倉敷の子連れで行けるお店

倉敷の子連れで行けるお店

倉敷の冬瓜に関連するお店

16 件を表示 6

点数について

72cafe

倉敷市 / 洋食、カフェ、レストラン

「非日常」をコンセプトに設計されたカフェレストラン。

3.41

88

5089

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • 木曜日
おしゃれカフェ
円)とタカハシ紅茶(320円) 子供達は、「ティラミス クラシカ」(65...by オカヤマンキー(1067)

...:貝柱等のマリネと、ドライトマトを魚を茄子で巻いたテリーヌ風のもの。 パン :インダストリーのフランスパンでした。 スープ:冬瓜のスープ...

Riva

倉敷市 / イタリアン、パスタ

3.32

31

1782

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
子供の行事のついでにランチ♪
美観地区ってジモピーはわざわざランチ行くことは少ないので、子供の行事のついでに行けて良かった...by miniマイメロ(523)

...カリッとした食感で、軽い感じ。ガーリック風味も良く効いています。 こちらは、前菜。鶏レバーと豚肉のパテ、生姜と冬瓜の煮込み・ガラ海老添え...

ICHI

倉敷市 / カフェ、サンドイッチ、バー

3.23

24

1393

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
誕生日に子供が誘ってくれました。倉敷駅前を訪ねるのは5年ぶりぐらいでしょうか...by ニッシ-(377)

...8】 ■ほうじ茶【2022.8】 ■炭火焼料理【2022.8】 ■冬瓜の冷たいスープ【2022.8】 ■もぅ入り口から期待度あがる❤️...ICHI御膳: ・ご飯 ・時季菜のお汁 暑い夏にはうれしい、ひんやりとした冬瓜の冷たいスープでした...

つね家

倉敷市 / 居酒屋、郷土料理

3.23

52

1220

  • ¥2,000~¥2,999
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
雰囲気はすばらしい
母と倉敷旅行の夕食に立ち寄りました。倉敷の前に行った「児島」駅の観光案内のおねーさんにおすすめだというので行く事にしました。場所は美観地区の中にあって、建物は古い町家。どっしりとした、いい感じのお店でした。注文はしたのは料理長おすすめのコース「瀬戸」3150円小鉢(タコの子?などの煮)少し濃いめの味お刺身煮物お魚天ぷら黄ニラの雑炊果物女性にはなかなかのボリュームですが男性にはちょっと足りないかも。煮物の味は絶品でした。あとは、おいしいです。雰囲気で食べる感じがあるんですが、お隣がサラリーマンのおっちゃんたちが普...by macafe(11)

...すっごくおいしい! 胡瓜とじゃこの酢味噌合え、一口焼き魚、上品な味でなかなかいけます。 炊き合わせは生麩、冬瓜、蓮根、里芋、かぼちゃ! ...

吉井旅館

倉敷市 / 料理旅館、日本料理、カフェ

3.20

22

541

  • ¥20,000~¥29,999
  • ¥20,000~¥29,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ジャズが流れるモダンなお部屋での夕食会席
倉敷の綺麗な街並みの中にある吉井旅館。料金は、宿泊込なので、料理がいくらかは、わかりません。2階のおしゃれなお部屋で、ジャズが流れる中でいただきました。浴衣で。前菜 湯葉 むかご造り 鰆 烏賊 鯛 煮物椀 となっていましたが先吸かな? 小蕪 ふかひれ 少しぬるかった感じままかり 私の好きな味でした。頭から丸ごといただきました。焼き物  焼八寸的な感じの品 鰆山椒焼 鯵寿司 牡蠣しぐれ煮 いくらしょうゆ漬け     いくらがおいしい酢の物  飯蛸 蝦蛄 蛤油物   海老芋と小河豚の揚げ出し蒸物   寄せ雲子 黄にら ・・・白子もおいしいし、岡山の黄にらは、...by GELSHOCKER(186)

...■玄関 ■抹茶とキビダンゴ ■部屋 ■食前酒 ■もろこし豆腐 ■造り ■冬瓜饅頭 ■マナガツオ ■鰆の春巻き ■ちり蒸し ■太刀魚の揚げ物 ■じゃこご飯...◆基本の懐石料理 *食前酒 *もろこし豆腐 *造り シマアジ 鯛 タコ *冬瓜饅頭 *マナガツオの味噌漬け *鰆の生春巻き *太刀魚とアスパラの磯部揚げ...

割烹 さかもと

倉敷市 / 日本料理

3.12

7

181

  • ¥8,000~¥9,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 日曜日
常盤駅近くにある割烹料理屋さん
本日の宿泊ホテルから徒歩3分の場所にある 料理屋さんで今日は予約しての初訪です。 以前...by ららら♂(501)

...■鱧と賀茂茄子のオランダ煮。かつををたっぷり効かせたお出汁でどうぞ。 ■冬瓜饅頭のカレーあんかけです。夏に日本料理にはあまり使わないカレー風味のあんかけです。破竹は地元の山で採れた物を使いました。 ■イサキと鰻、自家製ピクルスです。ビネガーとトマトはよく合います。 ■下津井産の蛸と叩き長芋、オクラをスダチ醤油でお出しします。シンプルに美味いです。 ■夏はやはり鰻がよく出ます。こちらは鰻の棒寿司です。20人前ありがとうございます。 ■新鮮なトマトを潰してジュレにしました。中は鱧焼き〆冬瓜などです...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。