盛岡近郊の「担々麺」

出典:もりもりまーたんさん

盛岡近郊の「担々麺」

激辛ラーメンも大好きだけど,ピリ辛の担々麺もなかなかいい。辛さと旨さがマッチする,盛岡近郊の「担々麺」を紹介しています。先頭は,盛岡担々麺の老舗「蘭々」に決定。その後は,おすすめ順に紹介していきます。

更新日:2022/05/03 (2018/09/30作成)

3076view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる382の口コミを参考にまとめました。

蘭々

3.23

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ~¥999

盛岡の老舗担々麺屋「蘭々」
蘭々最強の辛さを誇る「激タン」
それでも旨さを感じるのがさすが。
これぞ,激辛系担々麺!

人力俥

3.52

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ~¥999

月が丘にある無化調店「人力俥」
担々麺ではなく,海老担々麺がメニュー。
あっさりしているが,味はいい。
これもひとつの完成形だなぁ。

ムーラン食堂

3.24

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ~¥999

上田通りにある「ムーラン食堂」
鬼辛担々麺Ver2.01は,辛いより旨い。
これぞ,担々麺。

創作麺工房 創源

3.04

夜の金額: -

昼の金額: -

安比スキー場にある「創源」
結構本格的な味で満足の「黒胡麻担々麺」
迷ったらぜひ!

一風亭

3.16

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ~¥999

高松にある,担々麺が有名な「一風亭」
定番の味で,それなりに繁盛している。
味もそれなり。

龍月館

3.08

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ~¥999

元祖担々麺の有名店。
スープはおいしいけど…。
たまたまかもしれないが麺が惜しい。

麺や おもり

3.55

夜の金額: -

昼の金額: ~¥999

雫石の名店「おもり」
限定ラーメンも多数登場する。
「担々麺」も限定メニュー。
ただ,これに関しては惜しいな。

タイガー餃子会舘 イオンモール盛岡

3.21

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

イオン盛岡にある「タイガー餃子会館」
激辛担々麺が「超辣担々麺」という1品。
でも、辛さしか感じない。
残念だなぁ。

菜香居

3.05

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ~¥999

台湾ラーメンの「菜香居」
セットで頼んだが,まぁこんなものか。

たら福

3.06

夜の金額: -

昼の金額: ~¥999

土日ジャンボにある「たら福」
スープはいいけど,麺が残念。
惜しいんだよなぁ。

中国料理 八仙閣

3.07

夜の金額: -

昼の金額: ~¥999

お得なセットがある中華食堂の担々麺。
温いんだよなぁ…。

麺屋八代 津志田店

3.01

夜の金額: ~¥999

昼の金額: ~¥999

盛岡に数店舗展開している「麺屋八代」
担々麺もあるが,まぁ普通かな。

休石食堂

3.02

夜の金額: -

昼の金額: -

上田にある「休石食堂」
残念ながら閉店。

※本記事は、2022/05/03に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ