FAQ

グリとニル【新興勢力のお店の串焼き】|kazuyaの取扱い説明書 : Guri to niru

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
2017/06방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
JPY 4,000~JPY 4,9991명

グリとニル【新興勢力のお店の串焼き】|kazuyaの取扱い説明書

◆◆湘南かずやのSNS情報◆◆]
Twitter Instagram
ブログ

◆◆レビュー内容はこちらから◆◆]

1月に茅ヶ崎にオープンしたビストロ店で
オープン直後から気になっていたのですが
ようやく訪問する事が出来ました。

『串焼きビストログリとニル』さん

お店は駅前にあるのですが
奥まった場所にあるので少し分かりづらい。
現時点では知る人ぞ知るお店かもしれません。

グリとニルという店名は
看板からすると童謡をイメージしますが
『グリル&煮込み料理』からとられた造語で
それが看板メニューである事を謳ってます。

お店の中はまず長いカウンターと奥に個室、
どうやら2階にもテーブル席があるようです。
お店の内装の造りもオシャレな雰囲気。

カウンターに案内されました。
ゆったり座れる大き目の椅子で
カウンター下の足の置き場も高さが丁度よく
居心地は抜群に良かったです。

またカウンター下の荷物置き場が
足元から斜めに傾斜した造りになっていて
多少大き目な荷物でもスッポリ入ります。

一人食事をする事が多いと
各店舗のカウンター事情が気になりますが
ここのお店はとても良かったと思います。

また席で工夫されている要素のもう一つは
メニュー表についてです。
テーブルの上にあると邪魔になりがちですが
テーブルに収納できる仕組みになってました。

何だか料理を食べる前に
『劇的!ビフォーアフター』風に
『何て事でしょう~!』を連発して
興奮してしまいました、すみません。

●生ビール

まずはグリル料理に合わせて
こいつからスタートしました。

●お通し

茶わん蒸し!?

上品な味付けながらも洋風のテイストで
キノコ類などの具材も色々入っていて
ちゃんとした1品になっていました。

ビールの摘みとしては少し物足りないけど
女性なんかはこういうのは有難いと思います。

●低温調理で仕上げた鶏ハム

ワインなんかと一緒に頼むべきでした。
タレが複数あるので色々試せてよいですね。

●クリスピーつくね

つくねを揚げたという事は
いわゆるメンチカツという事でしょうか?

ジューシーなメンチというよりも
肉のゴツゴツ感あるつくねを揚げてみた
というような印象でした。
『つくね』の銘は確かかもしれません。

●その他注文の串焼き

もも、レバー、トマト肉巻き、やみつきラム串

どれも普通に美味しかったです。
ももとやみつきラム串は
恐らくお店の看板メニューなのでしょう。

ももは大振りで見た目のビジュアルは良い。
もう少し外見がカリッと仕上げて
ジューシーさがあると嬉しかった。

やみつきラム串はキャラウェイシードを使い
臭み消しの役割は担っていましたが少し臭みを感じました。
自分は臭みがあっても問題ないのですが
気になる人はダメかもしれません。

店の記事を書かれているブログを拝見すると
臭みは無かったという意見もあったので
もしかしたら誤差の範囲なのかもしれません。

●鳳凰美田純米吟醸
 栃木県小山氏の小林酒造

自分が好きなお酒の1つです。
香織が高くて優しい口当たり。

●知覧鶏の刺身2種(もも、むね)(サービス)

お店からサービスで味見させて頂きました。
鶏ハムにするか迷っていたのでラッキー。

鮮度も良くてプリッとした触感でした。
あっさりした味わいで日本酒と合わせても
良いのではないでしょうか。

●村祐純米大吟醸
 新潟県新潟市の村祐酒造

上品かつ甘めで飲みやすいお酒でした。
これは飲み過ぎてしまいますね。

●レバーペースト

お店からサービスで味見させて頂きました。
初めて来店する際に料理を色々試せるのは
とても有難い事です。

またサービス云々だけでなくお店の方と
お客さんのコミュニケーションがあるのは
嬉しい部分でもあります。

●定番だし巻き玉子・鶏味噌つき

出汁巻き玉子としてはごく普通ですが
鶏味噌を合わせて食べるという手法は
なかなか面白いと思いました。

鶏味噌自体は辛みは無く
コクがプラスされるようなイメージです。

●焼き立て・サクサクタルトフランベ

薄焼きピザ風のフランス料理です。
桜えびが大量に入っていてとても香ばしく
海老の風味が口いっぱいに広がりました。

料理自体も良かったですし
居心地をよくしてくれる空間がありました。

まだ試せていないメニューもあるので
また機会を見計らって伺おうと思います。

【串焼きビストログリとニル】
茅ヶ崎市元町2-22
T.M.Wビルディング1F
11:30~14:00
17:00~23:00
定休日不明。。。


레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Guri to niru
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 이자카야、야키토리、비스트로
주소

神奈川県茅ヶ崎市元町2-22 T.M.Wビルディング 1F

교통수단

JR 지가사키역에서 도보 1분

치가사키 역에서 95 미터

영업시간
  • ■営業時間
    休業中

    ■定休日
    不定休日あり ※コロナ感染拡大防止のため、座席、カトラリーの徹底的なアルコール消毒、座席数を削減しお客様間の安全な距離を確保(ソーシャルディスタンスの確保)をしております。

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

37 Seats

연회 최대 접수 인원

40명 (착석)
개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능

반 개인실입니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,소파자리 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케)에 고집,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑