Tabelog에 대해서FAQ

浜松で関東風うなぎ♡ : Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano

Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano

(鰻料理専門店 曳馬野)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스1.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.5
2021/06방문2번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스1.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 4,000~JPY 4,9991명

浜松で関東風うなぎ♡

2021.6.26(sat) 再訪
家族のリクエストで週末ランチは浜松でうなぎをいただくことに。
静岡県出身なので嬉しいリクエストです♪

有楽街から第一通り駅に通じるしにせ通り大安路田町にあるのが
老舗の「鰻料理専門店 曳馬野」さん。
何度かリピートしているお店なのですが…
久しぶりの再訪で、おそらく約10年ぶりとなります。

駐車場は無いため
店舗の斜め向かい側にあったコインパーキング(ユニヴァーサル田町有楽街)を利用しました。

お店に到着したのが13時近く。
外には行列が無かったのでひと安心しました。
暖簾をくぐり、お店のなかへ入ると1階席は満席ということで2階へ案内されました。
2階のお席があることは知っていましたが
今回初めて案内されました。
かなり急な階段をあがって2階へ向かうと…
老舗感漂う雰囲気のお部屋(和室)が用意されていました。

畳敷きのお部屋なので以前は座卓だったと思われますが
イマドキに合わせて畳の上にダイニングテーブルとイスが3組ありました。
正直風情は無くなってしまいますが
正座が苦手なわたしにとってはこのスタイルの方がありがたいです。


先客で2テーブルが埋まっていて
私たちは床の間の前にあるテーブル席に案内されました。
一番良いお席かも♪と喜んでいたのも束の間…
すぐ隣のテーブルにいた先客(女性4名)が大きな声で話をされていて
お部屋全体に広がっていました。
奥にいたもう1組のお客さまも微妙な表情をされていたので
私たちと同じ気持ちだったに違いありません。

メニューを拝見しオーダーしましたが…
肝焼き(お昼の分)、天然ものが売り切れとのことで残念。
ということで、うな重のみとなりました。
やはり開店時間に合わせてうかがうのが良さそうですね。


●うな重(竹)
●うな重(梅)

出来上がりまでに30分ほど時間がかかると
事前に伝えられていたのですが、それほど長く感じられませんでした。
(鰻が提供される前に、隣りの先客が帰られたのでホッとしました。)

「曳馬野」さんの鰻は、関東風でやさしい味付け。
ご飯の炊き加減が抜群で、とても美味しかったです。
さすがに老舗のうなぎ専門店!!
名古屋に住んでいると関西風のうなぎがほとんどですが…
たまには生まれ育った静岡の関東風が恋しくなるのでいいタイミングでした。

接客サービスは、全体的にイマイチな部分が気になりました。
オーダーを取ったあと少し待ってもお茶が出されることがなく
呼び出しベルを鳴らしてお茶をお願いすることになりました。
また食事が提供するまで時間がかかることを伝えておいたにも関わらず
お茶の継ぎ足しが一切ありませんでした。
案内やお料理の提供でお席にやってきたスタッフ(男性・女性)は
あまり元気がなく素っ気ない接客サービスでした。
以前うかがった時は気持ちのいい感じだっただけに落差を感じました。

入り口には大きめのワインセラーが置かれていました。
チラッと中を見ましたが
鰻専門店にしてはなかなか良さげなラインアップでしたので
アルコールがいただける機会にはぜひ試してみたいと思いました。


来月は土用の丑の日があるので、当日は大混雑することでしょう。
天然うなぎを希望される場合は、早めの来店がオススメです!

ごちそうさまでした。

  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano -
  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano -
  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano -
  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano -
  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano -
  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano -
  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano -
  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano -
  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano -
  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano -
  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano -
  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano - 2階のお席

    2階のお席

  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano - 2階へ向かう急な階段

    2階へ向かう急な階段

  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano - ワインセラー

    ワインセラー

  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano - ワインセラー

    ワインセラー

  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano -
  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano -
  • Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano -
2010/07방문1번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.0
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료2.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

2段重ね!スペシャルうな重

2010.7 初訪
浜松でうなぎをいただくなら…「鰻料理専門店 曳馬野」さん!
という昔からのイメージが強いかも。

他にも有名な「あつみ」さんとかいろいろありますが…
うなぎはどこで食べるか迷います。

少し前になりますが
ここで食べた2段重のうな重が印象的でしたので
忘れないためにもクチコミしておこうと思います。

お店は老舗らしく…古いです。
1階はお座敷とテーブル、2階もあったような。。。
(2階は行ったことがありません。)

1階の手前にある小上がりに案内されましたが、これがちょっと狭い。
掘りごたつではないため、脚が痛くなりがちでした。
テーブルの方が良かったかもしれません。

最初に、ビールと一緒に肝焼き、骨せんなどをいただきました。
肝焼きは、程よい苦みがありビールがすすみます。

メインのうなぎは、うな重で♪
こちらのお店、2段重ねのお重があります。
一般的にいうダブルといった感じでしょうか。

ひとつめのお重には、普通にうな重として入っており
上の浅いお重にはうなぎのかば焼きのみが入っています。
お節料理のお重みたいに2段になっていて、とても豪華!
これ、オススメです。
うな重はそのまま頂けるし、2段目のうなぎはおつまみとして楽しめます。
お値段はそれなりにしますが、満足度が高いです。
お腹もかなり満腹になりますので、ご注意ください。

基本的に、うな重は並と上の2サイズ。
どちらとも肝吸いとお新香がセットになっています。
うなぎを蒸してから焼き上げる関東風の焼き方で
あっさりした甘辛のタレが絶妙に絡み合ったメニューです。

お料理は美味しくて満足なのですが、接客サービスがちょっと残念。
年配のスタッフが多い印象ですが、愛想もほとんどなくそっけない印象でした。
うなぎ料理はそれなりの価格がするので、もう少しサービス面も何とかしてほしいですね。
でも、美味しいので再訪してしまいます。

ごちそうさまでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano(Unagi Ryouri Semmon Ten Hikumano)
장르 장어、향토 요리
예약・문의하기

053-452-3544

예약 가능 여부

예약 가능

주소

静岡県浜松市中央区田町322-3

교통수단

クルマ・電車 駅から徒歩5分ほど

다이이치도오리 역에서 211 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

42 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://hikumano.gorp.jp/