会津高原・会津田島の子連れで行けるお店

会津高原・会津田島の子連れで行けるお店

会津高原・会津田島の名物に関連するお店

120 件を表示 21

点数について

ヴォーノ

南会津郡南会津町 / ラーメン、カフェ、イタリアン

3.14

24

184

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
御当地名物のソースカツ丼を頂きます。
子供の日のGW最後の休日は福島県会津田島市へ観光に来ましたよ...by 切り絵のえのちゃん(1993)

...ので観光の時はココ。 地元名物のカツサンド ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 会津田島駅駅の売店でこの地方の名物ソースかつを使用したサンドイッチが販売 されており購入しました...とても静かですが行くだけでも価値があります! 御当地名物のソースカツ丼を頂きます...

農家れすとらん 蕎屋

南会津郡下郷町 / そば、天ぷら、日本料理

3.22

33

452

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
十割の天もり蕎麦と三色もちをシェアして頂きます。
本日の食べ歩きは福島県の蕎屋にて十割の天もり蕎麦等を頂きます。小雨が降る肌寒い日曜日の本日は隣県の福島県へドライブ観光に来ました。12時を過ぎて目的地に向かう前に腹ごしらえで此方のお蕎麦屋さんを訪問。入店して座敷席に着座し天もり蕎麦、もり蕎麦、三色もちを注文しました。料理を待つ事15分程で二種類の蕎麦と三色もちが提供となりました。早速シェアして頂きます。・天もり蕎麦1,300円(税込)十割の蕎麦、7種類の天ぷら、薬味、蕎麦汁の内容でお店1番人気との事。自家製の蕎麦粉を使用した蕎麦は硬めの茹で加減で喉越しが良い十割蕎麦。鰹が効いた蕎麦汁は甘みが有り細い...by 切り絵のえのちゃん(1993)

...砂糖と醤油と味噌とお酒を混ぜ合わせ、うるち米にぬって焼いた下郷名物の料理らしい。 そば茶と一緒に出された...天ぷらには旬のアスパラなど季節の野菜のほか、 会津名物のまんじゅうの天ぷらまで付いています。...だからおいしい!! まずは、土地の名物新五朗餅から食べてみました...

大和屋

南会津郡下郷町 / そば

【ねぎそば発祥のお店】ねぎ一本で食べるねぎそばを是非ご体験ください

3.34

100

857

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
冬の大内宿で蕎麦を頂く
50をオーダーです。子供達はきな粉餅とゴマ餅をオーダー...by まっちゃんm(_ _)m(748)

...ソコにある名物の「ねぎそば」とやらを女将が食べたいというので ホントかどうかは別として元祖を謳うコチラのお店で食べてみるコトにしました 観光地で食べる名物なんぞに美味しいものなしというのが信条ですから...」 雨の中 大内宿の名物 名物のねぎそば...

分家玉や

南会津郡下郷町 / カフェ、ケーキ

3.47

72

1157

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
大内宿が見たくて!来ました!
古民家的はお店が多く うどん食べた後に 最後こちらに参りました! 外観もよく 中も古民家風で神...by やん様(952)

...茅葺き屋根の並ぶなか、「分家玉屋」さんで名物の鳥せいろめしを頂きました。 イヤ〜つららのすごいこと...会津の大内宿にある茅葺き屋根のカフェです。 大内宿といえば名物のねぎそば(箸の代わりに長葱で食べる蕎麦)ですが...大内宿と言えば蕎麦が有名で人気だけど、正直言って名物の “ねぎそば” は飽きた...

大内宿 三澤屋 久右衛門

南会津郡下郷町 / その他

3.16

49

531

  • ¥1,000~¥1,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
流石に子供はネギをかぶりつきながら食べる事は出来ませんでした...by 美味しいものが食べたい777(9)

...少し辛いがそれを蕎麦といっしょに食べると最高にうまい。 名物にも美味いものあり 大内宿の名物 一本ねぎ蕎麦 新そばの季節です。 香りの良い高遠そば...隣には高遠そばが名物の「三澤屋」があります...

南仙院 神官

南会津郡下郷町 / 和菓子、郷土料理

3.25

29

215

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
大内宿の街並みを見ながら食べ歩き
子供がのりの付いたお餅が食べたい!!!というので...by ジャスミン0410(211)

...というかお店じゃなくて古民家だ。 名物そばあげまんじゅうをテイクアウト!揚げまんじゅうは名物ですよね! 笹に包んでくれました。 衣がそばでできていて...お土産がたくさん並ぶお店の一角で、軽食を販売しています。 会津名物のそば粉の天ぷらまんじゅうに惹かれて立ち寄りました...

五晃苑

南会津郡下郷町 / 日本料理、そば

3.18

24

196

  • -
  • ~¥999
  • -
自家製粉にこだわった会津西街道のおそば屋さん
カツ丼、ソフトクリームなどいろいろ。子供も楽しめます。注文は...by JPM(530)

...■メニュー。 ■店舗外観。 ■塔のへつり。 名物はねぎ棒そばらしい。...忘れてはいけません。 今ではイワナの塩焼き揚げもこちらの名物になっているようです。 ちなみに「ざるそば」は700円。...昨年食べて、だいぶ“やられて”しまったので、別の何か名物的なものはないかと探したところ...

そば処こめや

南会津郡下郷町 / そば、うどん、スイーツ

3.43

110

1803

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
くせが無く食べやすいです
大内宿の続きです。歩いていたらおばあさんが美味しそうな団子を焼いていました。既に数件食べ歩いたので、お腹は空いていなかったのですが、美味しそうに焼ける香ばしいにおいと、なにより目の前で焼いている焼きたての誘惑に勝てずによってみました。ここは、蕎麦処こめやです。具体的に食べたものとその感想ですが、お餅をいただきました(蕎麦は食べていません)つきたてとのことでとても柔らかく口当たりが良いです。栃餅は思った以上にくせが無く食べやすいですね。栃餅とは栃の実が練りこまれた山奥会津では南会津を中心に古くから食べられていて、郷土料理として何度かいただいたことが有りますが、...by くまくま(kumakuma)(1640)

...ネギ蕎麦以外が良いかもしれません。 大内宿の名物「高遠そば」 今日は会津に来たら外せない観光名所「大内宿」の中にあるこめやさんの名物、高遠そばもとい「ねぎそば」をご紹介します!...途中からはネギを断念して箸に替えましたが笑 デザートは、大内宿名物の栃餅...

道の駅 しもごう

南会津郡下郷町 / 道の駅

3.25

62

258

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...ちょっと残念でした。 会津名物 しろペコラーメン 会津鳥...ソフトクリームや軽食。イベントでは地元の名物「しんごろう」は売ってればぜひオススメしたい一品...ソースカツ丼発祥の地は諸説あるようで、名物になってるところもたくさんあります...

三澤屋

南会津郡下郷町 / そば、郷土料理、天ぷら

3.65

689

8651

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
コシがあり、そばの味がしっかりとしています。子ども時代、家族で大内宿に来る度に食事をしていたお店...by とも*.・(14)

...高遠そば、まさに名物!楽しさとか文化点も含め、美味しくて楽しい料理です! おろしそばを名物に押し上げる一本ねぎ 2019/12/29...お店に訪れるのが待ち時間を短縮できるポイントかなと思います。 名物の高遠そば(1,320円)を注文...

豚太郎

南会津郡南会津町 / 食堂

3.23

24

271

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
分厚い福島県産豚ロースをカラッと揚げて、サラッとしたソースにシャッキリ炊けた会津よつば農協のごはん。
南会津の中心都市、会津田島の南の街外れ。 会津西街道も、野岩・会津鉄道も、此処から日光今市へ...by 高くて旨いは当たり前(3089)

...車で入店 駐車場広し 12時過ぎ入店の為店内混雑 南会津名物のソースかつ丼を注文 かつ丼がくるまで無料のお惣菜をいただく...お腹タプタプになりました笑 ごちそうさまでした! 会津名物ソースカツ丼 福島県南会津町 【豚太郎】 11:00オープン...急遽数時間滞在することにした会津田島の街で昼飯どころを探して、名物にしとこうと豚カツと定食のお店「豚太郎」...

そば処 本家玉屋

南会津郡下郷町 / そば、たい焼き・大判焼き

3.46

92

1427

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
(特に若い子や子供)落ち着かない…何が言いたいかと言うかと...by まこぴーZ(95)

...夢のはなしは…、誰にもしていない。 大内宿名物の祝言そばを味わう ドライブで立ち寄った大内宿 どうせなら名物のネギそばを一度食べてみようという事で そば処...私の画像(^_^;) ささっと見学したら 名物の御煎餅じゃなくて ラムネじゃなくて 大内宿名物って言えばネギ1本でソバを食べる...

大内宿 山本屋

南会津郡下郷町 / そば、日本料理、郷土料理

3.45

117

2158

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
GWの観光客として行きました。
・接客良かったです。GWに子供連れという...by Microsoft(28)

...その集落?の中にある同店! そして名物 「ネギそば」 前から気になっていた‼箸を使わずに...お言葉に甘え、ゆっくりと美味しく頂きました。 ※名物のネギを箸替わりでいただくネギそばも食したかったのですが、お昼は会津若松名物のソースカツ丼を予定していたため...

石原屋

南会津郡下郷町 / そば

3.40

80

836

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
大内宿といえばねぎそば。
月見とろろそば、ネギそば注文月見とろろは子供二人でシェア。取り皿もらえます...by ジャスミン0410(211)

...箸の代わりにネギで食え! …って、食いづらいわw 大内宿名物 ねぎそば ランチ開拓部長と申します。 今回は福島の大内宿にある石原屋に訪問です。 大内宿は山あいにある昔の宿場町ということでタイムスリップしたような雰囲気の町並みが広がっていました。 名物はねぎ...ごちそうさまでした。 名物 ねぎそば 家族のリクエストで...

三保屋食堂

南会津郡南会津町 / 食堂

3.11

15

85

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
旅の終わりに“特製ソースカツ丼”~会津田島二件目!
今回、乗り換えのために、初めて下車した会津田島駅(南会津町)。 会津田島といえば、夏の祇...by 小田切警視(3796)

...古き良き時代から続く町の食堂でございました。 ラーメン 大盛 2度目の訪問、前回は名物の会津ラーメンでしたので今回はノーマルのラーメンを注文、しかし大盛りに。...ラーメン、ソースカツどん共に1000円でした。 会津名物・・・・期待していたのに残念です...

大川荘

会津若松市 / ホテル

3.29

64

522

  • ¥20,000~¥29,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
芦ノ牧温泉の老舗
振舞われます。子供も参加可能。なかなか、楽しく過ごせるお宿です。子供連れにも良い宿屋です...by tokamyama(2980)

...しかも紅葉を中心としたハイシーズンの旅行客相手でしょうから期待はしてませんw 名物「たな田」にゆっくりと浸かり、日頃の疲れを癒しました。 夕刻だったこともあり...大川荘さんを訪問しました。 旅館に入ると一階の浮き舞台で大川荘さん名物の三味線演奏が行われています...

玉川屋

南会津郡下郷町 / そば、郷土料理

3.04

24

227

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
熊料理の看板に魅せられて!
大内宿の雪まつりで高倉神社に参拝しようと向かっていると、なんと熊料理の看板が!三澤屋で蕎麦を食べたばかりで、お腹いっぱいだったのですが、これは食べておかなきゃと立ち寄りました。限定のくまのスペアリブが3本入りで500円!丁度同僚3人だったので頂きました。外はかなりの大雪!店員の子が寒いから中へ入って下さい!と声をかけてくれます。くまのスペアリブは柔らかく煮込まれ、味は薄い塩味です。臭みクセが全くなく、豚でも牛でも無い食感で美味しいです。この辺りに熊がいるんですか?と聞くと、そうですよー、おじいちゃん達が鉄砲で撃って獲ってくるんですと言っていま...by マーヤパパ(2087)

...「かけそば(冷)」(800円) 「熊汁」(500円) 大内宿名物の、白ネギ一本で蕎麦を頂く、ねぎそばにも興味はあったが、...蕎麦が美味しい 人生初の大内宿 葱で蕎麦を手繰って食べる大内宿名物 食べログでお店を検索 なかなか決まらない…...★ねぎそば もちろん、名物料理をいただかないとね...

星乃井

南会津郡下郷町 / 料理旅館、郷土料理、日本料理

2

29

  • -
  • -
  • -

...■宿の玄関です。ほてい様の足湯でホッと一息。 ■大広間です。 カラオケもサービス! ■星乃井名物の「じゃがいもの煮物」・・・何度もTVでご紹介頂いております。 ■自慢の会津の地酒は、常時20~30種類を御用意! ■【今日の一品】 《ホタテとタコとキュウリのチリソース和え》 絶品です(*^^*) ■星乃井名物「じゃがいもの煮物」...

大内宿 食の館 そば打ち体験道場

南会津郡下郷町 / そば

3.07

4

119

  • -
  • -
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
大内宿から徒歩5分『そば打ち体験』も出来るお蕎麦屋さん
福島県下郷町、風情ある茅葺き屋根の宿場町 『大内宿』から徒歩5分の場所にある蕎麦店 ⚠...by ゆんあとれっこ(950)

...蕎麦打ち体験道場とありますから、それなりの店かと思いましたが蕎麦の味は普通ですね。 ざるそばは950円。 名物のねぎそばは1,150円。 ・ざるそば 地元産の蕎麦粉を使用。 時期的な問題もあるのでしょう。 蕎麦の香りはそれほどではないですね。 大内宿も以前より蕎麦を提供する店が増えましたね。 名物のねぎそばが定着しましたからね...

湯野上温泉駅カフェ

南会津郡下郷町 / その他

3.04

3

18

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
下郷名物のしんごろう♪ 十念(エゴマ)味噌で10年長生き出来ます♪
2022GW宮城&福島の旅で 湯野上温泉駅にやって来た旅浪漫であります。 旅の五日...by 旅浪漫(4473)

...その待合スペースの一角に 下郷名物のしんごろうという名前の団子が販売されています。 キャラクターは下郷名物しんごろうの妖精 しもごろ~。 ◇ 下郷名物 しんごろう ミニ ・・・ 1本 150円 (税込)...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。