランは、高い品質とおもてなしの姿勢から「埼玉県S級グルメ」のお店として認定されたそうです。
美味しい料理を肩肘はらずに楽しんで欲しいとの思いから、箸で食べる会席スタイルなのも嬉しいポイントだそう。
出典: うさくまさんさん
レストランでは県産食材や伝統的な地域グルメが楽しめる、コース料理も提供しているとのこと。
そのほか、写真の「ホタテのカルパッチョ」のようにいちごソースを使った個性的なメニューもあり、華やかな盛り付けも楽しめると評判です。
私達のような旅行客もいましたが、地元にお住まいらしきご家族数名で食事を楽しまれているグループも二組程いて、店内は穏やかかつ和やかな雰囲気に包まれていました。居心地が良かったので、ゆっくり食事を楽しみ、のんびりした時間を過ごさせて頂きました。
出典: イ・ズーさんの口コミ
41人
3571人
050-5594-3574
出典:tabelog.com
「ニューマハラジャ 川越」は、本川越駅から、車で11分ほどの場所にあるお店。本格的なインド料理が楽しめるレストランです。
店内はアジア情緒を感じる、おしゃれでエスニックな空間だそう。席数は72席ほど。
出典: かるがもんさん
ランチタイムには、好みのカレーに加え、ナンやライス、サラダやドリンクが付いた、セットメニューが楽しめるそうです。
お店人気の「マハラジャスペシャルランチセット」や、女性限定の「レディーススペシャルランチセット」などがおすすめとのこと。
出典: schigeさん
こちらのお店で提供されるカレーには、インドから独自のルートで取りよせた、スパイスを使用しているとのこと。
インドのホテルで修行を重ねたシェフや、熟練の職人が手がける料理は、どれも複雑な香辛料の深い味わいが楽しめるものばかりだとか。
・レディーススペシャルランチセット
カレーはチキンカレーと日替わりで本日は野菜カレーでした。チキンは鳥肉がほろほろ崩れるくらい煮込まれていて、野菜はジャガイモは形を残しながらも柔らかく、私は甘口を選択したのでどちらもマイルドで食べやすかったです。
出典: 食いしん坊はっぴさんの口コミ
カレー屋はいろいろ行きましたが、ここはレベル高いと思います。カレーの質のいいので、何を注文しても失敗は無いし、ナンも甘みがあって、ふんわりもちもち、サイズも巨大で満足のサイズです。
出典: あゆむーさんの口コミ
32人
440人
049-225-9909
出典:tabelog.com
「パンチライン ガレージ」は、川越駅から、徒歩6分ほどの場所にあるお店。米国テキサスやメキシコのスパニッシュ料理が楽しめるそうです。
店内は海外にいる気分を味わえる、おしゃれでアットホームな空間だそう。席数は45席ほど。
出典: ここもかちんさん
ランチタイムには「ローストビーフ丼」や「トロトロ牛すじのスパイシーカレー」といった限定メニューや、日替わりの料理などを提供しているそうです。
メキシコを代表する「コロナビール」や、オリジナルカクテルの「サルーショット」との相性も抜群だとか。
出典: t.chiuketaさん
ランチ限定メニューの他には、日本で珍しい「サボテンのピクルス」や、アメリカで人気の「バッファローチキンウィング」といった料理が楽しめるとのこと。
メキシコ定番料理の「ナチョス」や「タコス」なども種類豊富に提供しているそうです。
・トロトロ牛すじのスパイシーカレー
満を持して牛すじのスパイシーカレーをパクリとう〜む!マンダム!ホロホロの牛すじ肉がいい感じ。ちょっとスパイシー!
出典: ここもかちんさんの口コミ
・ローストビーフ丼
たっぷりのローストビーフの真ん中に温泉卵がのっています✨お味見させていただくと、ローストビーフ、柔らか〜い✨しっかりお味がついているので温泉卵でまろやかになりますね!
出典: クネゴンデさんの口コミ
48人
2582人
050-5589-9715
出典: 金太郎5050さん
「アソカアジアンガーデン」は、本川越駅から、徒歩5分ほどの場所にあるお店。タイやインド料理といった、エスニックグルメが楽しめるレストランです。
店内は壁面のアートがおしゃれな、写真映えする空間だそう。
出典: 宇治綾鷹さん
こちらのお店では、インドで親しまれるカレーを種類豊富に提供しているそうです。
2種の豆を使った「ダルカレー」や、定番の「バターチキンカレー」、深いコクの「タイグリーンカレー」などが楽しめるとのこと。辛さが選べるのも嬉しいポイントだとか。
出典: policedogさん
ナンやライスのラインアップも豊富だそうです。塩気が美味しい「はちみつチーズナン」や、インド風チャーハンの「ビリヤニ」もおすすめだそう。
他にも、単品料理やデザート、ドリンクのラインナップも必見とのこと。
・アジアンセット
バターチキンカレー、グリーンカレー、モモ、チャーハン、スパイシーサラダに、チーズナン、スープに、ドリンクが付いて、盛りだくさんです。スパイシーサラダは、鶏肉が入っていて名前の通りスパイシーです。カレーが辛いので、チャーハンが意外にも美味しい。
出典: 宇治綾鷹さんの口コミ
・アソカスペシャルセット
チャナマサラ、、だと思うのですが、鶏肉が結構にはいっていました。チャナチキンカレー的な。チャパティは2枚ついてきます。全粒粉の風味、パリッとしっとりと言うオーソドックスなチャパティです。
出典: ヨーク66さんの口コミ
18人
312人
049-298-3518
※本記事は、2021/04/19に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。