口コミ一覧 : 菓子処 青柳 はりまや橋本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 128

表示件数:

3.7

~¥9991人
2025/04訪問1回目

あんぱんのような和菓子!あのヒーローと同じ中身です!

○ぱんまんじゅう
厳選したつぶあんを、モチモチした食感の生地でやさしく包み焼き上げた
「あんぱんのような和菓子」です。

和菓子の味の中心となるのは「あん」です。
完全天日塩のミネラルは「あ...

もっと見る
3人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2025/04訪問1回目

此度、高知県の代表的な
お土産の『土佐日記』いただきました✨️

なかなか好きなんよね〜

こし餡と求肥餅の組合せ好き♡
周りに付いてるのは何だろ?
と調べてみたら…『そぼろ』
って記...

もっと見る

写真をもっと見る

12人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2025/02訪問1回目

高知土産はここで購入すれば間違いなし

はりまや橋商店街の入り口(出口)すぐのところにある和菓子屋さん。高知のお土産として、こちらで「竜馬がゆく」と「ぱんまんじゅう」を購入しました。
どちらも箱売りだけでなく、バラ売りで1個単位からも購入...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2025/01訪問1回目

土佐日記(129円→100円)、竜馬がゆく(129円)、ハイカラはちみつマドレーヌ(180円)

高知ゆかりの文学作品、小説、人物の名前を冠したお菓子がたくさんあります。
焼き菓子、生菓子どちらも種類豊富。
有名なお菓子 土佐日記は月間キャンペーン、なんともお得で嬉しい。

どの品も丁寧に...

もっと見る

写真をもっと見る

1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2025/01訪問1回目

今日のデザートは、青柳さんの
いちえん農場の土佐ジロール
いちえん農場で放し飼いの土佐ジローの卵を使ったロールケーキです。
生地が濃厚でめっちゃうまです。
生クリームも美味しいです。
3歳の...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/12訪問1回目

はりまや橋すぐの老舗菓子店

桂浜からの帰りにはりまや橋バス停を下車してすぐ通りの向かい側にあった青柳本店を訪問。土佐日記は見たことはあるが、いつ食べたのか記憶にない感じ。でもそれだけじゃなくて、和洋の焼き菓子等が並んでいたので、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2024/12訪問1回目

はりまや橋の和菓子屋さん

はりまや橋の商店街の入り口にある和菓子屋さん。
休日の昼に初訪問。
昔、喫茶スペースがあったそうですが、現在はテイクアウト専門です。

◎土左日記6個入り
こしあんを求肥て包み、もなかの粉を...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2024/11訪問1回目

土佐ジロール、おすすめです♪

青柳のお菓子といえば“土佐日記”。
いつも土佐日記ばかり買っていて、高知に住んでいたのにこちらの店舗には入ったことがありませんでした(^^;;
今回旅行で久しぶりの高知訪問だったので、はりまや橋を...

もっと見る

写真をもっと見る

2人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/10訪問1回目

高知銘菓「土佐日記」

「土佐日記」8個入り(1080円)を高知旅行のお土産に購入。
昭和29年から親しまれ、今年で70周年とのこと。
日記をイメージする本のような箱。絵柄も上品。上蓋を開けると、綺麗な扉絵に土佐日記の一...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2024/10訪問1回目

高知県高知市はりまや町にある伝統の和菓子の土佐銘菓 土佐日記を販売している青柳♪

高知県高知市はりまや町にある菓子処 青柳 はりまや橋本店にお伺いしました。デンテツターミナルビル前駅から徒歩約2分のところにあり、公共交通機関からアクセスしやすいです。駐車場はありませんが、近くにはコ...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/07訪問1回目

土佐ジロール

個人評価基準
・平均(普通)を3.0点とし、0.5段階で評価。
・総合ポイントは、料理/味×4倍、サービス×2倍、雰囲気×2倍、CP×2倍 で足した数字を、10で割った点(酒/ドリンクは対象外)。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2024/06訪問1回目

圡左日記 1,936年創業!高知お土産に最適!老舗店さんの伝統和菓子!

いつも閲覧頂き誠にありがとうございますm(_ _)m
良いと思いましたら【お店を保存】ボタンでブックマークして頂けると嬉しいですm(_ _)m

知人からお土産!
高知市に行かれていて、菓子処...

もっと見る

写真をもっと見る

31人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2024/06訪問1回目

高知で忘れてはいけない名産の栗
特に四万十栗は大粒でブランド価値高し逸品✨

今回は栗が丸ごと入ったお菓子を購入!
焼き菓子ながら栗の満足感で幸福度が高い商品です。日持ちもしますし、栗本来の甘...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
2024/04訪問1回目

高知 道の駅で購入

土佐日記
四万十栗キャラメル
高知文旦キャラメル
を購入

実食♪
土佐日記 
 外側に粉が付いてます
 餅、求肥?白玉のような…感じ
 餡、イチゴあん?ち...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
2024/04訪問1回目

土佐ジロール

高知市はりまや町に店を構える「菓子処 青柳 はりまや橋本店」さんに伺いました。
場所はとさでん「デンテツターミナルビル前駅」から徒歩3分程のところにありました。
デカデカと看板もあるので直ぐに分か...

もっと見る

写真をもっと見る

7人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2024/04訪問1回目

栗のマドレーヌ

パッケージも可愛いし、栗スイーツって、ついつい買ってしまいます。いわゆるマドレーヌよりは大きさは小さめでした。一口サイズですね。お味はごくごく普通でした。栗がもう少し入っているのを期待してしまいまし...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2024/03訪問1回目

普通に美味しいです!

13時半に到着。
テイクアウトで。
土佐のおみやげと土左日記いちごみるくあん6個入りです。
土佐のおみやげは土左日記・竜馬がゆく・しまんとまろんぱい・栗のマドレーヌが一つずつ入ってます。
どれ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2024/03訪問1回目

はりまや橋の近くの和菓子のお店


(´•ᴗ- ॑)⋆★⭐✴️


2024年3月に訪問しました。
訪問時の食べログ評価点は3.51です

なかなかの高得点なお店です
(( *´艸)

百聞は一食一飲に如かず(๑˃̵ᴗ...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2024/02訪問3回目

【take out】銘菓 土佐日記

10年前と包みが変更となっており、乾燥しにくくなっております。
美味しいですよね、土佐日記。
一口サイズのもちもち餅にこし餡が。
よく噛んでいただきましょう。
美味しかったです。
ご馳走様で...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
2023/07訪問1回目

銘菓 圡佐日記

紀貫之の土佐日記をモチーフにして作られた小さい餅菓子。

寒梅粉を纏ったお餅はもっちりもちもちです。お餅ですが粉が付いてるので手がべたつきません。中には甘さ控えめなこし餡。

一口サイズで食べ...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
菓子処 青柳 はりまや橋本店(あおやぎ)
ジャンル 和菓子、ケーキ
お問い合わせ

088-861-6066

予約可否

予約不可

住所

高知県高知市はりまや町1-4-1 1F

交通手段

デンテツターミナルビル前駅から101m

営業時間
    • 10:00 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.tosa-aoyagi.com/

公式アカウント
オープン日

2011年9月16日

初投稿者

miitotomiitoto(864)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高知市のレストラン情報を見る

関連リンク

088-861-6066

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

高知市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文