FAQ

締めに 納豆炒飯♪ 絶品です (◍ ´꒳` ◍)b : Totoya

Totoya

(ととや)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.9
2024/04방문1번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.9
JPY 5,000~JPY 5,9991명

締めに 納豆炒飯♪ 絶品です (◍ ´꒳` ◍)b

茨城県 水戸市。

水戸駅 南口から 徒歩6分ほど。
YouTubeチャンネル「 しやごちゃんねる@グルメ旅 」。
女性YouTuberが ほろ酔い気分で 日本各地のご当地グルメを紹介する動画の【茨城ひとり旅】で気になった 居酒屋さん。


明日は お休み♪
仕事を終え、急いで着替え 常磐線に乗り 水戸駅へ。

人気店なので 予約を入れて 訪問。
正解でした。
店先には「 本日満席 」のお知らせ。
カウンター席への案内。
主人と二人 並んで座ります。
オレンジ色の照明のせいかしら。
温かみを感じます。

メニューを見ると、魚介類に肉料理、野菜を使った一品料理が 並んでいます。
県の銘柄牛である常陸牛や納豆を使ったメニューも豊富なので 観光客にも ピッタリな お店ですね。


【一番搾り 中ジョッキ】
(@-@)「638円」

【お通し】
(@-@)「?円」
大根、こんにゃく、厚揚げ、鶏つくね。
ピリ辛な 味付け。


【かつお刺し】
(@-@)「1045円」

鮮やかな 赤色。
身が引き締まっていて ぷりっとした食感がいいです。
ニンニクに生姜。
大根とミョウガのミックスツマまでも 新鮮で 美味しいです。


【生ハムと大根サラダ】
(@-@)「990円」

注文する時に 確認されるたほど、 ボリュームたっぷり♪
それでも シャキッとグリーンサラダが美味しくて あっという間に 食べ終えちゃいました。


注文してから テンポ良く お料理が届くので どんどん カウンターの上が 賑やかになっていきます。


【レモンサワー】
(@-@)「605円」
お酒の味が しっかりあって 美味しいレモンサワー。


【常陸牛のたたき】
(@-@)「968円」

何か タレに漬けているのかしら。
お味噌の風味がします。
常陸牛西京燒というメニューがあったので それも あるのかもしれませんね。
脂身だけでなく、赤身のきめ細やかさと柔らかさを感じながら 頂きました。


【和牛タン塩】
(@-@)「990円」

和牛という言葉に惹かれて 注文。
この お値段で頂けるの!
と 思ったら、やはり 薄切りでした。
旨みは 味わえますが、少し火を通し過ぎかしら 噛み応えがありますね。


【茨城の焼酎・かばちゃ焼酎】
(@-@)「638円」

茨城の焼酎メニューより
“ 里川かぼちゃ ”
常陸太田市里川町で 古くから作られている 地域伝統野菜。
「 かぼちゃの風味と、ほのかな甘みをお楽しみください 」
と あります。
一口。
ほんのり かぼちゃの甘味が残るようにも感じましたが、やはり これは 焼酎ですね!
主人に 任せました。

茨城の焼酎メニュー。
他に、紅はるか(芋)・金砂郷(そば)・長者屋敷(長芋)が あります。


【一品 梅酒】
(@-@)「748円」 

日本酒 一品原酒をベースに、高級和菓子に使われる 和三盆糖を用い、一品ならではの梅酒に仕上げています。
水戸偕楽園の梅も 使用してるのだそう。


【焼き空豆】
(@-@)「770円」

【酢橘サワー】
(@-@)「605円」


【納豆炒飯】
(@-@)「935円」

鉄鍋を振るう音。
ふんわりとしながらも 香ばしい♪
納豆の味わいを残しながらも ネバネバしていません。
ボリューム たっぷり。
唐辛子が効いて 美味しいです。
これは ビールによく合う 味わい。
美味しいです。


高そうに思える お値段ですが どれも ボリューム良く 野菜たっぷりなので cp良く 感じました。


常陸牛や納豆メニュー♪
茨城の地酒もそろっているので、茨城に遊び来た お友達を連れていくのにも 良さそうです。

  • Totoya - 納豆炒飯 & 一品 梅酒

    納豆炒飯 & 一品 梅酒

  • Totoya - 常陸牛タタキ

    常陸牛タタキ

  • Totoya - カンパ─(*´ω`)o∪☆∪o(´ω`*)─イ

    カンパ─(*´ω`)o∪☆∪o(´ω`*)─イ

  • Totoya - かつお刺し

    かつお刺し

  • Totoya - ツマまで 美味しい (◍ ´꒳` ◍)b

    ツマまで 美味しい (◍ ´꒳` ◍)b

  • Totoya - 生ハムと大根サラダ

    生ハムと大根サラダ

  • Totoya - 常陸牛のたたき & レモンサワー

    常陸牛のたたき & レモンサワー

  • Totoya - 和牛タン塩

    和牛タン塩

  • Totoya - 茨城の焼酎・かばちゃ焼酎

    茨城の焼酎・かばちゃ焼酎

  • Totoya - 焼き空豆

    焼き空豆

  • Totoya - 〆に頂いた 納豆炒飯!絶品です (◍ ´꒳` ◍)b

    〆に頂いた 納豆炒飯!絶品です (◍ ´꒳` ◍)b

  • Totoya - 茨城県 水戸市

    茨城県 水戸市

레스토랑 정보

세부

점포명
Totoya
장르 이자카야、일본술、해물
예약・문의하기

029-227-8323

예약 가능 여부

예약 가능

주소

茨城県水戸市城南2-7-1 常磐第2ビル 1F

교통수단

JR常磐線水戸駅南口から 徒歩8分

미토 역에서 506 미터

영업시간
    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、JCB)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

( 椅子席有り)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

https://totoya.jimdosite.com/