タネが寂しい天丼@グランヴィア京都 : 天婦羅処 京林泉

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

天婦羅処 京林泉

(きょうりんせん【旧店名】天麩羅 京林泉)
天ぷら百名店2023選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

この口コミは、ほせ・かるぱっちょさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2009/04訪問1回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

タネが寂しい天丼@グランヴィア京都

ホテルグランヴィア京都内の天麩羅屋さんです。
この日は大安吉日の日曜日ということで、駅やホテルの中はそりゃもう大混雑。
京都駅に着いたのは12時を過ぎており、出遅れた感があったので、空いていそうな当店を選択。

【料理・味】
「天麩羅丼」(1,963円)をいただきました。小鉢、香の物、赤出汁がつきます。
ぐるなびには「平日のみ」と書いてありますが、日曜日でも問題なくオーダーできました。

天タネは海老二本・穴子・大葉・海苔。以上。寂しいです。。。
ホテルの中にある天ぷら屋さんで2,000円弱は安い部類に入るだろうけれど、
もう少し何とかしてほしいところ。昼食の場合、天ぷらコース以外の単品ではこの「天麩羅丼」と
「天婦羅茶漬」(1,963円)のみです。山の上のように品揃え豊富ならなら良いけれど、
選択肢の無い天丼でこの寂しさはなぁ。あと200円くらい値上げしてでもタネを増やして欲しいと
思うのは僕だけでしょうか。

そのタネ、衣は厚めでしんなり系。特に穴子はカリカリ感がほとんど無くて、
僕にはちょっと合わなかった。でもご飯は固めの炊き加減でお気に入りでした。

さて、当店ではタレは丼とは別に供されます。大根おろしを入れて好きな量だけ丼にかけて
いただくこのスタイルは、「つゆだく」過ぎる天丼が苦手な僕には嬉しい配慮。

このタレは非常にあっさりしていてサラサラ。甘ったるい一般的なタレを期待していると
肩すかしをくらった気分になるけれど、これはこれで美味いと思います。
考えてみれば関西地方で天丼をいただくのは初めてでした。関西風のタレっていうは
当店に限らずああいうものなんでしょうか。

【サービス】
素っ気ないというか、揚げ手の職人さんや給仕の方との会話はほとんど無かったです。

【雰囲気】
ホテルM3Fの角に位置しています。朱色のカウンターが目につく内装。
比較的小規模な店ゆえそこだけが浮いてます。落ち着いた風情のある雰囲気じゃないです。

  • {"count_target":".js-result-Review-945263 .js-count","target":".js-like-button-Review-945263","content_type":"Review","content_id":945263,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ほせ・かるぱっちょ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ほせ・かるぱっちょさんの他のお店の口コミ

ほせ・かるぱっちょさんの口コミ一覧(763件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
天婦羅処 京林泉(きょうりんせん【旧店名】天麩羅 京林泉)
受賞・選出歴
天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

ジャンル 天ぷら
予約・
お問い合わせ

050-3628-7377

予約可否

予約可

住所

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅中央口 ホテルグランヴィア京都 M3F

交通手段

JR京都駅直結のホテルグランヴィア京都 M3階
・JR京都駅中央改札口より徒歩1分
・JR京都駅西改札口より徒歩1分

京都駅から110m

京都駅から110m

営業時間
    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

  • 水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. ドリンク14:00

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • 定休日 祝日以外の月曜日、祝日翌日の火曜日
予算

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Master、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6130001023741

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

29席

(カウンター7席、テーブル22席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

JR京都駅ビル駐車場をご利用ください。10,000円以上のご利用、1時間の無料サービス券の発行。20,000円以上のご利用、2時間の無料サービス券の発行。

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://kyorinsen.kyoyamato.com

オープン日

1997年9月11日

初投稿者

FlipFlap36FlipFlap36(33)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

京都駅周辺×天ぷらのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ