期待してた以上に美味かったリブロースしょうが焼き!! : Maruyama Shokudou

Maruyama Shokudou

(まるやま食堂)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문3번째

4.1

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

期待してた以上に美味かったリブロースしょうが焼き!!

蒲田から帰る前、久しぶりにまるやま食堂へ!!
もちろん開店待ちですw

今回は気になってたリブロースしょうが焼き!!
ご飯大盛りにして、勿論とん汁変更!!
あと単品のカキフライを1個。

しばらくして提供です。

たっぷりのキャベツの上に肉がドーンと!!
最高な見た目w
とんかつと同じ林SPFのリブロースを使ったしょうが焼き。
そこそこの厚み、程よい脂身、肉肉しさ、そしてちゃんと柔らかい。
しょうがの効いた少し甘めのタレが肉と相性抜群でめちゃくちゃ美味い!!
少しニンニクも入ってるのかな??
そして米がめっちゃ進むw
控えめに言って最高w

そしてタレが染みたキャベツもめちゃウマ。
かなりたっぷりですがペロッといけましたw
野菜もたっぷり取れるのも嬉しい。
裏に隠れた半熟の目玉焼きは途中でご飯に乗せて肉と一緒に食べれば最高w

カキフライは5個くらい纏めて揚げてあるのでなかなかの大きさでめっちゃジューシーで美味すぎる。
衣はサクッと牡蠣はジューシー。
タルタルもウマー。

そしてやはりとん汁が絶品。
たっぷりのゴロゴロ具材がたまらん。
肉も結構入ってるのも嬉しいポイント。

期待してた以上に美味かったですね。
これはまた食べたい。
接客も良かったし店内活気がありましたね。

自分と同じ開店待ちはそんなに多くなかったけど、開店から数分で満席。
そして外待ち発生。
やはり人気店ですね。

ごちそうさまでした!!

2022/12방문2번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

カタロースとんかつ定食とアジフライ

この日は三連休初日。
暇なので友人と蒲田のまるやま食堂へ。
久しぶりのまるやま食堂。
開店前に着。
開店待ちの人は数名。

前回は極上ロースを食べたので今回は·····
カタロースとんかつ定食 2000円
ご飯大盛り 100円
豚汁変更 200円
単品アジフライ 600円

カタロースはメニューに赤文字で書いてあったのでオススメなのかな??と思い注文。
330gあるみたいですね。
アジフライは生のアジを捌いてるらしいので気になって注文してみました。

10分ほどでまずはアジフライから。
いやーデカいですね。笑
衣はサクッとしてて香ばしく、身は肉厚でフワッとしてて美味いです。
タルタルはたっぷり付いてます。
このタルタルがまた美味いしアジフライに合う。
アジフライがデカくて皿が小さめなのでちょっと食べにくいのが難点。笑

アジフライからしばらくしてカタロースとんかつ定食の提供です。
330gなだけあり、見た目からなかなかのインパクト。
肉はほんのりピンク色で火の入り方も良く、衣はこんがりキツネ色。
カタロースなので脂身は少ないけど、肉はちゃんと柔らかくて、噛むほどに旨味を味わえます。
衣の重さも感じず食べやすい。
塩は三種、シチリア、ピンク、黒。
個人的には黒が好きです。
少しイオウっぽい匂いがするので好みはわかれますが、個人的にはこれが好きで良く使います。
めっちゃ美味いんですよねー。
キャベツたっぷりでレタスも付いてるのは嬉しい。

そして豚汁がめちゃくちゃ美味い。
大根やごぼう、人参などのたっぷりの野菜にこんにゃく、林SPFの肉が入ってます。
野菜の旨味に肉のアブラの甘味や旨味が合わさり絶品の豚汁です。
ぜひ豚汁変更をオススメします。笑

他の人が食べてたリブロースしょうが焼きがめちゃくちゃ美味そうでした。
次はリブロースしょうが焼きだな。笑

かなり満足出来ました。
ごちそうさまでした。

2019/03방문1번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

極上ロース

今日は休みになったので友人ととんかつを食べに朝から蒲田へ。
とりあえず御三家と言われているとこを制覇しようと。
檍はこの前食べたので今回は丸一かまるやま食堂。
少し悩んでまるやま食堂さんへ。
10時過ぎには蒲田に着き、そのまま店の前まで行ったけど開店待ちの並びはなかったのでとりあえずフラフラ。
結局、開店待ちの並びはなく、開店直前に自分たち含めて6人ほどが店前へ。
しかし開店間もなくで満席+‪店内待ち発生。
やはり人気はあるみたいですね。

まるとくロース定食か極上ロース定食で迷ったけど、せっかくなので極上ロース定食を。
プラス100円で豚汁に変更。
それと2個入りのカキフライを1個ずつシェア。

極上ロース定食 1500円
豚汁 100円
カキフライ2個 600円

まずはカキフライ。
書いてあるとおり大粒です!
何個か纏めて揚げてるのかな?
ジューシーでとにかく美味いです。
タルタルも合いますね。

しばらくして極上ロース定食が来ました。
檍や丸一と同じく林SPFを使っているとのこと。
やはりうっすらピンクですね。
とりあえず最初は塩で。
やはり美味いですね。
塩が豚の甘さを引き立てます。

豚汁は具材ゴロゴロで美味いです。
キャベツも多めで嬉しい。

御三家、次は丸一です。

레스토랑 정보

세부

점포명
Maruyama Shokudou
장르 식당、돈까스、카레

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都大田区蒲田5-2-7 渡辺ビル 1F

교통수단

蒲田駅から東口へ下りて外に出る。北(線路沿い大森方向)に徒歩約3分
●JR京浜東北線中央改札出て左⇒東口の地上へ
●東急(多摩川線・池上線)+2分
●京急線京急蒲田駅から西口に下りる。商店街経由で徒歩約12分
●バス便=1h2本運行
 羽田空港~蒲田シャトルで蒲田駅終点約35分 東口0番乗降場から徒歩約3分

가마타 역에서 188 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 16:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 16:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 16:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 16:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 16:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 16:00 - 21:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 16:00 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( カウンター16席・4人テーブルベンチシート席1卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

店頭 トイレは禁煙   

주차장

불가

近隣にコインパーキングが多数あり

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

メニューが無いのと、ベンチシートのため、乳幼児同伴の入店不可

드레스코드

揚げ物焼き物臭がついてもいい服装

비고

●終日全席禁煙席 喫煙ルームと屋外常設灰皿無。
●オーダーが決まった人から店員に声をかける方式です。
●瓶ビール等ショーケース内飲料は、必要な分だけ客が出す方式です。
●調理場が風上らしく、調理場の臭いが強いです。
●飲料は、レモンの入った水・麦茶など、季節に合わせた冷たいものが、ポットに入って適当な間隔でテーブルに置いてあります。
●トンカツは、少し赤みのあるレアな状態で提供されます。動物性ラードで香ばしく、卓上のヒマラヤ岩塩(ピンク色の塩)白い塩、店員さんがソースを持ってきてくれます。
●トイレは、共用洋式と洗面室が1か所あります。