毎日食べても飽きない:餃子、きゅうりの丸漬け : ミスター・ギョーザ

この口コミは、黄色のたぬきさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

毎日食べても飽きない:餃子、きゅうりの丸漬け

西大路駅近く、唐橋高田町にある餃子店です。
あっさりして飽きない「餃子」目当てにお客さんが列を作る人気店。
持ち帰り窓口もあり、ご近所の方々に支持されています。
1971(昭和46)年開店。

場所は西大路駅より約10分、京都駅からは約25分。
薄クリーム色のシェードにミスター・ギョウザのイラストが目印です。
〈西大路駅〉南出口から西大路通を南へ進み、九条通りを左折、九条新千本交差点を左折、2ブロック目角。
〈京都駅〉八条口から九条通りへ出て、東寺の前を通り過ぎ、九条新千本交差点を右折、2ブロック目角。

昼訪問。
11:15で一番乗り。
徐々にお客さんが増えて10人以上の列となり、開店時(11:30)は満席。
外待ちのお客さんもいました。
座席はカウンターに7席とテーブル席2卓。
順番に席へ案内され、一番乗りの私は奥に進んでカウンター席の一番端に着席。
椅子は固定されているので、居心地はまあまあ。
コート等を置く場所はなく、さくっと食べたら出る感じ。
接客は明るく(体育会系)、感じは良いです。

メニューは以下の通り(価格は税込み)。
・餃子(6ケ)(326円)
・当店特製 きゅうりの丸漬け(204円)
・鶏のから揚げ(612円)
・醤油ラーメン(660円)
・塩ラーメン(660円)
・味噌ラーメン(715円)
・焼き豚ラーメン(814円、大盛り+153円)
・ライス(小183円、中224円、大255円)
・ドリンク
生ビール(中)(572円)、瓶(中)(594円)、チューハイ レモン(440円),
ノンアルコールビール(385円)、ソフトドリンク(各198円)

水とウエットティッシュはセルフサービス。
注文したのは以下の通り。 
「餃子」は開店時間に合わせ見込みで焼いてあり、焼き立てがあっという間に出されました。

当店特製 きゅうりの丸漬け(204円)
縦長に切ったきゅうりの醤油漬け。
かりっ・ぽきっとした歯ごたえ。
タレの塩気は強めなのでビールに合いそうです。
4切れあり、きゅうり1本分(それ以上)相当。
おつまみ兼野菜の補給になりました。

餃子(6ケ、326円)
焼餃子。
やや小ぶりの食べやすい大きさ。
お勧めの食べ方通り、1個目は何もつけずにいただきます!
少しだけ羽根がついた焼き目は美しくて芳ばしく、かりっ・パリッとした食感。
もちもちの薄皮に包まれた餡(キャベツ・生姜・にんにく・豚肉)はしっとり・あっさり。
下味がついているので、何もつけなくてもおいしいです。
次は酢醤油+ラー油、次は(酢味噌風の)味噌だれ。
どちらも合いましたが、味噌だれが好み。
毎日食べても飽きない、後引くおいしさです。
諸事情により一皿の注文でしたが、量的には1人で2〜3皿はいけるでしょう。

滞在時間は入店してから約12分。
近くにあったら通いたい「安い・速い・旨い」餃子でした。
東寺近くに行く用事があれば、再訪したい店です。
(HPによると生餃子は大丸京都店や京都高島屋などでも販売、覚えておきましょう。)

  • ミスター・ギョーザ - 外観

    外観

  • ミスター・ギョーザ - 外観

    外観

  • ミスター・ギョーザ - 餃子、当店特製 きゅうりの丸漬け

    餃子、当店特製 きゅうりの丸漬け

  • ミスター・ギョーザ - 餃子、当店特製 きゅうりの丸漬け、味噌だれ、酢醤油、ラー油、胡椒、辛子など。

    餃子、当店特製 きゅうりの丸漬け、味噌だれ、酢醤油、ラー油、胡椒、辛子など。

  • ミスター・ギョーザ - 餃子、当店特製 きゅうりの丸漬け

    餃子、当店特製 きゅうりの丸漬け

  • ミスター・ギョーザ - 当店特製 きゅうりの丸漬け

    当店特製 きゅうりの丸漬け

  • ミスター・ギョーザ - 当店特製 きゅうりの丸漬け

    当店特製 きゅうりの丸漬け

  • ミスター・ギョーザ - 餃子

    餃子

  • ミスター・ギョーザ - 餃子

    餃子

  • ミスター・ギョーザ - 餃子

    餃子

  • ミスター・ギョーザ - 餃子

    餃子

  • ミスター・ギョーザ - 餃子

    餃子

  • ミスター・ギョーザ - 餃子

    餃子

  • ミスター・ギョーザ - 餃子(断面)

    餃子(断面)

  • ミスター・ギョーザ - 酢醤油+ラー油、味噌だれ

    酢醤油+ラー油、味噌だれ

  • ミスター・ギョーザ - メニュー

    メニュー

  • ミスター・ギョーザ - 餃子の食べ方、持ち帰りの案内

    餃子の食べ方、持ち帰りの案内

  • ミスター・ギョーザ - 外観(開店前)

    外観(開店前)

  • {"count_target":".js-result-Review-179378307 .js-count","target":".js-like-button-Review-179378307","content_type":"Review","content_id":179378307,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

黄色のたぬき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

黄色のたぬきさんの他のお店の口コミ

黄色のたぬきさんの口コミ一覧(4093件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ミスター・ギョーザ
受賞・選出歴
餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子 百名店 2019 選出店

食べログ 餃子 百名店 2019 選出店

ジャンル 餃子、ラーメン、からあげ
お問い合わせ

075-691-1991

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市南区唐橋高田町42

交通手段

京都市バス202系統など:羅城門バス停2分
JR東海道線「西大路」駅より徒歩約10分

西大路駅から865m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:30 - 20:30

      L.O. 20:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    餃子が売切れ次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター7、8人、4人テーブル、6人テーブル、長椅子計約20席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

路上駐車止めてください、近隣住民非常に迷惑しています 3台 店舗から南へ25m西側の駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.mr-gyo-za.com/

オープン日

1971年

初投稿者

Kou-projectKou-project(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上鳥羽×餃子のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ミスター・ギョーザ - 料理写真:

    ミスター・ギョーザ (餃子、ラーメン、からあげ)

    3.74

  • 2 ラーメン 藤 - 料理写真:ラーメン

    ラーメン 藤 京都本店 (ラーメン、餃子)

    3.59

  • 3 らーめんみずき - 料理写真:

    らーめんみずき (ラーメン、餃子、中華料理)

    3.43

  • 4 京都ラーメン研究所 - 料理写真:あぶった厚切りチャーシューは食べ応えあり。

    京都ラーメン研究所 (ラーメン、餃子、中華料理)

    3.29

  • 5 ラーメン SAWA - 料理写真:

    ラーメン SAWA (ラーメン、餃子、居酒屋)

    3.26

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ