無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-781-1051
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 133 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
茶寮宝泉でわらび餅を頂いたあと本店訪問。
あかざや餅は人気とあって『売れ切れました』と言われた瞬間、先に買ったお客さんが2個こちらに譲ってくれました!京都人の優しさに感謝、感謝♂️
帰宅後早速い...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「黒大豆・丹波大納言小豆」の粒を楽しむ:賀茂葵、花ごころ、他
下鴨膳部町にある和菓子店です。
「黒大豆・丹波大納言小豆」を使ったお菓子や季節のお菓子を製造・販売。
甘い「大豆や小豆のお菓子」はお茶請けとして支持されています。
先代店主が1947(昭和22)...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都の下鴨神社エリアにある、百名店に選出されている和菓子屋さんです。
平日の13時前に行きましたが、空いていて早く購入することができました。
かしわべ150円をいただきました。
高級感を感じ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
赤ざやもち 税込220円
宝泉堂さんの名物の1つということで購入しました。賞味期限が5日と短く、おもちなのでおいしいうちに食べてもらいたいとのこと。
皮がもちもち、小豆は粒あんで甘すぎず、緑茶と合...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
絞り豆をとにかく食べて頂きたい‼︎過去1美味しい黒豆であり、豆自体の旨みが凄かった‼︎
◆訪問時評点
3.63
◆お店について
こちらは茶寮宝泉、宝泉堂京都駅前、さるやなどを経営する宝泉グループさんの本店になります。
◆感想
ふらっと訪問。
店内は広々とした中...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2024.7.31の14時訪問。
こちらの『宝泉堂(ほうせんどう)』さんは、京都府京都市左京区にある和菓子屋さん。
新設された和菓子・甘味処百名店に選出されています。
今日現在の食べログ評価...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【京都 風格漂う『宝泉』さんの本店で味わう絶品京菓子•*¨*•.¸¸♬︎】
北山の山々、鴨川、高野川など
緑の多い自然豊かな水脈に恵まれた
京都・洛北。
風情ある『茶寮 宝泉』さんで
季節の甘味をいただいた後、
すぐ近くにある工場が隣接された
本店へ寄らせて...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
茶寮宝泉で非日常を満喫した後は、せっかくやから
宝泉堂の本店にも行ってみよう♪
って事で、やって来ましたよ⊂(・∀・)⊃ヤッT!
茶寮からは一本道で徒歩2分くらいです。
ここで...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都下鴨神社、和菓子west百名店、宝泉堂本店さんです。
1947年創業、小豆の卸販売から和菓子屋に職変えされた老舗です。丹波大納言小豆を使ったお菓子は、上品で気品があり、洗練された和菓子を提供され...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
こちらのお店では、丹波産の小豆と黒豆を使ったお菓子が色々とありますよ!
(◍•ᴗ•◍)✧*。
本日は、丹波大納言小豆の蜜煮を包んだ最中♪大内菊♪と丹波黒大豆で作ら...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
4月の土曜日訪問、待ち0組
16:31訪問、退店
京都河原町駅から徒歩で四条河原町→一本松はバスで20分、一本松からは徒歩で8分ほど。
会計は後払いでクレカ払い可能。
・あかざやも...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店内がとにかく広々して、座れる大きな一枚の木のこあがりのようなスペースが魅力。コロナ前は茶菓と買い物前のおしゃべりの場だったのでしょう。遠くまでバスに乗って出かけてよかった。隣に茶寮 宝泉があります...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
宝泉堂 本店(ほうせんどう)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店
食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店 |
ジャンル | 和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
075-781-1051 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
市バスで下鴨東本町下車 松ケ崎駅から1,037m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
(テイクアウトのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1952年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
◾︎加茂葵 200円
◾︎加茂黒 240円
◾︎加茂栗 300円
宝泉堂 本店さんでお買い物。
あずき処なので
あずき菓子が多く上品な甘さでほんとに
美味しい( * ॑˘ ॑* ...