Tabelog에 대해서FAQ

一時復活のカツカレー : Shokudou Shusai Toki No Kane

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

니혼바시의 전통 특유의 일본식・양의 창작 요리

Shokudou Shusai Toki No Kane

(食堂酒菜 時の鐘)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/06방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

一時復活のカツカレー

今週も週末金曜日の“カレーの日“を迎え、やってきたのは「ホテルかずさや」1階にあるレストランの「時の鐘」
実は前回こちらで「鯵フライ定食」をいただいた後、お店から誠にご丁寧なご挨拶をいただいたうえ、今回は6月限定で「カツカレー定食」が復活するというご案内までいただき、そういうことなら是非それをいただかなくてはなるまいということでの再訪です

今回お店に到着したのは、開店時間にはまだ少し早いタイミングだったようで、そういう場合、ウェイティングルーム代わりにホテルのロビーに案内してくれるあたりに老舗ホテルのレストランならではの品格を感じます

ややあって開店時間となり、案内されたテーブル席に着くなり、本日お目当ての「カツカレー定食(1,250円)」をオーダーすれば、カツは注文を受けてから揚げるので少々お時間をいただきますとのアナウンス
なるほどそれは結構なこと
揚げたてをいただけるということだから、むしろありがたい待ち時間ということでしょう

で、ややあってやってきた「カツカレー定食」
メインのカツカレーを見れば、トッピングのカツは立派なサイズだし、素揚げの夏野菜がさりげなく彩りを添えているあたりもなかなか洒落ています
いただいてみれば、味の方も、レストランらしいタイプのカレーで、期待を裏切らない美味しさ
さらに、こちらで感心するのは、けんちん汁風のおかず味噌汁やサラダまでもが美味しいことですね
このあたり、他の店だと、定食仕立てと言いつつ、サラダや味噌汁はあくまでもサービスの添え物だからと言わんばかりに、とりあえず並べておけばいいやというようなものが出てくる場合が少なくないように思うけれど、こういう品にも手を抜かないのは、老舗ホテルのレストランとしての矜持でしょうかね
いずれにしても、こちら、職場からはちょっとばかり離れてはいるけれど、いざという時には自信をもって人を案内できるお店ですね

(7点/10点満点)

https://ameblo.jp/captainsolo/entry-12680078473.html

2021/05방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

さすがは老舗ホテルのレストランというおもてなしだな

ゴールデンウィークの5連休が終わったとはいえ、昨日・今日と出勤すれば、明日からはまた土日という週末金曜日
午前中に日本橋・神田周辺の担当先を慌ただしく回り、そろそろお昼時という頃合いにやってきたのは、「ホテルかずさや」の1階にある「時の鐘」というお食事処です
こちら「ホテルかずさや」は、なかなか結構な歴史のある老舗ホテルらしいけれど、私が名古屋に赴任している間に建て替えを始めたようで、私が日本橋に戻った昨年の夏頃にリニューアルオープン
それに合わせて「時の鐘」というお食事処が開店したのを横目で見ていましたから、いずれ機会があれば入ってみようと思っていました
ちなみに"時の鐘"というと、小江戸川越の名所として有名ですが、かつてはここ日本橋にも時の鐘があったということらしい

入ってみれば、全面ガラス張りのような造りになっているから、明るくてなかなか開放感のある店内
案内されたアクリル板仕切りの大テーブルの一角に着き、今日は週末金曜日の"カレーの日"だからと、前々から目をつけていた「カツカレー」をノールックでオーダーしたところ、「カレー」はあるけれど「カツカレー」はメニュー落ちしたとの悲しいお知らせです
慌てて卓上のランチメニューを手に取り、今さらながらに確認したところ…
たしかに、そこにカツカレーの姿はありません
あらら
かれこれ1年近くも入店を先送りしているうちに、メニューが変わってしまったということか
まあ、いずれにしても、ないものはしょうがないし、もともと、評判良さげな「鯵フライ定食(1,200円)」のことも気にはなっていましたから、ここは"カレーの日"にこだわるのは諦めて、そちらをいただくとしますか

で、ややあってやって来た「鯵フライ定食」は、なかなか上品にまとまった一式
いただいてみれば、主役の鯵フライは、外はカラッと、中はふんわりとした食感で評判どおりに美味しいし、けんちん汁風のおかず味噌汁や、白和えの小鉢などもよくできています
さらに特筆すべきは品格を感じるこちらの接客で、さすがは老舗ホテルのレストランだなと感心しますね

ただねぇ…
こと鰺フライというと、私としては、おろしわさび醤油でいただく巣鴨「ときわ食堂」のもの
https://ameblo.jp/captainsolo0107/entry-12488167486.html
https://ameblo.jp/captainsolo0107/entry-12488170205.html
が依然として至高の位置に君臨しているから、それと比べると、こちらが“極み”とまで名乗ることを認めるのはちょっとどうかなぁという気はしますがね

(7点/10点満点)

https://ameblo.jp/captainsolo/entry-12673168971.html

2020/08방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Shokudou Shusai Toki No Kane
종류 식당、이자카야、샤브샤브
예약・문의하기

050-5600-6358

예약 가능 여부

예약 가능

※13名様以上のご予約をご希望の場合、直接店舗へご電話くださいませ。

주소

東京都中央区日本橋本町4-7-15 ホテルかずさや 1F

교통수단

신니혼바시역(소부 쾌속선) 도보 1분(개찰까지 2분 걸리지 않습니다.) 간다역(야마노테선, 게이힌 토호쿠선, 주오선, 도쿄 메트로 긴자선) 도보 5분 미츠코시마에역(도쿄 메트로 긴자선) , 한조몬선) 도보 5분 코덴마초역(도쿄 메트로 히비야선) 도보 6분 도쿄역 도보 15분 택시 원 미터

신니혼바시 역에서 87 미터

영업시간
    • 07:00 - 09:30

      (L.O. 09:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 07:00 - 09:30

      (L.O. 09:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 07:00 - 09:30

      (L.O. 09:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 07:00 - 09:30

      (L.O. 09:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 07:00 - 09:30

      (L.O. 09:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    *お客様の来店状況によりL.Oの時間帯にて閉店になる場合がございます。
    ※土日祝に宴会利用をご希望のお客様は、
    事前にお電話にてご相談いただけますようお願い申し上げます。
    なお、10名様以上でのご利用が可能となります。
가격대

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、라쿠텐 페이、au PAY)

서비스료 / 차치

QRコード決済可(種類は未確認)

좌석 / 설비

좌석 수

50 Seats

연회 최대 접수 인원

45명 (착석)、60명 (입석)
개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

흡연실이 있습니다.

주차장

가능 (있음)

건물 내에 배치하고 있습니다.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석,소파자리 있음,전원 사용가능,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음

요리

조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

호텔 레스토랑

홈페이지

https://www.h-kazusaya.co.jp/restaurants/

오픈일

2020.7.29

전화번호

03-3241-1045