ショッキングと表現してもいい : 辨

(べん)

この口コミは、タケマシュランさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ショッキングと表現してもいい

天草屈指の観光地「大江天主堂」と「カトリック﨑津教会」の間にある「平野屋旅館」。本館・新館に加え、食事を摂るレストラン棟があり、そのレストラン棟は「辨(べん)」としてビジターも受け入れています。何気に食堂として50年近い歴史があるそうな。

宿泊の我々は特別室(?)として金庫の中へと案内されます。何でもこの建物は昔、JAの支所だったようで、その名残として金庫が現存しているようです。そこを倉庫にするのではなく、そこで食事をさせようという斬新なアイデアです。

中に入ると、テーブルの上にはちょっと信じられないサイズの舟盛りが鎮座していました。これで2人前。東京だと20人の宴会でもこんな立派な船盛は出て来ないでしょう。お魚はオキサワラ・タイ・シイラ・ネリゴ。ネリゴとはカンパチの仲間とのことですが、その説明が「レリゴ、レリゴ」に聞こえ、食事のあいだアナ雪のテーマ曲が脳内で流れっぱなしになりました。

中ジョッキとサイズ感を比較してみましょう。何度見てもイカれたボリューム感です。ちなみに当館は大江港という漁港のすぐ近くにあり、鮮度は文句なしに満点。ただしご覧の通りあまりに量が多いので、流石に途中から飽きと膨満感がやって来てしまい、30切れほど残してしまいました。それでもかなり食べた方だと思います。

こちらは魚を湯通しし、ブロッコリーと共に甘酸っぱく食べるもの。舟盛りの単調な味わいから味覚に変化があってとても嬉しい。煮付けはこの1皿が1人前であり、この時点で一般的な定食屋の煮魚定食よりも量が多い。

焼魚はコウコダイ。さすがに2人で1匹ですが、その1匹が座布団みたいに大きいので、A面しか食べることができませんでした。それでも翌日の朝食にB面を味変したものが供されたので、罪悪感が上手に溶けていきます。

お口直しに長芋の酢の物。なるほどさっぱりとした味覚であり、味蕾が休まります。ちなみにネット上の口コミで「口直しにちゃんぽんが出てきた(ちゃんぽんは天草の名物)」という喜劇も散見されたので、この地域では口直しの定義の幅が広いのかもしれません。

ヒオウギ貝とエビも出て来ました。もちろんこのひと皿で1人前です。ヒオウギ貝は黄・紫・オレンジ・赤と冗談みたいにカラフルですが、味わいはホタテに似ています。

どういうロジックなのか、冒頭の生ビールとこの白ワイン1本をサービスでお出し頂けました。これだけ飲み食いして、小綺麗な部屋にステイして、翌日の膨大な朝食も堪能して1泊3万円(ひとりあたり1.5万円)というのは破格。老後は天草で暮らすことも視野に入れたいと思います。

「料理宿やまざき」の夕食では度肝を抜かれましたが、当館の夕食はまた違ったベクトルの驚きです。ショッキングと表現してもいい、そんな旅館のディナーでした。

■写真付きのブログはコチラ→ https://www.takemachelin.com/2022/11/ben.html

  • 辨 -
  • 辨 -
  • 辨 -
  • 辨 -
  • 辨 -
  • 辨 -
  • 辨 -
  • 辨 -
  • 辨 -
  • 辨 -
  • {"count_target":".js-result-Review-149854933 .js-count","target":".js-like-button-Review-149854933","content_type":"Review","content_id":149854933,"voted_flag":null,"count":73,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

タケマシュラン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

タケマシュランさんの他のお店の口コミ

タケマシュランさんの口コミ一覧(5585件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
(べん)
ジャンル レストラン
予約・
お問い合わせ

0969-42-5106

予約可否
住所

熊本県天草市天草町大江7327

営業時間
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

個室

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

takehiro5takehiro5(160)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

天草×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮓 たいと - 料理写真:

    鮓 たいと (寿司)

    3.86

  • 2 奴寿司 - 料理写真:

    奴寿司 (寿司、海鮮)

    3.80

  • 3 たなか畜産 - 料理写真:食べ放題Bプランサービス一例

    たなか畜産 (焼肉)

    3.63

  • 4 蛇の目寿し - 料理写真:

    蛇の目寿し (寿司、日本料理)

    3.62

  • 5 入福 - 料理写真:

    入福 (居酒屋)

    3.61

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ