【再訪】新宿めんや 風花(京都市下京区) : 新宿めんや風花

この口コミは、シナさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

【再訪】新宿めんや 風花(京都市下京区)

(4回目:平成23年10月)

 最近、某ラーメン本で高評価をされてた店ですね。
僕も好きな店なので、この店が再び注目されるのは嬉しいことです。
注文したのは、この店の基本のラーメンである
天然塩ラーメン 
まぶしめしセットでね。
約3年前に食べて最高評価をした一杯です。

 まずはスープを一口。。
う〜ん、、やっぱ旨いな〜。
鶏ガラ&魚介のじんわり〜系スープ。
丸みのあるまろやか〜な塩味で
素材の味を素直に味わえるって感じ。 
麺は自家製の手揉み麺。。
3年前の初訪時は初「手揉み麺」だったので
この独特の食感に唸らされたな〜。。
プルプルプルって感じなんだよね〜。
で、噛み応えはモチモチしてて、今でもやっぱり旨いよ。
しっかり噛めるチャーシュー。

 お気に入りの「まぶしめし」。
「チャーシューの混ぜごはん」なんですが
わさびが本当にいいアクセントになっていて
ハマる味ですよ〜。
やっぱりいい店ですね~。

・僕のラーメンブログ「麺一杯」:http://blog.livedoor.jp/kimono72/
・僕のラーメン情報サイト「ラーメン速報」:http://p.mixi.jp/rasoku 
--------------------------------
(3回目:平成22年2月)

 19時過ぎころに到着。店内、客4人ほど、、
座ってメニューをチェック。
すると、こんなのが。。
「平日の夜・土日祝のみ限定メニュー」とのこと。
ということで、これを注文。
御飯もね。

けっこう時間かかりましたねー。
10分以上かな??
海鮮塩つけ麺が来ました。
トロってしたつけ汁、どんな味なのか楽しみ!
まずは自家製麺を味見。
もちもちして、いい噛み応え、、
旨いですよー。
つけ汁もちょっと味見。。
いい塩加減ですね。
ここまでトロミが付いてるつけ汁は初めてかも??
このつけ汁を麺で持ち上げて、一気に。。
海の味わい?? 旨いですよー。
海老、イカ、あさり、など、
麺の上、つけ汁内に海鮮の具が豊富に入ってます。。
中華丼の庵って想像してもらったら分かりやすいかも?
そして麺によく絡む、絡む。。
相性いいですねー。。

 そして、〆にご飯をつけ汁に投入。
まさに中華丼、そのまま。。。(笑)
でも、コレが旨い。。
スープ、ご飯、全部ペロリと食べ尽くしました。
 
 僕の総合評価は、3.5
-----------------
(2回目:平成22年1月)

2010年、最初の一杯を食べに。
今日の目当ては正月限定「鮭・フォアグラ ラーメン」です。
すぐに客が数人きて、けっこう混んできました。
5分ほどでラーメン来ました。
豪華なルックスですねー。

まずはスープを味見。
動物系(鶏や豚)、魚介系、海鮮系(貝類など)のトリプルスープ。
旨みたっぷりで、塩加減も絶妙で深みあります。
天然かんすい使用のちぢれ麺は
独特の噛み応えありいいですねー。
この麺でスープを持ち上げて、一気に、、
見た目と違って、
しっかりした味わいがあって旨いですねー。
正月らしい、豪華な具もそれぞれ個性的、、
フォワグラはこってり味ですね。
パクって一気に。
イクラが乗った餅もパクリ。
トロってした餅はこの塩スープに凄く合ってます。
大きめの鮭、しっかり噛み応えもあっていいですね。
お結びも付いています。
モチモチしたご飯、美味しかったですよ。

僕の総合評価は、3.5
この塩スープなら、どんな具でも合うんじゃないかな?
---------------------
(初訪問:平成20年12月)

久しぶりに京都へ食べに行ってきました。
選んだのは、京都で初の塩専門店として
かなり有名店になってる新宿めんや風花。
地下鉄四条駅の6番出口(5番の方が近いけど工事中で閉鎖)から
歩いて5分くらいだったかな?
時間帯がよかったのか? すぐに座れました。
すっきりとした店内、、いい雰囲気でした。

メニューを見ると、塩でもいろいろあるんですねー。
もちろん、天然塩ラーメンを注文。
加えて「まぶしめし」も注文。
この店は、石垣島の天然塩を使用しているそうで
今までの京都になかったラーメンってことで頑張ってるそうです。

5分くらいで、ラーメン来ました。
旨そう!!
まずはスープを。。。
メッチャ旨い!!です。
もっとあっさりかと予想してたけど、
鶏ガラ&魚介の出汁が効いてますねー。。
一番のビックリは、麺の旨さ。。。
自家製の縮れ麺は、麺が絡むように手揉みしてるそうです。
弾力があり、ホント旨い麺ですねー。
加えて、チャーシューの旨さ。
箸で取るときに崩れてくるくらい柔らかいんですが
味がしっかり付いていて旨い!
このラーメンはヤバいですねー。
あっという間に完食してしまいました。

で、まぶしめしも食べました。
こういうチャーシュー丼みたいなの、多くの店で食べてきましたが
ここのは別格の旨さでした!
ちょっとワサビが乗っていて、それがいい味を出してます。
僕の総合評価は、4.5

 僕のラーメンブログ「麺一杯」 ⇒ http://blog.livedoor.jp/kimono72/

  • 新宿めんや風花 - 天然塩ラーメン

    天然塩ラーメン

  • 新宿めんや風花 - 外観

    外観

  • 新宿めんや風花 - らーめん

    らーめん

  • 新宿めんや風花 - まぶしめし

    まぶしめし

  • 新宿めんや風花 - メニュー

    メニュー

  • 新宿めんや風花 - メニュー

    メニュー

  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 - 天然塩らーめん まぶし飯セット

    天然塩らーめん まぶし飯セット

  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • 新宿めんや風花 -
  • {"count_target":".js-result-Review-788243 .js-count","target":".js-like-button-Review-788243","content_type":"Review","content_id":788243,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

シナさんの他のお店の口コミ

シナさんの口コミ一覧(1853件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

075-344-6623

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市下京区三軒町551

交通手段

地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から、徒歩5分ほど

四条駅(京都市営)から323m

営業時間
    • 11:30 - 13:50
    • 18:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休 (Twitterで確認できます)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

17席

(カウンター席のみ17席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.fuh-ka.jp/

公式アカウント
オープン日

2001年8月10日

備考

店内での携帯電話の使用禁止
小学生未満の子供は入店禁止
お一人様ラーメン1オーダー制

初投稿者

陽気妃陽気妃(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 新宿めんや風花 - 料理写真:塩らーめん、味玉

    新宿めんや風花 (ラーメン、つけ麺)

    3.71

  • 2 麺屋 猪一 - 料理写真:出汁そば(白)

    麺屋 猪一 (ラーメン)

    3.71

  • 3 マルシン飯店 - 料理写真:新鮮な玉子をふんだんに使い、ふんわり柔かい味付け玉子の上にこだわりアリの濃厚なしょうゆダレをかけた店一番の売れ筋商品です!タレにも溶き玉子がまぶしてあるのが特徴です!!(650円)

    マルシン飯店 (中華料理、食堂、ラーメン)

    3.70

  • 4 和醸良麺 すがり - 料理写真:

    和醸良麺 すがり (ラーメン、つけ麺)

    3.69

  • 5 麺屋 猪一 離れ - 料理写真:

    麺屋 猪一 離れ (ラーメン)

    3.69

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ