松屋町・玉造のレモネードに関するお店

松屋町・玉造のパン・スイーツのお店

16 件を表示 6

点数について

カフェ パフ

谷町六丁目駅 279m / カフェ・パン・スイーツ(カフェ)、バー

3.22

36

2018

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
2席だけのカフェでほっこり手作りランチ
空堀商店街から少しはずれたところにあります。 ずっと閉まっていたのですがいつからか再開された...by シティガール☆ももちゃん(719)

...入口は引き戸でガラガラ~っと。落ち着く音です。 入口のところには電気ストーブ。あったかいです。 注文したのは、バナナジュースとレモネード...

アカデミーカフェ

松屋町駅 72m / カフェ・パン・スイーツ(カフェ)

3.36

36

2127

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
インスタで有名なバスクチーズケーキの人気店
谷町6丁目の空堀商店街の近くにある複合ショップ「練(LEN)」 の1Fに入っているカフェです。...by カラニアナオレ(504)

...席の近くに水道というか、蛇口があり、それが少しだけ気になりましたが、店内は綺麗。 プリンとショコラテリーヌとレモネード(ドリンク)のセットでなんと1550円! プランは固めで...

ギャラリーとカフェ こここ

谷町六丁目駅 224m / カフェ・パン・スイーツ(カフェ)

3.15

18

961

  • -
  • ~¥999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
雑貨と併設されたカフェ
手拭いがカフェの中に飾られており、風が 吹くたびに揺れる様子が涼しさを感じ ゆったりとした...by ちっち。のグルメ(24)

...美味しかったです。 カヌレとレモネードを頂きました。 カウンターとテーブルがあって、カウンターを利用しました。カヌレのお皿がかわいかったです。 スイーツメニューがたくさんあってプリンと迷いました。店内はひな祭りの飾りがしてありました。 電源&Wi-Fi有り!ほっこりゆったりカフェ〜 大阪 / 谷町六丁目 ほっこりゆったりカフェ〜電源&Wi-Fi有り◎ 【 galleryとcafe こここ 】 ☑︎カヌレ ¥400 ☑︎プリン ¥550 ☑︎レモネード 静かな住宅街にあるカフェ〜...

マダムマリー

谷町六丁目駅 507m / カフェ・パン・スイーツ(カフェ)

3.27

35

2117

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日、水曜日
朝夜両方立ち寄れるカフェの新作プリン!
☑カスタードプリン 600 ☑カフェラテ(H) 600 長堀通り沿いに面しているシック...by ふらん / 大阪カフェ.菓子店(203)

...無機質だけど、居心地の良い空間のカフェ☕️ とても寒かったので、 自家製のホットレモネード あったまりました クッキーがついてきました そして、お水がね、 寒かったからか、冬はいつもなのか、 白湯が出てきたのに、感動でした カヌレや、スコーンなどのスイーツも 美味しそうだったので、 またゆっくりカフェしに来よう #madamemariekissa #マダムマリー #谷六カフェ #cafeosaka #ひな祭り # #雛人形 #自家製レモネード 朝夜両方立ち寄れるカフェの新作プリン! ☑カスタードプリン...

Ms.Sandwich

谷町六丁目駅 239m / カフェ・パン・スイーツ(サンドイッチ)

3.17

22

1116

  • -
  • -
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
サンドウィッチ専門店
谷六と谷四の間の谷町筋沿いにある サンドウィッチ専門店へ ショーケースの中に美味しそう...by crew_value(1179)

...いろいろな味が楽しめますが、私のイチオシはタラモサンドです。食べ応えがあり、ランチに1つ食べるとお腹いっぱいです。 ドリンクのレモネードは...

Sweet's cafe

谷町六丁目駅 137m / カフェ・パン・スイーツ(カフェ)

3.08

4

83

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
土曜のお昼頃に二人で来店。お一人で来られてる方が3組。ペアで来られてる方1組でわりと席は埋まっ...by Kei20210429(8)

...■特製レモネード ■ランチプレート ■デザート 蒸し蒸し暑いので、涼むために吸い込まれて入った!...ほんとに静かで私らの話し声が響いてました笑 ドリンクは自家製レモネードとかもあったけど 珈琲より紅茶が充実してる印象...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。