FAQ

軟骨チャーシューをトッピングすべし! : Menya Ierou

Menya Ierou

(麺屋 いえろう)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

軟骨チャーシューをトッピングすべし!

中川区六番町の麺屋いえろう!
この辺りは旨いラーメンのイメージは無かったが、最近は増えてきましたね
この店もその中のひとつと言って良いだろう、じわじわと人気上昇中の店だ
いえろうと言う店名は風水を意識したものだと思うが、文字通り黄色に拘っている
メニューは豚骨ベースと牛骨ベースを作り分けているようですね!
どちらも比較的あっさり系のスープで奇を衒わない真面目な造りのラーメンですね!
牛骨ラーメン780円+軟骨チャーシュー200円なり!
おお!美味しそうです!牛骨を使っているスープはそれ程透明感は無いが
優しそうな表情を見せるスープに軟骨チャーシューの脂が広がって行きます
スープを飲めば牛だしの甘味と醤油だれでどこかすき焼きを感じさせる風味がある
軟骨チャーシューはトロトロに煮込まれて箸で持つと崩れるほど柔らかです
その上にピンク色のレアチャーシューが乗り、彩を添えている
麺は中細ストレート!茹で加減も程よくシコシコとした食感と歯切れも悪くない
牛骨のスープとも良く合っていると思います、スープと麺のバランスが良いと感じる
店内に目をやるとダイイチ食品の麺箱、県内の名店が数多く採用している製麺所だ
店主は麺屋喜多楽で修行したと聞いているが、師匠の使う麺に倣っているのだろう
具材のレアチャーシューは程よい噛み応えがあり肉の味が楽しめるものだ
軟骨チャーシューは別売り200円だが、その価値は充分あると思います
ネギとカイワレもそれとなく全体のバランスに寄与している
軟骨チャーシューを楽しみながら麺を完食!スープも完飲です!
おいしかった、ごちそうさま^^

  • Menya Ierou - 中川区六番町の麺屋いえろう!文字通り黄色に拘っている

    中川区六番町の麺屋いえろう!文字通り黄色に拘っている

  • Menya Ierou - メニューは豚骨ベースと牛骨ベースを作り分けているようですね!

    メニューは豚骨ベースと牛骨ベースを作り分けているようですね!

  • Menya Ierou - 店内に目をやるとダイイチ食品の麺箱、県内の名店が数多く採用している製麺所だ、店主は麺屋喜多楽で修行したと聞いている

    店内に目をやるとダイイチ食品の麺箱、県内の名店が数多く採用している製麺所だ、店主は麺屋喜多楽で修行したと聞いている

  • Menya Ierou - 牛骨を使っているスープはそれ程透明感は無いが
                優しそうな表情を見せるスープに軟骨チャーシューの脂が広がって行きます

    牛骨を使っているスープはそれ程透明感は無いが 優しそうな表情を見せるスープに軟骨チャーシューの脂が広がって行きます

  • Menya Ierou - 麺は中細ストレート!茹で加減も程よくシコシコとした食感と歯切れも悪くない

    麺は中細ストレート!茹で加減も程よくシコシコとした食感と歯切れも悪くない

레스토랑 정보

세부

점포명
Menya Ierou
장르 라멘、쓰케멘

052-363-5006

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛知県名古屋市中川区中野本町1-37 セントラルハイツ中野本町 1F

교통수단

地下鉄日比野駅から徒歩10分、名古屋市営バス中野本町バス停から徒歩1分

히비노 역에서 831 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • 공휴일
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • 공휴일 전날
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • 공휴일 이후
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( カウンター4席、テーブル8席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗前2台分、隣の駐車場手前4台分

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

오픈일

2014.6.24