本部半島の日曜営業のお店

本部半島の日曜営業のお店

本部半島の小豆に関連するお店

116 件を表示 16

点数について

やちむん喫茶シーサー園

国頭郡本部町 / 喫茶店、甘味処、スイーツ

3.49

114

4962

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
シーサーと花にめちゃ癒されます
沖縄ならではの雰囲気の良さとセンスに感動いたしました。日曜日でしたが時間が昼時でしたので運良く二階の縁側席に着くことが出来ました...by subarasii(259)

...お値段もまずますですね。 黒糖ぜんざい 400円 沖縄でぜんざいはカキ氷(@0@) 小豆を黒糖で炊いて有ります。 これは間違い無く沖縄の...

みちくさ

国頭郡本部町 / カフェ、喫茶店

3.08

19

390

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日、火曜日

...花豆(ドウファ)は台湾の伝統的なスイーツで豆腐プリンに甘いシロップをかけたもの。こちらでは小豆とコーヒーゼリーをトッピングして、さんぴん茶のシロップをかけてある。実は浅学なワタシはさんぴん茶ってウコンが入っているものだと思っていたのだが、それは「うっちん茶」であり、さんぴん茶はジャスミン茶なのだと学んだ。ジャスミン茶のシロップって間違いなく美味しそうである。早速いただくとジャスミンはやっぱり爽やかで、花豆の軽さとともにサッパリしたスイーツに仕上がっている。そこに、深みを与えるのが小豆のコクとコーヒーゼリーの...

チャハヤブラン

国頭郡本部町 / カフェ、パンケーキ

3.48

167

10122

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
ベビーカー入店可能でありがたかったです。 海を見ながらふわふわのパンケーキをいただけて最高の...by たまごろぐ(18)

...ふと立ち寄ったカフェで沖縄に来て最も印象に残るデザートをいただきました。 名前を忘れましたが…上品な甘さ控えめな極上の小豆に白玉、少し早いかと躊躇したかき氷にココナツミルクのシロップ。とにかく普通より粒が大きい小豆が最高に美味しい...

きしもと食堂

国頭郡本部町 / 沖縄そば

3.70

914

35293

  • ~¥999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
やはり美味しい!
6回目(笑) 日曜日15:30頃に到着。そと待ちはなし。店外で3分ほど待って、入店...by okapyon(2861)

...もともとは緑豆と大麦を甘く煮て冷やした食べ物で「あまがし」と呼ばれた。戦後は主に金時豆(または小豆)で作られるようになり、冷蔵庫の普及と...

フクギ屋

国頭郡本部町 / 沖縄料理、食堂、カフェ

3.40

71

2724

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
家族旅行で訪問。 沖縄そばを注文しました。沖縄へ訪れたのが初めてなのと、沖縄料理のお店に...by わさおっさん(41)

...見た目は何もかかっていない削っただけの氷盛ですが、氷をほじってみると中には甘く似た小豆ともちもちの白玉が入っています。 粗目に削られているカキ氷は口に入れるとジャリッとするものの、中の小豆や黒蜜とよく馴染み、意外なくらいふわっと溶けます。 実は私は甘い小豆があまり好きではないのですが…ここの小豆は甘すぎず...

今帰仁そば

国頭郡今帰仁村 / 沖縄そば

ふく木に囲まれた沖縄古民家のそば屋です。ゆったり、のんびり沖縄時間をお楽しみいただけます。

3.66

184

10199

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 火曜日、水曜日
日曜昼に訪問。駐車場広め。11時半開店で12時くらいに着いたら8組待ち、油断したぜ。3...by harapeco.boy(349)

...デザートもいただきまだおなかに余裕があったので沖縄定番「ぜんざい」を。 かき氷に小豆でぜんざい。あずきのかき氷とまたちょっと違う感じでおもしろいですね。...美味しいと思えた。 そして、セットのプリンが絶品。 ぜんざい(かき氷)は、小豆たっぷりでした...

アイスクリンカフェ アーク

国頭郡本部町 / ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.41

70

4207

  • -
  • ~¥999
  • -
最高です!! 今まで食べたアイスで1番です!! 味はもちろんですが内観外観などまるでジブリ...by えもす@(68)

...■アイスクリン食べ放題 14種類のアイスクリンがおかわり自由。 ■ふわふわスノーアイスクリンぜんざい 北海道産小豆使用のぜんざいに雪のような食感のアイスクリンがのっています。白玉、タピオカ入り。 ■3種盛りフルーツトッピング 3種類のアイスクリンと季節のフルーツ、ワッフルコーンが入っています。 ■和風パフェ 北海道産小豆使用のぜんざいにバニラ&サトウキビアイスクリンがのっています...

ガジュマルロック

今帰仁村 / カフェ

3.16

23

810

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
古宇利島ドライブ!ゴロゴロお肉のタコライス◎
古宇利島ドライブの時、たまたま前を通りかかり気になったので、一度通り過ぎましたが戻ってお店に^...by coco✳︎(437)

...店員さんの対応もとても親切でした。また行きたい。 雰囲気が最高のカフェ。 自家製系のこだわりメニューで内容も良かった 小豆のかき氷、小豆がそんな甘くないただの豆だったのがすごく良かった...

新垣ぜんざい屋

国頭郡本部町 / かき氷

3.57

242

7395

  • -
  • ~¥999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
氷ぜんざい(1名様)350円♪
日曜日の12:30ころ訪問。券売機をよくよく見るとメニューは「氷ぜんざい」のみ...by 邪悪ちきん。(4458)

...氷の下に結構な小豆が埋まっていて、氷を崩して小豆とかき混ぜて食べると、とても美味しいです。 よく分からず配分を間違えて、最後に小豆を食べることになりました...

コッコ食堂 美ら海店

国頭郡本部町 / 沖縄そば、沖縄料理、鳥料理

3.28

47

1984

  • -
  • ~¥999
  • 水曜日
【来店日】 9/6(水)12:30ごろ 【店内状況】 1/4卓が埋まっている状態 ...by tatsu730826(148)

...飲みたかったけど残してしまいました。 沖縄は、全体的に塩辛いお店が多いですね。 ぜんざいを初めて頂きましたが、甘さ控えめで、小豆の粒がしっかり残っているけど柔らかくて美味しかったです...

今帰仁の駅 そ~れ

国頭郡今帰仁村 / 沖縄そば、食堂、スイーツ

3.12

16

530

  • -
  • ~¥999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ここは、穴場です。 沖縄のおばあと交流もできて、おっぱ牛乳、ヨーグルト、カフェオレを教えてく...by PJW1695(19)

...氷を溶かし混ぜながらぜんざいと混ぜながら食べます。 初めて食べました。冷たいぜんざいって美味しいです。あずきも入ってるみたいですね。 豆...

八重岳ベーカリー

国頭郡本部町 / パン、洋菓子

3.22

36

921

  • -
  • -
  • 土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
シークワーサー風味のクルミパン。 light旅行記・沖縄11
桜並木の山道をぐんぐん上るとありました。 全粒粉のパン屋さん。 商品はそれほど残っていなか...by light564(3145)

...島バナナとピーナツバターを挟んだら感動物の美味しさでした。 原材料名 あんぱん:全粒粉、九州産小麦粉、小豆、加工黒糖、ザラメ糖、塩、イー...

今帰仁村グスク交流センター喫茶 SHINJO

国頭郡今帰仁村 / 喫茶店、カレー、ジェラート・アイスクリーム

3.10

12

87

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...ミルキーですがさっぱりと美味しいソフトクリームと ふわっとしたかき氷、底には豆が入っています。 ぜんざいというと小豆をイメージしますが、...

一福茶屋

国頭郡本部町 / カフェ

3.02

7

166

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...冷たいものと温かいものとありました。 冷たいものは甘く煮てある豆の上にカキ氷がのっています。 豆は小豆より大きい。 後で聞いたら、金時豆...

誠もち店

国頭郡本部町 / その他

1

19

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...今日は十五夜だけど雷雨です。 とりあえず、沖縄で十五夜に食べる 吹上餅=ふちゃぎ はいただきました。 白いお餅に 塩茹でした小豆をくっつけた 伝統菓子です...

ほるとの丘

名護市 / カフェ、パンケーキ

3.06

8

435

  • -
  • ~¥999
  • 月曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
綺麗な海が見える海カフェ☕️ *沖縄 今帰仁村 屋我地島にある 。 *☼*―――――...by momo-rose(671)

...ワッフルのサクサクとアイスの冷たさが美味しい。シロップなしで美味しくいただいた。 家内の田舎ぜんざいは程よい黒糖の甘み。小豆ではなく金時豆...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。