諫早駅近くにある昭和モダンな店構えの定食屋さん : Rakkishokudou

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/09방문3번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

諫早駅近くにある昭和モダンな店構えの定食屋さん

[2017.9再訪] 皿うどん太麺 690円(今月のお試しお得メニューで640円)
 久しぶりに再訪。壁のボードを見ると”今月のお試しお得メニュー"が個人的定番の皿うどんだったことから速攻で注文。太麺か細麺かを選ぶことができ、お約束の太麺でお願いしました。
 10分弱ほどで運ばれてきたのは・・鮮やかな長崎はんぺんの色が目に付く皿うどん。とろみ強めの餡がかかっています。具材は、豚肉、海老、アサリ、キャベツ、木耳、にんじん、もやし、竹輪、揚げかまぼこ、長崎はんぺん2種でしょうか!?
 早速一口・・見た目どおり優しい味付け。小さいですがアサリがたくさん入っているためその旨みも感じます。麺にはところどころ焼きが入っており強めのとろみ餡とバランスが取れている感じ。惜しむべくはこれまでどおりキャベツの食感が悪いこと。この食堂の特徴でもあるのですがどうしても気になってしまいました。
 総合的には量も十分でまずまずと言うところ。”ちゃんぽん”と”皿うどん”では・・”ちゃんぽん"の方がオススメですかね。ただ"お試しお得メニュー"と言うことで通常より50円安く食すことができお得感はありました。次回は前回述べた"中華風おじや"を狙いたいと思います。ご馳走様でした!!

  • Rakkishokudou - 皿うどん太麺@690(今月のお試しお得メニューで640円)

    皿うどん太麺@690(今月のお試しお得メニューで640円)

  • Rakkishokudou - 皿うどん太麺ZOOM

    皿うどん太麺ZOOM

  • Rakkishokudou - 皿うどん太麺の麺

    皿うどん太麺の麺

2017/02방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

諫早駅近くにある昭和モダンな店構えの定食屋さん

[2017.2再訪] ちゃんぽん(あっさり) 640円
 久しぶりに再訪。今回注文したのは定番の"ちゃんぽん”。ここのちゃんぽんは”あっさり"と"こってり”2種類のスープから好みに応じて選ぶことができます。今回は"あっさり”でお願いしました。
 5分ちょっとで運ばれてきた"ちゃんぽん"は・・全体的に優しい色合い。薄い色目の白濁スープに膜が張っています。具材は豚肉、海老、アサリ、キャベツ、人参、もやし、木耳、竹輪、揚げかまぼこ、長崎はんぺんでしょうか!?イカは最近の価格高騰の煽りでしょうか!?姿が見えなかったような・・(笑)
 早速スープから一口・・豚骨と鶏がらの典型的なちゃんぽんスープではあるのですが、鶏がらの味が圧倒的に強い感じ・・美味しいです。”こってり”は豚骨が強いんでしょうかね!?ただキャベツに少し火が入りすぎた感じで歯ざわりがイマイチ。前回の”ホイコーロー”もそうでしたのでそういう炒め方なのでしょうね。ちゃんぽん麺は量もあり十分お腹が満たされました。次は"中華風おじや"を食べてみたいですね~ご馳走様でした!!

  • Rakkishokudou - ちゃんぽん(あっさり)@640

    ちゃんぽん(あっさり)@640

  • Rakkishokudou - ちゃんぽん(あっさり)ZOOM

    ちゃんぽん(あっさり)ZOOM

2016/10방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

諫早駅近くにある昭和モダンな店構えの定食屋さん

[2016.9初訪] 焼豚ラーメン 640円【おすすめ】
 諫早駅から諫早税務署や諫早総合病院に向かう道沿いにある定食屋さん。近くには県央振興局もあり、客層はおのずと振興局を訪れた人や県職員が多くなっているようです。駐車場は高架橋の下に2台分あります(輪止めに店名記載)。
県央振興局に仕事で行く機会が多かったものの、この食堂には行ったことがなかったのですが、フォロワーさんたちのコメントが高評価だったので訪問してみました。外観は白と紺の日差しよけがアクセントとなり昭和モダン!?な感じがなんとも言えません。中に入るとカウンター席のほかにテーブル席が2つ・・食堂らしく煩雑なところはあるものの木材を使った壁で外観と印象が全然違います。
 さて今回注文したのは、フォロワーさんが高評価だったらーめんの中から"焼豚らーめん”。8分ほどで運ばれてきたものを見ると・・トッピングはゴマ、ネギ、もやし、そして7~8枚の焼豚。わずかに濁っているものの透明感のあるスープは鶏がらベースなのでしょうか!?さっぱりしている中にも旨みが凝縮されておりなかなかの美味。ごま油やラー油のような味と香りも加わりかなり好みのスープです。細い麺とも相性は良かったと思います。そして目的だった焼豚は・・美味しいです。脂身がほぼないのですが厚みもあって豚肉の赤身の美味しさが強く感じられます。焼豚にかなりこだわって作っている感じがしました。
来店した際の日替りサービス定食はホイコーローでかなりそちらに惹かれたのですが初志貫徹でらーめんを食べてよかったです。ここは再訪決定です。ご馳走様でした!

[2016.10再訪] ホイコーロー定食 890円
 前回注文で迷った"ホイコーロー定食"を食べるべく再訪。10分弱で運ばれてきたものを見ると・・大量のホイコーローが来た~~!!その他小鉢で魚身が入った”なます”と味噌汁、漬物が付いてきました。ホイコーローは一人で食べるには結構な量がありますね。早速ひと口・・豚肉は甘辛い味噌味で美味しいのですがキャベツがふにゃふにゃでした。炒め方の問題なのでしょうか!?シャキッとすれば豚肉との食感のコントラストで美味しかったはず・・
残念ではありましたが豚肉がたくさん入っていたし量的にも満足はできました。次はもっと食堂らしいメニューにしたいと思います。ご馳走様でした!!

  • Rakkishokudou - ホイコーロー定食@890

    ホイコーロー定食@890

  • Rakkishokudou - ホイコーローZOOM

    ホイコーローZOOM

  • Rakkishokudou - 焼豚らーめん@640

    焼豚らーめん@640

  • Rakkishokudou - 焼豚らーめんZOOM

    焼豚らーめんZOOM

  • Rakkishokudou - 昭和モダン?な外観

    昭和モダン?な外観

  • Rakkishokudou - カウンター席もあります

    カウンター席もあります

  • Rakkishokudou - 壁面のメニュー表

    壁面のメニュー表

  • Rakkishokudou - サービスメニューあり

    サービスメニューあり

  • Rakkishokudou - 2016.9メニュー(店内食は10円引き)

    2016.9メニュー(店内食は10円引き)

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Rakkishokudou
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 식당、중화 요리、라멘
주소

長崎県諫早市永昌東町19-5

교통수단

諫早駅より徒歩数分
諫早バスターミナルより徒歩数分

이사하야 역에서 289 미터

영업시간
  • ■営業時間
    月~金 11:00~20:00
    土   11:00~15:00
    オーダーストップは閉店30分前

    ■定休日
    日曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.