口コミ一覧 : 宝泉堂 本店

宝泉堂 本店

(ほうせんどう)
和菓子・甘味処WEST百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

予算:

-

-

定休日
日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 133

表示件数:

4.2

1人
2025/04訪問1回目

上品な甘さ♡

◾︎加茂葵 200円
◾︎加茂黒 240円
◾︎加茂栗 300円

宝泉堂 本店さんでお買い物。

あずき処なので
あずき菓子が多く上品な甘さでほんとに
美味しい( * ॑˘ ॑* ...

もっと見る

写真をもっと見る

1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
2025/04訪問1回目

赤ざやもち 最高級の丹波大納言小豆

茶寮宝泉でわらび餅を頂いたあと本店訪問。
あかざや餅は人気とあって『売れ切れました』と言われた瞬間、先に買ったお客さんが2個こちらに譲ってくれました!京都人の優しさに感謝、感謝‍♂️
帰宅後早速い...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2025/04訪問1回目

「黒大豆・丹波大納言小豆」の粒を楽しむ:賀茂葵、花ごころ、他

下鴨膳部町にある和菓子店です。
「黒大豆・丹波大納言小豆」を使ったお菓子や季節のお菓子を製造・販売。
甘い「大豆や小豆のお菓子」はお茶請けとして支持されています。
先代店主が1947(昭和22)...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2025/03訪問1回目

安いのに高級感のある和菓子

京都の下鴨神社エリアにある、百名店に選出されている和菓子屋さんです。
平日の13時前に行きましたが、空いていて早く購入することができました。

かしわべ150円をいただきました。
高級感を感じ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2025/02訪問1回目

加茂葵  200円

葵の葉を形取ったハート形の和菓子。
丹波大納言小豆を水飴、寒天で固めている。
パッケージは、もちろん双葉葵が描かれている。

本店は下鴨神社の北側にある。
茶寮宝泉...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
2025/02訪問1回目

加茂葵

【場所】京都市バス 下鴨東本町より徒歩2分

【購入】加茂葵


お茶のお供に宝泉堂の加茂葵を購入しました。

お店は閑静住宅街にひっそりと佇んでておりま

す。

店内に入ると...

もっと見る

写真をもっと見る

12人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2025/02訪問1回目

もちもち生地とおいしい小豆を楽しめます

赤ざやもち 税込220円
宝泉堂さんの名物の1つということで購入しました。賞味期限が5日と短く、おもちなのでおいしいうちに食べてもらいたいとのこと。
皮がもちもち、小豆は粒あんで甘すぎず、緑茶と合...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2025/02訪問1回目

絞り豆をとにかく食べて頂きたい‼︎過去1美味しい黒豆であり、豆自体の旨みが凄かった‼︎

◆訪問時評点
3.63

◆お店について
こちらは茶寮宝泉、宝泉堂京都駅前、さるやなどを経営する宝泉グループさんの本店になります。

◆感想
ふらっと訪問。

店内は広々とした中...

もっと見る

写真をもっと見る

2人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2024/12訪問1回目

賀茂葵×花ごころ

テイクアウトしたメニュー

☆花ごごろ 150円(税別)

味が2種類選べ、大納言小豆を選択。

☆賀茂葵 200円(税別)

赤ざやもちの年内販売は終了。1/6からでした。

残...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
2024/07訪問1回目

和菓子・甘味処WEST百名店2023獲得店

2024.7.31の14時訪問。

こちらの『宝泉堂(ほうせんどう)』さんは、京都府京都市左京区にある和菓子屋さん。
新設された和菓子・甘味処百名店に選出されています。
今日現在の食べログ評価...

もっと見る

写真をもっと見る

12人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2024/07訪問1回目

大納言小豆!

宝泉堂さんは歩いていける距離に2店舗ありこちらが本店です。
駐車場はあるらしいのですが見当たらず…
入店すると余計なものがなく商品が広々と置かれておりました。
何を買えば分からず店員さんに聞くと...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
2024/06訪問1回目

【京都 風格漂う『宝泉』さんの本店で味わう絶品京菓子•*¨*•.¸¸♬︎】

北山の山々、鴨川、高野川など
緑の多い自然豊かな水脈に恵まれた
京都・洛北。

風情ある『茶寮 宝泉』さんで
季節の甘味をいただいた後、
すぐ近くにある工場が隣接された
本店へ寄らせて...

もっと見る

写真をもっと見る

32人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2024/06訪問1回目

せっかくやから本店にも寄ろう♪

茶寮宝泉で非日常を満喫した後は、せっかくやから

宝泉堂の本店にも行ってみよう♪

って事で、やって来ましたよ⊂(・∀・)⊃ヤッT!

茶寮からは一本道で徒歩2分くらいです。

ここで...

もっと見る

写真をもっと見る

7人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2024/06訪問1回目

和菓子west百名店!葵祭りの大納言♪

京都下鴨神社、和菓子west百名店、宝泉堂本店さんです。
1947年創業、小豆の卸販売から和菓子屋に職変えされた老舗です。丹波大納言小豆を使ったお菓子は、上品で気品があり、洗練された和菓子を提供され...

もっと見る

写真をもっと見る

1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2024/06訪問1回目

小豆の違い

京都駅や茶寮には訪問したことがあり、こちらも行った記憶があるものの再訪しました。
閑静な住宅街の中にあり、商品は隣接する工場で製造・包装されています。

都の月 140円
賀茂葵 200円
...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2024/05訪問2回目

☆最中と黒豆茶で♡おやつタイム☆

 こちらのお店では、丹波産の小豆と黒豆を使ったお菓子が色々とありますよ!

  (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

 本日は、丹波大納言小豆の蜜煮を包んだ最中♪大内菊♪と丹波黒大豆で作ら...

もっと見る

写真をもっと見る

1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2024/05訪問1回目

茶寮宝泉さんの後に

イートインはありませんが、たくさんの商品。
お土産購入に最適です。

詰め合わせと、小菓子を少しお持ち帰り。
茶寮宝泉さんの喫茶で出てくる突き出しはもちろん、多種多様に置いておられるので、迷い...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
2024/04訪問1回目

小豆餡に自信の京都の和菓子屋さん!

4月の土曜日訪問、待ち0組
16:31訪問、退店

 京都河原町駅から徒歩で四条河原町→一本松はバスで20分、一本松からは徒歩で8分ほど。
 会計は後払いでクレカ払い可能。

・あかざやも...

もっと見る
2人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2024/04訪問1回目

お勧めを買ったら食べる手がとまりません

 店内がとにかく広々して、座れる大きな一枚の木のこあがりのようなスペースが魅力。コロナ前は茶菓と買い物前のおしゃべりの場だったのでしょう。遠くまでバスに乗って出かけてよかった。隣に茶寮 宝泉があります...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2024/04訪問1回目

お土産で貰いました。都の月だそうです。ようかんのようでようかんじゃないみたいな食感でした。
このような高級感のある和菓子は初めてです。美味しかったです。もしネットで買えるなら買ってみたいですね。ご馳...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
宝泉堂 本店(ほうせんどう)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

075-781-1051

予約可否

予約可

住所

京都府京都市左京区下鴨膳部町21

交通手段

市バスで下鴨東本町下車

松ケ崎駅から1,037m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 10:00 - 17:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.housendo.com/

オープン日

1952年

初投稿者

あたごやまたぬきあたごやまたぬき(18)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山のレストラン情報を見る

関連リンク

075-781-1051

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 嘯月 - メイン写真:

    嘯月 (和菓子)

    4.02

  • 2 茶寮 宝泉 - メイン写真:

    茶寮 宝泉 (甘味処、和菓子)

    3.98

  • 3 洛叉庵 - 料理写真:

    洛叉庵 (和菓子)

    3.88

  • 4 川端道喜 - 料理写真:

    川端道喜 (和菓子、スイーツ)

    3.88

  • 5 あぶり餅 本家 根元 かざりや - 料理写真:

    あぶり餅 本家 根元 かざりや (和菓子、甘味処)

    3.73

食べログ限定企画

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文