無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-746-5522
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 262 件
PIERRE HERMÉのスイーツを味わえるアフタヌーンティー
他のホテルのアフタヌーンティーだと毎回違うテーマのアフタヌーンティーや色んなお店とのコラボアフタヌーンティーをされていますが、こちらのアフタヌーンティーは良くも悪くも安定した『PIERRE HERMÉ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
雰囲気良し
サービス良し
ケーキ美味しい
紅茶美味しい
紅茶はおかわりもでき、ゆっくり過ごせるので満足。
ケーキはおいしいです。
普通に美味しいです。
選ぶのは難しいかもですが迷...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都市役所前駅から歩いて行きました。
雪の日に訪問。
格式あるホテルなので、背広にネクタイを着用しました。
◎カフェラテ 2024円(税込)
にしました。
甘さ控えめ。
ふんわりミ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都に着いて家族で
「ザ・ロビーラウンジ ザ・リッツ・カールトン京都」へ。
町家建築特有の格子が印象的なティーラウンジ。
静謐な鴨川のほとりに佇み
壮麗な東山の眺望を贅沢に一望できます...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
休日の13:00に予約して訪問。
シーズンもあり満席だった。
今回はファーストドリンクにシャンパンがいただけるプラン。
キッシュやサンドイッチのセイボリーとよく合うお酒だった。
スイー...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都市営地下鉄の東西線の京都市役所前駅から徒歩5分、京阪電気鉄道の京阪本線・鴨東線の三条駅から徒歩6分、京阪電気鉄道の鴨東線の神宮丸太町駅から徒歩8分のザ・リッツ・カールトン京都の1Fにあるラウンジ。...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://tabehoudai.doorblog.jp/archives/1083013847.html
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
アフタヌーンティー組が終わった
17:00頃から入り軽食をいただきました
17:30ラストオーダー
18:00クローズですが、ゆっくり過ごせました
トリュフポテトは香りが程よくしっかりつい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お友達と行ってきました
リッツカールトンなのでテンション上がります♡
メニューは7211円のアフタヌーンティーセットを選択
平日だと1日4名まで同じ内容で5700円で頂けますがすぐに売り切れにな...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
ザ・ロビーラウンジ ザ・リッツ・カールトン京都(Lobby Lounge)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
カフェ 百名店 2021 選出店
食べログ カフェ 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | カフェ |
予約・ お問い合わせ |
075-746-5522 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
京都府京都市中京区鴨川二条大橋畔 ザ・リッツ・カールトン京都 1F |
交通手段 |
ザ・リッツ・カールトン京都 京都市役所前駅から371m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
64席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店外に喫煙スペースあり |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、オープンテラスあり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
オープン日 |
2014年2月7日 |
お店のPR |
現代アートに囲まれた ラグジュアリーティーラウンジ
町家建築特有の明るさと暗さのコントラストを取り入れた、ラグジュアリーなティーラウンジ。書棚に日本のアーティストの作品がレイアウトされたギャラリー&ライブラリー空間で、ピエール・エルメ氏のデザートを中心としたアフタヌーンティーほか、ブランチに最適な軽食もご用意しております。テラス席では、流れる滝のイオンややわらかい光を浴びながらくつろいだ時間をお楽しみいただけます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
スイーツブッフェ愛好家@甘子の
リッツカールトン京都のイスパハンスイーツビュッフェ♪
※下記は私の利用時の内容です。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
...