西津軽・北津軽・五所川原の小豆に関するお店

西津軽・北津軽・五所川原のお店

118 件を表示 18

点数について

カルネドール

五所川原市 / カフェ、ケーキ

3.14

17

207

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
マロンパフェ
平日13時半過ぎ入店 先客なし 後客はケーキを購入されました お店の前にパフェメニュー...by りぜ(1011)

...「お抹茶一つ」 とオーダーするのに照れる僕。 これまた立派な陶器。栗と小豆のせ。 抹茶ゼリーの下は抹茶ムース。 お値段税込。 青森価格でしょうか...チョコパリジェンヌはチョコ味のフィナンシェですね。 抹茶パウンドは小豆が入っています...

パン工房 TATSUYA もりた店

つがる市 / パン、ジェラート・アイスクリーム

3.16

17

91

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ふっくらもっちり系パン!
道の駅巡りから帰る際に悩みます。 まっすぐ帰るか?観光して帰るか? どうも!金欠の癖に...by とくさん(通称)(1050)

...■農産物直売所の左側がパン屋さん ■道の駅もりた ■左からあずきブレッド、ハンバーガー、ウインナーオニオン ■ハンバーガー ■あずきブレッド ■ウインナーオニオン ■トマトがジューシー、ソースも最高! ■あずきの甘くもっそりとした食感が最高!...

展望ラウンジ 春楡

五所川原市 / 郷土料理、カフェ

3.12

15

131

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
しじみラーメン 1,000円
●訪問日時 4月の日曜日 ●訪問目的 1人でランチ(旅行中) ●待ち状況 な...by さわだメモ(35)

...ガンダムかトランスフォーマーかな。 本日のビールは、五所川原市「展望ラウンジ 春楡」です。 立佞武多の館の1Fであずきキャンデーを食べたが...

十二湖駅産直コーナー

西津軽郡深浦町 / その他

3.06

17

109

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...津軽地方に伝わる郷土料理のようで、もち米と小豆を混ぜて、笹で包んだシンプルなおやつです。 甘さ控えめの素朴な味でめっちゃ美味しかったです(*´∇`*)疲れ切った身体にエネルギーチャージ! 地産の人参ジュースとともに、ヘルシーなおやつとなりました♪ ○笹餅 100円 ○人参ジュース 154円 合計しても青池ソフト300円より安い(^-^)v 平日は、ちょっと品揃え少ないかも。 ラムネ味のソフトは、ツレが人工的な味と申しておりました。ま、そんなもんでしょ。 笹もちは、米粉と小豆の素朴な味...

珈琲 詩人

五所川原市 / カフェ

3.27

50

698

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
五所川原の本物
本日はこちら迄。 モーニングともランチともつかない時間ですが、まぁいいでしょう。 先客は1...by 路地裏の老人(515)

...コーヒーは飲み易くて、私の好みでした。 抹茶ケーキはムースタイプで、上から順にミルク・小豆・抹茶・薄くしっとりなスポンジの層でした。ここ...

一休寿司 五所川原店

五所川原市 / 寿司

3.31

35

635

  • -
  • ¥2,000~¥2,999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
「店長おすすめ3000円コース」
北の町五所川原の夕食。予定していたお店が既に本日閉店。一旦ホテルに戻りお勧めのお店を確認。最近...by サル男(1971)

...鯛は脂が乗ってます。 私は回転寿司の雲丹が苦くて食べれませんが、こちらの雲丹は癖がなくおいしかったです。 これにお吸い物と小豆水羊羹が付きました...

たいま菓子店

つがる市 / 和菓子

3.00

3

44

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...左側には和菓子が陳列されています。 しゃこちゃん 250円 土偶最中 小豆 160円 しゃこちゃんサブレ 200円 *外税 ・しゃこちゃん カップケーキの上にクリームとチョコレートコーティングで仕上げたケーキです。 懐かしの味。 たぬきケーキもありました。 ・土偶最中 原材料名:小豆、砂糖、トレハ、白玉餅、最中種(もち米)、水飴、寒天 遮光器土偶駅舎 木造駅...ない日もあるみたいです ■少々崩れてしまったしゃこちゃん ■土偶最中 小豆 しゃこちゃんケーキを求めて行きましたが‥‥ 木造と言えば...

3.02

7

33

  • -
  • -
  • -

...ノーマル ■安納芋 たい焼き こちらの薄皮のたい焼きは皮がカリッと焼かれていて、あずきのあんこが甘さ控えめなので好きです。HPでは こちらの薄皮のたい焼きは皮がカリッと焼かれていて、あずきのあんこが甘さ控えめなので好きです。HPでは150円とありますが、私が行ったときは120円でした。何かイベントで安くなってたのかなど確認できませんでした。 たい焼きは口直しにもってこいです!あんはあずき(つぶあん)...

パン工房粉粉

五所川原市 / ベーグル

1

8

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...一つ一つは大きめなので満足度も高かったです。 ●紅茶オレンジ ●くるみいちじく ●ココアチョコチップ ●黒ゴマ小豆 ●スイートチョコ ●ごまおさつ ●スコーンサンド(あんこ...

サーティワンアイスクリーム 五所川原エルム店

五所川原市 / ジェラート・アイスクリーム

3.01

6

33

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...頼んだのはハロウィンハーピードールの おばけとねこ。 おばけは求肥をかぶってます。 中のアイスは大納言あずき。 ねこの耳はグミ。 中はハ...

梵十郎

五所川原市 / クレープ・ガレット、スイーツ、カフェ

3.07

5

34

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
意外と美味しい
所詮シェイクと思って見過ごしてました。ELMの街ショッピングセンターの中にあります。子供が行き...by LEGACY731(416)

...五所川原のエルムに行ったので2回目の購入しました。 今回はヨーグルトベースのゆずハニーと、ヨーグルトベースのあずきキャラメルmix。 前回同様、ゆずハニーは絶品で美味しかったです。 あずきキャラメルは...

銘菓の店 山ざき 本店

西津軽郡鰺ヶ沢町 / 和菓子

3.07

7

100

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...■牛皮をめくるとたっぷりの生クリームと小豆が入っています。 ■ブルーベリーのクリームがたっぷり...)の ウグイス餡、その中にポチッポチッと小豆が。 なんとも上品な…金あゆの名に恥じないお菓子ですね。...html おや、こちらはふつうの小豆餡ですね...

ココス 五所川原店

五所川原市 / ファミレス

3.01

6

34

  • ¥1,000~¥1,999
  • -
  • -
アタシ個人のお話し
普段から周りの人間の理解力が高いおかげで自由気儘にさせてもらってるアタシですが、時には儘ならな...by 路地裏の老人(515)

...友人はフライドポテトが美味しいと言ってよく頼んでいます。 私はサラダが好きです。 アイスの乗ったぜんざいは、食べ終わる頃には小豆とアイスが混ざってしまいます...

李朝

五所川原市 / 韓国料理、焼肉

3.09

7

177

  • -
  • -
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
(((o(*゚▽゚*)o)))♡ヤッキニクヤッキニク
本日は息子が久しぶりに二人揃っているので、外食にということで、コチラのお店まで。 家から...by まる202215371(300)

...■カルビ ■トッポギ ■ウインナーセット ■ハイボール ■韓国のりとろーりチーズチヂミ ■特製餃子 ■アイスクリーム(バニラ)あずきトッピング...

オープンカフェ プラム

五所川原市 / カフェ、ソフトクリーム、ジューススタンド

3.09

6

28

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...■食べる?(笑) ■館内 ■五所川原立佞武多2023 ポスター ■あずきキャンデー(130円) ■立佞武多レプリカとあずきキャンデー ■オープンカフェ プラム ■立佞武多の館 ■ミニソフト...写真で見る赤いりんご 中まで赤いとは驚きですね~~^O^ 懐かしのあずきキャンデーを嗜む...

本舗村上屋

西津軽郡鰺ヶ沢町 / 和菓子

3.06

4

39

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...山形の新庄・最上地方で作られてるお菓子。 もち米・うるち米を水で練って、 小豆を加え、蒸籠で蒸したもの。 ういろうと製法・原料が一緒のせいか、 愛知県民の私には何だか懐かしいお菓子なんです。 ぬたっとした食感。 今風のお菓子じゃないけど、 小豆と砂糖の味は好き。 いつまでも残っていってほしい文化です。...鰺ヶ沢地区で作られている伝統的な銘菓です 【鯨餅】 もち米 うるち米 小豆 砂糖などを混ぜて蒸した和菓子です もちもちの食感に小豆の甘さを感じるシンプルで素朴な味わい ごちそうさまでした...

あじ・彩・感

西津軽郡鰺ヶ沢町 / その他

3.05

6

23

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...惣菜もいろいろ、青森の甘い赤飯もありました。 あずきまんま 鮭トバ(スライス) 平日昼12時過ぎ道の駅わんど到着 お蕎麦をいただいた後 直売所を見ました 一度甘いお赤飯を食べたいと思っていたので おにぎりサイズがあったので購入しました あずきまんま180円 鮭トバは小さくカットされたもの400円 他に写真を撮らずに食べた鱈の焼いたもの 値段失念 あずきまんまは夕方いただきました 思っていたよりかなり甘め こってりした甘さです...

浅草焼 五所川原エルム店

五所川原市 / たい焼き・大判焼き、ソフトクリーム

3.06

3

22

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
こちらは別会社なので存続~ソフトはバニラになっていました。
青森市を中心に「浅草焼き」っていうおやき店を経営していた『たかのや』さんが今月倒産の記事を見ま...by ワサコ(1177)

...目的のソフトクリームは1種類です。なんでも小豆の煮汁を入れて作ったオリジナルと! サイズは3種...店内に入ると~ソフトクリームは以前の「小豆の煮汁入りソフト」が姿を消し、普通のバニラのみ...豆乳の甘味もあっておやきとして成立している。 粒あんの方は小豆の食感のある安定の味...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。