FAQ

グリーンカレーと拉麺のコラボレーション!! : Gurin kare sennmon ten methi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Gurin kare sennmon ten methi

(グリーンカレー専門店 メティ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스2.9
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스2.9
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/12방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.8
  • 서비스2.9
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

3.5

  • 요리・맛3.8
  • 서비스2.9
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

グリーンカレーと拉麺のコラボレーション!!

今日は、メティ に行ってきました。
天満に美味しいグリーンカレーのお店が出来たって情報を得て行ってきましたよ。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

JR天満駅からマクドナルト近くの路地をドンドンと進んで行くとお店が見えてきます。
頭上にグリーンカレーの看板が出ています。
お店は左側にあって、ビニール店って感じのお店です。

店内に入ってメニューとにらめっこです。
さて、どのパターンで攻めましょうかね。

で、ラーメン(並盛)790円、青唐辛子プラス+50円のラーメンにしましたよ。
ラーメンは、グリーンカレです。
こんな感じのラーメンって面白いですよね。
しばらく待ったら、すだちと一緒に登場して来ました。

色んな具材が入っていますよ。
これは嬉しいですね。
野菜は、それぞれ別に調理しているそうですよ。
気配りの調理ですね。
鶏肉はむね肉で浅く塩漬けしてハム化して、水分を抜いて旨味を凝縮してます。
そして、独自の煮込み方で美味しくなるように工夫しているそうですよ。
これは、期待が持てますね。

麺は、京都の棣鄂のを使っているようですね。
多加水、ちぢれ、玉子、全粒粉,,,,
色々と業者さんとディスカッションして26番(細め)ストレートーにしたようです。
加水率低めで、ゲーンキョワーンに合う麺に仕上げたそうです。
食べてみるといい感じじゃないですか。
麺をすすり、スープを飲み、具材を食べる!!
いい感じで食べすすむ事が出来ましたよ。

麺を食べ終えた後は....
替えメシ+100円です。
残ったスープでリゾット風に楽しめる事になっています。
ターメリックライスになっていますよ。

スープに投入してリゾット風なんですが...
実は、ラーメンの途中で投入しちゃいました。
ラーメン風とリゾット風を交互に楽しみたかったから。
この方が同時にダブルで楽しめるからいい感じです。
リゾット風にしてグリーンカレーも全て食べちゃいましたよ。

店内の雰囲気です。
入口近くのテーブル席から奥を撮っています。
一番奥はカウンター席になっています。
その奥が調理場です。
手前は左側が4人用テーブル、右側が2人用テーブルとなっていますよ。

メティさん。
アイデア料理店ですね。
タイ料理のグリーンカレーと日本でヒットした拉麺をコラボさせる...
ナイスアイデアですよね。
この独自の発想がいい感じです。
そして、ターメリックライスを投入してリゾット風に楽しむ!!
ここでしか食べれない料理を堪能出来ましたよ。
とっても美味しかったです。
ただ、冬場は寒いです。
ビニール近くのテーブル席はピュウ、ピュウ、激寒でしたから。
ビニール店だから仕方ないんでしょうけどね。
これは、夏は激熱かもしれません。
ここに来る時は、気候の良いときにした方が良さそうですね。
後は、笑顔で接客して欲しいですね。
折角の美味しい料理が勿体ないです。
気分良く食べたいですからね。


【ブログ:プレグル】
http://www.pregour.com/gourmet/2015/01/post-97eb.html

레스토랑 정보

세부

점포명
Gurin kare sennmon ten methi
장르 카레、라멘

06-6354-5059

예약 가능 여부

예약 불가

주소

大阪府大阪市北区天神橋4-12-25

교통수단

JR環状線 天満駅(大阪駅の次の駅)徒歩30秒。
ひとつしかない改札を出て北側(マクドナルド側)。
『マクドナルド』と『サンクス』の間の道を進みます。
ぷらら天満(天満市場)へ行く細い道です。
駅から「グリーンカレー」という看板が見えます。

덴마 역에서 73 미터

영업시간
    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:45)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:45)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:45)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:45)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:45)

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:45)

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( カウンター2席、テーブル8席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://methi.jp

오픈일

2011.8.1

비고

グリーンカレーラーメンの食後はあまったスープに替えメシ(ターメリックライス)投入が人気★
麺は京都の麺匠「麺屋棣鄂」の26番(細めの中加水でスープとの相性○)
ヨーグルトから手作りの自家製ラッシーは濃厚さがウリ。ラーメン並盛+替えメシ+自家製ラッシーで990円と1000円を切るのが魅力。
◆辛さUPしたい方へ待望の青唐辛子ぶつ切り追加+50円が登場◆風味も豊かになってさらに美味しい♪

가게 홍보

グリーンカレーラーメンの食後は替えメシ(ターメリックライス)でリゾット風が人気★