FAQ

食べたぞと思える一杯 : Torikoku Chuuka Suzuki

Torikoku Chuuka Suzuki

(鶏こく中華 すず喜)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문2번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

食べたぞと思える一杯

夜のすず鬼さん同様に
いつも行列のできているすず喜さん。
ちょっと時間をずらして行きました。
運良くすんなり入れてよかった。

・ニンニクらーめん

大好きなニンニクの香りが嬉しい。
濃い味付けで小ライスとの相性バツグン。
めちゃくちゃ好みのラーメンです。

食べたあとの満足感、しっかり食べたという満腹感、俺は生きてるんだということを実感できる一杯です。

何度でも食べたいクセになるラーメンですね。

ご馳走様でした。

2024/01방문1번째

3.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

鶏こく中華 すず喜

ついに、ついに行ってきました。
お昼のほうです。すず喜。

・こく塩 大盛り

スープは鶏ベースなのかも知れませんが、煮干しや節が強く感じられて鶏の印象がほぼない。
塩がしっかり効いていて塩ラーメンを食べたという満足感を得られる。
このスープは僕好みのスープだ。
美味しいスープ。

麺は全粒粉の低加水、中細ストレート。
麺単体で考えると大好きなタイプの麺ではないが、このスープには凄くマッチしていて美味しい。
スープと麺の相性がいい。箸が止まらない。

メンマは太い。中には硬いものもあったが悪くない。

チャーシューは鶏と豚肩ロース。
鶏も豚肩ロースも後味に若干のクセがある。
生姜の香りなのか、、、よくわからないが、遠くに生臭さに似たような風味を感じる。
ちょっと苦手なタイプのチャーシューだった。

全体としては美味しい塩ラーメンでした。
大盛りにしてよかった。

最近は薄味というか、優しい味付けの塩ラーメンが多いです。
だからつい胡椒を振りたくなりますが、こちらの塩ラーメンはその必要がない。
輪郭のはっきりした美味しい塩ラーメンだと思います。

ご馳走様でした。
またお邪魔します。

#鶏こく中華 すず喜
#こく塩
#塩ラーメン
#ラーメン屋
#ラーメン好き

레스토랑 정보

세부

점포명
Torikoku Chuuka Suzuki(Torikoku Chuuka Suzuki)
장르 라멘

070-2797-8807

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都三鷹市下連雀3-28-21 公団三鷹駅前第2アパートB 1

교통수단

JR中央線・総武線「三鷹」駅(南口)から徒歩4分

미타카 역에서 331 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( カウンター席のみ中待ち席6人)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

店内および店前も禁煙です

주차장

불가

路上駐車は厳禁です

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑

오픈일

2017.11.19