デザートまで湯葉☆ : ゆば泉 清水五条坂店

この口コミは、s-e-a.kさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

デザートまで湯葉☆

本当は「こ豆や 北大路店」に行きたかったんですが、
この日は定休日だったので、第2候補のこちらになりました。

お食事すると付いてくる、「くみ上げ湯葉 割引券」が、去年は半額だったものが
今回は20%OFFになっていました。
仕方ないことだけど、ちょっと残念です(;_:)

この日は主人の祖母も一緒に来ていたので、湯葉を堪能できるこちらのメニューにしました☆

●ゆばづくし御膳 1575円
くみ上げ湯葉3種…写真右からごまだれ・生姜醤油・ゆず風味あんかけ
揚げ出し湯葉・吉野葛のあんかけ湯葉・湯葉の飴煮・湯葉のお造り・くみ上げ湯葉あんかけご飯・
お漬物・赤だし・湯葉のきな粉まぶし

くみ上げ湯葉は、出来立てのものを3種の味で楽しめます。
とろっとして濃厚な湯葉の味を楽しむには、やっぱり生姜醤油が一番でした(*^_^*)

揚げ出し湯葉は、湯葉のかたまりを揚げ出し豆腐のように見立ててあります。
生姜醤油と刻みのりがかかっていますが、薄味で湯葉の味がよくわかります。

あんかけ湯葉はとろんとしたあんに、お造りと同じ湯葉が入っていて、身体が温まるほっとする味でした(#^o^#)

お造り湯葉は、わさび醤油でいただきます。
作り置きだったのか、ちょっと乾いていて残念でした(;_:)

湯葉の飴煮は、湯葉の佃煮です。
甘辛く醤油で煮てあり、食感は鰹節のようでした。

あんかけご飯は、とろんとしたくみ上げ湯葉をご飯に乗せ、薄味のあんがかけてあります。
これも生姜が添えてあります。
ご飯の量はお茶碗一杯程度ですが、湯葉もあんもかかっているので結構ボリュームがあります。
私的には、もうちょっとあんが多い方が良かったです。

でも、お漬物も飴煮もしょっぱいので、このご飯にはこのあんでちょうどいいのかも☆

赤だしにも、お造りのと同じ湯葉が少し浮いていました。

デザートは、湯葉のかたまりに青大豆のきなこがまぶしてあり、黒蜜がその下に敷かれています。
わらび餅の湯葉バージョンです。

何回「湯葉」って言葉使ったかな(^_^;)?

ホントに湯葉づくしで、1500円でお得感いっぱいです♪

ただ、味が被っているのが多いので、それを考えるとやっぱり「こ豆や」さんの方が私は好きです。

生姜やわさびを使っているので、小さい子には取り分けて食べるのが大変ですが、
清水寺からも近く、観光の際のお食事にはちょうどいい感じです。

店内は調理場とレジが1階、客席が2階で階段で上がり、席数も少ないので観光シーズンなどは予約をした方がいいかもしれません。

お手軽においしい湯葉を食べたい時におススメです(^O^)

  • ゆば泉 - くみ上げ湯葉3種

    くみ上げ湯葉3種

  • ゆば泉 - ゆばづくし御膳

    ゆばづくし御膳

  • {"count_target":".js-result-Review-695573 .js-count","target":".js-like-button-Review-695573","content_type":"Review","content_id":695573,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

s-e-a.k

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

s-e-a.kさんの他のお店の口コミ

s-e-a.kさんの口コミ一覧(155件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ゆば泉 清水五条坂店(ゆばせん)
ジャンル 豆腐料理、日本料理
予約・
お問い合わせ

075-541-8000

予約可否

予約可

住所

京都府京都市東山区五条橋東6-583-113

交通手段

・京阪電車「五条駅」より徒歩10分
・阪急電車「河原町駅」より徒歩25分
・JR「京都駅」よりタクシー20分
・JR「京都駅」より市バス206系統「五条坂」下車

清水五条駅から929m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:00

  • ■ 営業時間
    ゆば販売9:00~17:00
    ※季節によりそれぞれ営業時間が変動する場合がございます。
    ※ゆば販売は売り切れ次第閉店させていただいております。ご了承ください。
    ■定休日
    無休
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

30席

(全てイス席になっております)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://gojo.yubasen.co.jp/

公式アカウント
お店のPR

国産大豆100%・併設工房の作り立てゆばをお食事に・清水五条坂ゆば泉 (ゆばせん)

京都の湯葉(ゆば)は豆腐や生麩など京都を代表する食材・お料理のひとつです。 京都観光の折には、京都ゆば泉でおいしいヘルシーな湯葉(ゆば)料理をお楽しみくださいませ。 嵯峨野・嵐山と人気を二分する清水寺の近く、清水五条坂のゆば泉ではリーズナブルに湯葉(ゆば)を堪能できる「京ゆば膳」、 そして京都湯葉(ゆば)丼ならぬ湯葉(ゆば)ごはんがランチとして人気です!

初投稿者

skyseaskysea(2)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約

周辺のお店ランキング

祇園×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道人 - メイン写真:

    道人 (日本料理)

    4.65

  • 2 啐啄 つか本 - メイン写真:

    啐啄 つか本 (日本料理)

    4.54

  • 3 にくの匠 三芳 - メイン写真:

    にくの匠 三芳 (牛料理、日本料理)

    4.47

  • 4 未在 - メイン写真:

    未在 (日本料理)

    4.32

  • 5 料理 川口 - メイン写真:

    料理 川口 (日本料理)

    4.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ