小多福★カラフルおはぎ : 小多福

この口コミは、comotanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
2022/01訪問1回目

3.3

~¥9991人

小多福★カラフルおはぎ

(ブログからの投稿です)

今日は、京都の祇園の方面に行っていました。
カラフルおはぎの人気店の「小多福」さんが移転していたので、移転後に、初めて立ち寄ってみました。


■小多福(おたふく)

「京味食品」というお豆腐屋さんが、小多福の看板を引き継いで営業されているようです。
場所は、東大路通りの近くに移転しており、現在はテイクアウトの専門店として、リニューアルオープンされたようです。

以前の店舗では、カラフルなおはぎが8色セットとして、販売しておりました。
それが、現在では、1つから購入が可能になっていました。

おはぎは、1個200円台の物が並んでいました。

商品のバリエーションも増えている印象です。
若い女性のスタッフさんが、接客をして下さいました。


4つのおはぎを購入です。
ジャストフィットするサイズのパックにて持ち帰りました。


●あんバター

以前はなかったタイプのおはぎです。
つぶあんのおはぎに、バターが添えられていました。

モチモチの食感のもち米です。
爽やかな餡とバターを楽しみました。


●ココナッツとピンクペッパー

こちらも、洋風のおはぎです。
もち米の周りには、ココナッツパウダーがまぶされ、さらに、ピンクペッパーが飾られていました。

ココナッツパウダーのシャリシャリ感とお餅のモチモチ感が楽しいです。

ピンクペッパーの不思議なアクセント。
表現が難しいけど、とても華やかなおはぎに感じました。


●古代米

古代米のおはぎには、青のりがまぶされていました。

お米がプチと硬めの食感で、おはぎ自体がしっかりとしていました。
青のりの風味が美味しいです。


●豆乳キャラメル

豆乳キャラメルが、もち米に染み込んだ、斬新なおはぎです。

キャラメルのユニークなテイスト。
餡とナッツの組み合わせが面白かったです。


という感じに、進化系のおはぎを楽しみました。
以前の小多福のおはぎとは、ずいぶん印象が変わって、今風にアレンジされた感じです(^-^)

種類も増えたので、何度も通って、楽しめますね!!
新しい祇園名物になるのでしょうか。今後の展開が楽しみです(^-^)

  • 小多福 -
  • 小多福 -
  • 小多福 -
  • 小多福 -
  • 小多福 -
  • 小多福 -
  • 小多福 -
  • 小多福 -
  • {"count_target":".js-result-Review-139135400 .js-count","target":".js-like-button-Review-139135400","content_type":"Review","content_id":139135400,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

comotan

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

comotanさんの他のお店の口コミ

comotanさんの口コミ一覧(2770件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
小多福
ジャンル 和菓子、豆腐料理、日本料理
予約・
お問い合わせ

090-7908-5111

予約可否

予約可

住所

京都府京都市東山区下弁天町51-4

このお店は「京都市東山区小松町564-24」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

【電車】祇園四条駅より徒歩10分
【バス】東山安井駅より徒歩2分

祇園四条駅から656m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 17:00
  • 月・火

    • 定休日
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://otafuku-ohagi.com/

公式アカウント
オープン日

2022年1月2日

備考

※2022年1月2日オープン

お店のPR

【清水寺・八坂神社徒歩圏内】先代から受け継いだ、無添加素材の優しいおはぎ専門店。ご予約可

先代から変わらぬ素材で作る無添加で優しいおはぎを販売しております。北海道産の小豆を使い、もち米をふっくら柔らかに炊き上げました。変わり種には、ピスタチオや酸っぱくて爽やかなクランベリー、スパイス入りのココナッツピンクペッパーなど新感覚のメニューもございます。食べ歩きに便利なテイクアウトOKの「おたふく舟」は、2つからおはぎを載せられるうえSNS映えも◎3つまで載りますのでカップルでのご利用もぜひ♪

初投稿者

eb2002621eb2002621(4107)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

祇園×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 京都宇治金時や - 料理写真:ジャンボきつねうどん

    京都宇治金時や (かき氷、ソフトクリーム、うどん)

    3.90

  • 2 ぎおん徳屋 - 料理写真:

    ぎおん徳屋 (甘味処、和菓子、かき氷)

    3.85

  • 3 鍵善良房 - 料理写真:

    鍵善良房 四条本店 (甘味処、和菓子、カフェ)

    3.77

  • 4 ゼンカフェ - 料理写真:

    ゼンカフェ (カフェ、甘味処、和菓子)

    3.75

  • 5 祇園きなな - 料理写真:ラム香る和栗パフェ@税込2,100円

    祇園きなな 本店 (甘味処、ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.72

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ