拘りのコーヒーとワインを。ゆったり時間が流れます。 : カフェ ヴィオロン

カフェ ヴィオロン

(cafe' Violon)

移転前の店舗情報です。新しい店舗はコーヒー&ワイン ヴィオロン(coffee&wine Violon)をご参照ください。

この口コミは、yama-logさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

拘りのコーヒーとワインを。ゆったり時間が流れます。

2015年7月
半年ぶりの訪問。
ほろ苦い珈琲を飲みながら過ごすゆったりとした時間。
ひと時の現実逃避。この雰囲嫌いじゃない。
New photo ×9 追加
----------------------
2015年1月
京都市東山区松原通大和大路東入ル(六波羅蜜寺すぐ)にあるCafe violon。
(※violon(French)とは、「violin(English)」の意。)
この辺りには「六道珍皇寺」や幽霊子育飴で有名な「みなとや」もあります。

祇園界隈で「朝食」検索をしたところ当店がヒットしましたので行ってきました。
駐車場はないようですが、近隣にコインパーキングがあります。

50年は経過しようかというとても年季の入った外観です。
臙脂色の煉瓦が、どこかヨーロッパの小さな町にありそうな、そんな雰囲気を醸し出す。

店内は、カウンター席膝元のクッションや白熱照明器具など、古き良き物は当時のまま。
まるで昭和時代にタイムスリップしたかのような、優しい雰囲気に包まれます。
テーブルはリノベートされ隅々までピカピカ。天井からぶら下がる立方体を鏡のように映し出す。
カウンター席の「波動スピーカー」からは、軽やかなクラシックミュージック。
小さな丸太みたいなスピーカーですが、空間全体を覆い包むような音を奏でてくれます。

注文したもの
◆モーニングセット(アイスコーヒー)600円

ドリンクによって少しお値段が変わります。
モーニングセットは、トースト、ミニサラダ、ばらのジャム入りヨーグルト、そしてボイルドエッグ。

珈琲豆は「土地の個性がはっきり出た小規模な農園や限定された地域のもの」を使用される。
アイスコーヒーは今まで感じたことのない「心地よい苦味」があり、とても美味しい。
水出しでじっくりと抽出されますので、嫌味が全くありません。もちろん水くさくない。
珈琲が持っている本来の味わい、といったところでしょうか。
珈琲については全く詳しくないですが…すごくインパクトがありました。
一日の始まり、ちょっとした休憩、そんな時に何気なくこのレベルの珈琲を飲んでみたいなぁ。

最近よくあるモダンカフェとは一線を画しますが、不思議ととても落ち着きました。
ドライカレーやオムライスのランチメニューもあるようですので、再訪してみたい。
時々、都会のオアシスを求めに行ってしまいそうです。

ワインエキスパートの資格も持っておられるというマスター。
朝から店主様厳選のワインを飲みながら優雅な時間を過ごされる方もおられるよう。

色々お話させていただき、見事にviolon の魅力に惹きこまれました。
マスターがお店と共にどのように年を重ねていかれるのか、とても興味があります。

  • カフェ ヴィオロン - アイスコーヒー

    アイスコーヒー

  • カフェ ヴィオロン - ホットカフェオレ

    ホットカフェオレ

  • カフェ ヴィオロン -
  • カフェ ヴィオロン -
  • カフェ ヴィオロン -
  • カフェ ヴィオロン -
  • カフェ ヴィオロン -
  • カフェ ヴィオロン -
  • カフェ ヴィオロン - menu

    menu

  • カフェ ヴィオロン - モーニング 600円(アイスコーヒー)

    モーニング 600円(アイスコーヒー)

  • カフェ ヴィオロン - アイスコーヒー

    アイスコーヒー

  • カフェ ヴィオロン - 波動スピーカー

    波動スピーカー

  • カフェ ヴィオロン -
  • カフェ ヴィオロン -
  • カフェ ヴィオロン -
  • カフェ ヴィオロン -
  • カフェ ヴィオロン -
  • カフェ ヴィオロン - お水

    お水

  • カフェ ヴィオロン -
  • カフェ ヴィオロン -
  • {"count_target":".js-result-Review-7191711 .js-count","target":".js-like-button-Review-7191711","content_type":"Review","content_id":7191711,"voted_flag":null,"count":135,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

yama-log

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yama-logさんの他のお店の口コミ

yama-logさんの口コミ一覧(5540件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 カフェ ヴィオロン(cafe' Violon)

移転前の店舗情報です。新しい店舗はコーヒー&ワイン ヴィオロン(coffee&wine Violon)をご参照ください。

ジャンル カフェ
住所

京都府京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町80-3

交通手段

市バス ・清水道バス停より 徒歩5分
京阪  ・清水五条駅から徒歩10分
    ・京阪祇園四条駅から徒歩15分
※六波羅蜜寺東側の道を北へ進み、突きあたりにございます。
※“みなとや幽霊子育飴本舗”さんの隣になります。

清水五条駅から502m

営業時間
  • ■営業時間
    9:00~20:00(L.O)
    モーニング~11:00
    ランチ11:00~

    ■定休日
    木曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

18席

(カウンター2席、テーブル4×4席)

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

2010年8月

備考

土地の個性が色濃く出た小規模農園や限定された地域のコーヒー豆を使用するこだわりのお店。
9〜11時の間に飲み物を注文すると、モーニングのセットが付きます。

初投稿者

三条三条(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

祇園×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ぎおん徳屋 - 料理写真:

    ぎおん徳屋 (甘味処、和菓子、かき氷)

    3.85

  • 2 鍵善良房 - 料理写真:

    鍵善良房 四条本店 (甘味処、和菓子、カフェ)

    3.77

  • 3 ゼンカフェ - 料理写真:

    ゼンカフェ (カフェ、甘味処、和菓子)

    3.75

  • 4 祇園きなな - 料理写真:ラム香る和栗パフェ@税込2,100円

    祇園きなな 本店 (甘味処、ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.72

  • 5 かしや - 料理写真:

    かしや (カフェ、スイーツ)

    3.70

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ