断層よ静かに眠れと念じつつイートイン : 鯖街道 花折 下鴨店

この口コミは、kasuganomichiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

断層よ静かに眠れと念じつつイートイン

花折、といえば断層。京都に地震が起こるとすればこやつが暴れる時。

ただ、皮肉なことに(断層が有名になって営業妨害?されちゃった)この鯖寿しの花折さんと断層にはかなり深い関係があるのですわ。

福井の小浜から京都に至る道は、古来若狭湾の鯖などの海産物を運んだことから「鯖街道」と呼ばれています。朽木を経由して出町商店街(満寿形屋)に至るこの街道は非常に直線的で、ローマ字のLを逆さにしたような形状です。で、これを可能にしたのが花折断層で、それに沿う断層谷を貫いて古くから道が自然なかたちで出来たのです。このまっすぐの道が、京や街道沿いの人々のくらしを支えてきました。そして「鯖街道」の名前が人口に膾炙しはじめると、街道沿いには小浜から朽木からいたるところに鯖寿しのお店が。その中でも花折さんは有名な老舗です。大正2年に創業、前のお店(松長)は河原町丸太町上ルにありましたが、のちに工場を鯖街道花折峠に設置、お店が今の鯖街道沿いに移ったのが平成元年、で今にいたるのです。

さて、今日は久しぶりにこの花折さんでランチを。選択肢は2つ。鯖寿し膳 1835円、 あぶり鯖寿し膳 1935円。鯖寿し膳にしましょう。

こちらの〆はやや強め。3切れでこのお値段ですから、味はまずいわけがない(まずかったら暴れる)。お吸い物とでんぶが添えてあります。お吸い物も上品、具はしめじと湯葉。あと赤い生姜もちょっと強い味でおもしろい。若い人にはボリューム不足でしょうが、私はこれで十分に満足いたしました。

お店を出ると、すぐ隣には昔よくお世話になった『やぶそば』さんが閉店し、かわりに陶器のお店ができていました。懐かしいなあ。おばあちゃん元気かな。

  • 鯖街道 花折 - お店外観

    お店外観

  • 鯖街道 花折 - 今日のお昼ごはん

    今日のお昼ごはん

  • 鯖街道 花折 - 鯖寿しアップ

    鯖寿しアップ

  • 鯖街道 花折 - かつて「やぶそば」があった場所。

    かつて「やぶそば」があった場所。

  • {"count_target":".js-result-Review-58250663 .js-count","target":".js-like-button-Review-58250663","content_type":"Review","content_id":58250663,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kasuganomichi

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kasuganomichiさんの他のお店の口コミ

kasuganomichiさんの口コミ一覧(1858件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鯖街道 花折 下鴨店(はなおれ)
ジャンル 日本料理、寿司
予約・
お問い合わせ

075-712-5245

予約可否

予約可

住所

京都府京都市左京区下鴨宮崎町121

交通手段

京阪本線「出町柳」西出口徒歩10分
市バス「新葵橋」下車前4系統・205系統

出町柳駅から390m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [食事]10:00~15:00
    [販売]10:00~17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

16席

(4名テーブル席×3席(12名) カウンター席(2~4席))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.hanaore.co.jp/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

久保田千寿久保田千寿(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 竹屋町 三多 - メイン写真:

    竹屋町 三多 (日本料理)

    4.43

  • 2 草喰 なかひがし - メニュー写真:

    草喰 なかひがし (日本料理)

    4.21

  • 3 御料理 はやし - メイン写真:

    御料理 はやし (日本料理)

    4.14

  • 4 日本料理 研野 - 料理写真:毛ガニ、蟹味噌にクラゲを土佐酢のジュレで。

    日本料理 研野 (日本料理)

    4.00

  • 5 京懐石 吉泉 - 料理写真:焼松茸、鮪杉板寿司

    京懐石 吉泉 (日本料理)

    3.88

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ