小松駅のフレッシュに関するお店

18 件を表示 8

点数について

団欒 小松店

小松駅 222m / 居酒屋、海鮮、串焼き

小松駅徒歩1分│石川グルメや地酒が楽しめる個室居酒屋!飲み放題付コース充実│インボイス対応

3.15

15

187

  • ¥4,000~¥4,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • Vpoint貯まる・使える

小松に初上陸したので、北陸名物を食べに来ました! お店は、ジャズが流れてて1人でも楽しめます...by びっけ@宮崎(210)

...含み香が強く、果実感があり、味わい軽やか、冷や・ぬる燗がおすすめです。 ■【地ビール】 ■きまビール 無濾過非加熱のフレッシュなホワイトエール...

ネット予約空席情報

カレーの市民 アルバ 小松本店

小松駅 435m / カレー、洋食

3.41

211

3872

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
小松にある、金沢カレーの人気店
2023年3月_土曜日の17:40頃に初訪問。 コチラの「カレーの市民 アルバ 小松本店...by おでんおかず(2236)

...駅前では生卵乗せた覚えがあるんだけどなぁ。ありませんでした。 さて、気持ちだけのせいかもしれませんが、カレールーもフレッシュな気がしますし...

天力

小松駅 419m / 海鮮、郷土料理、居酒屋

3.31

34

1340

  • ¥3,000~¥3,999
  • -
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
主人に連れて行って貰いました。 お食事もどれ食べてもおいしかったですが、やはり日本酒のライン...by 427abd(126)

...やはり日本酒のラインナップが素晴らしかったです。 焼き鳥ボリューミーで、一本でも十分な量です。トマトもフレッシュ、ドレッシングがすごく好...

バー・エスメラルダ

小松駅 154m / バー

3.18

23

639

  • ¥3,000~¥3,999
  • -
  • 火曜日
三郎丸蒸留所の限定ウィスキーを飲み比べ
富山県砺波市にあるウィスキー蒸留所「三郎丸蒸留所」を見学した日に、買ってきたウィスキーwp試飲...by あさぴー1(3350)

...なんといってもカクテルは絶品です。フルーツは勿論フレッシュを使ってますし、グラスは氷で予め冷やしてあります...もちろんグレープフルーツはその場で絞ったフレッシュなもの。あっという間に飲み干してしまいました^^; 桜桜...こちらは、秋のフレッシュフルーツカクテルの中の一杯「ジンとシャインマスカットのカクテル」...

ジリオ

小松駅 135m / ヨーロッパ料理、ワインバー

3.16

13

307

  • -
  • -
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ワインとマリアージュする料理を愉しむ
こちらへは、前回ブラジルから一時帰国した友人とのディナーのときにお邪魔して以来9年以上ぶり。超...by あさぴー1(3350)

...先ほどメニュー紹介しましたが、樽詰スパークリング(500円)を頼んでいます。フレッシュ感がありましたが少し甘めの口あたりでした。 この後で、ハートランドビールを頼み。...ワインにあうお食事なんですが、どれもおいしくお酒がすすむすすむ笑 フレッシュなもの...

エイチツーバーチタ

小松駅 519m / バー、ダイニングバー

3.03

1

21

  • ¥3,000~¥3,999
  • -
  • -
遅くまでありがとうございました!
新さんでガッツリ飲んで、そこから徒歩10秒のこちらチタさんへ。 御夫婦2人で営んでおりま...by タクミネス(752)

...■3種のソーセージ盛り合わせ ■生ハムとサラミ ■朝食みたいな気分にさせるパン ■本日のオススメカルパッチョ ■アボカドとフレッシュトマトカプレーゼ...

一浪

小松駅 614m / 日本料理

3.05

5

78

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
旬の食材をふんだんに使った会席料理の宴
料亭文化が根強く残る小松ですが、コロナ禍ではさすがに苦戦していると思います。 料亭の用途...by あさぴー1(3350)

...ご飯は山菜ごはん、ハマグリのすまし汁。 デザートはイチゴにミニ桜餅。 春満載のメニューで、フレッシュな気持ちになるお料理でした。 飲み物...

Bar 橘

小松駅 444m / バー

3.12

7

96

  • ¥2,000~¥2,999
  • -
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
2年ぶりに伺って少し珍しいお酒を愉しみました
最近はバーに行く機会が減りました。 コロナ禍で街中に出ること自体が少なくなったのと、多人...by あさぴー1(3350)

...今回は桃がテーマ。 私はフレッシュな桃とオレンジを使って作った「ファジーネーブル」というカクテル。 「ファジーネーブル」は桃のリキュールで作るのですが、今回はフレッシュな桃そのものを使用して作っています...黒を基調とした落ち着いた空間。カウンターの上にはいつもフレッシュな果物が置かれています...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。