Tabelog에 대해서FAQ

渋谷道玄坂で味わえる本格讃岐うどん「本生さぬきうどん 小麦房」 : Komugi bou

Komugi bou

(小麦房)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/04방문1번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

渋谷道玄坂で味わえる本格讃岐うどん「本生さぬきうどん 小麦房」

2012年4月8日(日)

小麦房に再び。
1枚クーポンが余っていました。

そこで、
今度は別のものを戴こうと、
確かに「温玉ぶっかけうどん」を頼んだつもりが、

誰かのオーダーと勘違いされて、
前回頼んだものと同じものが運ばれてきてしまい・・

うっかり手を付けてしまったので交換もお願いできず、
結局、同じものを戴く羽目に。
掲載画像がしつこくバター釜玉でスミマセン。

いや、でも、ま、
美味しいからいいのです。

塩ダレのスープに、卵とじ、
バターのトッピングが絶妙な味わいで
クセになるお味。

高カロリーと分かっていても、
からだに良くないとわかっていても、
美味しいものはやっぱり美味しい。
それが、グルメの運命(さだめ)。

残さず戴きました。

こしが強いうどんが好きなので、
讃岐うどんは本当に大好きです。

また機会があれば訪れたいと思います。
ご馳走様でした。
合掌!

-------------------------
2012年3月24日(土)

本日もまた、
○ニッツクーポンを使用しに、

本場・香川県の讃岐うどんが
ここ、渋谷・道玄坂で味わえる
「本生さぬきうどん 小麦房」を訪れました。

○ニッツHPによると、
「「東京で一番!」を目指しているうどんの秘密は、 お店の地下にある製麺所。
 気温や水温、湿度など研究に研究を重ねて完成させた麺は、しっかりとしたコシとモッチリ感、そして滑らかな喉越しが楽しめます。」
とのこと。

出汁にもこだわり、
讃岐からわざわざ取り寄せ、
無添加で易しい味を引き出すために、
丁寧に丁寧に仕込んでいるそうです。

間口は狭いですが、
奥行きのある店内は、結構客の入りは良く、
しかし、雑然としている。
この辺は富士そばやチェーン展開している
ラーメン屋さんと差はなく。
(むしろ、水が切れていたり、箸がなかったり、サービスはイマイチ)

はじめ、店の注文システムに戸惑いましたが、
とりあえず注文し、

席について待つこと15分くらい。
(スタッフさん少ないからか、ちょっと時間かかった…)

本格讃岐うどんの、
「バター釜玉うどん〈塩だれ〉(450円)」が到着。

見た目にも食欲をそそる、
とろけるバターにたっぷりの粗挽き胡椒。

定番の、コシのある太麺で
ツルツルシコシコ、やっぱりこうでなきゃの讃岐うどん。

塩だれの出汁がしっかり効いて、
粗挽きコショウがぴりっと効いて、
バターのコクと、
玉子とじが味全体をまろやかにしてくれて

想像以上にクセになる、
あなどれない讃岐うどんの店でした。

  • Komugi bou - バター釜玉うどん〈塩だれ〉450円

    バター釜玉うどん〈塩だれ〉450円

  • Komugi bou - コショウたっぷり効いて、バターでまろやかに

    コショウたっぷり効いて、バターでまろやかに

  • Komugi bou - 太麺にコシがあり、ツルンとして食べやすい

    太麺にコシがあり、ツルンとして食べやすい

  • Komugi bou - バター釜玉うどん〈塩だれ〉450円

    バター釜玉うどん〈塩だれ〉450円

  • Komugi bou - バターのコク、粗挽きコショウのピリ辛

    バターのコク、粗挽きコショウのピリ辛

  • Komugi bou - 玉子をからめてまろやかに、コシの強い讃岐うどんとマッチ

    玉子をからめてまろやかに、コシの強い讃岐うどんとマッチ

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Komugi bou(Komugi bou)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 우동
주소

東京都渋谷区道玄坂2-10-12 スヤマビル 1F

교통수단

JR 시부야역 하치공구 도보5분

시부야 역에서 360 미터

영업시간
  • ■営業時間
    [月~木] 10:00~翌5:00 [金・土・祝前日] 10:00~翌6:00 [日・祝] 10:00~23:00

    ■定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

76 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

17:00까지 완전 금연, 17:00 이후 분연

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.komugibou.jp/

비고

2013년 5월 31일에 폐점 예정