無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
088-861-6066
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 128 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
はりまや橋商店街の入り口(出口)すぐのところにある和菓子屋さん。高知のお土産として、こちらで「竜馬がゆく」と「ぱんまんじゅう」を購入しました。
どちらも箱売りだけでなく、バラ売りで1個単位からも購入...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
土佐日記(129円→100円)、竜馬がゆく(129円)、ハイカラはちみつマドレーヌ(180円)
高知ゆかりの文学作品、小説、人物の名前を冠したお菓子がたくさんあります。
焼き菓子、生菓子どちらも種類豊富。
有名なお菓子 土佐日記は月間キャンペーン、なんともお得で嬉しい。
どの品も丁寧に...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
桂浜からの帰りにはりまや橋バス停を下車してすぐ通りの向かい側にあった青柳本店を訪問。土佐日記は見たことはあるが、いつ食べたのか記憶にない感じ。でもそれだけじゃなくて、和洋の焼き菓子等が並んでいたので、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
はりまや橋の商店街の入り口にある和菓子屋さん。
休日の昼に初訪問。
昔、喫茶スペースがあったそうですが、現在はテイクアウト専門です。
◎土左日記6個入り
こしあんを求肥て包み、もなかの粉を...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
青柳のお菓子といえば“土佐日記”。
いつも土佐日記ばかり買っていて、高知に住んでいたのにこちらの店舗には入ったことがありませんでした(^^;;
今回旅行で久しぶりの高知訪問だったので、はりまや橋を...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「土佐日記」8個入り(1080円)を高知旅行のお土産に購入。
昭和29年から親しまれ、今年で70周年とのこと。
日記をイメージする本のような箱。絵柄も上品。上蓋を開けると、綺麗な扉絵に土佐日記の一...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
高知県高知市はりまや町にある伝統の和菓子の土佐銘菓 土佐日記を販売している青柳♪
高知県高知市はりまや町にある菓子処 青柳 はりまや橋本店にお伺いしました。デンテツターミナルビル前駅から徒歩約2分のところにあり、公共交通機関からアクセスしやすいです。駐車場はありませんが、近くにはコ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
圡左日記 1,936年創業!高知お土産に最適!老舗店さんの伝統和菓子!
いつも閲覧頂き誠にありがとうございますm(_ _)m
良いと思いましたら【お店を保存】ボタンでブックマークして頂けると嬉しいですm(_ _)m
知人からお土産!
高知市に行かれていて、菓子処...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://xn--88jtb2b9cgc8sdee4yf22343aopua.net/2024/06/24/kashidokoro-aoyagi-harimayahashimoto/
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
高知で忘れてはいけない名産の栗
特に四万十栗は大粒でブランド価値高し逸品✨
今回は栗が丸ごと入ったお菓子を購入!
焼き菓子ながら栗の満足感で幸福度が高い商品です。日持ちもしますし、栗本来の甘...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
13時半に到着。
テイクアウトで。
土佐のおみやげと土左日記いちごみるくあん6個入りです。
土佐のおみやげは土左日記・竜馬がゆく・しまんとまろんぱい・栗のマドレーヌが一つずつ入ってます。
どれ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
(´•ᴗ- ॑)⋆★⭐✴️
2024年3月に訪問しました。
訪問時の食べログ評価点は3.51です
なかなかの高得点なお店です
(( *´艸)
百聞は一食一飲に如かず(๑˃̵ᴗ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
10年前と包みが変更となっており、乾燥しにくくなっております。
美味しいですよね、土佐日記。
一口サイズのもちもち餅にこし餡が。
よく噛んでいただきましょう。
美味しかったです。
ご馳走様で...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
菓子処 青柳 はりまや橋本店(あおやぎ)
|
---|---|
ジャンル | 和菓子、ケーキ |
お問い合わせ |
088-861-6066 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
デンテツターミナルビル前駅から101m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB) 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
(テイクアウトのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2011年9月16日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
○ぱんまんじゅう
厳選したつぶあんを、モチモチした食感の生地でやさしく包み焼き上げた
「あんぱんのような和菓子」です。
和菓子の味の中心となるのは「あん」です。
完全天日塩のミネラルは「あ...