無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
京都旅行中の夜に訪問。京都行った際にはよく訪問するお気に入りのすがりさん。四条通りから裏路地に入った隠れ家のような場所なんですがここにもインバウンドの波が押し寄せていて外国人観光客で長打の列…。みなさんゆっくり時間を掛けて食事されているので回転も悪く45分くらい並んでやっと入店。 京町屋をリノベー... 詳細を見る
和醸良麺 すがり 超超久々に京都上陸です。 何年振り? 行きたいお店はいっぱいありすぎるのに時間制限があってそんなにまわれない。 ので、1軒目は夫がオススメしてくれたこ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
【京都】烏丸駅周辺でランチを楽しむならここ!おすすめ店20選
日本の古都、京都の心臓部とも言える鳥丸駅周辺には、古き良き京都を思わせる、おしゃれで素敵な飲食店がたくさん。本日はその中から、様々なランチを楽しめるお店をご紹介!鳥...記事を読む»
1200年余りの歴史を持ち、伝統を色濃く残し続ける和の象徴、京都。外国人観光客も多く、世界的に愛される街でもあります。そんな京都で食べられる、通御用達の絶品ラーメン...記事を読む»
御金神社や京都国際マンガミュージアムといった観光地を有するエリアである烏丸御池。そんな烏丸御池には、観光途中に寄りやすいラーメン店がたくさんあります。今回は、鳥丸御...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
和醸良麺 すがり
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
お問い合わせ |
非公開 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
阪急京都線「烏丸」駅 西改札または京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅 北改札から24番出口を出て徒歩2分程度。 四条駅(京都市営)から274m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 日曜営業 定休日 12月31日~1月3日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
10席 (カウンター10席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 奥の中庭のトイレの前に灰皿があります。 |
駐車場 |
無 近くにコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
料理 | 英語メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可(小学生可) |
ホームページ | |
オープン日 |
2008年8月11日 |
備考 |
券売機。 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
148m
155m
157m
162m
180m
閉じる
まるですき焼き!? 親子つけ麺。
つけ麺専門店[麺や高倉二条]の最終兵器的支店。このもつそば(卵付き850円)はスープに投入された炙りホソの旨みをさらに生かすため、鶏と煮干しのWスープを新たに開発。箸で持てるほどのハリと風味を持つ特選卵は、途中で飽きがちなつけ麺の味を変化させるための小道具だ。まずはプチッと黄身の薄皮を破り、流れ出すまったりとしたコクを全粒粉麺とともに絡めれば…。上級者はそば×スープ×卵を楽しんだ後、卵の器にそばを...入れ残ったスープを投入するのだとか。しかし直接スープに投入するのは「味がボケる」のでご注意を。