Tabelog에 대해서FAQ

朝7時からラーメン!朝ラーの街への旅 : Shina Soba Shigemoto

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Shina Soba Shigemoto

(支那そば しげもと)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2022/08방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
JPY 1,000~JPY 1,9991명

朝7時からラーメン!朝ラーの街への旅



朝ラー
温冷の2杯セット ¥1,200-

朝3時頃からお茶の仕事をする
お茶の名産地藤枝市には志太系ラーメンと
呼ばれるラーメンを朝から食べる習慣かあり
是非体験するべく静岡旅行2日目朝から張り切って開店時間7時に行ってきました
こちらの支那そば しげもとは
朝7時オープンで13時クローズでした
ほんと朝ラー専門店ですな

もともとは小さな器で出てきていて
朝ごはんみたいにおかわりのもう一杯な
感じの風習が残り2杯食べ習慣になったとの事

1杯目の器大きかったけれどね
さっぱりした味わいの美味しいラーメンでした
1杯目の冷たいラーメンはガラスの器
鶏チャーシューに青ネギに海苔とメンマがのり
別に小皿で柚子胡椒がついてます
大きな器なのはさっぱりだからかも?
お茶のお仕事をした後の朝ラーは格別だろうな
と思いながらいただきました
そう想像すると確かに生き返る美味しさだと思います

更に2杯目をごはんのようにおかわりしたくなる気持ちも充分にわかります
前の日に静岡で有名な玉露名人前澤東平さんの
茶畑に伺ったのですがやはり夜が明ける時からの繊細な作業ですからお腹が空くはずです

2杯目は暖かいラーメン
蕎麦屋の出汁とラーメンの出汁が合わさった
醤油ラーメン赤
こちらは蕎麦屋の出汁を使ってるだけあり
こちら独自の味わいだと思いました
この味わいを求めてという気持ちがわかります

起きたてほやほやの子ども連れ家族から
これから仕事に行く人までいらっしゃって
本当に地域で愛されているお店でそういう習慣
なんだなというのを実感

朝ラー
ラーメンlover的には全国に浸透してほしい
素敵すぎる文化です

近くには蓮華池公園があって
なかなかのロケーションですよ

레스토랑 정보

세부

점포명
Shina Soba Shigemoto
장르 라멘

054-686-2222

예약 가능 여부

예약 불가

주소

静岡県藤枝市若王子1-2-34

교통수단

藤枝駅より車またタクシー、バス

후지에다 역에서 3,035 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 07:00 - 14:00
    • 07:00 - 14:00
    • 정기휴일
    • 07:00 - 14:00
    • 07:00 - 14:00
    • 07:00 - 14:00
  • ■ 定休日
    月曜日 木曜日(祝日の場合は次の日休み) 
예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

25 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

7

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

가게 홍보

【蓮華寺池公園近くの朝ラーのお店】ガラ、丸鶏を使用したスープーに節の香りがたまらない!!

蕎麦屋と豚骨ラーメン屋さんのコラボから始まった支那そばしげもと。今年のリニューアルを機に、朝ラーの進化系ラーメンを開発致しました。鰹節メインの魚介系と丸鶏をコトコト煮込んだスープに長期熟成の二度仕込み醤油を使った漆喰の黒さの返しで作るまろやかで醤油の旨味をたっぷり味わう事ができる当店おススメのラーメンです。定番の温・冷のセットもあり朝7時開店で地域に愛されるお店を目指しております。