三朝|名古屋市千種区(三代目名物 黒カレー幅広つけ麺 : San Chou

San Chou

(手打めん処 三朝)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문3번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

三朝|名古屋市千種区(三代目名物 黒カレー幅広つけ麺

ブログからの転載なので読みづらい部分がございます
興味がある方はブログの方をお勧めします

https://ameblo.jp/fmk3776/entry-11877688586.html

2022年7月

三代目名物
黒カレー幅広つけ麺

きしめんを食べようと
久々にやって来てみれば、
三代目と四代目での共演?的な
名目でスタンプラリーだとか。。
なんだかよく分かりませんが、
・・・。四代目考案町中華風、、とな!
メタメタ気になりまくりなサブジェクト。
だが、ここはやはり、カレーを使った
三代目名物の言葉に軍配だ。
三代目の繰り出すイカスメニューは
毎度の事ながらニンマリな満足感を
もたらしてくれるってモノだからだ。

幅18mm厚み1mm弱の
イワユルちょい幅広なきしめんだ。
うん。ここのあたりがギリ許容範囲。
このサイズを超えると私の口では
啜り上げるって食べ方が出来ない。
意外にもおちょぼ口なのである(^^;;;
ちゅるぴろろん♪とやらかす。
ぎゅんとくる弾力が微笑ましい。
涼感と共に咀嚼する楽しみを
感じさせるワザモノなきしめんだ。

蒲鉾にはひと仕事。。。
こういうところも微笑ましい(^^;;
さて、カレーにきしめんを乗せると
表面張力的な作用が働くのか、
はたまた、カレーの濃度粘性が
きしめんの侵入を拒んでいるのか、
テロンときしめんが乗っかってしまい
沈まないというあたりが微笑ましい。
てか、微笑ましいばっかりやんっ(^^;;
そう、私はニヤニヤが止まらない。。

ぎゅっとカレールーに潜らせて
ずずずぅ~♪とである。
ああ、たまんね。。。
弩タマラナ弩美味いっ!
うどん屋のお出汁の効いた汁と
カレースパイスの程よき刺激。
これ、ご飯でしょ、ごはんっ!
すでにきしめん2杯目の私は
グッと我慢したのでありますが、
みなさんは御無理をなさらずに
ご飯、注文した方がイイですよ(^^;;;
以前、台湾カレーきしめんを
いただいた時にも同様の苦渋を
飲んだ記憶を思い出してしまった。
そうだ次はキッチリご飯を食べよう!
と、天井を見上げて拳を握る。。。

まぢ美味ぇっ!
このカレータマラン!
きしめんのムチムチ加減もイイ!
お肉にお揚げにお葱が入る
和出汁風情のカレールー。
これ最強でしょ。。。
ていうかさ。
カレーの汁の方に麺を入れる
のではなくて、
麺の方にカレーをかけ回して
ヤラカシタイ衝動に駆られるのだ。
うん、どっちも一緒だ(^^;;;
ただお店の方が片付ける時に、
ふたつの器にカレーマーキング
しやがったな!と思われるもの
アレなので、、、ね(^^;;
嬉し美味し楽しで弩満足だ。

三朝さん。
ご馳走様でした。

2018/04방문2번째

三朝|名古屋市千種区(台湾カレーきしめんコロ

ブログからの投稿なので読みづらい部分が多数ございます
興味がある方はブログの方をお勧めします

https://ameblo.jp/fmk3776/entry-11877688586.html

2018年4月

台湾カレーきしめんコロ

素敵な創作メニュー郡。
この日はコレ。
カレーと台湾......
ピリ辛味噌肉ミンチを
カレーに乗せちゃう作戦。
更に、きしめんで
麺をコロ(冷たい麺)で
お願いしてみると
「大丈夫ですよ~」と
綺麗な店員さん。
そして出てきた丼。
可愛い小ぶりな丼ですが、
プックリと丸い丼。
タップリと入るヤツなのです。

まず、きしめんを
ひっぱり出してみますと
流石麺職人の作り上げる
最高級のきしめん。
1cm弱の幅で
1mm程度の厚みに
揃えられて色艶抜群。
重たいカレーの汁に
負けない粘弾性で
みにょーんと伸びて
ちゅるぴろぺら~♪と
心地良く唇の上を滑ります。
そしてカレーと台湾の
味わいがタマラナイ。
このコンビって最高です。
弩美味い!

蓮華の上に麺と
カレーと肉ミンチを乗せ
ちゅるりとやっても
また美味し。
カレーと台湾のコラボって
今まで食べたこと無かったなぁ~
そしてこのきしめんが
上手く引き立てているなぁ~。
具材はお揚げさんに
蒲鉾、お肉、長葱と
定番的なモノも
しっかりと下支え。
嬉し美味し楽しなのです。

三朝さん。
ご馳走様でした。

  • San Chou - 台湾カレーきしめんコロ

    台湾カレーきしめんコロ

  • San Chou - 台湾カレーきしめんコロ

    台湾カレーきしめんコロ

  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
2016/08방문1번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

三朝|名古屋市千種区

ブログからの投稿なので読みづらい部分が多数ございます
興味がある方はブログの方をお勧めします

http://ameblo.jp/fmk3776/entry-11877688586.html

JR中央線、千種駅を
南東に出て信号を渡る。
中央線から東へ2本目の
道を南へ490m。
左折し名古屋今池局を超えて
最初の南へ行ける路地を曲がる。
車の場合は一方通行で
入れないのでグルグルと
迂回しなければなりませんが、
古くからの住宅街にある
美味いうどん店なのです。

第一回愛知うどん・きしめんスタンプラリー参加店
カレー煮込みスタンプラリー参加店

2016年8月

きしめんころ

本当に色々な斬新なメニューの
開発に余念のない大将さん。
久しぶりに来てみれば
「台湾風」と名付けられた
様々なメニューが増えていました。

ですが、私はコレ!
朝からきしめんころと
心に決めてきたのです。

しゅっと箸を入れて
麺リフ撮りであります。
2本持ち上げて見ました。
ぷにゅんとクネリます。
濃い目のタレが絡んで
エエ色合いとなっております。

それでは失礼しまして
いっただっきまぁ~す!
ちゅるぴろぺろ~~♪
唇の上を心地よく滑りあがって
お出汁の効いたお汁の風味を
たっぷりと届けてくれます。
むっちりした麺の弾力も
心地よく楽しませてくれます。
美味しいです。

お揚げさんと蒲鉾。
ジュワッとお汁を吸った
お揚げさんにムチッとくる
蒲鉾の食感の違いが嬉しいです。
嬉し喜し美味しなのです。

三朝さん。
ご馳走様でした。


2015年2月

ざるきしめん

むっちんむっちんな幅広きしめん
幅広を作る職人大将さんのいる
お店であります。
昭和きしめんという
逆に若干通常より幅狭きしめんも
提供しておりますが、
こちらのお店に来たのなら
幅広テッパンな人生であります

モロなランチタイムでしたので
お客さんイッパイの店内。
スッゴイ人気店なのですねぇ~
ではでは!
いっただっきまぁ~す!

ブレブレ写真ですが
幅広な感じ伝わりますよね!
幅広で厚みを増しているお店もありますが
こちらの大将の腕はイブシ銀。
きっちりと標準サイズの薄さ加減で
幅広きしめんを仕上げております

辛汁を纏ってむっちもっちな食感
鰹とムロの節感がタマリマセン。
どうんめぇ~んです。

青い綺麗な空。
お店の看板が美しく映えます

創作メニュー1

創作メニュー2

創作メニュー3

大将様の創作意欲はとどまるところが
無いようでありまして
実にワクワクさせてくれるのです(^^;;;

三朝さん
ご馳走様でした


2014年12月

カレー煮込みうどん

きしめんがめっちゃ美味な
お店でありますが。
カレニコも食べてみないと!
ていうか創作メニューが
たっぷりな天才大将が
いらっしゃるお店なのです

ではでは~~
いっただきまぁ~す

うっ!っきゃぁ~~~
美味しいぃ~。
なんだこの美味さ!
麺のモッチモッサな食感
これは煮込み麺として
笑える美味さであります。

そして、
TTU(TamagoTukeUdon)炸裂!!

卵黄コーティング成功
ドエライ美味いデカン!

さらにぃ~これっ!
唐揚げが入っております

カレースープ染み染みい~
なんてこった。
こちら側の手の内を読まれている
そんな感じであります。

お勧めメニュー1

さらにメニュー2

台湾とかチャーハンとか
面白すぎでありますね

三朝さん
ご馳走様でした

2014年5月

三ちゃん冷麦

粒粒が入っております。
つるつるしていて味わい深い感じであります
幅広のきしめんも楽しいですがこれも楽しいです。
アイディア溢れる素晴らしい方でありますねぇ~。

三朝さん。
ご馳走様でした

2014年3月

きしめん。

老舗の腕利き大将の作るきしめんであります。
美味い!

いつもこの暖簾に辿り着くまでぐるぐる迷子になっちゃいます
ええかげんに覚えんとね

メニュー1

メニュー2

メニュー3

三朝さん。
ご馳走様でした

2013年12月

さしみ。であります。
三朝さんの幅広きしめんに玉子が乗って出てきます。

玉子を絡めてすするんですが、口の中一杯になっちゃいます。

三朝さん。
ご馳走様でした

  • San Chou - きしめんころ

    きしめんころ

  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou - ざるきしめん

    ざるきしめん

  • San Chou - ざるきしめん

    ざるきしめん

  • San Chou - ざるきしめん

    ざるきしめん

  • San Chou - ざるきしめん

    ざるきしめん

  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou - カレー煮込みうどん

    カレー煮込みうどん

  • San Chou - カレー煮込みうどん

    カレー煮込みうどん

  • San Chou - カレー煮込みうどん

    カレー煮込みうどん

  • San Chou - カレー煮込みうどん

    カレー煮込みうどん

  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou - ひやむぎ

    ひやむぎ

  • San Chou - ひやむぎ

    ひやむぎ

  • San Chou -
  • San Chou - きしめん

    きしめん

  • San Chou - きしめん

    きしめん

  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou -
  • San Chou - さしみ

    さしみ

  • San Chou - さしみ

    さしみ

레스토랑 정보

세부

점포명
San Chou
장르 우동、카레 우동
예약・문의하기

052-731-4283

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県名古屋市千種区千種1-4-25

교통수단

치쿠사 역에서 673 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 20:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑