盛岡・雫石の加水麺に関するお店

盛岡・雫石のお店

120 件を表示 80

点数について

かむら屋

盛岡市 / そば、食堂、ラーメン

3.27

38

870

  • -
  • ~¥999
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
後をひく味わいの汁なしマーボーラーメン…『かむら屋』
神社仏閣が二十数軒建ち並ぶことから通称、寺町通りと呼称される通り沿いに店を構えられ『元祖 鬼そ...by ©Loro(3377)

...想像通り澄んだスープで野菜がたっぷりしかも鳴門とお肉も乗って居ます。早速実食です。 麺は中細で弱縮れ多加水麺。茹ではやや柔らかめ。これは...

ら~麺屋めん丸 高田店

紫波郡矢巾町 / ラーメン

3.07

24

176

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
味噌ラーメン
いただきました。めん丸の味! ごちそうさまでした。by ラーメン好きのRyo(64)

...更にラード油膜が加われば「純連型」) ま、食べ終わると喉が渇く感じ、は否めないけど。 麺: 黄色っぽい=札幌っぽい多加水麺。 量は少なめ...

こびりっ子

岩手郡雫石町 / 担々麺、カレー、ラーメン

3.07

16

165

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
お肉屋さんのカレー500円+大盛り100円=合計金額600円也‼︎
どうしても、たまに、食べたくなるカレー‼︎by ahouse2006(6)

...・麺:プリプリ食感が心地良い多加水麺。やや細めの縮れ。 ・具:豚ひき肉の甘味噌、キュウリの細切り...・麺:プリプリ食感が心地良い多加水麺。縮れ普通の太さ。 ・具:さやえんどう、挽肉、細かい刻み葱。...醤油の味の濃さも程よいです。 ・麺:プリプリ食感が心地良い多加水麺...

朝市食堂

盛岡市 / ラーメン、丼、そば

3.29

67

927

  • -
  • -
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
今年初の神子田朝市②"寒い日は温かいラーメン"
2024年2月2日(木)5:17 今日は寒い中、今年初の神子田朝市に行きました つい先...by 卜一リ(620)

...■湯飲みに注いだほうじ茶 ■麺は縮れのある細麺。白く透明感がある多加水麺 ■ロースの煮豚 ■食器は返却口へ戻します ■ラーメン(アップ)...この甘さは野菜由来だと思います。 麺は縮れのある細麺。白く透明感がある多加水麺です...

辛さ一本道 路山 本店

盛岡市 / ラーメン、餃子

3.26

52

688

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
青南蛮塩スーラータンメン(小辛・ライス付き)
【青南蛮塩スーラータンメン(小辛・ライス付き)】 850円 ☆3.5  辛いラーメンの専門店...by もりもりまーたん(2799)

...テーブルには「青南蛮ラー油」も有りますので、自分で辛さ増しも出来ます。 麺: 普通の熊さん製多加水麺。中太縮れモチモチ。 量は少な目。 ...

支那そば つかさ

紫波郡矢巾町 / ラーメン

3.14

17

212

  • -
  • ~¥999
  • 金曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
岩手県の塩ラーメンで一番好きな 支那そばの塩
マイレビュアーの方からねぎラーメンの美味しいお店はないかと尋ねられずっと考えてみました ...by かずともくん(1434)

...以下は初回と翌日のレビューです。 初日に食べたのは□チャーシュー支那そば(醤油)800円と□支那そば(塩)600円です。 低加水麺でも低温調理でも激煮干でもなくあくまでもスタンダーな中華そばです...

人力俥

盛岡市 / ラーメン

3.54

157

3428

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
丸鶏わんたん塩そば。塩が優しくてスープが美味しくて麺が干上がる!
店主のSNSで丸鶏わんたん醤油そばの塩味が提供できると知ったものです。 あの鶏出汁と乾物の深...by かー2018(228)

...③当時のままかは定かではありません。 低加水麺に慣れていなかった僕には違和感がありました。 あれから低加水麺を食べる機会が増え鹹水多加麺に親しんでいた古い観念も変わりました。 (低加水麺なら何でも美味しい訳じゃないですが)...

十八

岩手郡雫石町 / 中華料理、ラーメン、焼肉

3.02

12

171

  • -
  • ~¥999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
雫石の町中華な十八を応援します!
2年振り?位に連れと訪問。 日曜日の昼過ぎ、駐車場は1台しか空いておらず、昨今の町中華ブ...by メンクイダーMatt(1285)

...700円 ☆3.0 辛みはないが,ゴマの風味を感じる担々麺。 それほどコクがあるわけではないが,飲みやすいスープ。 多加水麺との相性はいい...

焼肉冷麺やまなか家 盛南店

盛岡市 / 焼肉、ホルモン、冷麺

3.05

44

474

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
DX推進成功の最強焼肉店。
他は知らないけど、 盛岡No.1の最強飲食店。 安い、美味い、(予約すれば)早い。 相変...by 暴食中年団(619)

...焼肉を食べながらビールを飲んでいると早速冷麺の登場!! 牛骨スープの真ん中に超多加水麺の様な透明な麺が綺麗に盛りつけられています。 キュ...

ビアック大盛軒

紫波郡紫波町 / 洋食、ラーメン

3.15

19

274

  • -
  • ~¥999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
紫波町ビアック大盛軒の白金豚ステーキ
紫波町の日詰商店街にある洋食屋さん。 店構えも大きいけど、店内もかなり広いんですね。 ...by joy_division(1256)

...作り手のスキルの高さを感じました。 業務用の高加水麺では残念な事に個性を感じられませんでしたが、麺に拘ったら盛岡のあの有名店にも負けない...

あぁ博多人情 盛岡店

盛岡市 / ラーメン

3.16

68

801

  • ~¥999
  • -
  • 日曜日、祝日
盛岡の飲みシメと言えば...博多人情のとんこつラーメン
盛岡では数少ない博多長浜風のとんこつラーメン店。 この店は夜7時の開店なので、ま、飲んだ...by joy_division(1256)

...・スープ: 真っ白ではなく、やや薄茶色に見える豚骨スープ。 ・麺:白くて極細低加水麺のストレート! ・具:チャーシュー、刻み長ネギ 無料トッピングには、マー油...(^o^)/ 硬さは普通で(^-^) さすがスピード命の低加水麺ですね...

麺や おもり

岩手郡雫石町 / ラーメン、そば

3.46

70

1074

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
スタミナニラそば+イカス=神
岩手県雫石の「麺や おもり」に行ってきました!秋田〜盛岡の往復でよく見かけて気になっていたお店...by ガイジラーメン秋田店(215)

...■ももチャーシュー ■スープ ■とり中華そば ■ふすま入り低加水麺 ■限定A 生森ブラック ¥750 ■ラー油豚蕎麦(大)...■横から撮影 ■トッピングあっぷ ■太い多加水麺です ■メニューです ■辛い蕎麦も有ります ■卓上です...う~ん… 麺は喜多方風の縮れた多加水麺で...

幸楽苑 盛岡津志田店

盛岡市 / ラーメン、餃子

3.01

18

120

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
期間限定 メガたんめん 味噌味 麺大盛り 今月末までの期間限定です 塩味と迷いましたが...by LAY−レイ(18)

...タッチパネルのメニューって、食べてる時も見られるので意外と楽しかったりします。 注文は塩ラーメンです。 多加水麺ですね~。 麺自体は全然...

大銀杏

盛岡市 / ラーメン

3.31

45

474

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
12月14日のみの限定麺鴨白湯ラーメン!優しい甘みが沁みる!
12月14日、15食限定で鴨白湯ラーメンが提供されるとお店のSNSで知ったものです。 この日...by かー2018(228)

...続いて麺を、、うん、 幅広の多加水麺はテロテロとしてて予想通りのピロピロ麺です美味しい(^^)...麺は喜多方ラーメン特有の太い手揉み麺。 多加水麺の喉越し、サイコーです(b*'Д')b...まずは麺を引きずり出しまして~確認w プルプルした多加水麺 ( ∩'ω'∩) ずぞ~っと一啜り...

佐々木家 盛岡南店

盛岡市 / ラーメン

3.28

79

694

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
家系な二郎系
平日の夕方、4年振りに再訪問。 どうやら、二郎系が加わったようなので「いざ!喰わん!」ってこ...by メンクイダーMatt(1285)

...とんこつは弱めで味付けはかなり濃いっ! この塩分濃度は過去最高かも… 麺は白い極細ストレートで、所謂低加水麺。 硬め茹でなので、独特な歯...

麺屋 昇龍

盛岡市 / つけ麺、油そば・まぜそば

3.21

26

319

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
昇龍つけ麺(中・半ライス付き)
厨川の国道4号沿いにある,つけ麺の店「麺屋 昇龍」 つけ麺がメインだが,ラーメンもある。 ...by もりもりまーたん(2799)

...これも「はつがい」と瓜二つ。 麺は、熊さん製。 切り刃12番の多加水麺。 断面角の太麺ですが、全粒粉が入っているのが分かる斑点が麺肌に確認できます。...豚骨はあまり感じません。 麺 中太ウェーブのかかっている硬め。 喜多方の平打ち多加水麺とは全然違いますが この麺美味しいです...

煮干結社 鹿道山

盛岡市 / ラーメン

3.27

77

1228

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
朝ラーでは初の豚そばを頂く
連れに初めての朝ラーを体験させるべく、7:30頃にお邪魔しました。 運良く先客は無し♪ ...by メンクイダーMatt(1285)

...オニオンソースが添えられています。 まずは麺から食べ始めます。 切り刃12番の多加水麺。 透明感のあるプリプリした太麺は、小麦の香りこそしませんが...麺は青森の「ゼットン」から直送したという中太角ストレート麺。 透明感のある多加水麺です...

一風亭

盛岡市 / ラーメン、餃子

3.17

45

589

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
土曜日の20時過ぎに初訪問。 駐車場には車がいっぱいだが入れ替わりですぐに座れた。 坦々麺...by えんでゅー(107)

...w ■ミニチャーシュー丼も美味しそう。 ■中細縮れ多加水麺はプリプリで美味しい。 ■秘伝の担々スープ。海老やゴマ、ナッツ等様々な具材から作られる大人気のスープです。 ■大きい看板、、無いなあ。 ■カウンターには胡椒のみありました ■ローストビーフ汁なし担々麺 ■通年提供されているという冷やし坦々麺! ■肉が大ぶりでネギがシャキシャキ! ■海老だし焦がし味噌らあめん ■汁無し担々麺950円+半ライス130円=1080円 ■専用の極太多加水麺がブリンブリンと美味しい!...

コツコツラーメン 三十六番

盛岡市 / ラーメン、油そば・まぜそば、餃子

3.34

65

733

  • -
  • ~¥999
  • 月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
コスパ抜群の【朝にぼし】と、唯一無二の】にぼジロー】を中6日で頂きました!
2回続けての訪問をまとめました。 ★1回目のレビュー★ 過去に1度訪問していてレビュー...by メンクイダーMatt(1285)

...それでもこれだけ濃厚な煮干出汁が感じられるとは驚きです。 麺は、低加水麺の特徴である歯応えがしっかり味わえます。細麺からは想像できない強烈なコシ!...スープなのかカエシなのかわかりませんが、甘めに感じる醤油味で美味い! 麺は低加水麺ですから...

らー麺 武蔵

盛岡市 / ラーメン、つけ麺、餃子

3.22

64

1096

  • ~¥999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
店主がワンオペでやってるお店ヾ(⌒(_*'ω'*)_ 激辛辛麺レベル3でマジで辛かったです!...by kinapuku(72)

...微かに辛味を含んだスープ。 ・麺:もちもち食感ながら、すすれば飛び散る極太縮れ多加水麺。 ・具:チャーシュー、もやし、キャベツ、刻み長ネギ、岩のり、半熟卵。...辛味の効いたひき肉が固まりで乗っているので、掻き混ぜま~す! 麺はやや細目の縮れ多加水麺...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。