FAQ

山梨伝家のほうとう「甲州ほうとう 小作 河口湖店」 : Kosaku

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

山梨伝家のほうとう「甲州ほうとう 小作 河口湖店」

 
東京を早朝から出発して「水信玄餅」を堪能したあとは、お昼ご飯に山梨の郷土料理「ほうとう」を食べに、「甲州ほうとう小作河口湖店」へ行ってきました。
 
ほうとうは、山梨県甲府市にて1972年創業した「小作甲府駅前店」が発祥。
「甲州ほうとう小作」は、山梨県を中心に9店舗を展開している、山梨最大のほうとうチェーン店です。
 
県内に「ほうとう」のお店はとても多く、連休ともあってどこもかしこも大行列!
 
 
 

 
もちろん、こちらのお店も開店時間15分前に到着するも、長蛇の列!
 
富士山が見えないまま待つことしばし・・・
 
 

 
あともう少しでご案内と思った矢先、我々御一行様は、3番目の待ち…(´_`)トホホ 
 
 

 
店内は、250人が座れる大広間。
 
と言うことは・・・
入店前は、およそ250人弱の大行列だったんです!
 
 

 
売店でお土産を見て時間潰し。
 
「柿の種ほうとう味」が気になるけど、買う勇気が無かった(^^;
 
待つこと、およそ30分強で「たこやきく~ん」って呼び出しとともに、お腹が返事。
 
 

 

 

 

 
もちろん、山梨グルメを満喫したいので「ほうとう」の他に「鳥もつ煮」も食べたかったけど、「馬もつ煮」しかないので諦めた。
 
 

 
喉カラッカラなので、生ビール。
 
ゴクゴクッ(゜Д゜)プッハ~
 
生き返った~(^^♪
 
 

 
 

 
 

 
1番人気の「かぼちゃほうとう」1,300円
 
「豚肉ほうとう」1,600円
 
「きのこほうとう」1,800円の3種類を所望。
きのこは、あみ茸・しめじ・黒平茸・白平茸・なめこ。
 
どれがどれかわからないので、順不同です。
ほうとうは、具材にかぼちゃや大根、人参、ネギ、きのこなどの野菜がたっぷりと入った、味噌仕立ての煮込みうどん。
 
 

 
海老天重特大(3本) 1,600円
 
ほうとうより、こちらの「海老天重」の方が美味しそう~(^^;
 
海老天は、揚げたて。
衣サクッとふんわり、中の海老はぷりっぷり!
タレの味もそつなく美味しい~(^^♪
 
特に、味噌汁が絶品でした!
 
 

 
3種類のほうとうを少しずつ盛りつけて味わいました。
 
 

 
ほうとうは、きしめんのような平打ち麺。
もっちり食感で少し歯ごたえのある麺が、ほうとうらしい味わい。
 
ダシは、味噌の香りコク旨味のバランスの良い味わい。
良い意味で想像通りの味わい。
 
かぼちゃの甘みが溶け出して、甘味もあってほっこり優しい味わい。
いかにも身体に良さそうな美味しさです…(^^♪
 
 

 
ごま唐辛子を発見!
 
 

 
ごま唐辛子を入れると、ガラリと変化!
 
優しい味から一変して、ガツンっとパンチの効いた味わい…(,,•д•,,)ンマッ!!
 
 

 
きのこ、うま~い♪o(≧~≦)o
 
 

 
豚肉、甘い脂が…ウマイ(๑╹ڡ╹๑)ウマィナ~!!
 
たっぷりの野菜と豚肉が入っているので旨味も多く、豚肉のたんぱく質とビタミンなど栄養バランス的にも良く、とても美味しくカラダに良いほうとうでした。
 
これは白ご飯が欲しくなるけど、次の予定があるのでご馳走さま。
 

美味いもんグルメ日記
https://ameblo.jp/takoyakikun-1/

 

레스토랑 정보

세부

점포명
Kosaku(Kosaku)
장르 호토、소바、향토 요리

0555-72-1181

예약 가능 여부

예약 불가

주소

山梨県南都留郡富士河口湖町船津1638-1

교통수단

河口湖ICより車で約10分

가와구치코 역에서 1,163 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

250 Seats

개별룸

가능

10~20인 가능、30인 이상 가능

10名4室

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

자리가 넓은,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.kosaku.co.jp/