FAQ

1000円海鮮丼と200円ツガニ汁をいただく : Chimmi Dou

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

1000円海鮮丼と200円ツガニ汁をいただく

海鮮丼272丼目

四国ひとり旅。
最初は高知県。
9時半に高知空港に到着して、リムジンバスで高知駅へ。
とさでんでホテルに行き、荷物を預かってもらい、レンタサイクルを借りて、ひろめ市場へ。
着いたのは10時半ちょっと前。
もうテーブルはかなりいっぱいで、相席しないと座れない状態。
こんな時間からみんな飲んでいてほろ酔い気分。
うらやましいけど、仕事があったから我慢我慢。

高知グルメを探していて見つけたのが珍味堂。

ひろめ市場で一番大きなお店で、お値段もリーズナブル。
珍味堂という名前の通り、ちょっと高知以外では食べられないものも多く扱っています。

うつぼは味ではなく見た目がダメで、数少ない苦手食材です。
口に入れたとたん、あの姿が脳裏に浮かび全身鳥肌になるんです。
どろめは食べたかったけど、ひとりで全部食べ切れる自信がなく。
こういう時、ひとり旅ってつまらない。

写真撮るだけで終わりかなと思ったら海鮮丼を発見!
しかも1000円!し
かもしかもラスイチ!!

200円でツガニ汁もお願いしました。
ツガニは高知の秋の味覚。
モズクガニの一種らしいですよ。
川カニですが高知の川は水がきれいですから。

お澄ましのようなツガニ汁です。
川魚や川カニって泥臭いイメージがあったけど、全然嫌な香りはないです。

ソーメン入り。

海鮮丼はできあいなので、ご飯が冷たかったのが残念。
いかにも冷蔵庫で保管していましたってご飯。

お刺身がおいしかったから、余計に残念でした。

でも1000円ですからね。
文句は言えません。

ご馳走様でした。

ひろめ市場は2時~4時くらいが空いていました。←ほぼ1日いた

레스토랑 정보

세부

점포명
Chimmi Dou
장르 면류、고래 요리、스시(초밥)

088-872-0266

예약 가능 여부

예약 불가

주소

高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場

교통수단

JR 高 知 駅 :タクシー10分。
土佐電路面電車:大橋通下車徒歩1分。
よさこいぐるりんバス:ひろめ市場前下車。

오하시도오리 역에서 187 미터

영업시간
    • 08:00 - 22:30
    • 08:00 - 22:30
    • 08:00 - 22:30
    • 08:00 - 22:30
    • 08:00 - 22:30
    • 08:00 - 22:30
    • 07:00 - 22:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( ひろめ市場内の共有席を利用するので、席はイッパイある。)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

ひろめ市場はすべて禁煙になりました

주차장

가능

購入の際に、スタンプを押してもらうのを忘れずに!

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.hirome.co.jp/021.html

비고

お食事コーナーとお土産品コーナーあり。レジは別々。